LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どのデジカメが良いのでしょうか?

2009/10/02 11:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

すいません質問場所がわからなかったので、とりあえずこちらに投稿しました。
コンデジで天体写真を撮っているのですが、いまいち上手くいきません。
コリメート法を使っています。
どれがおすすめかご存じのかた教えてください。
予算は5万円くらいまでです。
よろしくお願いします

書込番号:10245892

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/02 11:47(1年以上前)

今何を使っていて、いまいちどのようにうまくいかないのか書かないと、何を勧めていいのかわかりませんね。
今使ってるのと同じものを勧められても意味ないでしょ?

書込番号:10245998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/10/02 12:05(1年以上前)

ユーリイシュタルさん こんにちは。

コンデジにこだわりがあるのかどうか知りませんが、5万あれば一眼レフ(キットレンズ付き)も買えますね。中古でよければ2万あればレンズまでそろいます。
こちらの選択枝はお考えではないですか?

「いまいちうまく行かない」といわれて、どのレベルの”うまく行かない”なのかわかりません。
・全く写らない
・ボケる/ブレる
・像が小さい
・ノイズがひどい
・ゆがむ
簡単に考えてもこれだけの”うまく行かない”具体的な例があげられます。
あなたの”うまく行かない”はどんなレベルですか?


ちなみに撮影対象はどんなものを想定していますでしょうか?
コリメート法ということですからいわゆるデジスコを使用していると思いますが、天体撮影では場合によっては非常に長い露出時間を必要としますので、コンデジではそもそも撮影不可能な天体もあります。

書込番号:10246058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/10/02 12:36(1年以上前)

すいません
今はカシオのH-10を使っています。

ピントがあわないのが問題点です。
露出やシャッタースピードは可能な限り変えてみてやっています。
一眼レフよりコンデジの方がいいという情報を元に、考えています。

今のところ対象は月です。その他は望遠鏡をグレードアップさせてからトライするつもりです。

メーカーなどこだわらずに考えていくつもりです。

不慣れですいません

書込番号:10246167

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/02 12:58(1年以上前)

なんとなく、カメラと望遠鏡の調整がマズイだけなんじゃないかと思うんですが。

カメラをいきなり最大望遠にしてませんか?
望遠鏡側のピントを目で覗いた状態で合うようにしてませんか?
38万km彼方の月ではなく、2〜3km先の風景ならピントはどうなりますか?

CASIOのH-10ではダメで他のならOK、という問題ではないように思います。

書込番号:10246276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/10/02 13:08(1年以上前)

カメラはマニュアルにしてピントをあわせたりオートにしたりしています。
∞にするとあわないので、やめました。

望遠鏡のピントは目であわせないのですか?
そう教わったものですから、目であわせてからカメラの調整をしました。

書込番号:10246312

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2009/10/02 13:10(1年以上前)

こちらはご覧になりましたか?
ちょうどご希望の内容がやさしく説明されています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8681957/

書込番号:10246318

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/10/02 16:14(1年以上前)

ユーリイシュタルさん こんにちは。

『ピントがあわない』
『目であわせてからカメラの調整をしました』
たしかに目であわせるんですが、本来は
1.カメラのレンズを無限遠に設定する
2.カメラを望遠鏡(またはデジスコ)に取り付ける
3.液晶の映像を”目でみながら”望遠鏡(またはデジスコ)のピントを合わせる
の手順であわせるんです。
無限遠にするとピントが合わないというのはおかしいですね。
なにか別の問題があるのかもしれません。

一度、あなたが「失敗した」と思う写真を掲載してみてください。
レタッチなどせず、原データをできる限りをそのまま掲載してください。

書込番号:10246949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/10/02 19:01(1年以上前)

社甫甫さんありがとうございました。

やまだごろうさんありがとうございました。
写真は消してしまっているので、次にとった時に見ていただきたいと思います。
いろいろいじくるのは苦ではありませんが、なかなか撮れないので、止めようかとも考えているのですが、カメラ次第でどうにかなるならと思い、質問させていただきました。

書込番号:10247519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 にけいさん
クチコミ投稿数:4件

どうも音楽データだけならエコーを掛けれるのがありそうなんですが、
どれも難しそうなものばかりです。
しかも後で動画と合体させなければならないんですよね?
丸ごと動画にエコーを掛ける方法があればいいのですが、
もしご存知でしたらご教授お願いいたします。

書込番号:10240166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/10/01 06:50(1年以上前)

VISTAのムービーメーカーならば、可能です。
VISTAコーディックパックを入れたら、
mtsファイルを直接ムービーメーカーで読めるそうです。

書込番号:10240218

ナイスクチコミ!1


スレ主 にけいさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/02 03:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。
つまりOSがビスタでないといけない訳ですよね?
私はXPなんで無理そうです。
ようはMTSっていうファイルが読み込める画像編集ソフトを購入すれば
大丈夫ということでしょうか?
すいませんが、分かりましたら回答よろしくお願いいたします。

書込番号:10244982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

100MB以下での動画撮影

2009/09/30 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:65件

ブログ用に、100M以下で5分程度動画撮影を行いたいのですが、TZ7で良い設定方法があれば教えて下さい。

書込番号:10238243

ナイスクチコミ!0


返信する
assy1977さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/30 22:24(1年以上前)

本体の設定よりもエンコードの設定で何とでもなると思います。

書込番号:10238698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/09/30 23:11(1年以上前)

ブログ用でしたら、YOUTUBEにアップするのが良いと思います。
下に貼り付けた例があるので見て下さい。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page178.shtml
右下にあるHDボタンをクリックして下さい。
動画画質がアップします。

YOUTUBEの動画を貼り付けるのは、簡単で、HPのメンテナンスも楽です。

書込番号:10239029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/10/01 19:50(1年以上前)

assy1977さん、ありがとうございます。

  エンコードの設定ですが、意味が解らずネットで調べてみましたが、私には難しい
  です・・・(汗)



今から仕事さん、ありがとうございます。

  youtubeの利用には気が進まなくて・・・
  申し訳ありません。

書込番号:10242600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 kozakenomiさん
クチコミ投稿数:38件

屋外で連続で三脚固定撮影したいのですが(1時間程度)
SD容量は16GBを使用しますので、問題ないのですが
バッテリー2個では、少し不安です。
撮影中に液晶をOFFにできると、少しでもセーブできるのですが
操作がわかりません。説明書の動画の所には書いてない様です。
ACアダプターと言う方法もありますが、屋外ですので無理です。
どなたか、ご教示お願いします。

書込番号:10235429

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/09/30 09:24(1年以上前)

マニュアル23Pによると、液晶の自動OFFは動画撮影中は働かないと書かれています。

長時間撮影でバッテリーが不足するなら電源を用意するといいですが、安いものではありませんね。
http://www.f-plan.co.jp/battery/sg1000.html

書込番号:10235541

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/30 15:26(1年以上前)

光学ファインダーがありませんので、液晶をOFFにすると撮影困難だと思いますが・・・

書込番号:10236711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/09/30 15:44(1年以上前)

バッテリ一個でも、ズームなどを使わなければギリギリ1時間持つ可能性はありますね。

外部電源については、以前投函していますのでご参考に・・・↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=10098882/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93d%8C%B9

TZ7には、DC入力端子がないのでAC100V出力がある
ポータブル外部電源を用意する必要があります。

書込番号:10236769

ナイスクチコミ!1


isabeさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/30 23:32(1年以上前)

電池を充電するのに空っぽにしてからと思い、動画を撮れるだけ撮って見ました。
先に静止画を数十枚撮った後、動画を最高画質で撮ると、約1時間8分撮れました。
カードは、8GBClas6のSDHCでした。
常温であれば、電池2個で2時間は撮れるのではないでしょうか。

書込番号:10239188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/10/01 00:58(1年以上前)

動画の長時間撮影を何度か行っていますが、
AFが働かない状況(空や景色を撮る)で、かつズーム等も使わず、ですが
大抵1バッテリーで1時間ちょっと保っています。
純正でないバッテリーでも、同等の時間撮ることが出来ているので、
1時間であれば1バッテリーでも撮れるのではないでしょうか。
(頻繁にAFが働いたり、ズームをしたりという状況では自信は無いですが・・・)

私も液晶を消せたら、もっと保つだろうなぁ、と思っていろいろいじったのですが
撮影中に液晶だけ消す方法は無さそうです。

撮れている絵の明るさが確認しづらくなりますが、液晶の明るさ自体は
設定で変更出来るので、暗く設定すれば、多少は撮影時間を増やす事が
出来るかもしれませんね。

書込番号:10239742

ナイスクチコミ!2


スレ主 kozakenomiさん
クチコミ投稿数:38件

2009/10/01 07:33(1年以上前)

みなさんご教示ありがとうございました。
大変参考にまりました。

書込番号:10240293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:82件

昨年夏にTZ5を23,000円くらいで購入しましたが、嫁が持ち歩き用にしているので自分用にTZ7を購入しようかと思い価格を見つづけていますが、あまり下がりませんね。機能が上がっている分、この辺が底値でしょうか?

