LUMIX DMC-FX550 のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

LUMIX DMC-FX550

個人認識機能/光学5倍ズーム/3.0型タッチパネル液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-FX550のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX550の価格比較
  • LUMIX DMC-FX550の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX550の買取価格
  • LUMIX DMC-FX550のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX550のレビュー
  • LUMIX DMC-FX550のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX550の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX550のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX550のオークション

LUMIX DMC-FX550パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • LUMIX DMC-FX550の価格比較
  • LUMIX DMC-FX550の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX550の買取価格
  • LUMIX DMC-FX550のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX550のレビュー
  • LUMIX DMC-FX550のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX550の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX550のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX550のオークション

LUMIX DMC-FX550 のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX550」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX550を新規書き込みLUMIX DMC-FX550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質が良く撮れる方法を教えてください

2010/03/21 01:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX550

スレ主 かぜ☆さん
クチコミ投稿数:13件 LUMIX DMC-FX550のオーナーLUMIX DMC-FX550の満足度5

インテリジェントモードで撮影したやつを現像してみると画質が汚かったです。

どのようなモードでとれば高画質で撮れますか?

書込番号:11116479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2010/03/21 12:29(1年以上前)

オートで撮ると画質が悪いということは、夕方や夜、室内ですよね、きっと。
夕方や夜、室内というシーンでは、失敗しやすいので、カメラは画質を下げてでも失敗しにくい設定を選んで撮影しようとします。

つまり、夕方や夜、室内といったシーンでフルオートを使わずに、撮影者が設定をすると画質が良くなる可能性があるかわりに、設定を変えたことによって失敗写真になる可能性も増えます。

さて、設定ですが、
「インテリジェントISO感度」の「最高ISO感度」を400や800にしてみてはどうでしょう。

感度を下げる(100・200といった小さい数字にする)と画質が改善します。しかし、手ブレのリスクが増大するので必要に応じて三脚を使うとか、どこかに置くとかした方が良いですね。また、フラッシュの光が遠くまで届かなくなりますから場合によっては「赤目軽減スローシンクロ」をつかっても良いかもしれません。

書込番号:11118125

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぜ☆さん
クチコミ投稿数:13件 LUMIX DMC-FX550のオーナーLUMIX DMC-FX550の満足度5

2010/03/22 01:03(1年以上前)

ありがとうございます。

自由設定モードとインテリジェントモードでは、明らかに色が違いますよね?

なんかインテリジェントモードの方が鮮明に写る気がするのですが……

それでも現像してみると画質が悪い気がするのですが…

うーん、、どうやったら上手く取れるのやら…

書込番号:11121697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2010/03/22 11:25(1年以上前)


言葉で説明するのが難しいなら、
「自由設定モード」と「インテリジェントモード」で撮り比べたものを5,6種類プリントして、
周りの人に見てもらうと良いと思います。

「2枚だったらどっちが良い??」とブラインドテストのように聞いても良いですし、
「こっちは自由設定モードの写真、こっちはインテリジェントの写真、なんだけどどう思う??」と聞いても良いでしょう。

好き嫌いを聞くなら家人友人知人のどなたでもかまいませんが、
善し悪しや改善法を探るなら、日頃から写真を撮る方や販売店、カメラやさんで聞いたほうが良いでしょうね。
カメラの設定におかしな所がないか、上級者さんに実機を見てもらえると良いんですけどね。

書込番号:11123130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX550

クチコミ投稿数:2件

動画で撮影した画像を連続の静止画に変換し印刷したいのですが

FX500ではできたですが
テニス等のフォーム確認したくて
動画からでなくても他の方法があれば教えて下さい
また、上記が可能な他の機種も教えて下さい

書込番号:10923250

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/02/11 18:44(1年以上前)

>テニス等のフォーム確認したくて、 〜中略〜 また、上記が可能な他の機種も教えて下さい

スポーツのフォーム確認なら、超高速度ムービーも撮影可能な、カシオ機でしょう。
ご予算にも依りますが、EX-FH25とか、EX-FC150 はいかがでしょう。
http://www.casio.co.jp/release/2009/pdf/EX-FH25_EX-FC150_spec.pdf

これらのハイスピード動画機能(速度によって、画素数に制限有り)は、一眼レフが足元にも及ばない機能です。

書込番号:10924155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/02/11 23:53(1年以上前)

ありがとうございます
次回購入の大変参考になりました
FX550は動画からコマ印刷はできないのですかね

書込番号:10926257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手袋などをしているときの操作…

2009/12/07 15:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX550

クチコミ投稿数:3件

購入検討しています。

質問なのですが、手袋などをしているときはタッチパネルは反応しますか?
また、手袋でタッチパネルの操作が出来ない場合に、
ボタン類の操作で同じような調整・設定など出来ますか?

近くのお店に商品がなかったりで、確認できずにいますが、どうなのかなと思いまして…
よろしくお願いいたします。

書込番号:10593417

ナイスクチコミ!0


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/07 15:44(1年以上前)

その機種ではないですがバイク乗車時アイフォンで地図操作しようとしてもできず、停まって手袋はずして操作します。
ナビも同様で操作ができない為バイク用ナビはわざわざボタンを脇に付けています。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/gathers_m/navi/index.html

書込番号:10593508

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/07 16:40(1年以上前)

タッチ式ボタンのエレベーターで手袋をしてボタンを押して、動かなかった経験があります。

書込番号:10593706

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/12/07 18:24(1年以上前)

>手袋などをしているときはタッチパネルは反応しますか?

仮に反応したとしても、小さなアイコンを手袋したままだと誤操作しそうです。
↓ これならOKですね(^^)
http://www.silk-health.com/SHOP/j03.html

書込番号:10594148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ムービー画質

2009/12/07 02:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX550

クチコミ投稿数:6件 LUMIX DMC-FX550のオーナーLUMIX DMC-FX550の満足度4


FuruHDと普通のムービーはやっぱり全然違いますか?

それとLUMIX DMC-FX550のムービーではパソコンで編集は無理でしょうか?

書込番号:10591736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/07 19:31(1年以上前)

このカメラの動画は1280x720のHDです。
フルHDは、1920x1080です。

サイズが大きい方が画質は、良いですが、
手ブレし易い、編修時間がかかるという
デメリットが有ります。

このカメラの動画はMotionーJpeg Movなので、
フリーのソフトは、多く有ります。

書込番号:10594483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 LUMIX DMC-FX550のオーナーLUMIX DMC-FX550の満足度4

2009/12/08 01:00(1年以上前)


とても参考になりました!
ありがとうございます(_ _)

書込番号:10596620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2010/02/02 20:39(1年以上前)

ところで、動画撮影中にズームしたりすると、オートフォーカスになれますか。
TZ7などでは対応していますが。

書込番号:10877767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FX500→FX550→次のモデルは?

2009/10/02 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX550

スレ主 hirojinjinさん
クチコミ投稿数:27件

FX-500も550も持っていませんが、今使っているコンデジ(SONY)も丸3年経つので、そろそろ買い替えをしようかと考えています。コンデジ愛用の皆さんがどの程度の間隔でコンデジを買い替えているか存じませんが、小生の「3年」は長すぎでしょうか?

さて、Panaのこのシリーズの進化には以前から注目しているのですが、年末商戦の時期にFX-550の後継機種は投入されるのでしょうか?FX-550の発売時期が今年の2月ですので、来年になるのでしょうか?あるいは、このシリーズは550で終焉を迎えるのでしょうか?

どなたかその辺の動きや情報をご存知であればお教えいただけますか。噂程度の情報でも結構です。
宜しくお願いします。Thank you in advance !


書込番号:10246243

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/10/02 13:41(1年以上前)

こんにちは。

パナのデジカメ(コンデジ)は、1年毎にモデルチェンジする機種と、半年毎の機種があります。
FX60系は半年毎ですが、FX550系は1年毎です。
FX550の後継機が出るかどうかは知りませんが、出た場合でも、1年後≒来年2〜3月ではないでしょうか。

>…、小生の「3年」は長すぎでしょうか?

そんなことはありませんよ。
私は気に入った物は、とことん使う主義です。

銀塩カメラでは40年前の機種を持っています。
ただ、さすがに出番はなくなり、10数本の交換レンズ共々、防湿庫の中で眠っています。

デジカメは2000年モデル(オリンパスE-10)以降を使っています。
コンデジではC-5050ZOOM(2002年)が最も古く、先日は日付保持用キャパシタ(コンデンサ)を有償修理しました。(まだまだ使いたい気持ちの表れです。)

2003年購入のIXY DIGITAL 400 はバリバリの現役です。
先日\1000で売られていたジャンク品(本体のみ)を見つけ、2台目として購入しました。
これは例のCCD不具合品でしたが、無償修理で完全に直りました。

逆に言うと、最近のモデルでは”これはっ!”と思う物が有りません。
最近購入したカメラは、防水+手ブレ補正内蔵モデルとして、μTOUGH-8000を追加購入したくらいです。(μ770SWに追加)

本音は、”次々と買い増すほど、お金がない。”と言うことですが…。

書込番号:10246428

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/02 20:39(1年以上前)

>FX500→FX550→次のモデルは?

FX600かも?

書込番号:10247938

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirojinjinさん
クチコミ投稿数:27件

2009/10/12 18:38(1年以上前)

影美庵さん、じじかめさん、大変レス遅くなりすみません。
コメントをどうもありがとうございます。
参考になりました。
10/16にキャノンから発売されるPowerShot S90もよさそうですね。
タッチパネルじゃないけど、コンデジで絞り優先、シャッター優先できるのは
550同様小生の欲するところの機能の一つです。
どうしようかな、550の後継機種が出るのを待つか、S90にするか、大変悩ましいです。

書込番号:10298684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

悩み中です。

2009/05/20 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX550

クチコミ投稿数:9件

ずっと使っていたデジカメがついに故障して、新しいものを購入しようと思っているのですが、まったくデジカメに詳しくなく二つのカメラで悩んでいます。
ルミックスのFX40かFX550なんですが、タッチパネルもあるし他にあまり違いないのかなと思い550がいいかなと思ったんですが、FX40の方が売れ筋もよく人気みたいだし、お店の人に聞くと550は男性向けかなー・・・とか言われたりして迷ってます皆さんの意見が聞きたいのでよろしくお願いします★

書込番号:9577145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-FX550のオーナーLUMIX DMC-FX550の満足度4 Sans toi m'amie 

2009/05/20 23:34(1年以上前)

いろいろと凝った撮影をしないのであればFX40でもいいような気はしますね〜。
逆に凝るならFX550の方かも?

書込番号:9577198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/20 23:45(1年以上前)

返信ありがとぅございます☆
FX550が人気ないのはなぜなんでしょぅ?

FX40の方がお手頃だからかな?


なんかタッチパネルにひかれるf^_^;

書込番号:9577275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/21 00:02(1年以上前)

人気の違いは、単に値段の違いと
色の多さによる面が大きいでしょう。

基本性能はほとんど同じですが、
FX550はFX40と比べて液晶が大きくて
タッチパネルも意外と使いやすいメリットがあります。
あとはFX40と比べてかっちりしたデザインが
気に入るかどうかの問題です。

人気は気にせずに、自分がこれだ!
と思った方を買えばいいと思います。

書込番号:9577423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/05/21 00:10(1年以上前)

FX550に可愛い色があればサィコーなんですけどねー(^_^;)
参考になります。ぁりがとぅござぃます。

書込番号:9577512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/21 00:16(1年以上前)

FX550にはシャッター優先や絞り優先、マニュアル露出など画創りのための拘り機能が搭載されていますが、この手のコンデジでそれらを不可欠とする需要は少ないと思います。
まぁ、需要があっても「オレのデジカには、こんな機能がついているぞ」と言う自己満足のような・・・。
なので、価格的にお手軽な方が選ばれる事が多いのでしょうね。

書込番号:9577549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/21 00:43(1年以上前)

やっぱり迷いますねf^_^;
FX40の方は結構近いうちにまた新しいのがでるかも…って店員さんが予測してたんですがどーなんでしょう?
今すぐ必要じゃなかったら待ったほうがいぃのかなぁ〜?

やっぱり買うんだったらポイントとかなくても価格.comの所で安いのを探して買った方がお得なんですか?

書込番号:9577762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/21 09:41(1年以上前)

もし何か腑に落ちない現象があった時ある程度自分で切り分けができたり、先方に分かるように正しく伝える事ができるか、先方の言う事が理解でき言われた通り正しく操作して試して見る事ができるなら通販でもいいと思います。
そうでないなら店頭購入の方がいいでしょう。
店頭なら現物を持って行って、「こんな音がする」とか、「こんな写真になってしまう」とか相談できますから・・・。

よくある間違い。
ピンボケする→実はブレている。
ピンボケとブレ(ブレにも手ブレと被写体ブレがある)とは、結果の見た目は似ていますが原因も対策も違います。

書込番号:9578928

ナイスクチコミ!0


-jackie-さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/21 13:02(1年以上前)

横からすみません。

全く同じ時期に同じ悩みをもっていましたので書き込ませていただきました。

私もFX40かFX550で悩んでおり、絞りや露出というよりはむしろタッチパネルに惹かれています。。
ただ、値段の差が大きいのが悩みでもあります。

FX550は取り扱っている店も少なく(近場にはありません)
実際に触って確認することが出来ないためなんとも言えないのですが
今後この「タッチパネル」方式は主流になっていくものなのでしょうか??
皆さんのご意見をお聞きしたいです。

書込番号:9579733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/05/21 13:40(1年以上前)

同じく私もみなさんの意見を聞きたいのでお願いします。タッチパネルが主流になるのか気になります。

書込番号:9579871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/21 13:42(1年以上前)

さぁ〜・・・
どうでしょうかねぇ・・・
皆さんに好評なら増えていくでしょうし・・・
個人的にはタッチパネルもホイールコントローラーも好みません。

書込番号:9579883

ナイスクチコミ!0


-jackie-さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/21 20:24(1年以上前)

ググってみたら他のサイトで1年前に実施したアンケート結果がありました。
以下引用。

コンパクトデジタルカメラのタッチパネル操作は、今後主流になると思いますか?

主流にならないと思う 66.2%
主流になると思う 33.8%

■主流にならないと思う
・液晶モニターが汚れるから。
・指紋を気にする人が意外に多いのでは。
・タッチパネル液晶はまだ画質が良くない。感度問題も解決していない。
・パネルの反応が悪い。
・液晶モニターを使用しないと撮影できないし、バッテリーの消費も多そう。
・片手でホールドしながら片手でタッチは意外に難しい。
・一部の機能をタッチパネル操作にしても、結局ボタン操作が必要になる。それならタッチパネルにこだわる必要はない。
・年配者の方は操作になじめないと思う。また、液晶画面が汚れやすくなる。

■主流になると思う
・本体は小型化が進み、逆にプレビュー画面は大型化しているのが現状。タッチパネルならメリットは大きい。
・パナソニックのAF自動追尾機能のタッチパネルはおもしろい。タッチパネルならではの機能で普及が進みそう。
・金型の加工などまで考えると、おそらくスイッチを並べるより安い。比較的安価な製品を中心に主流になるだろう。
・ビギナーには分かりやすいのでは。
・子どもから高齢者まで感覚的に使えるから。
・カーナビでもタッチパネルが主流になっている。
・時流だから。

書込番号:9581387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/05/21 20:30(1年以上前)

あまりタッチパネルにこだわらない方がいぃんですかね☆
でもFX550にPinkがあったら悩まず買ってたかもf^_^;

書込番号:9581430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/21 22:29(1年以上前)

主流になるかどうかはどうでもいいことでは?
重要なのは、自分がタッチパネルの
デジタルカメラがほしいかどうかです。

一つ前のFX500はタッチパネルとは名ばかりの操作体系でしたが、
FX550は使えるタッチパネルになった感じがあります。
ただ、確かにFX40と比べると高いですね。
ちょっと前には2.8万円程度まで下がっていたから、
しばらく注視していればそのくらいまで行くこともあるかも。

書込番号:9582245

ナイスクチコミ!0


nobirainさん
クチコミ投稿数:32件

2009/05/22 04:53(1年以上前)

えー FX550のタッチパネルと操作性について少々

もう2.3ヶ月使っています
簡単に言うと 両手を使って 写真を撮るなら 操作性はバツグンです
特に極端に設定を変えるのは得意です (±2 くらい露出補正をする時とか
また シーンモードを選ぶ時などは キーを横に2回下に2回ではなく
ワンタッチで触ればいいので 色々な撮り方をしたいのならオススメです

が 片手で写真を撮るならば FX40とさほど変わらず また 自分の持ち方の問題かもですが
タッチパネルに知らず知らずに指がかかり +2の補正がかかったりする事があります

なので 片手撮りが多い&シーンモードやA.M.Sモードを切り替えて撮る事に 
あまり興味がなければ FX40がオススメです

個人的には FZ28やHX1の様な高倍率ズームにボタン操作のショートカットとして
使えたらいいのになと思っています

書込番号:9583785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/22 23:11(1年以上前)

撮りかたとかにあまりこだわらないならFX40の方がいい感じなんですね(^_^)


FX40を買う方向で考えてみます☆

書込番号:9587925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/05/23 12:45(1年以上前)

旧モデルのFX500を持っていますが、正直いって操作性も描写性も大変素晴らしい。中判、35mmカメラ計20数台を所有しているフィルム派の僕ですが、このFX500も愛用しています。改良版のFX550も間違いなく満足のいく写真を撮らせてくれると思います。

書込番号:9590463

ナイスクチコミ!0


-jackie-さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/26 20:41(1年以上前)

いろいろ迷って、FX550を買っちゃいました。
届くのが楽しみです。

書込番号:9607596

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX550」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX550を新規書き込みLUMIX DMC-FX550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX550
パナソニック

LUMIX DMC-FX550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

LUMIX DMC-FX550をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング