LUMIX DMC-FX40 のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

LUMIX DMC-FX40

個人認識機能/光学5倍ズーム/2.5型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

LUMIX DMC-FX40パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

LUMIX DMC-FX40 のクチコミ掲示板

(1076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX40を新規書き込みLUMIX DMC-FX40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

検討した結果FX40を購入しました

2009/03/27 21:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スレ主 hkcsl3さん
クチコミ投稿数:18件
当機種
当機種
当機種

走行してる写真です。半押しして緑の枠が出たら押しました。

夜は三脚必須ですか?むずかしいです。

HKCSL3です。こんばんは。先週 レッドを購入しました。掲示板にコメントを投稿してみなさんの返信を読んで検討した結果購入しました。まだiAモードでしか撮影していませんが 素人の私にはおまかせで撮れたのでいいと思います。何枚か写真を載せました。
FX7で走っている電車ではピンボケでしたが 今回もほぼ同じ条件で撮った結果 良く撮れました。やはり飛躍的に進歩したと感じました。まだまだ勉強しなければなりませんが。
経過報告をします。
3枚目の夜での撮影シーンに一番悩んでおります。種別と行先のフルカラーLEDが白っぽくまたはボケでしまうのです。やはり三脚が必須でしょうか?両方とも停車中です。
また質問ですいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:9312186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2009/03/27 23:59(1年以上前)

ボケているというか白飛びしてしまっているような感じなのかもしれないですね〜。
暗部補正しつつスポット測光で飛ばないようにするとアンダー目ながらも字は判別できるかも?

書込番号:9312991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2009/03/28 02:00(1年以上前)

3枚目の行先表示が読めないのはいわゆる白飛びというやつですね。
ダイナミックレンジの広い機種ならもう少し残ったかもしれませんが、
私の愛用している機種も明暗差の大きなシーンは苦手なので、こういう
時は暗めに露出補正をかけて撮り、後でパソコン上で補正するように
しています。暗い絵を撮るのは不安かもしれませんが、マイナスに
補正すればシャッター速度も上がりやすく(被写体ブレを抑えやすく)
なるし、白飛び部分と違って黒くつぶれて見える部分は補正することで
ディティールが復活することが多いようです。フリーのソフトにも
レベル補正のできるものはあるそうなので、もしそういったものを
まだ利用されたことがないなら一度試してみてはどうでしょう。

書込番号:9313540

ナイスクチコミ!1


スレ主 hkcsl3さん
クチコミ投稿数:18件

2009/03/28 19:11(1年以上前)

>からんからん堂さん

こんばんは。返信ありがとうございます。暗部補正がキーワードですね。通常撮影にして暗部補正を行えるので試してみます。

>テヌキングさん 

こんばんは。返信ありがとうございます。露出補正はiAでは出来なかったので 通常撮影で出来ます。シャッタースピードも上がるそうですので もっといい写真が撮れそうです。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:9316438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/05 11:14(1年以上前)

行き先の所にはかなり強い照明が入っておるようなきがします。ハレーションをおこしてぼやけたように、見えるのではないでしょうか。

多分フイルムカメラでも駄目かも、そんな気がします。

書込番号:9351646

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkcsl3さん
クチコミ投稿数:18件

2009/04/05 17:12(1年以上前)

機種不明

暗部補正−2 強制発光で撮影。

>デジトウシロさん

コメントありがとうございます。確かに強い照明のためボヤける感じがします。
フィルムカメラでも無理そうですか?
まだ フィルムカメラ持っているので今度試してみます。

 先日 みなさんに教えていただいた 「暗部補正」で撮影しました。
通常撮影、暗部補正−2(マイナスに)フラッシュ強制発光で撮りました。フルカラーLEDや行先表示がくっきり撮れました。
ありがとうございました。少し暗いので次回は −1 強制発光で撮ります。

書込番号:9352876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/05 22:31(1年以上前)

機種不明

Pixiaテスト

スレ主さんのサンプルをお借りしてPixiaという無料ソフトで補正してみました。
ヒストグラムもトーンカーブも使わずにただ単純に10%明るくしただけですが、
このソフトは中間部を中心に持ち上げてくれるので、ごらんのように左ホーム
天井の蛍光灯も白飛びせずに残っています。でもこれが白飛びしている絵だと
後から補正しようとしても救えないことが多いんですね。暗めに撮って後で
補正した方がいいかも、と書いたのはそういう意味です。

書込番号:9354402

ナイスクチコミ!0


Kazzu-Tさん
クチコミ投稿数:19件

2009/04/06 13:06(1年以上前)

すいません、水を差すようですが・・・

先頭車両を撮影されているようですが、このようなケースでフラッシュを使用するのはいかがなものかと。

ケースバイケースですが、少なくともこの状況ではフラッシュを使用しないで撮影する方法を模索するべきではないでしょうか?

書込番号:9356580

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkcsl3さん
クチコミ投稿数:18件

2009/04/10 17:15(1年以上前)

>テヌキングさん

返信ありがとうございます。確かに明るくなりました。後から処理をすることも可能なのですね。勉強になりました。

>Kazzu-Tさん
そうですね。フラッシュは運転手さんや周りの人に迷惑です。以後気をつけます。

書込番号:9374737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋で購入です。

2009/03/22 18:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

クチコミ投稿数:12件

昨日、池袋のヤマダLABIで購入しました。

交渉結果は、\32,800のポイント24%にパナソニック純正のSDカード1GBサービス
です。
お隣のビックと比べようと思ったのですが、その時点での価格.com の最安値より
ポイント換算で安くしていただいたし、パナソニックの販売の方だったので、
純正SDカードサービスという事で、即決しました。

あまりこの機種の最近の価格情報が書かれていないようなので、相対的に安いのか
不安でしたが・・・。


軽くて小さいのに広角に撮れるというところから、FX35が出た頃から気になっていた
LUMIXをようやく買えて満足しています。
まだ少ししか触っていないですが、フォーカスも綺麗に合うし、顔認証が良いですね。
(個人認識は無くてもいい気もします)

今まで使っていた「FinePix Z2」と比べると、3〜4年での進化は素晴らしいですね。
暗いところでも高感度がウリだったZ2だったハズなのに、もう戻れそうにありません。
ピクチャーカードと違って、SDカードもコストパフォーマンスが良いですし、
どこでも持っていける軽さがなにより◎。
お遊び目的で、しばらくは楽しめそうです♪

書込番号:9287448

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件

2009/03/27 03:03(1年以上前)

今は富士フィルムもSD カード使えますよ!

パナのデジカメも、とても良いカメラだと思いますが、フジの高感度特性は、さらに進化していますよ!

そういう私も パナのG1 ・ LX 3 は、とても魅力的に感じていますけど


書込番号:9309137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/04/04 21:15(1年以上前)

今日LABI池袋で購入してきました。
29,800円のポイント23%、タイムサービスで25%でした。私はディーガ購入のポイントで購入したのですが28,800円と1000円引きしかできませんと言う事でした。ご参考まで。

書込番号:9348987

ナイスクチコミ!0


susumu.uさん
クチコミ投稿数:81件 LUMIX DMC-FX40の満足度5

2009/04/05 17:13(1年以上前)

FX550か500を検討していましたが、不意にポイント使用目的でYAMADA川口に行き、広告の品「29800円ポイントなし」に引かれて購入してしまいました。

書込番号:9352879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 TZ1からの買い換えについて

2009/03/15 17:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スレ主 trico1さん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。
今はTZ1を使っているのですが、
私には「大きくて重い」ので、FX40への買い換えを考えています。

そこで質問なのですが、

TZ1は、35mmからの10倍ズーム。
FX40は、25mmからの5倍ズーム。

かなり違いますよね?
でも、

TZ1は、500万画素。
FX40は、1210万画素。

例えばL版でプリントする場合、
FX40(1210万画素)の5倍ズームで撮った画像をトリミングすれば、
TZ1(500万画素)の10倍ズームで撮った画像くらいになりますか?

元々は「遠くの物を大きく写したい!」と思って選んだTZ1でしたが、
そう毎回10倍ズームにして撮っているわけではないし、
撮った画像は、プリントするならL版、
後はだいたい自分のブログに載せる為に使うので、
もし5倍ズーム+トリミングでも今くらいの画像になるなら
(もちろん、今以上ならもっと嬉しいですが)
小さくて軽く、広角250mmにも惹かれる
FX40に買い換えようか…と思い始めました。

ちなみに、TZ5やTZ7も考えてみましたが、
これらも「大きくて重い」と感じてしまいました。

カメラには詳しくないので
見当違いのことを言ってるかもしれませんが、
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9250062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:519件

2009/03/15 18:54(1年以上前)

こんばんは

TZ1にも『EXズーム』という機能があったと思いますが、これはカメラ内部の自動トリミング機能です

FX40の最大光学望遠は125mm 相当(5倍)ですが、選択可能な最も小さい記録サイズの『2M』を
選択すると、最大で約300mm 相当(12倍程度)の望遠画角になる筈です

記録画素数は2Mに減少しますが、L版でのプリントやブログ用の用途なら十分に使えると思います

ただし、EXズームは他の幾つかの機能と同時には使用できないという制約がありますので、不便であれば
最大記録画素数(12M)の望遠端(125mm 相当)で撮影し、ご自分でトリミングされても同じ事です


■以下はトリミング後の画像の画素数と望遠端の相当画角の相関関係です
 (※:アスペクト比=4:3として)

 5M(2560 × 1920 pix):約190mm 相当
 3M(2048 × 1536 pix):約250mm 相当
 2M(1600 × 1200 pix):約300mm 相当

書込番号:9250411

ナイスクチコミ!0


スレ主 trico1さん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/16 21:47(1年以上前)

Hispano-Suizaさま

こんばんは。アドバイスありがとうございます。

画素数を少なくすれば、
TZ1と同じとまではいかなくても、かなり大きくは写せそうですね。

今日店頭でFX40を見てきて、その小ささに改めて惹かれました。
携帯性を取ってFX40に買い換えるか…
ズーム率(って言うんでしょうか)を取ってTZ1のままでいくか…
もう少し悩んでみようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:9256618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/20 16:34(1年以上前)

小型でたくさんズームができるならリコーのR10やCX-1も検討してみてはいかがですか??
28−200でTZシリーズよりは小さめですよ。マクロもめちゃくちゃ強いです。
トリミングと光学ズームでの表現は違うのでそこを理解していらっしゃればどちらでも良いとは思います。

広角ズームで撮ると近くのものは大きく、遠くのものは小さくなりますね。画像の真ん中と周辺での描写の差にもゆがみも大きく現れます。
望遠で撮ったものは近くも遠くも大きさがあまり変わらなく撮れます。これはちょっと調べてみて欲しいところですが、トリミングと光学ズームがまったく違うところです。

書込番号:9276190

ナイスクチコミ!0


スレ主 trico1さん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/21 00:38(1年以上前)

ボーテンさま

こんばんは。アドバイスありがとうございます。

R10やCX-1も良さそうなんですね。チェックしてみます。
あと、トリミングと光学ズームの違いなどももっと勉強しますね。

ありがとうございました!

書込番号:9278704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/30 14:39(1年以上前)

TZ1で大きいのならCX-1も大きいかもしれませんが
CX-1の方が性能はいいです
値段はFX40より1万円ぐらい高いです

正直FX40はやっちまった機種な気がしてます…
もし買う気ならFX37を探して買った方がいいです…
新機能まったく使えないので

書込番号:9325198

ナイスクチコミ!0


スレ主 trico1さん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/10 00:49(1年以上前)

エッフェルトゥーさま

こんばんは。アドバイスありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。

色々考えた結果、
しばらくはこのままTZ1を使うことになりそうなんですが、
また買い換えを考える時はCX-1やFX37も候補に入れてみます。

ありがとうございました!

書込番号:9372826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田タイムバーゲン

2009/03/14 21:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

クチコミ投稿数:1件

3月13日(金)大阪のヨドバシカメラ梅田にて¥37,100ポイント15%還元で買いました。
しかもサンディスクのSDカード(4GB.2,980円相当)付きだったので即買いしました!
ヨドバシ梅田ではこういったタイムバーゲンをたまにやってるので、行ってみる価値
ありです(^o^)

書込番号:9245529

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/15 14:05(1年以上前)

たまにヨドバシに行きますが、極力見ないようにしています。

書込番号:9249219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/20 16:58(1年以上前)

近所のヤマダ電機さいたま市内では FX-40 39800円 ポイント10% という 殿様商売であります。
でも 競合店が少なく 客入りは良いようです。だからこその 価格なのでしょうね。

自分としましては 最近では ココのようにお得なネットショップを利用することが増えてきました。
購入金額は 26500円プラス10年保障 送料込みで28300円でしたので満足しています。
ルミックスは初めてですが 質感も良く メイドイン ジャパンが気に入っています。

書込番号:9276273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SDHCカードの容量と撮影枚数について

2009/03/14 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

クチコミ投稿数:13件

はじめまして。デジカメ初心者のやすいけだです。
今回FX40を購入しようと考えてますが、SDHCカードの容量は
4G or 8Gでどれだけ撮影可能でしょうか??

最大12Mで撮影したら、単純計算では4Gで333枚ですが、実際は合ってますでしょうか。
ご存知でしたら教えてください。



書込番号:9244190

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/03/14 17:07(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/popup/sd_spec/index.html#fx40

パナのサイトだと最高画質で4GBで約570枚…8GBで約1160枚となってますね。
静止画のみであれば2GBでも十分かと思いますが…動画も撮影するのであれば4GBとか8GBあった方が安心出来るかもしれません。

書込番号:9244244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2009/03/14 17:08(1年以上前)

以下のURLの一番下の方に「SDHCメモリーカード・SDメモリーカードの撮影枚数・記録時間」
という項目があり、そこに詳しく書いてあります。

http://panasonic.jp/dc/fx40/appearance_spec.html

書込番号:9244245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/03/14 17:18(1年以上前)

>⇒さん
>solaris123さん

ありがとうございます。
助かりました。
動画撮影にも考えて、容量の検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:9244290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画素数は?

2009/03/10 20:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

デジカメを始めて使うので教えてもらえませんか?
L版に印刷する時に、最低、画素数はどれぐらい撮ればで良いのでしょうか?

書込番号:9224417

ナイスクチコミ!0


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/03/10 20:55(1年以上前)

拡大編集とかしないのであれば300万画素程度でも結構キレイな仕上がりになりますよ

書込番号:9224674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/03/10 21:12(1年以上前)

L版印刷だと300万画素で十分でしょうが、
写真を撮って、構図上トリミングしたいとかで
編集することがあるかもしれません。
その場合、最大画素で撮った方がいいですよ。
私は写真撮るのに絶対に自信があるなら、300万でOKですが(^_^;ゞ 

書込番号:9224777

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/10 22:09(1年以上前)

この機種を購入する時に画素数は気にされませんでしたか?
例えば、購入動機として「1270万画素だから」とか「画素数は多い方が良い」とか・・
意外と購入前は画素数を気にするのに、購入後は画素数を落とす方がいらっしゃいます (大陸を翼で美しく舞うさんのことではありませんよ)

個人的には使用目的は何であれ、せっかく1270万画素機を購入したのだから最高画素数で撮影したいです。

書込番号:9225153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 LUMIX DMC-FX40の満足度5

2009/03/13 23:43(1年以上前)

L版でしたら100〜200万画素で大丈夫です。

書込番号:9240553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2009/03/26 00:03(1年以上前)

トリミングばかり していると いつまでたっても写真がうまくならないですよ!

なるべくトリミングは、しないように フレーミングを考えてシャターを押してください!

書込番号:9303981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/03/26 00:27(1年以上前)

大陸を翼で美しく舞うさん こんばんわ

L版に印刷するのでしたら200万画素あれば十分です。

理屈を書くと長くなりますので
下記ブログをご参照ください・・・(^^ゞ←手抜いてるナ・・コイツ

デジカメに必要な画素数とは?
http://castle.bg.cat-v.ne.jp/article/32863.html


あと、
高画素のカメラ=高画質で撮れるカメラ  
でもありません

これも下記URLをご参照下さい。

画素数だけで画質が決まるわけじゃない
http://takuki.com/gabasaku/gaso3.htm



ご参考になれば幸いです。

書込番号:9304122

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX40を新規書き込みLUMIX DMC-FX40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX40
パナソニック

LUMIX DMC-FX40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

LUMIX DMC-FX40をお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング