LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年2月1日 12:35 |
![]() |
5 | 8 | 2009年1月30日 20:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
私の持っているデジカメは5年くらい前のタイプでそろそろ買い換えを考えています。
カメラのことはあまりよくしらないのですが、コンパクトで12倍ズームのこの機種にすごく興味があります。しかし、先日、友人から、子供の発表会などの暗い室内でのズーム撮影はコンパクトタイプのカメラでは旨くとれない場合が多いと聞きました。この機種は光学手ぶれ補正とのことですが、やはり、暗い室内でのズームでは旨く撮影できないものなのでしょうか?それとも、非常にきれいといわないまでもそこそこは撮影できるものなのでしょうか?
0点

高感度の画質が劇的に上がらないなら、望遠端のレンズの明るさが重要だと思います。
手ぶれは抑えられてもシャッタースピードが上げられないなら被写体ブレにはあまり効きませんので。
12倍ですが10倍以下で使うならレンズも明るい部分だとは思いますので、使い方もあるような気がします。
10倍付近ならTZ5より明るい事になる感じがしますので…
書込番号:9021782
0点

動画なら、何とか撮れるかも知れませんが
静止画は、厳しいかも知れませんね?
手ぶれ補正の効きは良いでしょうから
手ぶれに関しては問題ないでしょう。
問題は被写体ぶれで、シャッタースピードを稼ぐ以外に
被写体ぶれを押さえる方法はありません。
望遠端でのレンズが暗いので
シャッタースピードが稼げません。
高感度撮影が必要になりますが
PANAは、高感度画質があまり綺麗な方じゃありません。
ただ、発売してみると
意外に、高感度画質が綺麗になってるかも知れませんが・・・。
どちらにしても、難しい部類の撮影になります。
書込番号:9021815
0点

ご回答ありがとうございます。
感度とシャッタースピードが重要となるのですね。
ねねここさんのいうように、少し、倍率をさげれば、可能性があるといことでしょうか。
色々ありがとうございます。参考とさせていただきます。
書込番号:9023845
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7


どちらも
公式サイトにのってますが、
http://panasonic.jp/support/software/photofun/prod/v21/env.html
プリインストールされた各日本語版
Microsoft Windows Vista Home Basic/Home Premium/Ultimate/Business、
Microsoft Windows XP Home Edition/Professional
Microsoft Windows 2000 Professional
書込番号:9013809
1点

焼きソフトはこっちでした
ArcSoft(MediaImpression,Panorama Maker)
http://www.arcsoft.com/public/software_title.asp?ProductID=158&dyContent=LANG_REQ
Windows:
Windows 2000/XP(Home & Professional)/Vista
Pentium III 1 GHzまたは同等
512 MB RAM
ハードディスクに300MB以上の空き領域
800x600ピクセル、16 ビットカラーモニタ
Microsoft Windows Media Player 9.0 or higher
Microsoft DirectX 9.0 以上
Apple QuickTimee 7.0以上を推奨
Macintosh:
Macintosh OS X 10.3, 10.4, 10.5
PowerPC G4 800 MHz プロセッサまたは Intel プロセッサ
512 MB RAM
ハードディスクに300MB以上の空き領域
800x600ピクセル、16 ビットカラーモニタ
Apple QuickTime(R) 6.0以上
書込番号:9013876
1点

>当然、動画撮影中にズームは出来ますね。
コンデジで動画撮影中にズームできる機械って少ないですよ。
ほとんど出来ないと思った方が良いのではないかと。
どの機種だったら出来るのか?って言われても、ちょっと私では
即答できませんけど・・・
この機種が出来るのかどうかは、私は分かりませんけどね。
ちなみに旧旧機種のTZ3は出来ませんね。
書込番号:9013902
0点

失礼しました。TZ5については動画撮影中のズーム可能なようなので、
TZ7もズーム出来る可能性は期待大かもしれませんね。
書込番号:9013969
0点

あの、、、動画中のズームについても、LZ7のHPにしっかり特色として書いてありますので。。
書込番号:9014187
1点

真ん中付近に載っています。
「動画撮影中でも光学12倍ズームで大胆に寄れる」
http://panasonic.jp/dc/tz7/movie_photographing.html
書込番号:9014324
1点

皆さん、ご指摘ありがとうございました。
大変参考になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:9014572
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





