LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の動作音?

2009/06/18 17:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 くろ9696さん
クチコミ投稿数:17件

AVCHD Liteによる動画撮影に惹かれモニター販売にて購入し、使っていますが動画撮影した
ものを液晶TVで見ると一定間隔でピーッピーッという音が映像と一緒に録音されています。
カメラ自身で再生すると気になりませんがTVだとボリュームが大きいせいかすごく気になり
ます。

口コミ等を見るとあまり事例は見当たりませんが不良品なのでしょうか?

ファームはVer.1.1にアップデート済みです。

同様に使われている方で事象が発生しているか教えてください。

書込番号:9719555

ナイスクチコミ!0


返信する
TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/18 18:07(1年以上前)

過去スレに同じ状況がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9668930/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83s%81%5B
サポートに問い合わせるのが早いと思います。

書込番号:9719595

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろ9696さん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/18 20:50(1年以上前)

ありがとうございます。
探しきれてませんでした。

サポートに一度問い合わせてみます。

書込番号:9720353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

2006年のビデオカメラと比較して・・・

2009/06/17 18:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:2件

小型、25mmからの12倍ズーム、ハイビジョン動画にひかれ、現在購入を検討しています。

当方、SONYのDVD505という2006年製のハイビジョン画質ではないビデオカメラ(http://kakaku.com/item/20203010256/)を持っているのですが、DVD505に比べTZ7の方動画性能が優っている、あるいは同等であればDVD505を処分し、TZ7でビデオカメラも兼ねたいと思います。
(毎回デジカメとビデオカメラを持ち歩くのは面倒なので・・・)

そこで質問です。
画質、音声、オートフォーカス性能、室内撮影での明るさなどはDVD505などの年代のビデオカメラと比較するとTZ7は優っているでしょうか。ご教授下さい。

ちなみにデジカメは2003年製のパワーショットA70(http://kakaku.com/item/00500210026/)ですので、最近のデジカメの機能進化は浦島太郎状態です・・・

書込番号:9714467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/17 19:11(1年以上前)

>毎回デジカメとビデオカメラを持ち歩くのは面倒なので・・・
私もDVD画質のビデオカメラからTZ7に乗り換えました。

確かにTZ7のハイビジョン動画は素晴らしいです。
なんと言っても、ビデオカメラでは広角25mmなんてないですからね。(広角レンズが必要)
音もステレオ(DOLBY DIGITAL)でかなり高音質です。

しかし、ビデオカメラに比べるとTZ7のズームとAFの速度はかなり遅く感じます。
早い動きには着いていけないですから、このあたりを承知の上で使用しないといけませんネ。

書込番号:9714566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4 photohito.com 

2009/06/17 20:00(1年以上前)

まるるうさん の内容にプラスして、

光量が強いものが撮影範囲内にあるとスミアが発生しやすいです。
(CCDだと原理上しようがない、という話を良く聞きます)






書込番号:9714838

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/17 20:21(1年以上前)

こんばんは。
AThunderV777さん便乗質問お許し下さい。<(_ _)>

まるるうさん。
私もTZ7の購入を検討しています。1番の理由は「手軽さ」です。
AVCHDLiteで簡単にレコーダーに取り込み(再生)できるのが私に合っていると思いました。
このサイトで画質等は確認しました。私には十分だと感じました。
(その為にDIGAを購入したら資金不足になり本末転倒なことに・・・(^^;)
まるるうさんが以前使用していらしたTX1と比較して使用感等、感想をお聞かせ頂けたら幸いです。
ちなみに私がTX1で感じていた不満は液晶が小さいのでピントの確認がし辛い、
撮り始めたら問題無いが撮り始めるまでのステップがひとつ多い。
常にビデオを撮っていると思われてしまう。(これらはTZ7は解決してますね。)
良い点は、かなりサクサク感がある操作性。高品質なボディ。静止画もなかなか綺麗。等です。

このクチコミを拝見していて、ズームが遅いとか互換バッテリーに難有りとかは理解しております。
両機を使用された方ならではの何かお気付きの点があればお聞かせ願えれば幸いです。
不躾なお願いですが宜しくお願いします。

