
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
現在デジカメの購入を検討しており、この機種の購入を検討しています。
数週間前に過去のクチコミで、大阪のキタムラの特価情報がありましたが、最近の
大阪周辺の特価情報はありませんでしょうか?ご存知のかた、お教えください。
0点

5月30日(土)夕刻時点ですが、カメラのキタムラなんばCITY店
本体+4GBのSDカード=税込25800円
本体のみ税込23800円
書込番号:9628360
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
やっと安価なバッテリーが出ましたね。2,000円を切っています。
本日入手しました。第一関門の「認識」ですがOKでした。
但し、安全性/寿命については今のところ未知です。
冒険心のある方挑戦してみてください。
1点

こんにちは
バッテリー特にリチュームイオンは爆発、発火、高熱発生などの危険が伴いますので、あくまでも自己責任となりますね。
カメラだけの損害だけで終わらない場合もありますから。
書込番号:9620905
0点

具体的に書くと削除対象になりますので漠然としか
書けませんが某大手オー○○ョンでBCF10で検索かけて
みてください。
DMC-FT1スレでは具体的に書いた為削除されてしまったようです。
(自分の投稿ではありません、念のため)
尚、昨日からすでに5回ほど充電/数百枚連続撮影、動画撮影等で
完全放電を繰り返しましたが、いまのところ問題は起きていません。
書込番号:9626094
0点

ご返答ありがとうございます。オークションに出ているということは、どこかのお店が
売り出しているのでしょうね。
書込番号:9626923
0点

solaris123さん、こんにちは。
solaris123さんはオークションで買われたのですね。
私は、少し前に「新型インフルエンザ用サージカルマスク」を検索していて・・互換電池を扱っているネットショップを見ました。
が、、純正品を持ってることもあって、その時は気にならなかったのです。
アドレスが不明で辿れませんが、サージカルマスクや互換電池やシガープラグ一体型MP3プレーヤなどを扱っていたと記憶しています。
FT1用やTZ7用やG1用の互換電池が掲載されてまして、値段は2,980〜3,500円くらいだったです。
もう閉じてしまったかも?しれません。
書込番号:9639949
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
購入して調度2ヶ月くらいたちましたが、どうも室内撮影でピントが合わない現象が出ます。
手振れ機能を使っているので、安心して撮影していたのですが、なぜか携帯カメラで撮影した方が綺麗に写っていました。
いろいろ説明書とにらめっこして、設定が違うのか、マクロ撮影になっていないか確かめてみたのですが、時々全体がぼやけた撮影になります。
昼間の撮影では問題ないみたいなので、どうも室内の光量が影響しているのではないかとおもわれるのですが、このような現象のかたおりますでしょうか?
なかなか、修理に出すのも面倒なので、撮影方法で直ればと思っております。
宜しくお願いします。
0点

ボケた写真を撮影データを壊さないままで貼って頂くと原因が掴みやすくなります。
お任せiAで撮られているのでしょうか?。
ピンボケではなくブレだと思われますので、
・ISO感度があまり上がらず手ブレしている。
・ISO感度が上がりすぎて荒れている。
などが考えられます。
ケータイの写真もPCに取り込んだり、プリントして見れば荒れているのが分かるのではないでしょうか。
書込番号:9605461
2点

手振れ補正も万能ではありません。シチュエーションによって、シャッタースピードが遅くなるときはやっぱり手振れします。私個人的には手振れ補正には頼らない撮影を心がけています。手振れ補正の効果は帰ってからPCで確認しないとなかなかわからないですし・・・。
書込番号:9605491
0点

目で見て明るくってもカメラには暗いんで手ぶれしてるんじゃないですか?
書込番号:9605637
0点

皆さま、とても早いアドバイス有難うございました。
やはりブレでしょうか、しっかり構えて撮影することを心がけてみます。
写真を貼り付けることは出来たのですが、人物がほとんどでしたので、顔にモザイクも変かなと思いやめました。何か人形でも置いて撮影してみます。
撮影はiAは使わず、カメラマークのオート撮影がほとんどです。
あと思い当たるのは、赤ちゃん撮影の時によくブレたのですが、フラッシュを発行禁止にしていたのも原因かなと考えています。
普段皆さんは、フラッシュを発光(またはオートで使用)されてますよね。
書込番号:9608133
0点

>撮影はiAは使わず、カメラマークのオート撮影がほとんどです。
通常オートなら、ISOもあまり上がらずシャッター速度が遅くなるのでしょうね。
どのくらいのシャッター速度になったのか気になります。
それによっては、少々シッカリ構えたくらいではブレは防げないでしょうし、被写体が動けば被写体ブレになるでしょう。
人形でもブレるのなら、手ブレしているのは確実ですね。
人形はブレずに撮れるのに、赤ちゃんがブレるのなら被写体ブレです。
書込番号:9608281
1点

先ほど、普段撮影している高さにひまわりを置いて、IAとオートで撮影してみましたところ、やはり手ぶれだと思いました。
感度はオートだと400、IAの時は800になりました。
シャッタースピードはやはり、1/8や1/4と遅く液晶画面を注視してみると、グラグラと揺れているのが分かりました。
IA撮影の方がより感度が上がることも確認出来たので、今後はIAでしっかり構えて撮影することにしてみます。
アヂバイス大変役に立ちました。有難うございます。
書込番号:9608507
0点

優秀な手ブレ補正のお陰で動かないものなら、慎重に撮れば1/8秒くらいでも手持ちで撮れると思います。
あと、ズームするとレンズが暗くなるので、できるだけズームしない方がいいですよ。
書込番号:9608685
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
初歩的なこと教えてください。
このFX40の動画と、TZ7のAVCHD-Lightの動画の画質はどう違うんでしょうか?
容量制限がない、圧縮率が違う位は分かるんですが画質的には???
0点

FX40の動画は、MOTION-JPEGのMOVで圧縮率が低く、1ファイル2GB制限があります。
MOTION-JPEGは静止画のJPEGをパラパラめくって動画にしたもので
圧縮は利きません。
AVCHDLiteは、MPEG4の一種で、フレーム間の動いた部分だけの差分の圧縮を
かけるので高圧縮になります。それと2GB制限はなく、メモリ一杯撮影できます。
書込番号:9603618
1点

今から仕事さん
>MOTION-JPEGは静止画のJPEGをパラパラめくって動画にしたもので
そうなんですか?ありがとうございます。
画質も、AVCHD-Lightの方がきれいなんでしょうか?
書込番号:9605141
0点

通常、MOTION-JPEGの方が綺麗と思います。
ただし、ファイルサイズは大になります。
書込番号:9605217
1点

今から仕事さん
ありがとうございました。
ファイルサイズ、撮影時間の差は大きいですよね。
TZ7欲しいなと思っていますが、私のズボラなスタイルから
FX40くらいのコンパクトが好きなんで困ってるんです。
FX40の次機種にAVCHD-Lightを搭載してくれないかな〜
もちろん光学ズームで(^_^;ゞ
書込番号:9605420
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
動画をとってデータをPCに移動させてPC内で見たいのですが可能でしょうか?
それともカメラとテレビ(PCモニタ)を直接つながないと見れないのでしょうか?
あと動画の画質についてですが、この価格帯でこの機種は
良いほうなのでしょうか?悪いほうなのでしょうか?
また親も使うことになると思うため(主に写真(風景))
操作が複雑でないほうがよいです。
今使ってるカメラが10年以上まえの4〜5万程度のカメラ(デジカメではない)なので
たぶんそれよりよい画質だとは思うので画質は特に問いません。
予算上限25000円くらいです。
1点

こんばんは^^くわにょさん
僕は撮影した動画をカードリーダーでPCに入れてRealPlayerで見ています。滅多に使いませんが。
直接繋いで見るのは面倒かと思います。またカードリーダにSDカードを挿してみる場合は
動画がカクカクする場合もあるかもしれませんのでPC内部に入れた方がいいですね。
書込番号:9598197
3点

ありがとうございます。
PCでの動画の視聴に関しては特に問題なさそうですね。
形式はどんな形式なんだろう。
書込番号:9598796
0点

>形式はどんな形式なんだろう
FX40の動画形式はQuickTime Motion JPEGですね。
書込番号:9600161
2点

m-yanoさんありがとうございます。
機種がなかなか絞れなかったのですが、お店にいって
canonのIXY 830ISとFX-40に絞り込みました。
風景・・・830IS
人物・・・FX-40
初心者向け(操作簡単)・・830IS
動画画質・・・同じ??
830IS購入に少し傾いています。
動画はそれぞれ何分くらいとれるのでしょうか?
またyoutubeにはどっちのカメラもアップロードできるみたいですが、
ニコニコ動画は動画を変換しないと無理なのでしょうか?
書込番号:9614239
0点

動画を5分ほど撮影しPC(Vista)に落として再生したのですが、再生ソフト(VLC media player)の時間軸は最後まで移動するのですが動画は最初の数秒で止まってしまいます。
直接関係があるかわかりませんが、撮影した時は省エネモードがかかっていたようで、動画終了のボタンを押す前にその設定時間の電源オフで撮影も終了してしまったようです。
ちなみにサムネイル表記はされません。ファイルのサイズは1.12Gあります。カードはパナのSDHCの4Gクラス6を使用しました。
この動画はもう再生できないのでしょうか?どなたか対処法をお教えいただければ幸いです。
書込番号:9912219
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
7月までにデジカメを購入したいと考えています。
いろいろと口コミを読んだり調べたりしているのですが、カメラについての知識がないのでスペックを見てもどれがいいのかいまいちわかりません;;
使用目的は主に記念撮影など、屋外や屋内での人物撮影になると思います。
手ブレ補正がしっかりしていて、色彩が割と忠実なものがよく、極端に重い機種は避けたいと思っています。
シャッターのおりる速さも速いほうがいいのかなと考えたのですが、スペックを見てもいまいちわかりません。
どのくらいが平均値なのでしょうか?
CMによってこの機種は気になってはいるのですが、それだけで決めてしまうのもな…と思ったので書き込ませてもらいました。
予算は25000円以内で、初心者にも扱いやすいオススメの機種はありますか?
非常に知識不足で申し訳ないのですが、教えてください。
お願いします。
0点

仕様表を見ても、AF速度やレリーズタイムラグ等は載ってませんので、
売れ筋ランキング上位機種なら大丈夫ではないでしょうか?
http://kakaku.com/camera/digital-camera/ranking_0050/
書込番号:9596588
0点

お店に行ってIXY510あたりと触り比べてみたら良いかと…
書込番号:9597572
0点

じじかめさん
コメントありがとうございます。
上位なら間違いはなさそうですよね!
きちんと見比べて選びたいと思います。
D.B.Panamaさん
コメントありがとうございます。
なかなか店頭に行っている時間がないので悩んでいます。
教えてくださった機種も視野に入れて選んでみます。
ありがとうございました。
書込番号:9602769
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