書込番号:10231084

ナイスクチコミ!0


返信する
assy1977さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/29 13:10(1年以上前)

私もTZ5を持っていてTZ7を狙っています。
TZ5の値段から考えると来年1月ぐらいが在庫もあっていいと思います。

TZ5は今年2月価格コムで最安値18000円ぐらいの時にキタムラで20000円で買いました。
TZ7は価格コムで最安値23000円で店にて25000円ぐらいになったら買おうと思っています。

人気の機種ですので店側もそこまで強気に値引きする必要も無いのでTZ5ほど
下がらないと思います。

しかしながらスレ主さんの場合、少し高くとも子供さんを撮られるのでしたら成長は
待ってくれない貴重な記録ですのでより良い物で撮られる方がいいかと私は思います。

書込番号:10231160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/29 23:03(1年以上前)

スレ主さんこんにちは カメラの主導権持っていかれていのですか よいカメラですが皆さん価格面でやはり悩まれますね 書かれている価格はまだまだ先ですね 私が購入の七月特売してましたがあの価格はより安い価格はまだ見たときは無いですが 価格.comでの書き込みで激安ありますよね ちなみに私の購入価格28800の 21ポイントでした 参考のになりますでしょうか

書込番号:10233928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/30 08:50(1年以上前)

のりごろーさん

市場原理を考えれば、TZ7がTZ5と同じ価格になるのはTZ7の後継機(TZ9?)が発売後、TZ5同様一定期間経過してからだと思います。

「歴史は繰り返す」ってことではないでしょうか?

ではでは

書込番号:10235438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画もPicasa3で見れませんか?

2009/07/03 18:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 sue@sunnさん
クチコミ投稿数:75件

みなさんこんにちは。

 こちらの掲示板を参考にさせて頂き1ヶ月ほど前に
TZ7を購入し日々使っております。
動画がきれいで良いですよね!


 うちは家族のみんながどのパソコンからでも Picasa を使って
LAN にぶら下がっているハードディスクに保存している写真や
動画を見ています。

各人がそれぞれデジカメを持っているし、パソコンも数台あるので
どのパソコンから画像を取り込んでも前出のハード一ヶ所に保存
する環境にしています。それを見るのは Picasa になりました。

 そこで教えてほしいのですが、Picasa で m2ts を見る方法は
ありませんでしょうか?せっかく撮ってもみんな簡単に見れないと
ちょっと不便でして・・・

よろしくお願い致します。

書込番号:9797243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/03 19:11(1年以上前)

ご指定の動画、私の環境(Vista)では特に何もせず、普通に見れてます。
具体的には、付属ソフトでPCに転送して、Picasa3側は、フォルダマネージャーを常時スキャンにして。

Picasa3からYoutubeへのアップロードも問題なくできてます。

書込番号:9797293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/07/04 09:53(1年以上前)

picasa とっても便利ですよね!
私も愛用していますが動画と静止画を同時に管理できて重宝jしています
しかしXP環境ではどうにも取り込みも再生もできませんでした
(そのためにmotionJPGで保存しようかとも考えてます)
おなじソフトウェアでも環境をVISTAにすると取り込みなども
普通にできてしまうものなんですね 勉強になります

書込番号:9800400

ナイスクチコミ!0


スレ主 sue@sunnさん
クチコミ投稿数:75件

2009/07/04 19:42(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

 OSはXPと2000も1台あります(^^;
Vistaなら見れるようですね。
大変参考になりました。

Windows7に無料アップグレードできる機種も
いくつか出てきたようなので、前から考えていた
パソコンの入れ替えを真剣に検討したいと思います。

ただ、いくらパソコンが安くなったとはいえ
一気に総入れ替えとなると機種選定など悩みますね。
でも、これも良いきっかけでしょう。


 うっ、ミニノートはどうしよう...
やっぱりXPで見れる方法ないでしょうか。

TZ7でMPEGって言うのも、ちょっと...って感じですよね〜
PC選定と平行してみなさんからのお返事ももう少し待って
みたいと思います。

まずは、ありがとうございました。

書込番号:9802672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/30 02:18(1年以上前)

役に立たないかもしれませんが
私はVistaでもみれませんでしたので検索していてこれをインストールしたら自動的にピカサが認識してくれました。それからは普通どうりです。XPでもとらいしえみたらどうでしょうか?
http://www.altech-ads.com/product/10002081.htm

書込番号:10234927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング