LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画から静止画の切り出し

2009/04/28 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

これまでのLUMIXではカメラでの動画再生中に一時停止にして、
その状態でシャッターボタンを押すとそのコマを静止画として保存できましたが、
店頭で触った限り、TZ7ではAVCHD LiteでもMOTION JPEGでもこの機能が
なくなってしまったようでした。

オーナーの皆様、カメラ本体での動画から静止画の切り出しはできますでしょうか?
付属ソフトでできるのでしょうか?

書込番号:9463232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/29 00:31(1年以上前)

動画から静止画の切り出しは出来ないようです。

大概のソフトでは動画を止めて、コピーすれば静止画の切り出しは出来ます。

書込番号:9463501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて…

2009/04/28 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 ronkenさん
クチコミ投稿数:28件

購入を考えていますが、SDカードで悩んでいます。
どのメーカーで何GBまで動作するか知りたいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:9463004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/28 23:39(1年以上前)

ronkenさん^^こんばんは

新型なので余裕で16GBは使えると思います。

2,835円の下記のカードはどうですか?速度も速いです。
http://kakaku.com/item/00521811278/

もう少し安いのもありますが。
http://kakaku.com/camera/sd-card/ma_0/p1001/s1=4/s2=16000/

SDHC Class6 と言った規格を買ってください。

書込番号:9463146

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/29 00:08(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_131511.html
このお店は16GBまで確認取ってるようですよ。

書込番号:9463359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/04/29 09:28(1年以上前)

TZ7は現在の最大容量のSDHC32GBまで使えますよ。
SDHC32GBはパナ製なら問題ありませんが、他メーカーだと多少相性があるみたいですが・・・。

私はトランセンドの8GBと16GB(両方クラス6)を使ってますが、
HD動画でも全く問題ありません。
トランセンドの32GBは、使えたという報告をTZ5の書き込みで見たようか気がします、
TZ5で使えるならTZ7でもOKかと。。。

最近のトランセンドは以前よりも不具合を耳にしますが、
それだけ多く売れているからでしょうね?

書込番号:9464537

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/29 10:52(1年以上前)

32GBもこちらで対応確認されています。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_174049.html

書込番号:9464858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/29 12:02(1年以上前)

まるるうさん、おひさしぶりです。

皆さんのアドバイスを参考に、トランセンドを買いました。
長期旅行にPCを持っていくのは面倒なのでHDDの代わりだと思って32Gにしました。

Transcend SDHCカード Class6 32GB TS32GSDHC6

長時間撮影はしてませんが、今のところ静止画・動画とも問題なく撮れてます。

書込番号:9465133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/04/29 13:09(1年以上前)

もた&はたさん こんにちは
TZ7&SDHC32GB、ご購入おめでとうございます。

私は4月上旬にTZ7を買い替えて、トランセンド16GBはTZ5からの使い回しですが、
容量も16GBで足りています。長期旅行には32GBが良いかもしれませんね。

まだ、あまり撮影していませんがTZ7良いですよ。特に動画は大満足しています。
GWは2泊3日で出かけるので、バシバシ撮ってくるつもりです。

もた&はたさんも、TZ7&32GBメモリーで動画も存分に楽しんでくださいネ!!

PS:5年ほど前にパナのSD1GBを17000円で買った覚えがあります。
   メモリーカード安くなりましたね。

書込番号:9465355

Goodアンサーナイスクチコミ!0


言うさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 17:50(1年以上前)

take a pictureさんが書いてある、adataのメモリー16GBをたまたま今パソコンショップで特価2970円で購入してきました。動画撮影、問題なしばっちりです。補償も永久との事、これで
2時間撮影でき、安い買い物だとおもいました。参考まで

書込番号:9466457

ナイスクチコミ!1


スレ主 ronkenさん
クチコミ投稿数:28件

2009/04/29 19:41(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます。
参考にして購入したいと思います。

書込番号:9466935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VLCでの動画再生

2009/04/28 10:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 瓜親父さん
クチコミ投稿数:7件

こんにちわ〜 以前こちらの板でVLCで動画再生OKってみたのですが、うまく再生出来ないです。古いマックでチタンのパワーブックです。CPU1G/メモリ1G なんですがカクカクとほとんど静止画状態で音声だけ再生されてます。やはりスペック的にだめなんでしょうか。それともVLCの設定次第で何とかなるのでしょうか。

書込番号:9459778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/28 18:38(1年以上前)

VLCは使っていませんが、最新版ですか。

私は、MEDIA PLAYER CLASSIC + FFDSHOW + Haali Media Splitterで
再生しています。

書込番号:9461347

ナイスクチコミ!0


スレ主 瓜親父さん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/28 21:55(1年以上前)

今から仕事さん、レスありがとうございます。お使いのソフトを参考にしたいのですが、マックでも大丈夫ですか?最近のインテルマックだとウィンで立ち上げれるんですけど・・・

書込番号:9462345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/28 23:10(1年以上前)

私が使っているソフトはwin専用です。

よく見るとマックと書いていましたね。
早とちりしました。すいません。

書込番号:9462889

ナイスクチコミ!0


スレ主 瓜親父さん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/30 06:56(1年以上前)

今から仕事さん、遅レスすいません。やはり、Win専用でしたか残念!色々あたってみます。ありがとうございました。

書込番号:9469484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最近の最安価格傾向

2009/04/28 02:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:10件

近々、TZ7を購入しようと思っていましたが…最近、最安販売価格や各店の実販売価格が微妙に上昇傾向にある様で購入タイミングを迷ってます。(最安販売価格が3万円を切ったら安く販売している店で買うつもりでした…)通常、販売開始から少し時期が経てばさらに安くなると思っていたのでこのままだと待っている内に新機種が出てしまうのではと少々不安です。この傾向は価格・性能・人気などのバランスが取れてきて安泰期(新機種が出るまでは大きく下がらない時期)に入ったものと考えてよいのでしょうか?

書込番号:9458970

ナイスクチコミ!0


返信する
GSX-250Fさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 03:21(1年以上前)

わたしも同じく、30000円を切るまで待つ予定です。
GWに入るため、需要増加が見込めるために強気になっているのかもしれないですね。
あくまで個人的な意見ですが。

書込番号:9459046

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/28 03:43(1年以上前)

返信どうもありがとうございます。ああ、なるほどGW需要増加の可能性ですね。最近の人気機種でもあるし…十分ありえますね。購入を急いでるわけではないのでGW明けまで様子を見てみようと思います。最安値が早く3万円を切ると良いですね。

書込番号:9459064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 09:17(1年以上前)

僕もGW明けに買おうと思っています。
ただ、価格と在庫が心配です。安いのから順番になくなって価格が上がることもありそうですから…
ま、持たれてる方から不快に思われる書き込みがあるかもしれませんけど気にしないで下さいね。

書込番号:9459561

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

動画変換について

2009/04/27 23:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:3件

動画(MOTION JPEG)設定(HD)で撮ったものをVistaのムービーメーカーで
編集するためMP4Com2AVI(V2.81)を使って、AVIファイルに変換しましたが、
音声が映像に対して2倍ぐらいスピードが速くなります
解決法御解りの方いらしやいましたらご教示お願いします。

書込番号:9458184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/27 23:58(1年以上前)

症状を確認しました。
色々設定を変えてもダメです。

残念ながら、バグと思います。

書込番号:9458401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/04/28 18:42(1年以上前)

今から仕事 さん

色々試していただきありがとうございました。
ムービーメーカーで使えるAVIに変換できるソフト
他にあれば教えてください。

書込番号:9461359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/30 23:34(1年以上前)

2009/06/05 リリースのVer.2.83で、この不具合への対応がされたようです。
試しに変換してみたところ、音声も問題なく変換されましたよ!

Date: 2009-06-05 15:14
Summary: MP4Cam2AVI v2.83 released
* BugFix: audio desync on Panasonic Lumix TZ-7 clips

書込番号:9783803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/02 19:09(1年以上前)

ふあふあぺんぎんさん

情報ありがとうございます。
以前どさゆささんの情報でVistaCodecPackageを
入れると、AVCHDLite動画をムービーメーカで、
編集できるとわかり、今は快適に編集を楽しんでおります。

お気にとめていただきありがとうございました。

書込番号:9792261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2009/04/27 17:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:30件

最近この機種を購入したものです。

取扱説明書を読んでみたら、カメラを使用しない時はバッテリーをはずしておくようにとの
記載があったのですが、皆さんちゃんとこんな風にしておられるのでしょうか。

無精者の僕としては、ちと面倒くさいなぁというのが本音なのですが。

週1程度の使用頻度の場合は、ここでいう「使わない」状態なのかなぁ…

もちろん自己責任ですから、カメラを大事にするならいちいち外して保管すべきなんでしょうが、逆に外さない場合、故障するリスクは結構高いのでしょうか。

どなたかご存じの方お教え下されば幸いです。

書込番号:9456298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/04/27 17:53(1年以上前)

デジカメに限らず、1次も2次(充電式)の電池も入れっぱなしです。
数年間入れていて、99.9%液漏れなどの故障はありません。

書込番号:9456315

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/04/27 17:53(1年以上前)

>週1程度の使用頻度の場合は、ここでいう「使わない」状態なのかなぁ…

2〜3ヶ月以上使用しないなら外しておいた方が良いと思いますが、週1なら全然問題ありません。
下手に外すと日付などがリセットされて使う時に面倒ですよ。

書込番号:9456316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/04/27 18:00(1年以上前)

>ringou隣郷さん、m-yanoさん


やっぱりそうなんですね。月単位で使わないことなんてよっぽどないので、気にせず入れっぱなしで行きます。

早々のご回答ありがとうございました。

書込番号:9456341

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/27 18:04(1年以上前)

こんにちは
メーカーとしては万一の事故に対する「建前上」の注意書きの感じがします。
かってノートパソコンでありましたから。

書込番号:9456356

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/27 19:33(1年以上前)

1年以上使わない場合は、電池を外しておくほうがいいと思います。
リチュウムイオン充電池は、単三乾電池のような液もれは少ないと思いますが・・・

書込番号:9456695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2009/04/27 20:14(1年以上前)

リチウムイオンの場合、長期保存で過放電状態になると
充電できなくなるので注意が必要です。

まぁ、そのための保護が入っているんですが…

書込番号:9456878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/27 23:33(1年以上前)

週一回程度の使用頻度ならば、入れっ放しでまったく問題ありません。
3か月以上の長期に渡って使用しないという場合も、リチウムイオンバッテリー
に関しては液漏れなどによるカメラ本体へのダメージはほとんど心配ないようです。
どうしても心配ならば、はずしておかれたら良いでしょう。

ただ、リチウムイオンバッテリーを長期保管する場合は、過放電や逆に満充電状態
での保管は寿命を縮めるようです。 "リチウムイオン 保管"で検索すれば
関連記事が出てきますよ。 メーカーは50〜80%充電状態での長期保管を推奨
しているようです。

月並な言い方になりますが、充電したら早めに使う、なくなったら放置しないで
すぐに充電する、ということでしょうか。 答えになってないかな?(笑)

書込番号:9458238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/04/28 08:19(1年以上前)

>里いもさん、じじかめさん、ひろ♪♪さん、みさいる発射さん


私のような使い方なら入れっぱなしでも、全然大丈夫そうですね。

皆さん、詳しい情報ありがとうございました。

書込番号:9459404

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング