
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年5月16日 18:24 |
![]() |
0 | 9 | 2009年5月16日 12:11 |
![]() |
10 | 13 | 2009年5月16日 01:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月15日 00:08 |
![]() |
2 | 7 | 2009年5月15日 00:03 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月14日 07:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
お店でクーポンを発行すれば先着3台19800円です。昨日、横浜西口店に行って来ました。会社帰りのサラリーマンが次々に買ってましたよ。横浜西口店は何故か家電のクーポン発行が出来ず、在庫限りの扱いで対応していました。カラーはピンク、シルバー、ブラックの三色のみでした。レッドが欲しかったのですが、元々入荷していないとの事でした。詳細は下記の情報にて。★激安情報!!★
5/15(金)〜17(日)の熱い3日間!
●Panasonic デジカメLUMIX DMC-FX40
(通)\29800⇒\19800(税込)
[先着限定数3台]
お買得★クーポン特売は5/18から!
※一部対象外店舗あり
開催店舗・詳細はココ⇒ http://www.donpen.com/z/m4226.php?NSM=ZY4Ryd5JvfJS7YCJVpXqz
0点

情報ありがとうございます。
残っている可能性は少ないかも?
書込番号:9552356
2点

返信有り難うございます。何とも言えないですね。駅近の横浜西口店は、昨日の夕方6時半頃立て続けに三、四人が購入していました。駅から遠いお店や国道沿いの車で行くお店なら何とか売れ残りがあると思います。しかし前スレで書きましたが、店舗在庫のばらつきがある為、カラー指定がある方は要望に添えないと思います。特にゴールドとレッドは元々サンプルのみ展示で、取り寄せ扱いだったらしく、在庫品のみの特価条件には当てはまらないそうです。
書込番号:9552764
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
自分は今、CASIOのEXILIM Z1000を使っているのですが、
これには証明写真という設定があり、当方、高校生のため使用する機会が多いです。
そこで質問なのですが、この機種には証明写真用のサイズに指定すろことができますか?
やはり、パソコンで編集するしかないですか?
0点

Z1000の照明写真モードに順ずる機能は無いと思います。
PCで編集と言うか、印刷時に用紙の大きさを指定するだけでいいのでは?。
書込番号:9545834
0点

こんにちは。
私は資格用に自分の写真をプリントする時は、フツーのカメラでフツーに撮ります。(背景は青い布を垂らしていますが…。)
プリントは自宅で行いますが、30x42mmサイズ(以下)の写真なら、A6用紙に3x3枚=9枚で出力します。(同一写真です。)
自動車運転免許証など、24x30mm程度で良い場合は、はさみでカットします。
パスポート用など、やや大きいサイズ(45x60mm以下)が必要なら、A5用紙に9枚を出力します。
実際に必要なサイズにカットするのは、同じです。
撮影後、首が傾いた時などは、若干トリミングを行い修正します。
明るさの修正などを行う時もありますが、たいていはそのままです。
インデックスプリントも試しましたが、これは使い物になりませんでした。
なお、プリンタはエプソンの古い顔料プリンタで、使用ソフトは、カメラ付属のソフトです。
書込番号:9546123
0点

kk_matさん、こんにちは!!
照明写真ってモードがあるのを初めて知りました。
なるほど便利そうですね。
この機種には無さそうですので、撮る時に仕上がりの具合(プリント時)を考慮しながら撮って、プリントして自分で切り抜くとか工夫が必要かもしれませんね。
書込番号:9546172
0点

>照明写真ってモードがあるのを初めて知りました。
ん?
書込番号:9548174
0点

皆さん、いろいろとありがとうございます。
ご指摘いただきましたが、
誤変換していました。
すみません。
やはり無理ですか...
パソコンで編集するしかなさそうですね^-^;
書込番号:9549140
0点

kk_matさん、こんばんは。
誤変換したのは、私です(汗
ごめんなさい!!
書込番号:9549762
0点

Dあきらさんより先に誤変換したのは私ですぅ・・・。
書込番号:9551309
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
カメラのキタムラの店員さんに薦めて頂いてこのFX40を購入しました!!
ところが、今回旅行に持って行ったところ、あまりのノイズのひどさにガッカリしました。
そこで、ノイズに強くて、手振れ補正がよく効く機種を買い足そうかと考えています。
本当は510ISが欲しいのですが、値段的なことを考えると思い切りがつきません。
ここは少々の低スペックには目をつぶって、110ISや210ISを選ぶべきでしょうか?
それとも、510ISに買い替えるべきでしょうか?
そもそもコンデジについては買い足しを薦められる方が多いのですが、買い足すとした場合、FX40の強みってどういったものなのでしょうか?
ご教授のほう、よろしくお願い致します。
0点

ノイズ?って高感度使用時のノイズなのでしょうか?
もしそうなら、高感度ノイズが比較的目立たないフジF200EXRや、あまり高感度を使わず使えるパナのルミックスLX-3あたりがお勧めですが。
書込番号:9493090
2点

こんばんは^^緋紗さん
僕も先週FX40買いました。広角25mmと簡単iA+追尾AFは魅力です。
ノイズは多少ありますがコンデジの平均だと思いますよ。
晴天時は良い写りをします。液晶は100%時に、ぼやけて見えますが・・・
これだけ薄くて小さくて機能満タンなのでもった無い気がしますが・・
書込番号:9493138
2点

こむぎおやじさん、御返事ありがとうございます。
説明不足ですみません。高感度使用時のノイズのことで合っています。
F200EXRかLX-3ですか。LX-3については初耳でした。
早速調べてみますね。
書込番号:9493158
0点

緋紗さん^^
ISO MAXを高めに設定などしてないですか?F200EXRにしますと今度はノイズは減りますが
青っぽい写真になって設定が難しいと思います。
LX3はレンズも明るく良いカメラですがレンズキャップを自分で装着しないといけませんし
多少大きくなりますよ。
書込番号:9493204
1点

>あまりのノイズのひどさにガッカリしました
ISO感度を必要以上に上げていませんか?
↓ ここの感度別画質を見ると、個人的にはISO感度800までなら何とか実用になるように思えます。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/17/10205.html
書込番号:9493423
1点

本当にほしいと思っているIXY510を買うのがいいと思います。
それほど改善しなくても、あきらめがつくのではないでしょうか?
書込番号:9493606
3点

> take a pictureさん
2度も書き込んでくださり、ありがとうございます。
FX40の広角25mmは魅力ですよね。今回旅行に持っていったのですが、広角は本当に役立ちました。
ちなみに、ISOはMAX400に設定しています^^
コンデジについては一長一短があるのですね。FX40のノイズも平均的とのことなら買い換えても同じような不満が出てくるのかもしれません…(悩)
> m-yanoさん
ISO感度はMAX400までです。ISO800で撮影した写真はノイズがすごかったです。
ただ、私がノイズにこだわり過ぎているのかもしれません。
> じじかめさん
うーん、やっぱり本当に欲しいと思うものを買うのが一番いいですか。。。
皆さま、ありがとうございました。
悩んでいてもどうしようもないので、これから近くの量販店にSDカード持参で行って来ようと思います。
書込番号:9494699
0点

緋紗さん^^
ノイズの出かたの許容範囲は個人差ですからね。僕もFX40のISO MAX400での
室内撮りはノイズが多いかなと思いました。
その点キヤノンはノイズが少ないです^^
書込番号:9494724
0点

>私がノイズにこだわり過ぎているのかもしれません
高感度ノイズにこだわるなら、コンデジではFujiのFinePix F200EXRが最強だと思います。
書込番号:9495095
1点

「Neat Image」というノイズ除去ソフトを
試してみるのもいいかもしれないよ〜
書込番号:9497144
0点

昨日は量販店に持参したSDカードがエラーを起こしてしまったので、改めて今日行って来ました!!
> take a pictureさん
またまたありがとうございます。510ISとF200を試してきました。確かに、FX40よりかは高感度ノイズは少なかったように思いました。
> m-yanoさん
ありがとうございます。お店に行ったところ、F200で撮影したサンプルが置かれていて、かなり惚れました。
夜景も高感度ノイズが少なく、とても綺麗に仕上がっていましたし、スーパーiフラッシュにも興味がふつふつと湧いてきました^^
> Versailles.comさん
ありがとうございます。高感度ノイズを軽減させるソフトがあったとは!!
あんまりPCで写真を加工しないのですが、今度試してみようと思います。
ちなみに、今日行った量販店で「FX40の高感度ノイズがひどいんですが…」と言ったところ、「高感度モードに設定すれば気にならなくなりますよ」と教えて頂いたのですが、高感度モードに設定すると、ISOが1600以上となってしまって余計にノイズがのるのでは…と思ったのですが、どうなのでしょうか?
書込番号:9502164
0点


> take a pictureさん
こんばんは。返信が非常に遅くなって申し訳ありません。
何度も頼ることになってしまって…、本当に助かりました。
手持ちのFX40で撮影した画像を写真屋さんで印刷していただきましたが、
やはり高感度ノイズが想像以上にありました。。。
広角25mmは非常に魅力的なんですが、手放すことも念頭に入れて、
510ISとF200EXRの情報収集を続けることにしました。
回答してくださった方々、本当にありがとうございました。
この掲示板の制約上、GOODアンサーは3件までしか選べませんでしたが、
皆様の全ての答えがGOODアンサーでした。
ありがとうございました。
書込番号:9549678
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
FX40を購入しましたが、どのモードでも撮影ボタンを軽く押すとピントは合うのですが、押す度に確認画面にノイズのような線とシャカシャカとノイズ音が出るのですが、これが普通なのでしょうか?
0点

>ノイズのような線とシャカシャカとノイズ音が出る・・・
文字では正確に伝わって来ませんが・・・
線と言うのが、照明や明るい物から縦に現れ写真には写らないものなら、スミアと言う現象だと思います。
シャカシャカ音み絞りが動作している音ではないかと思いますが、あまり気になるようなら購入店で相談されるのがいいdしょう。
書込番号:9474801
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

まだ一週間なら販売店で新品と交換してくれるような気がしますね〜。
書込番号:9517615
0点

>一週間も間もないのにゴミがつきました
まず購入店で相談。初期不良として新品交換の可能性あり。
新品交換できなければ、メーカー修理。
購入して一週間ならメーカー修理でも無料だと思いますよ〜
書込番号:9517637
0点

保証期間なら無償でやってくれます。
販売店で交換もしてくれるかも??
自分でクリーニングしたら帰ってこれません…(たぶんね☆)
書込番号:9517642
1点

自分でクリーニングって、レンズが外れないはずレすが・・・(?)
書込番号:9518352
0点

私も経験ありますが、すんなり修理または交換してもらえると思います。
分解すると保証が切れてしまう恐れがあります。
販売店で対応してもらえない場合はメーカーが何とかしてくれると思います。
電話してみてください。
また、保証期間を過ぎると有料になってしまうと思います。
早く直して楽しくお写真撮ってくださいね〜
書込番号:9518821
1点

おお
ヨドバシいったらすんなり交換してくれました。
うれしーです
ばしばし写真とっちゃ夫w
書込番号:9544652
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
内蔵メモリーは40MBのようですし、HDDは内蔵してないようですが・・・(?)
http://panasonic.jp/dc/fx40/appearance_spec.html
書込番号:9540765
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