AThunderV777さん。本題とかけ離れた便乗質問誠に申し訳ありませんでした。


書込番号:9714963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/06/17 21:05(1年以上前)

軽くて、光学12倍、動画撮影時光学ズーム可、音声ステレオ
レンズシフト手ぶれ補正なので、購入しました。

良いカメラと思います。

書込番号:9715251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/17 22:05(1年以上前)

JT150さん こんばんは。

ありゃ、よくご覧になってますね。
実は、ビデオカメラ(ビクター GZ-MC100)のあと、10ヶ月ほどTX1を使っていました。
動画はTX1、静止画はTZ5という使い方でしたが、この2台を処分してTZ7にしました。

>ちなみに私がTX1で感じていた不満は液晶が小さいのでピントの確認がし辛い、
 撮り始めたら問題無いが撮り始めるまでのステップがひとつ多い。
 常にビデオを撮っていると思われてしまう。(これらはTZ7は解決してますね。)

まったくその通りです。
とにかく、TX1は液晶が小さすぎて撮影しにくかったのが買い換えの大きな理由です。
あとは、上にも書きましたがTZ7ですと広角25mmで動画撮影できる点がお気に入りです。
特に室内撮影では威力を発揮してくれます。

ただ、動画撮影の時はTX1の縦型スタイルの方が撮影しやすかったですね。
あまり参考になりませんね!!

書込番号:9715718

ナイスクチコミ!1


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/17 22:56(1年以上前)

まるるうさん こんばんは。

私の不躾な質問にご回答頂きありがとうございました。

>広角25mmで動画撮影できる点がお気に入りです。
確かにそうですね!野外のイベント(被写体は息子です)を撮ることがほとんどだったので
広角の必要性を感じることが無かったのですが、
去年、川下りで船内から撮影した時「もっと広角だったら・・・」と感じました。

>動画撮影の時はTX1の縦型スタイルの方が撮影しやすかったですね。
なるほどです。液晶も角度が変えられたし(これでもう少しサイズが大きければ・・・)
サンヨーのザクティ程グリップ感は無かったですが縦型スタイルは良かったですよね。

ちなみにTX1,TZ7のスレはほぼチェックしてますのでまるるうさんのことは良く存じ上げております〜。
ありがとうございました。私も購入したいと思います。

その前に失った予算を確保せねば!



書込番号:9716092

ナイスクチコミ!1


Mr.osaruさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/17 23:45(1年以上前)

以前にも動画をupしましたが、参考までにYou Tubeに載せました。
http://www.youtube.com/user/keisukedouga
ここのディズニーの動画はDCM-TZ7で撮影したものです。
このコンパクトさでこの画質の動画が撮れて満足してますが、今でてるブルーレイ対応とかのビデオカメラには劣ると思います。

書込番号:9716551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/20 11:51(1年以上前)

返信をくださった皆さん

どうもありがとうございました。買う決心がつきました。今すぐに必要というわけではありませんので、値段を見ながら夏休み前にでも買いたいと思います。

書込番号:9728542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています

2009/06/17 11:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:8件


現在TZ7を使われている方、率直な良い&悪い点を教えてください

使用環境が異なれば、使用感も変わるとは思いますが何でも結構です。

よろしくお願いします

書込番号:9712905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 Sans toi m'amie 

2009/06/17 13:30(1年以上前)

マルチアスペクトな広角や60秒露光なんかたいいですね〜。
逆にここまで出来るのにAELあたりが出来ないのは不満かも?

書込番号:9713303

Goodアンサーナイスクチコミ!0


katama17さん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/17 15:45(1年以上前)

ピントが少し甘い気がします・・
シャープネスが好きな私としてはそこが少々不満とするところです・・

書込番号:9713769

ナイスクチコミ!0


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/17 16:25(1年以上前)

純粋に光学12倍ズームでこのサイズというのと動画が充実しているところです。

書込番号:9713916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/17 18:13(1年以上前)

良いところは、TATSUO.Fさんと同じく
このコンパクトサイズで広角25mmからの光学12倍ズームと、ステレオ音声のハイビジョン動画ですね。
iAおまかせモードも、初心者さんには便利に使えますよ。
画質も結構ガンバっていると思います。大きな不満はありません。

悪いところは、ちょっと細かいですが、「撮影・再生」の切り替えがスイッチ式であることです。
他社のように、シャッター等を押すと撮影モードに切り替わるボタン式の方が使い勝っては良いですね。
これだけが不満です。

要望になってしまいますが、モードダイアルの空いている半分に「マニュアル撮影モード」が
付いたら最強のコンデジになりますねぇ!!

書込番号:9714299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 20:45(1年以上前)

下の方に何人か書かれていますが,私もSDカードの書き込みでエラーが出ました。
何とか救済ソフトで写真データは復活しましたが,動画は復活できませんでした。
また,動画撮影を2回連続でやったところ,2回目にフリーズしました。
この時はどのボタンやレバーも聞かなかったため,電池を抜き取って復活しました。
それまでに撮影したデータは無事でした。パナのSDカードを使用していたので
SDカードとの相性ではないと思います。
ということで機能的には十分満足ですが,常に不安が有り,とてもビデオの
代わりにはならない機種だと思います。

書込番号:9715102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/17 20:55(1年以上前)

えーしばさん

>パナのSDカードを使用していたので
SDカードとの相性ではないと思います。

たまたま、SDカードの不具合が起きたのではないでしょうか?
パナのSDカードだから不具合が起きないという保障はないですから・・・

SDカードとの相性や不具合は、どんなデジカメでもあり得ますよ!!

書込番号:9715184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 21:37(1年以上前)

>SDカードとの相性や不具合は、どんなデジカメでもあり得ますよ!!
そうですか・・・これまで1眼レフ含めて5台のデジカメを使用していて
そんなことは一度もなかったので・・・
これまでたまたま運が良かったということでしょうか?

書込番号:9715501

ナイスクチコミ!0


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/17 21:48(1年以上前)

SDカードを変えても同じ症状が出るならカメラが原因の可能性。
逆にSDカードを変えて正常に機能するならSDカードの不具合もしくはカメラとの相性ですね。

一度SDカードを交換してみることをおススメします。

書込番号:9715575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 22:16(1年以上前)

だんだん話が細かくなって申し訳ありません。
ちなみに書き込みエラーが出たのはトランセンドのTS16GSDHC6で
フリーズしたのはパナのRP-SDM02GL1Aです。
現象も違うし,頻度も低いのでパナにはクレームも付けにくい・・・です

書込番号:9715805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/18 00:24(1年以上前)

>二条紫織さん

TZ7の動画は撮っていて面白く、我が家では子供の成長記録用として大活躍しております。
欲を言えば、長男の出生時までに出会いたかったです。。

静止画の画質は好みの分かれるところなので何とも言えませんが、、私的には結構頑張ってると思います。(望遠時の解像感&周辺描写など)

>えーしばさん

>だんだん話が細かくなって申し訳ありません。
細かい位の方が、的確なレスが付き易くて良いと思いますよ。(細かくても私はよく的を外しますが。。)
トランセンドの16Gは私が媒体不良にあったのと同じ型番ですね。不具合報告一丁追加ってところでしょうか。。
あとパナのSDは青パナのCLASS4のようですね。カードの書き込み速度不足の可能性大かもです。。(メーカの推奨はCLASS6以上との事です)

デジカメで動画をよく撮られる方には、積極的に奨められる1台だと(勝手に)思っておりマス。。

書込番号:9716792

ナイスクチコミ!0


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/18 06:16(1年以上前)

えーしばさん

トランセンドのSDカードについてはここのクチコミで「トランセンド」で検索してみてください。結構トラブルの報告が出ています。

パナのSDについてはCLASS4です。
取扱説明書の60ページに「CLASS6以上をおすすめします」とあります。さらに公式HP上では「●[画質設定]を[HD]、[WVGA]または[VGA]に設定している場合は、パッケージなどに「10MB/s」以上の記載がある高速タイプのカードを使用することをおすすめします。」との記載があります。
http://panasonic.jp/dc/tz7/movie_photographing.html

書込番号:9717479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/19 09:19(1年以上前)

たくさんの貴重なご意見ありがとうございました
感謝いたします

書込番号:9722928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

写真のできについて

2009/06/15 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:7件

10年ほど使ったデジカメをついに買い換えようと思います。
写真は子どものスナップを撮る程度なので1眼レフは必要ないのですが、できればきれいに撮れるものが良いです。
以前弟が持っていた、高倍率コンデジ(ニコンP60くらいかな)を見たとき、とても奥行きのある写真で良いなあと思ったことがあります。
一方で普通のコンデジで撮った写真はやはりのっぺりした感じがして。
このTZ7は高倍率なので、以前見た弟のカメラと同じくらいの奥行きのある写真は撮れるのでしょうか。
ニコンP90が本当は欲しいのですが、旅行に持っていくとなると少しかさばるもので。

書込番号:9704737

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/15 22:36(1年以上前)

難しいご質問ですねぇ!!
でも、「高倍率=奥行きのある写真」ではないです。

機種によっては、高倍率になるとピントが甘くなったりするコンデジもあります。
この「奥行きのある写真」も、人によって基準が色々で好みの部分もあるかと思います。
タイトルの「写真のでき」も色合いとか、濃さとか、ノイズ感とか、ボケ味とか様々です。

最近のコンデジは良くできているので、極端に悪い画質なんて事はありません。
サンプル画像や、ここのスレでアップされている画像などを見て
ご自分の好みに合っているかを判断されてはいかがでしょうか。

書込番号:9704994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/06/15 22:39(1年以上前)

> 写真は子どものスナップを撮る程度なので1眼レフは必要ないのですが、

 シャッターチャンスの面から見ると、断然デジタル一眼(レフ)が優れています。

書込番号:9705010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 Sans toi m'amie 

2009/06/15 22:43(1年以上前)

奥行き感?だけならDP2という選択肢もありかもしれないですね〜。

書込番号:9705044

ナイスクチコミ!1


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/15 22:45(1年以上前)

被写界深度でボケ味を狙うなら一眼レフに軍配が上がります。
奥行というのが背景のボケとかの話ですが。

高倍率ズームを捨てて画質を選ぶならフジのF200EXRなども良いかと思いますが。

書込番号:9705070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/15 22:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

パナFZ7(高倍率)

パナFZ8(高倍率)

ペンタOp0-S40(古い普通のコンデジ)

ペンタOp0-S40(古い普通のコンデジ)

ニコンP80かP90でしょうか・・・。
その奥行きのある写真がどのような写真だったのか分かりませんが、遠近感がハッキリしていたと言う事でしょうか? 
それとも、質感の高いと言う事でしょうか?。
カメラよりも、構図の取りかたや光の捉え方の方が重要かも知れません。
個人的にはパナは明るく晴れやかですが、軽〜い感じで質感がイマイチと言う感想を持っています。

書込番号:9705076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/06/15 23:08(1年以上前)

コンデジはスナップ写真程度です。
価格分の差。

書込番号:9705254

ナイスクチコミ!0


taguponさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/16 01:20(1年以上前)

おそらく軽量コンパクトで希望なんですよね?
デジ一眼やネオ一眼だとコンパクトよりも画質もろもろ良いですが、あくまでコンパクトの中でならパナのLX3はいかがですか?F値2.0で、比較的ボケ味は多くだせるかもしれませんね。追尾機能もあり、動く被写体にも強いのがパナの特徴でもあります。ただし、ズームはほとんどできません…

TZ7も非常に画質が良くムービー性能も優秀なので、通常のスナップや旅行などには持って来いな機種だと思いますよ!

書込番号:9706075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/06/16 08:11(1年以上前)

花とオジさん、お早うございます。
 デジタルカメラ DMC-FZ8の「詳細(スペック)」をみると、焦点距離 f=6〜72mm(35mm 判換算: 36〜432mm相当) と、あります。
パナFZ8(高倍率)と、写真の説明にはありますが、焦点距離が高倍率の値ではないようですが・・(写真のデーターには、「焦点距離 6mm 」となっているようで・・)。

 私の読み方がズレているのでしょうか、失礼ですがお尋ねいたします。

書込番号:9706652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/16 17:12(1年以上前)

え〜と・・・
高い倍率で撮ったと言う意味ではなく、高倍率ズーム機で撮ったと言う意味です。

スレ主さんは、
高倍率コンデジ(ニコンP60くらいかな)を見たとき、とても奥行きのある・・・
一方で普通のコンデジで撮った写真はやはりのっぺり・・・
と仰っていますので、
高倍率コンデジで撮れば奥行きのある写真になると思って居られるのかと思いました。

書込番号:9708424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/16 21:40(1年以上前)

要領を得ない質問ですいません。
要は、写真は素人なので、フルオートでできるだけきれいな写真が取りたいのです。
例えば同じ被写体を撮った時、アナログの1眼レフで撮った写真と、今もっているコンデジでは明らかに1眼レフの方がきれいでした。
それくらいの違いを弟のカメラとコンデジには感じたのです。
それに近い違いが、例えばTZ7とニコンp90にはあるのでしょうか。

書込番号:9709953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/17 00:36(1年以上前)

TZ7もP90も高倍率ズームのコンデジです。
メーカー色と言うものがあるので写真の見た目に差はあると思います。

>今もっているコンデジでは明らかに1眼レフの方がきれいでした。
今持って居られるのは何ですか?。

>それくらいの違いを弟のカメラとコンデジには感じたのです。
弟さんのカメラが始めにお書きのP60なら5倍ズームの普通のコンデジですし、P80なら高倍率ズームのコンデジです。

結局、大きな違いを感じられたのは、何と何を較べられたのかが分かりません。
更に、どのような写真を見て奥行きを感じられたのかも分かりません。

流れからして、高倍率ズームのコンデジと高倍率ズームでないコンデジだと思いますが、高倍率ズーム機の超望遠を生かした作例で奥行きを感じられたのでしたら、TZ7でもある程度可能だと思います。
そうでは無く質感などの描写の違いなら、ハイエンドコンデジと呼ばれるものの方がいいでしょう。
キャノンG10やなどの、コンデジの割りには大きく、重く、価格も高めの機種です。
それらは受光センサーのサイズも大きく、お洒落なデザインや携帯性、高ズーム倍率を追う事無く、一クラス上の描写性に力を注いだ機種だと思いますので・・・。

書込番号:9711415

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7867件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/17 11:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

25mm

300mm

25mm

300mm

ヤマメ1966さん、こんにちは。

とりあえずTZ-7で撮影したサンプルをUPしますね。

それぞれ25mm(広角端)と300mm(望遠端)で同位置からZOOMしています。

常に持ち歩いてますが、ドライブ中に見つけた場面でも、車の窓を開けてサッと出して撮影でき、しかもこのサイズで25mm〜300mmはとても気に入っている一台です。

書込番号:9712836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/06/17 16:29(1年以上前)

デジカメは画像処理をする段階でどうしても遠距離のものも一様にコン
トラストが上がりますから、フィルムの様な自然な奥行きのある遠近感
は難しいでしょうね。

書込番号:9713926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディカパック

2009/06/15 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:4件

去年、CASIO EX-V8をディカパックに入れて。海水浴の撮影に利用し、今年も使うつもりでしたが、先日壊してしまったため、ここの書き込みを参考にさせていただき、TZ7を購入しました。
そこで、TZ7用のディカパックを購入しようとしたところ、どのタイプを購入すれば良いのかわかりません。
どなたか、こんなの使っているというようなアドバイスいただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:9703173

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/15 17:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2009/06/15 17:47(1年以上前)

じじかめさん、早速の書き込みありがとうございます。

海外であるのなら、国内でも発売されることを期待したいと思います。

間に合わなかったら、防水デジカメの安いのでも探したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9703330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶保護フイルム

2009/06/13 19:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:26件

本機に合う液晶保護フイルムとしてハクバDGF-PTZ7(TZ7専用)を
貼ったところ表面が少しベトベトしているので細かいホコリが付いて
しまい、静電気?のせいか取れません。このままだと相当汚れてしまう気がします。
今まで硬いタイプのフイルムを使っていたのでこういうことはありませんでした。
これはシリコン製で軟らかいのでと思います。
皆様の中で他製品でお勧めのものがあったら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:9693823

ナイスクチコミ!0


返信する
TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/13 20:23(1年以上前)

メジャーどころではハクバ、エツミ、ケンコーの3社が有名ですね。
自分はハクバとエツミを使用しましたがどちらも同じぐらい固さがあって貼りやすいしベトベトすることも無いです。
静電気も問題ないです。
ハクバ、エツミ、ケンコーぐらいならどの商品でも同じようなものだと思いますがいかがでしょう。
自分が現在TZ7に使用しているのはエツミのTZ7専用です。

あ、100円ださんの表面がベトベトするというのが気になりますね。
クリーニングクロスで拭いてもベトベトしますか?

書込番号:9693942

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/13 20:28(1年以上前)

この機種は使っていませんが、自分はEtsumiのプロ用ガードフィルムをいつも使用します。
カメラを買い換える度に、購入して使用しています。
非常に薄くて、クリアーで良いですよ。
ホコリとかも付きにくいと思います。

多少買いにくいのが欠点ですが、自分はヨドバシ秋葉原でいつも購入します。

下記のメーカーHPを参照ください。
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=6&id2=62&id3=384

書込番号:9693964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:466件

2009/06/13 20:37(1年以上前)

こんばんは。あ、100円ださん

ハクバ、エツミ製のフィルムを多く使いますが。
ベタベタ感や埃の付着も全くありませんよ。厚みのあるフィルムなら
液晶の見え方が悪い方向に行かないか少し心配です。何故ベタベタするのか?です。

書込番号:9693992

ナイスクチコミ!1


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/13 20:54(1年以上前)

あ、100円ださんが今まで使ってきたフィルムを教えていただけたら何かしら参考になると思います。

書込番号:9694070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/13 20:55(1年以上前)

私の経験だと表裏反対の感じがします。
擦るとボロボロって削れましたねぇ…失敗談ですが…。

表裏が間違って無ければ、そういうモノなのでしょうか。
105円のダイソーの保護フィルムなら安上がりです。

書込番号:9694080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:466件

2009/06/13 21:05(1年以上前)

こんばんは。C組メロンさん

裏表逆に貼り付けた場合すぐに剥がれますし・・・埃が付くどころか前面ゴミまみれに
なりますね。反対に無理して付けたのかな?

書込番号:9694131

ナイスクチコミ!0


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/13 21:12(1年以上前)

剥離フィルムを貼った可能性は無いですかね。
タブが付いたフィルムが剥離フィルムですが。

書込番号:9694173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/13 21:31(1年以上前)

>裏表逆に貼り付けた場合すぐに剥がれます

カメラ用の保護フィルムではなかったんですが…
液晶表面をきれいにして…埃や指紋なんかないと上手い具合に吸着しまして。
それで…ベトッと感と埃が…
後で表裏が間違ってると気がついて…同じものをまた購入って経験ですね。

スレ主さんの場合はわかんないけど…参考までに。。

書込番号:9694256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2009/06/13 21:33(1年以上前)

こんばんは。
私は、いつも100円ショップのやつですよ。
DSやPSP、携帯、デジカメ
全部100円ショップもの。

高いやつは、傷に強かったり、見やすかったり、機能差はあると思いますけど、私は、100円ショップので、不自由したことないなぁ。

書込番号:9694267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:466件

2009/06/13 21:35(1年以上前)

C組メロンさんのお書きの事が当たってる可能性がありますね。
そこまで頭がまわりませんでした。

書込番号:9694278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/06/13 22:02(1年以上前)

皆様早速のご返信ありがとうございます。
表裏逆なのではと言うご指摘が多かったので
「えー、まさか」と思い、添付の説明書をよ〜く再読したら
「あ〜ほんとだ」ご指摘の通りでした。全くのヘマ…恥ずかしいです。
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:9694426

ナイスクチコミ!2


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/13 22:05(1年以上前)

あ、100円ださん

解決して何よりです。

書込番号:9694453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング