LUMIX DMC-FX40 のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

LUMIX DMC-FX40

個人認識機能/光学5倍ズーム/2.5型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

LUMIX DMC-FX40パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

LUMIX DMC-FX40 のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX40を新規書き込みLUMIX DMC-FX40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶画面がパカパカ光る

2009/08/12 10:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スレ主 ys620329さん
クチコミ投稿数:115件

連続質問すいません。
外で撮影する時に、ピントを合わせると液晶画面がパカパカ光ります。何ていうのか液晶画面が明るくなったりします。しかも数回も。皆さんのもそうなるのでしょうか?これは異常なんでしょうか?
ちなみに撮影した画像には問題なかったのですが。

書込番号:9987122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/08/12 10:31(1年以上前)

>液晶画面がパカパカ光ります

の意味がわかりませんが、白とび警告とか・・・そんな機能無かったっけ??

書込番号:9987177

ナイスクチコミ!0


スレ主 ys620329さん
クチコミ投稿数:115件

2009/08/12 10:35(1年以上前)

戯言=zazaonさん
ピントを合わせると液晶画面がおかしくなるのです。何ていったらいいのか分かりませんが。
戯言=zazaonさんのもそうなりますか?

書込番号:9987190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ys620329さん
クチコミ投稿数:115件

2009/08/12 10:38(1年以上前)

液晶モニターがチラつくっていうのでしょうか。

書込番号:9987199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/08/12 11:05(1年以上前)

オートですか?通常撮影やその他のシーンモードでも同じですか?

ならば、お店で確認してもらった方がいいかもですね。

パカパカ光る・チラつく・・・・うーん。??

書込番号:9987294

ナイスクチコミ!0


スレ主 ys620329さん
クチコミ投稿数:115件

2009/08/12 11:10(1年以上前)

オートでもシーンモードでもです。
ちなみにさっき購入した店で同じ機種を試しに撮影したら一緒の現象が起きました。
店員さんが言うにはこのカメラはそうなるようで、異常はないと言われました。
皆さんのはいかがでしょうか?

書込番号:9987307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/08/12 11:45(1年以上前)

持っていないので正確でないかもしれませんが、パナソニックは周囲の明るさに合わせて液晶の明るさを自動で変える機能があったと思いますので、実際ピントを合わせると写真の実際の明るさも同時に合わせますから、表示に差が出るのかもしれませんね??…

書込番号:9987425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/08/27 01:03(1年以上前)

(液晶の明るさを自動で調節)

(晴れた屋外でも、夜間でも常に液晶画面が見やすいように、周囲の明るさに合わせて、液晶のバックライトの明るさを自動調節する「オートパワーLCD」機能を搭載。明るい日差しの下では液晶をより明るく、夜間など周囲が暗い場所では高感度処理により被写体を明るく見やすくします。いつでも快適に液晶画面を確認できます。)カタログ抜粋

上記の機能でちょっとした周囲の明るさでLCDセンサーが反応してチカつくように見えるのだと思います。

書込番号:10055531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれを買うか悩んでいます

2009/08/02 08:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

クチコミ投稿数:104件

・パナソニック DMC-FX35
・パナソニック DMC-FX37
・パナソニック DMC-FX40
・FUJIFILM Fine Pix F200EXR
・FUJIFILM Fine Pix F100fd
 の5つで悩んでいます。

使用目的は、任天堂DSくらいの大きさのブラックフェイス画面に
輝点があった場合それをきれいに取るといった内容です。

全てに手振れ補正がありますが、この中ではどれが一番(どちらのメーカの方が)
手振れ補正に強いでしょうか。
また、パナソニックには暗い所も逆光も自動で判別してキレイに撮れる!
「暗部補正&逆光補正」がありますが、FUJIFILMにもそのような感じの機能は
あるのでしょうか。

使用目的に一番適した機種を教えてください。
なお、コストパフォーマンスも考えた上で返答を頂けると幸いです。

書込番号:9941555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FX40のオーナーLUMIX DMC-FX40の満足度4

2009/08/02 22:35(1年以上前)

 こんばんわ

 わざわざ旧モデルを購入するのはどうでしょうか?
 在庫、色共に厳しいのでは。
 FX-37は有ったとしてもシルバーしかなく、取り扱いも限られていませんか?
 fx-35?店舗ではほとんど見かけません。
 
 迷うなら、FX-40かFine Pix F200EXRでしょう。
 手ブレについていえば、FX-40は光学補正、F200EXRはCCD方式ですね。
 「暗部補正&逆光補正」オートで有れば、共に可能です。
 2.5型液晶、3.0型液晶の違い、大きさの違いも有ります。
 室内でストロボを使用しないマクロ撮影が前提の様ですので、
 ズームマクロ機能がFx-40にはあります。画質は落ちます。
 F200EXRは判りません。
 
 
 

書込番号:9944971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/04 22:57(1年以上前)

> 使用目的は、任天堂DSくらいの大きさのブラックフェイス画面に
> 輝点があった場合それをきれいに取るといった内容です。
コンパクトデジカメでは、難しいと思われます

書込番号:9953733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

画像

2009/07/29 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スレ主 yukarinrinさん
クチコミ投稿数:12件

ちょっとした旅行に行き初めての撮影を行いました。
以前はS社DSC-P5(3.2M)を使用しておりましたので、FX40は1.2Mということで
コンパクトながら高性能というかなりの進化を遂げており期待をしておりました。

ところが、PCに画像をダウンロードして愕然としました。。。
“1.2M、ファイン”で撮ったのですが画像が粗く、クリアとは言い難い状態です。
(111枚撮りましたがどれも同じような状態です。)

本HPでも花の画像がUPされており、大変クリアに映ってますが全然違います。
むしろP5の3.2Mの方がクリアに映っていると思われます。

これは下記のいずれと考えられますでしょうか。
@PCのディスプレイの影響
ASDHCが粗悪品(確かに安かったです)
Bカメラマン(小生)の問題
Cカメラの不具合

知見のお持ちの方のご意見を伺いたく。
よろしくお願い申し上げます。


書込番号:9926102

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yukarinrinさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/29 20:57(1年以上前)

画素数を間違えておりました。
FX40は12Mで撮影しております。ずみません。

書込番号:9926152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/07/29 21:14(1年以上前)

1/2.5程度のCCDは、300-400万画素が一番良いと聞いたことがあります。
画素数が多い=高画質 ではありません。

私もOLYMPUS C-770 400万画素を持っていましたが、このカメラの画像が
一番気に入っています。

書込番号:9926250

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/29 21:19(1年以上前)

>画像が粗く、クリアとは言い難い状態です

画像が粗くクリアではないと言うのは画素数の問題だけではないかもしれません。
その画像をEXIFデータ付きでUPしてみてはいかがでしょうか?
みなさんから良いアドバイスがあると思いますよ。

書込番号:9926279

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/29 21:29(1年以上前)

こんばんは
FX35を使っています。
夜のパーティーでのフラッシュ無しの画像です。
日中の画像ノイズ見当たりませんけど。

書込番号:9926338

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/29 21:33(1年以上前)

機種不明

すみません
リサイズせずアップできませんでした。
再度アップします。

書込番号:9926365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/30 00:11(1年以上前)

どのような状態、環境で撮影データを見ていますか?

書込番号:9927423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/30 08:20(1年以上前)

等倍表示で見てませんか〜?

書込番号:9928308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/30 08:56(1年以上前)

最近の機種は高感度が良くなってるので
ISOを上げて撮る傾向にあります。
FX40で撮られた写真のISOはいくつでしたか?
ISOの問題でしたら、iAモードではなく、カメラモードで
ISOMAX200とかに設定して撮られたらどうでしょう。

書込番号:9928398

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukarinrinさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/05 21:29(1年以上前)

各位殿
 
回答をいただきありがとうございました。
今回、撮った画像は下記の通りです。
・通常撮影
・記録画素数:12M
・クオリティ:ファイン
・ISO感度:AUTO
・画像を観たのはPHOTOfunSTUDIO
・特に人物の輪郭がぼやける

この週末に再度、撮影チャレンジして画像をUPさせていただきたいと思います。

書込番号:9957531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

無難な選択はどれ?

2009/07/26 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スレ主 Townpage1さん
クチコミ投稿数:12件

最近5年間使ったデジカメが壊れ、急ぎこのサイトで関連するコメントを拝見し
たのですが、次の5機種で悩んでおります。どの機種も私には魅力的なのですが、
強いて言えばどの機種が無難な選択でしょうか?値段は気にしておりません。

(候補)
パナソニックFX40
ニコンS620
カシオEX-Z400
CANON IXY510IS
Fuji F200EXR

(期待する機能:こだわりは上から下に向けて下がります)
@室内・屋外を問わずケースから出して、すぐ人物のピンボケが少ない写真を
 簡単に撮れる。
 (顔認識は無くてもピントがちゃんと人物に合うなら良い)
Aこれらの設定を記憶でき、電源立ち上げ時にいちいち選ばなくて良い。
B電源を入れた後、起動+撮影可能、になるまでの時間がより早い。
C撮影後、次に撮影OKになるまでの時間がより短い。
 (連写ではなく普通に続きで撮る場合で、メモリの性能が同じとした場合)

書込番号:9912385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/27 16:01(1年以上前)

値段を気にしないのならTZ-7だと思いますけど少し大きすぎるんですか?
あとTZ-7は電池の持ちがあまりよくありません。

候補の中ではFX40かな。発色が綺麗だと思います
IXY510IS・F200EXRどっちもいいですけど、@を一番とするとレスポンスは
F200EXRが一番いいかもしれないです。高感度(800-1600)のザラザラが気にならなければ。(わたしはフイルムっぽく感じて、好みです)あと、ちょっと青い事があるかも。IXYは逆にちょっと黄色っぽい。

書込番号:9914872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FX40のオーナーLUMIX DMC-FX40の満足度4

2009/07/27 22:12(1年以上前)

この5種類での選択で迷われるケースは過去にもよく出てましたね。
 色、デザイン、液晶画面サイズは重要な選択肢に入りませんか?
 値段を気にしていないなら、ワンランク上のLX−3とかどうでしょうか?
 予算的には15,000円程度高くなるでしょうが、満足いく写真が撮れると
 思いますが。
 F2のライカレンズの明るさを実感できますよ。

書込番号:9916686

ナイスクチコミ!2


スレ主 Townpage1さん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/28 22:25(1年以上前)

お礼が遅れ失礼致しました。コメントを頂き、FX40に決めた、とたんに新機種が
発表され、また悩みが出ました。でも急ぎ買いたいため、FX40に決めたいと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:9921633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

DMC-FX40とDMC-FS25

2009/07/08 02:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スレ主 SUKE-Aさん
クチコミ投稿数:2件

DMC-FX40とDMC-FS25でどちらを購入しようか迷っています。

人気はDMC-FX40の方があるようですが、正直どうしてかわかりません。
この2つの機種の違いは液晶の大きさがDMC-FS25の方が少し大きいだけのように思いますが…
だったら値段もそう変わらないDMC-FS25も人気が出ていいはず…

それ以外にこの2つの機種で違いはあるのでしょうか?

購入の参考にさせてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9821021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2009/07/08 02:19(1年以上前)

自分の書き込みに返信あったかみにきたら、別の質問があったので、どちらも持ってないですが、答えます^^;

当然僕も購入にあたり、どちらも考えましたが、F値がDMC-FS25はF3.3〜のに対し、値段がほとんどかわらないのに、DMC-FX40の方はF2.8〜だったので断然こちらを優先しました〜

書込番号:9821057

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/08 07:04(1年以上前)

>それ以外にこの2つの機種で違いはあるのでしょうか?

現在トレンドの広角撮影が他の機種に比べて頭ひとつ抜き出ているのがFX40の魅力ですね。
風景などでより広く撮る時は25mm〜の方が有利です。
動画のサイズも違いますね。

メーカーはFXシリーズは「スタイリッシュコンパクト」 FSシリーズは「スタンダードコンパクト」と位置づけているようです。

書込番号:9821356

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/07/08 08:36(1年以上前)

まもなく、パナの新製品の発表が有ると思います。(過去の発表日を調べると、1月と7月の下旬が多い。)
今までお待ちでしたら、あと2週間お待ちください。
両機種とも、後継機が発表されると思います。(発売は8月下旬を予想。理由は同上。)

その後新型にするか、価格が下がるであろう旧型を狙うか、再考されても良いのではないでしょうか。(8月下旬まで待てないなら、私もFX40をお勧めします。)

2009年1月21日発表の資料では、FX40は月産8万台、FS25は3万台となっています。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/month.dir/jn0901.html
メーカーとしても、FX40をパナの主力製品と位置づけているようです。

書込番号:9821557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/08 10:17(1年以上前)

FX40の映像エンジンはヴィーナスエンジンXですがFS25はWですね。
他にも広角端の焦点距離や、F値、個人認識、動画画質など細かな所で違いはありますし、FX40の方が上位機という位置付けだと思います。

>だったら値段もそう変わらないDMC-FS25も人気が出ていいはず…
FX40の方が本来上位機なのにFS25より安く買えちゃいますから・・・。
しかしFS25には大型の3型液晶モニターというアドバンテージがあるので、これに魅力を感じればアリだと思います。
ただ操作ボタンが端っこに追いやられて、ちょっと操作し辛いという面もありそうです。

書込番号:9821857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/08 11:09(1年以上前)

FX40の方がお買い得感はありますが、
私の場合は動画も連写も重視しない項目なので、
焦点距離域が丁度好みのFS25に魅力を感じます。

書込番号:9822059

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUKE-Aさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/12 00:33(1年以上前)

ありがとうございました。

皆様のご意見を参考にさせていただき、総合的に判断してFX40を購入しました。
画面の大きさでは劣るもののそれ以外ではこちらの方がお買い得感があると考えました。

今はとても満足しています♪

書込番号:9840915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

動画撮影について。

2009/07/06 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スレ主 anzoさん
クチコミ投稿数:2件

LUMIX DMC-FX40の動画についてお聞きします。

店頭のもので動画を撮ってみたのですが、想像していたより低画質で驚きました。

液晶パネルを見ながら撮影している時はなんともなかったのですが、
再生してみると、画面全体がざーっとノイズがかっているし、端のほうは虹色にチラチラ
と光って色がおかしいし、手持ちの携帯電話で撮る画像よりももっと荒かったんです。

店員さんに、「携帯と同じくらいの画質なんですね」と失礼を承知で尋ねてみると、
「デジカメの動画はあくまでオマケ機能なので、綺麗に撮りたいならこちらです」
ともっと本格的なタイプを薦められました。(予算オーバー過ぎて諦めました。)

持っている方か、店頭で試された方にお聞きしたいのですが
動画の画質はどうでしたか?
私の試したモデルがたまたま不良だったのでしょうか。
本当に、いくらなんでも・・・というほど荒かったんです。


書込番号:9814886

ナイスクチコミ!0


返信する
firconRさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 23:13(1年以上前)

特に動画に関しては、気になったことが無いです。
強いて言えば、初期にパソコン画面の横幅が小さくてはみ出るくらいですが、これはディスプレイの問題です。
CLASS6のカードを使えば問題ないと思います。
子供を撮影してますが、カメラの背面の液晶での再生も綺麗に写ってます。
ただ、動画はかなり重いので、容量を食います。
ただ満足度に個人差があるので、なんともいえませんが、この性能なら短時間だったら
ビデオカメラが要らないというほど感心しました。

書込番号:9815164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/06 23:42(1年以上前)

店内は色んな電波が飛び交っていたり、蛍光灯のノイズを拾ったりで、画質が悪かったのかも知れませんね。
又、展示機ではなにか特殊な設定になっていたり、ワンパク小僧が落としたりして故障していたなんて事もなきにしもあらず・・・

書込番号:9815388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/07/07 10:21(1年以上前)

SDカードを挿さないと、最高画質で動画が記録できません。
内蔵メモリーだと、一番荒い画質になります。

SDが挿してなかったんじゃないでしょうか?

書込番号:9816911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/07/07 18:30(1年以上前)

>端のほうは虹色にチラチラ
強い光源があればどのカメラでも出ますよ。

設定があやふやだから。もう一度試せば満足いくかもです。
しっかり設定を確認してから判定を。

書込番号:9818423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/07 21:06(1年以上前)

暗いとノイズが少し気になりますが明るければまあまあじゃあないですかね
私はハイビジョンテレビとの比較はしません
HDで撮ってもDVDに焼きますのでHDの意味が無くWVGAで撮影しています
撮影中にズーム可変は出来ませんが撮る前にズームしてピントを合わせていますよ。

書込番号:9819088

ナイスクチコミ!1


スレ主 anzoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/07 23:55(1年以上前)

皆さんのご意見大変参考になりました。

売り場で見ただけで決めずに、こちらで
聞いて本当によかったです。

中でも砂時計@さんの
>SDカードを挿さないと、最高画質で動画が記録できません。
>内蔵メモリーだと、一番荒い画質になります。

というのは初耳でした。
売り場のサンプルはカードがないものが殆どでしたので
私のように勘違いする人が他にもいたかもしれませんね・・・


この機種に問題があるわけではないと
わかりましたので、早速週末に買いにいこうと思います。

どうもありがとうございました!

書込番号:9820389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX40を新規書き込みLUMIX DMC-FX40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX40
パナソニック

LUMIX DMC-FX40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

LUMIX DMC-FX40をお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング