
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年4月26日 10:47 |
![]() |
5 | 4 | 2009年4月27日 19:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月1日 09:13 |
![]() |
9 | 7 | 2009年5月6日 14:48 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2009年4月25日 12:55 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2009年4月22日 10:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
渋谷のビックカメラで、昨日の16時からタイムセールでこの価格でした。
近郊でもっと安いところありますかね?
下のスレにあるように、梅田店の25900円のポイント20%が魅力的ですが、
さすがに梅田では、東京のお店じゃ交渉できませんしね。
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
デジカメを新しくしようと思ってます。
人物よりは、景色を中心で撮りたいと思っていますが。
広角レンズ、動画が撮れる、海外でも充電可能、リチウム電池、SDカード、できれば雪山でも使えるといいのですが、大体0℃〜になっているので。
3万以下で。
で、パナソニックFX40とCANON 510ISで悩んでます。
確かに、今日梅田のヨドバシは安くなってました。
安さにつられて後で後悔したくないので、皆さんにお聞きしたくて...
0点


花などを接写するとかなら結構使いやすいとは思います。微調整ができなくていいのならお勧めですが…風景がメインというのでしたら、マニュアル機能がついていないカメラでは、あとあと満足がいかれるかが心配です。パナソニックならLX3の方がお勧めです。また、気温による電池の性能の低下が心配です。電池は必ず予備を持って行きましょう。
書込番号:9448541
1点

>パナソニックFX40とCANON 510IS…
こんばんわ♪
メーカーにより発色具合なんかも違いますので、投稿画像などで確認されてみるのがいいかも?だと思います。
超個人的な感想としては、「景色&動画」ならTZ7なんかが望遠も効くのでいいかなと思います(少し3万円を超えてしまいますが…)。。。
書込番号:9448957
1点

皆様、ありがとうございます。
お勧めのものをいろいろと調べてみましたが、それぞれいいところがあって悩んでしまいます。
結局、お財布と相談しなければいけないみたいですが。
TZ-7がいいかな?と思うのですが。
もう少し待ったら、安くなりますかね?
書込番号:9456610
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
4/25,26の週末タイムセールだったようです。
昨日行ったら店頭価格は39800円でした。
実売を聞くと27800円+20%でした。
デジカメ購入なら8GBのメモリが30%OFFでしたので
一緒に購入したよ。ただ僕の前のお客さんは39800円が
高くて店員と相談の上渋々1ランクしたの機種を27800円より
高く購入していたので量販店ってどういう売り方なのか
疑問でしたた^^;
書込番号:9474549
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
この機種とカシオの EXILIM ZOOM Z400とどちらを買うか悩んでいます。
機能的にどちらがおすすめですか?使いやすい方を買いたいと思っています。
ペットを撮りたいのと、娘と共用で親子で使いやすいのを希望してます。
アドバイス宜しくお願いいたします。
1点

korinnさん^^ こんばんは
両機種共にシーンモードやベストショットモードがあるのでオートでもカメラ任せで
撮影できますが。アップで撮影したいならLUMIX DMC-FX40の方がいいですよ。
書込番号:9442121
4点

korinnさん、こんばんは。
FX40もZ400もどちらも普通に使いやすいと思います。
実際の本体の質感(塗装色)とか、液晶モニタの大きさや見え方、ボタンの押し具合などを店頭で確かめてお買いになれば良いと感じます。
広角端も望遠端の画角も違うので、ズームしてみたり、シャッターを切ったりしてみる事もお勧めします。
書込番号:9443098
1点

実際に店頭で見たのですがZ400は肌が綺麗にできるモードがあるのと、液晶が大きいのは魅力でしたが・・・
FX40はiAでしたっけ?それが良いかなとか・・・顔を登録できてピントが何処に居ても合うのがいいなとか・・ちなみに?FX40には肌を綺麗にするモードとかありますか?
結局悩んで買えない状況です(;。;)
書込番号:9444181
1点

Z400の「押すだけ夜景」がまともに使えるならポイント高いかも
書込番号:9444544
2点

買ってしまいました^・^v簡単で使いやすいですね!!
顔認証はあまり宛にならないけど。。。でも満足です
色々と有難うございました!!
書込番号:9501134
0点

korinnさん^^
購入おめでとうございます^^
FX40を買ったのでしょうか? iAモード楽でしょ^^
書込番号:9501189
0点

勿論FX40をかいました店頭でカシオとも悩みましたがiAモードの簡単さに惹かれてしまいました^・^簡単が一番ですね!!
書込番号:9501238
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

シンママみぃさん^^ こんばんは
SDカードのご使用をすすめます。
>2ギガ(パナソニック製)が千円なんですが
2ギガは速度が遅いと思います。動画等撮影の場合
8ギガで1500円前後で高速タイプのSDカードは売ってますよ。
書込番号:9442039
3点


シンママみぃさん、こんにちは。
FX40の板でお聞きになるということは、、様々悩んでコレを購入したのでしょうか?
2GBのパナ製SDカードは高速タイプが千円なのでしょうか?(Pana製でも2種類あったと思います)
2GBのSDカードはClass2・4・6とスピードクラスが有るので、2GB品の全てで速度が遅い訳ではありません。
私の娘はFX40(白)でトランセンドTS2GSD150 (2GB)を使ってますがHD動画も充分に撮影できてます。
私は最近これ↓の4GBと8GBを夫々購入しましたが、安い割には意外と良いと思いました。
http://www.rakuten.co.jp/kazamidori/739227/1859100/
書込番号:9443245
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
買い換えを検討しています。FX40とFS25で迷っています。。
どちらがおススメですか?
撮影対象はたくさんあるのですが夜景とかきれいに撮れるといいかなと思っています。
追っかけフォーカスが付いているのも絶対条件なのでこの2つが候補になりました。
デジカメに詳しくないので皆様の意見を参考にさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
0点

超広角とHD動画を求めるならFX40ですね。
私は動画を撮らないのと広角は30mmくらいからの方が好みなので、FS25の方がいいですが・・・。
書込番号:9429937
3点

液晶の大きさが違います。
FS25は3.0型で大きいですが、その分スイッチの配置が窮屈です。
映像エンジンがFX40は最新版を搭載しています。
画質の向上度は知りませんが、「個人認識」という新機能が搭載されたようです。
FX40は広角25oなので、かなり広い範囲を写せますが、FS25の29oでも平均値よりは充分に広角だと思います。
FX40はハイビジョン動画を撮れます。
これらに特別なコダワリがなければ、どちらも充分な性能だと思います。
店頭で実際に触って、気に入った方を買われれば良いと思います。
>夜景とかきれいに撮れるといいかなと思っています。
基本的には三脚を使用しての撮影をお勧めします。
夜景の明るさにもよりますが、夜景撮影ではシャッター速度が遅くなるので、手持ち撮影では限界があると思います。
書込番号:9430056
3点

FX40…追尾AF+個人認識+広角25mm+最新画像処理エンジン
FS25…追尾AF+広角29mm+一つ前の画像処理エンジン
FX40の方が広く写せる・画像処理エンジンが最新、FS25は一つ前の画像処理エンジンだが大きな液晶…価格差約¥2000-…
画像処理エンジンは新しければ新しいほどノイズ処理とかもよくなっていると思いますので、夜景の撮影でも有利かなと思います♪
¥2000の価格差なら、どうしても3型液晶が必要な場合以外、FX40の方が満足度が高いと思いますよo(^^)o
書込番号:9430604
2点

皆様 ありがとうございました。
動画も撮れて、個人認識もでき、価格差2000円・・・
FX40に決まりかな。。。
あとはお店に行って実物を見てみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:9430866
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





