
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2009年4月19日 23:25 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月18日 23:28 |
![]() |
4 | 3 | 2009年4月17日 17:40 |
![]() |
1 | 5 | 2009年4月16日 16:24 |
![]() |
6 | 2 | 2009年4月16日 02:18 |
![]() |
4 | 2 | 2009年4月15日 17:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

>家電量販店とカカクコムさんの値段が、違いすぎるのはどうしてですか?
販売店が違うからです。
お店によって、価格が違うのは当たり前です。(例え、大差でも)
価格.comの表示価格は、価格.comに参加しているお店の価格でしか有りません。
大型量販店を始め、参加していないお店の方がはるかに多いです。
価格.comの最低価格が日本国内の最低価格とは限りません。
一般論ですが、店舗を持たない、通販業者の方が安価ですが、トラブルがあった場合は、店舗販売をしているお店の方が、対応が良いです。
どこで買うかは消費者の自由です。
お好きなお店で買ってください。
書込番号:9416268
1点

以前雑誌で「家電量販店は店舗費・人件費がかなり必要だが、通販の店舗(?)は倉庫みたいな所に2〜3人の従業員でやりくりしている所が多いので価格差が出るのは当然」と言う記事を読んだことがあります。
書込番号:9416777
1点


ポイント制度がある家電量販店で例えば28,000円でポイント20%付くと
実質22,400円ということになります。まあポイントで1ポイントを1円と
換算するのが妥当かどうかという疑問はありますが。
それと格安販売のお店ではクレジットカードが使えず、現金のみという
ところも多いです。 また格安店ではいつも商品が在庫しているとは
限らないのが難点です。
現金を沢山ポケットにつめこんで格安店にまいにち足げに通うのは
安く手に入れる一手段ですが、仕事がある人ではなかなか難しい場合が
多いでしょうね。
書込番号:9417312
0点

ヤマダ電機さんで聞きましたが、商品の流通過程が大きく違うからだそうです。
店頭販売までに、問屋があればそれだけ価格が上がります。
たまに店頭で超安で売ってる場合はメーカーさんが今日安売りしますってノリらしい…
あとは展示品など買い手がつかない製品ですね。。。
書込番号:9418424
1点





デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
http://www.rakuten.ne.jp/gold/emedama/
期間限定で送料無料ってことなので、買っちゃいました!赤を!
送料無料とポイントつくのってやっぱり大きいのかなぁー?
みなさんは、価格還元とポイント還元どっちが好きですか?
0点

通販のポイントなんていらねぇ〜、
通販は1円でも安い方がいい。
書込番号:9406282
3点

通販じゃなくても、できればポイント還元より現金値引きの方がいいです。
書込番号:9406379
1点

ポイントを貰うくらいなら、Pの玉のほうが良かったりして・・・(?)
書込番号:9407390
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
FXO1からの買い替えで悩んでいます。
子供を室内で撮影することが多いので室内撮影に強いフジのF200EXRが良いのかとも思うのですが、FX10の画像の色味が好きなのでF200のサンプル画像に違和感を感じてしまいました。
確かにFXO1での室内撮影には多少不満がありましたので、改善したいポイントであります。
FXO1と比べてFX40が室内撮影に関して改善されているのであれば使い慣れているLUMIXがいいのかなと思っています。
どなたかご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いします。
0点

パナの画風が気に入っておられるなら、FX40がいいでしょう。
高感度特性もそれなりに進化して来ているようですし・・・。
書込番号:9368058
1点

花とおじさんに同意見です。
一回り大きいCCDを積んでるFX150という考えもいいかなと思います♪
書込番号:9368970
0点

それなりに良くなってるとは思いますが
フラッシュの評判は良くないですよね・・・
書込番号:9369977
0点

私も小さな子供がおり、FX01からの買い替えを検討しています。
私の第一候補はLX3です。パナソニックです。
書込番号:9375841
0点

みなさんありがとうございます。
感度が良くなっていることを期待して、パナソニックの製品の中から決める事にします。
書込番号:9402760
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
今度、私の働いている施設(障害者の方の施設です)でデジカメを購入することになりました。
こちらの掲示板を参考に、カメラを検討しているのですが、自分の求めている機能があるのかが分からず困っています。
皆さんのお力を貸していただけると嬉しいのですが…
私の求めている機能は以下のものです。
@予算は20000円以下
A対象が動いていてもブレにくいもの
B連続して写真が撮れるもの。(1秒間に何枚も撮れる)
C手ぶれ補正のついているもの。
特にBに関してはスペックのどこを見てよいのかわからず困っています。
よろしければご指導お願いいたします。
0点

特にBに関してはスペックのどこを見てよいのかわからず困っています。
3ならFX40のカタログなら
連写撮影 約2.3コマ/秒と記載した所をみます。
http://panasonic.jp/dc/fx40/appearance_spec.html
1秒間に約2枚撮影可能との事です。
型が古いですがパナソニック DMC-FX100最速8コマ/秒で約8枚撮影できます。
手ブレ付きで広い範囲も撮影できます。
http://kakaku.com/item/00501911147/
1秒間に30枚のカメラもカシオから出てますが価格が3万円位です。
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_fc100/
書込番号:9399501
6点

take a pictureさん
お返事ありがとうございます!
おかげさまで詳細検索でいろいろと候補になりそうな商品が見つかりました。
ただ型の古いものは店頭にあるかが不安ですね。。
領収書が必要なためネットでの購入はできるだけ行わないようにとのことなので、
店頭に目当ての商品があることを願うばかりです…
書込番号:9400867
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
動画再生に、QuickTimeなるOSでしか再生できず、WMPの使用に慣れた方には、お奨めできない。 こんなハズではなかったのに・・・。 ナゼに、これが受けるのかギモン。 下取りに出してカシオFC-100を購入。断然、使いやすい機種です。
0点

遊び心のある動画機能でしたら私もカシオに軍配をあげてみます。
結構意外なところで自分の自由度が奪われることってありますよね。
画像の整理が今まで使っていたソフトウェアで対応しなかったとか、
動画の閲覧ソフトが限られていたとか、ガッカリするでしょう。
カシオでがんばってください!
書込番号:9397371
1点

次回からは、仕様表まで見て買いましょう。
字が細かくて面倒ですけど、後悔しないために。
書込番号:9398055
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





