LUMIX DMC-FX550 のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

LUMIX DMC-FX550

個人認識機能/光学5倍ズーム/3.0型タッチパネル液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-FX550のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX550の価格比較
  • LUMIX DMC-FX550の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX550の買取価格
  • LUMIX DMC-FX550のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX550のレビュー
  • LUMIX DMC-FX550のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX550の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX550のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX550のオークション

LUMIX DMC-FX550パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • LUMIX DMC-FX550の価格比較
  • LUMIX DMC-FX550の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX550の買取価格
  • LUMIX DMC-FX550のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX550のレビュー
  • LUMIX DMC-FX550のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX550の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX550のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX550のオークション

LUMIX DMC-FX550 のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX550」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX550を新規書き込みLUMIX DMC-FX550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

アマゾンで

2009/06/13 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX550

スレ主 tentakakuさん
クチコミ投稿数:96件

安いですね!23000円台で売ってます。
私は買った翌日に2000円値下がりしてショックです…(笑

書込番号:9691677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/06/13 11:18(1年以上前)

シルバーは3万以上してますね。黒とゴールドは人気が無いか在庫が多いかで安くしたようですね。でもアマゾンは突然価格がアップしますので油断できないですよ*_*;。

書込番号:9692004

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/13 17:14(1年以上前)

買った後では、価格は気にしないのがいいと思います。

書込番号:9693277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/08/24 09:08(1年以上前)

考えたところでキリがないですからね。

書込番号:10042333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

悩み中です。

2009/05/20 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX550

クチコミ投稿数:9件

ずっと使っていたデジカメがついに故障して、新しいものを購入しようと思っているのですが、まったくデジカメに詳しくなく二つのカメラで悩んでいます。
ルミックスのFX40かFX550なんですが、タッチパネルもあるし他にあまり違いないのかなと思い550がいいかなと思ったんですが、FX40の方が売れ筋もよく人気みたいだし、お店の人に聞くと550は男性向けかなー・・・とか言われたりして迷ってます皆さんの意見が聞きたいのでよろしくお願いします★

書込番号:9577145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-FX550のオーナーLUMIX DMC-FX550の満足度4 Sans toi m'amie 

2009/05/20 23:34(1年以上前)

いろいろと凝った撮影をしないのであればFX40でもいいような気はしますね〜。
逆に凝るならFX550の方かも?

書込番号:9577198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/20 23:45(1年以上前)

返信ありがとぅございます☆
FX550が人気ないのはなぜなんでしょぅ?

FX40の方がお手頃だからかな?


なんかタッチパネルにひかれるf^_^;

書込番号:9577275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/21 00:02(1年以上前)

人気の違いは、単に値段の違いと
色の多さによる面が大きいでしょう。

基本性能はほとんど同じですが、
FX550はFX40と比べて液晶が大きくて
タッチパネルも意外と使いやすいメリットがあります。
あとはFX40と比べてかっちりしたデザインが
気に入るかどうかの問題です。

人気は気にせずに、自分がこれだ!
と思った方を買えばいいと思います。

書込番号:9577423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/05/21 00:10(1年以上前)

FX550に可愛い色があればサィコーなんですけどねー(^_^;)
参考になります。ぁりがとぅござぃます。

書込番号:9577512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/21 00:16(1年以上前)

FX550にはシャッター優先や絞り優先、マニュアル露出など画創りのための拘り機能が搭載されていますが、この手のコンデジでそれらを不可欠とする需要は少ないと思います。
まぁ、需要があっても「オレのデジカには、こんな機能がついているぞ」と言う自己満足のような・・・。
なので、価格的にお手軽な方が選ばれる事が多いのでしょうね。

書込番号:9577549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/21 00:43(1年以上前)

やっぱり迷いますねf^_^;
FX40の方は結構近いうちにまた新しいのがでるかも…って店員さんが予測してたんですがどーなんでしょう?
今すぐ必要じゃなかったら待ったほうがいぃのかなぁ〜?

やっぱり買うんだったらポイントとかなくても価格.comの所で安いのを探して買った方がお得なんですか?

書込番号:9577762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/21 09:41(1年以上前)

もし何か腑に落ちない現象があった時ある程度自分で切り分けができたり、先方に分かるように正しく伝える事ができるか、先方の言う事が理解でき言われた通り正しく操作して試して見る事ができるなら通販でもいいと思います。
そうでないなら店頭購入の方がいいでしょう。
店頭なら現物を持って行って、「こんな音がする」とか、「こんな写真になってしまう」とか相談できますから・・・。

よくある間違い。
ピンボケする→実はブレている。
ピンボケとブレ(ブレにも手ブレと被写体ブレがある)とは、結果の見た目は似ていますが原因も対策も違います。

書込番号:9578928

ナイスクチコミ!0


-jackie-さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/21 13:02(1年以上前)

横からすみません。

全く同じ時期に同じ悩みをもっていましたので書き込ませていただきました。

私もFX40かFX550で悩んでおり、絞りや露出というよりはむしろタッチパネルに惹かれています。。
ただ、値段の差が大きいのが悩みでもあります。

FX550は取り扱っている店も少なく(近場にはありません)
実際に触って確認することが出来ないためなんとも言えないのですが
今後この「タッチパネル」方式は主流になっていくものなのでしょうか??
皆さんのご意見をお聞きしたいです。

書込番号:9579733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/05/21 13:40(1年以上前)

同じく私もみなさんの意見を聞きたいのでお願いします。タッチパネルが主流になるのか気になります。

書込番号:9579871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/21 13:42(1年以上前)

さぁ〜・・・
どうでしょうかねぇ・・・
皆さんに好評なら増えていくでしょうし・・・
個人的にはタッチパネルもホイールコントローラーも好みません。

書込番号:9579883

ナイスクチコミ!0


-jackie-さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/21 20:24(1年以上前)

ググってみたら他のサイトで1年前に実施したアンケート結果がありました。
以下引用。

コンパクトデジタルカメラのタッチパネル操作は、今後主流になると思いますか?

主流にならないと思う 66.2%
主流になると思う 33.8%

■主流にならないと思う
・液晶モニターが汚れるから。
・指紋を気にする人が意外に多いのでは。
・タッチパネル液晶はまだ画質が良くない。感度問題も解決していない。
・パネルの反応が悪い。
・液晶モニターを使用しないと撮影できないし、バッテリーの消費も多そう。
・片手でホールドしながら片手でタッチは意外に難しい。
・一部の機能をタッチパネル操作にしても、結局ボタン操作が必要になる。それならタッチパネルにこだわる必要はない。
・年配者の方は操作になじめないと思う。また、液晶画面が汚れやすくなる。

■主流になると思う
・本体は小型化が進み、逆にプレビュー画面は大型化しているのが現状。タッチパネルならメリットは大きい。
・パナソニックのAF自動追尾機能のタッチパネルはおもしろい。タッチパネルならではの機能で普及が進みそう。
・金型の加工などまで考えると、おそらくスイッチを並べるより安い。比較的安価な製品を中心に主流になるだろう。
・ビギナーには分かりやすいのでは。
・子どもから高齢者まで感覚的に使えるから。
・カーナビでもタッチパネルが主流になっている。
・時流だから。

書込番号:9581387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/05/21 20:30(1年以上前)

あまりタッチパネルにこだわらない方がいぃんですかね☆
でもFX550にPinkがあったら悩まず買ってたかもf^_^;

書込番号:9581430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/21 22:29(1年以上前)

主流になるかどうかはどうでもいいことでは?
重要なのは、自分がタッチパネルの
デジタルカメラがほしいかどうかです。

一つ前のFX500はタッチパネルとは名ばかりの操作体系でしたが、
FX550は使えるタッチパネルになった感じがあります。
ただ、確かにFX40と比べると高いですね。
ちょっと前には2.8万円程度まで下がっていたから、
しばらく注視していればそのくらいまで行くこともあるかも。

書込番号:9582245

ナイスクチコミ!0


nobirainさん
クチコミ投稿数:32件

2009/05/22 04:53(1年以上前)

えー FX550のタッチパネルと操作性について少々

もう2.3ヶ月使っています
簡単に言うと 両手を使って 写真を撮るなら 操作性はバツグンです
特に極端に設定を変えるのは得意です (±2 くらい露出補正をする時とか
また シーンモードを選ぶ時などは キーを横に2回下に2回ではなく
ワンタッチで触ればいいので 色々な撮り方をしたいのならオススメです

が 片手で写真を撮るならば FX40とさほど変わらず また 自分の持ち方の問題かもですが
タッチパネルに知らず知らずに指がかかり +2の補正がかかったりする事があります

なので 片手撮りが多い&シーンモードやA.M.Sモードを切り替えて撮る事に 
あまり興味がなければ FX40がオススメです

個人的には FZ28やHX1の様な高倍率ズームにボタン操作のショートカットとして
使えたらいいのになと思っています

書込番号:9583785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/22 23:11(1年以上前)

撮りかたとかにあまりこだわらないならFX40の方がいい感じなんですね(^_^)


FX40を買う方向で考えてみます☆

書込番号:9587925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/05/23 12:45(1年以上前)

旧モデルのFX500を持っていますが、正直いって操作性も描写性も大変素晴らしい。中判、35mmカメラ計20数台を所有しているフィルム派の僕ですが、このFX500も愛用しています。改良版のFX550も間違いなく満足のいく写真を撮らせてくれると思います。

書込番号:9590463

ナイスクチコミ!0


-jackie-さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/26 20:41(1年以上前)

いろいろ迷って、FX550を買っちゃいました。
届くのが楽しみです。

書込番号:9607596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX550

スレ主 takegreatさん
クチコミ投稿数:43件

SDメモリーカードに書き込んだ動画(Motion Jpeg)をDIGAに取り込めますか。
DIGAのカタログを見てものっていないので。

書込番号:9564448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/05/18 23:50(1年以上前)

取込みたいDIGAの機種はなんでしょう?
BW750,BW730世代ならTZ7のAVCHD LITEの取込みは可能です。

Motion Jpegを直接取込み可能なレコーダーは、存在しません。

>DIGAのカタログを見てものっていないので
カタログに載っていない時点で出来ないとお考え下さい。

書込番号:9566611

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちにしたらいいでしょう???

2009/05/14 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX550

スレ主 myboo318さん
クチコミ投稿数:6件

前機種のFX500が18000円位で売ってます。FX550が30000円位。どっちにしたらいいでしょう?機能に大幅な違いとか有りますか?両方使用された方、使用されてなくても機能の違いが分かる方いらっしゃいましたら教えて下さいませ。。

書込番号:9544130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/14 23:04(1年以上前)

こんばんは^^myboo318さん

マニュアル機能(自分で設定する事)を使わないなら安いFX500でも十分かと思いますよ^^
550に3万は高いと思います^^
3万ならTZ7をおススメします^^
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000017812.00501911261

書込番号:9544184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/05/14 23:07(1年以上前)

         FX500      FX550
有効画素   1010万      1210万
光学ズーム  25-125mm    25-125mm
          (5倍)       (5倍)
液晶サイズ   3.0型       3.0型
重さ       155g        145g

スペックから分かるのはこんなところでしょうか。
画素数と重さが違いますね。

書込番号:9544210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/05/15 01:03(1年以上前)

take a pictureさん 
>マニュアル機能(自分で設定する事)を使わないなら安いFX500でも十分かと思いますよ^^
550に3万は高いと思います^^3万ならTZ7をおススメします^^<

前モデルのFX500でもFX550と同じくマニュアル(P、A、S、M)機能を備えてるってことですよね、それで3万は高いってことですか?価格.comの価格推移だと3万きっていたのがまた3万台に戻ったような感じですが、コンパクトサイズでマニュアル搭載って少ないのでパナのこの機種ぐらいしか無いんですよね、ニコンのCOOLPIX S710もマニュアル機能はあるものの、液晶がダメダメそうだし望遠が3.6倍までですから*_*;。

書込番号:9544981

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7654件Goodアンサー獲得:183件

2009/05/15 11:37(1年以上前)

myboo318さん、こんにちは。

myboo318さんは、ナゼこの機種(FX500 or FX550)を選択されたのでしょうか?
ご自分で様々調べられて「マニュアル機能」に魅かれたからですか?「タッチパネル」ですか?

> どっちにしたらいいでしょう?

との事ですので、別の機種のことは言わないでおきます。

私はFX500(旧型)を使っているので、FX550についてはカメラ店で操作した程度です。

余り仕様に現れない「液晶モニター」の違いが一番ですね。新型は「広視野角」タイプになって少し傾けても見やすくなってる感じです。

MODEではMy-SCN(マイシーン)という、自分でよく使うシーンモードを登録しておけるようになってました。・・個人的には使うか?微妙ですけど。

あとは、画像処理エンジンがW→Xになってカタログ上では撮影枚数が多く(バッテリー長持ち)なってる所でしょうか。

バッテリーといえば、FX550も新型(認証機能付き)のバッテリーだからメーカー純正(高額)を使うしかありませんね。

画質の違いはFX550で撮った事がないので判りません。(FX37 or FX40では画素数UPの解像感の違いは判りましたが・・そんな程度の違いでした)

液晶モニターとちょっとの機能の違いに+1万円出せるか?だと思います。

書込番号:9546161

ナイスクチコミ!0


スレ主 myboo318さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/15 12:28(1年以上前)

皆さま、色々ありがとうございます。

当初550を購入しようと思ったのですが、テレビを購入したショップで2,500円位のポイントがあったので、そのショップに550が有るか聞いたところ550は無く、500であれば在庫があり18000円位で、ポイント引けば実質15,500円位になるとのことでした。それでパナソニックのサイトで機能などを見比べてみたのですが、画素数以外の大幅な仕様変更、機能追加が自分では分からなかったので、ここでお聞きした次第です。

TZ-7も良さそうですが、機能を使いこなせなさそうで・・・。

自分的には、1000画素以上でタッチパネル、広角25mmの機能が備わっていればいいかな、といったところです。
あ、あと、500は液晶モニターが暗くて実際の画像とギャップがあると確かユーザーレビューで見ましたので、その点に関して550はどうなのかなと気になってます。

書込番号:9546313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/17 00:06(1年以上前)

操作性の違いが大きいです。

500は、タッチパネルとスティックの両方で操作しますが、
タッチパネルで可能な操作が少なく、
また、特定の操作だけ強制的にタッチパネルになるので、
とまどう面が少なくありません。
またスティックも扱いやすいとは言えません。

550は、まずスティックを廃止して
中央+上下左右のボタンに切り替えており、
基本的な操作性が向上しています。
また、タッチパネルとボタンの
どちらでも使える操作が多くなっており、
好みに応じて使えます。

操作しやすくタッチパネルを生かしていると言えるのは
明らかに550ですが、
現状で1万円の差があるのが問題です。
500でも慣れれば使えないわけではないので、
値段優先なら500でいいでしょう。

書込番号:9554797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ選び・・・

2009/04/22 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX550

クチコミ投稿数:54件

こんばんは!
前機種の[DMC-FX500]を持ってます。(使えます)
落下にて、角の部分が破損したため新しいのを購入することになりました。
それで、現在候補にあがっているのが。。。
SONY社[DSC-T900]
    :
panasonic社[DMC-FX550]
                 です。
両機種はどちらもタッチパネルでハイテクな機能がはいってるんですが、、
悩んでいる点は、

●広角25mm
●フレーム、ペイントなし
●低画素な背画面
●タッチでできる項目が少ない
のDMC-FX550か。

●望遠35mm
●フレーム、ペイントあり
●高画素な背画面
●スマイルシャッターつき
●タッチでできる項目が多い
のDSC-T900か。
前機種をもっているので、操作性はパナの方がいいです。
でも、スマイルシャッターやフレームなどの遊べる機能がないので悲しい・・・
店頭でも触ったことのないソニーのほうが、あそべる機能がたくさんあります。
でも35mm・・・
このような場合、どちらを選んだほうがいいですか?

書込番号:9432480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/22 19:45(1年以上前)

LUMIX大好きさん^^ こんばんは

すべての写真をフレームなどで遊ばないと思いますので。広い範囲が撮影できる
DMC-FX550の方が無難かも。25mmを使っていていきなり35mmなら撮影範囲が狭くて
不満がでるかも? ID通りLUMIXでどうですか?

書込番号:9432491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/22 20:27(1年以上前)

カメラは写真を撮る道具なので、そっちを優先した方がいいかも。。
ハンネにもしてることだし。。。

書込番号:9432712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2009/04/23 15:46(1年以上前)

確かにIDやハンドルネームの通りです(笑)
でも変わっているのは、画素数、アイコン、個人認識程度なので、
思い切って違うメーカーのタッチパネルにしようかなぁ〜と思ってました。
本当に25mmから、35mmは厳しいかも・・・
でもスマイルシャッター楽しそうЮ)>д<)(誘惑)
価格も同じぐらいですね。

書込番号:9436490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/08/24 09:25(1年以上前)

タッチパネルをいじるのが好きならDSC-T900ですね。只メモリースティックを持っていない場合、新に購入しないといけませんが。
私もクイズマジックアカデミーやセブン銀行などのATMで、タッチパネルにある程度慣れてますし、操作するのも好きです。

LUMIX大好きさん、どちらかをもうお買われになりましたか。

書込番号:10042390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/08/24 18:47(1年以上前)

投稿ありがとうございます♪
やはりタッチパネルではSONY社のほうですね・・・

>LUMIX大好きさん、どちらかをもうお買われになりましたか。
買い増しましたが、ここで質問した機種以外です(苦)

みなさん投稿ありがとうございます。
意見を参考にして選んでみますね☆

書込番号:10044113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動物について

2009/04/17 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX550

スレ主 aiiiさん
クチコミ投稿数:10件

動物中にズームは可能なのでしょうか??

初歩的な質問ですがお願いいたします↓

書込番号:9408051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/17 21:01(1年以上前)

>動物中にズームは可能なのでしょうか??

??
もしかして動画撮影中にズームは可能かということ?

書込番号:9408213

ナイスクチコミ!2


スレ主 aiiiさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/17 21:49(1年以上前)

すいません、変換を間違えてました↓

動画撮影中にズームが可能ですか??
が正しいです!

書込番号:9408449

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/18 12:07(1年以上前)

動画撮影中に光学ズームが使える機種は少ないので、出来る場合はこのように記載されています。

http://panasonic.jp/dc/ft1/movie_photographing.html

記載されてない機種は、出来ないと思われます。

書込番号:9411039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/21 23:07(1年以上前)

動画撮影中はズームはできません

書込番号:9429119

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX550」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX550を新規書き込みLUMIX DMC-FX550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX550
パナソニック

LUMIX DMC-FX550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

LUMIX DMC-FX550をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング