LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

写真データがPCに取り込めません(泣)

2009/07/21 18:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種
当機種

サンモリッツ 白い湖

逆さマッターホルン

高原植物とチョウチョ

氷河

1ヶ月前にカメラを購入し、先週スイスに行って来ました。
天気もよく写真もきれいに撮れて満足していますが、PCへのデータ取り込みがうまくいかず
友人に写真が送れない状況です。
どなたかお助けください。

547枚のうち、149枚目からはスカナーとカメラのウィザードで取り込み中に「画像コピーができません」と表示された為、スキップして148枚までは取り込みましたが、149枚目以降は何度実施してもできません。エラー情報では、パラメーターが間違っていますと表示されます。
また、274枚目以降は、ウィザード画面に「ダウンロード中」の表示のままで画像が表示されません。
リーダーを使用しSDカードからPCに取り込んでいます。

取り込めた写真を掲載します。スイスの大自然です。

書込番号:9887058

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/21 18:49(1年以上前)

>リーダーを使用しSDカードからPCに取り込んでいます

私は必ずカードリーダーを使用するので、デジカメ本体とPCを接続して転送したことがありません。
カードリーダーをお持ちなら、この方法が一番高速転送で確実だと思います。

書込番号:9887167

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/07/21 19:28(1年以上前)

一度に数百枚を取り込もうとするから、データが多すぎてパソコンがパンクしているのでは?
50枚ずつとか小分けに取り込んでみたらどうですか?

書込番号:9887335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/07/21 22:17(1年以上前)

カメラウイザードに任せずに、自分でリーダーライターで取り込みましょう。これほど確実なことは無い。ちなみにコピーで持って行きましょう。移動させちゃあ、ダメですね。パソコンで確認終了したらカメラでフォーマット。

これが一番の方法と思います。

書込番号:9888218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/21 22:27(1年以上前)

本題と関係なくてスイマセン。左端の写真は St. Moritzersee ではなく、Ospizio Bernina の Lago Bianco を線路の対岸から見たものでしょうか?それにしては湖の色がそれらしく見えません。気になって質問させていただきました。

書込番号:9888280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/21 23:34(1年以上前)

PCのOSがVISTAならば、SDHCをSDカードリーダーから読み込めます。

逆さマッターホルン良いですね。山の頂上が岸でなかったら最高でしょうね。

書込番号:9888769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/22 00:40(1年以上前)

TZ7は良く知らないのですが・・・

・パラメーターが間違っていますとでる
 http://www.mag2qa.com/qa2536012.html
・「パラメータが間違っています」ってなあに?
 http://questionbox.jp.msn.com/qa551654.html

検索してみると色々出てきます。(^^;)

書込番号:9889199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/22 19:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様ご意見ありがとうございます。
OSはXPなのですが、カードリーダーではどうしても途中で取り込み失敗してしまい、分割取り込みもできずでしたが、一視同仁さんに教えていただいたURLに直接カメラとPCを接続したら成功したとの記載があったので、やってみたらなんと成功しました。本当にありがとうございました。
カードリーダでは547枚認識できず、カメラと接続したら認識できるということは、カードリーダーの性能?相性?なのか・・・・と不思議ですが、無事取り込めたのでホッとしました。

Janov Peloratさん
左端の写真はご指摘のとおりラーゴ・ビアンコです。先日添付したものは電車の中から撮影したものですが、下車して見てもこの日はなぜか白というよりグリーンでした。白い湖というより緑の湖ですよね(笑)

今から仕事さん
マッターホルンは本当に素敵な山です。
朝5時起きして朝焼けのマッターホルンを撮影しました。手持ち撮影ですので山の大きさは揃っていませんが、20枚程撮ったので並べて見ると面白いです。

書込番号:9892044

ナイスクチコミ!0


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2009/07/23 19:05(1年以上前)

確認なのですが、カードはSDですか? それともSDHCですか?
以前、似たようなトラブルでハマったことがありますが、原因は

「カードリーダーがSDHCに対応していない」

というものでした。2GBまでしか認識しないので、それ以上の
データを読み込めない、と。ファームアップで改善すると言う話も
聞いたのですが、検索してもヒットしなかったので素直に対応リーダーを
購入しました。高いものでもないですし。

書込番号:9896712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/23 22:25(1年以上前)

f1expertさん
カードはSDです。
今回2GBのSDカード2枚に撮影し、1枚はTranscendで547枚、もう1枚は東芝で144枚でしたが、144枚の方はカードリーダーで取り込み成功しています。
DVDレコーダーでは、どちらのSDカードもHDDに取り込みできたので、やはりカードリーダーの性能か仕様かなと思っていますが、特に調べていないので原因は不明です。

書込番号:9897767

ナイスクチコミ!0


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2009/07/24 00:26(1年以上前)

>ミミとベルさん

単純に、カードリーダーがよほど旧式でない限り、ちょっと限界が低すぎる気がします。
ただ、それでも疑わしいのはカードリーダーで、512MBあたりに境界線がありそうな
感じですね。
私の場合、4年前に買ったリーダーは2GBまで認識しましたが、4GBのSDHCを
2GBと表示しました。昨年購入のSDHC対応モデルは、表示は8GBまでとなって
いますが、16GBも問題なく認識しています。

書込番号:9898593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/24 12:08(1年以上前)

>OSはXPなのですが、カードリーダーではどうしても途中で取り込み失敗してしまい・・

PC本体のスタートから 「マイコンピューター」 にカーソルを当てたまま右クリック。
プロパティーを選択してみてください。
そこの表示のメモリが256MBあたりだと、読み込むにはメモリー自体の不足かもしれません。

私は1G増設しましたが、それが原因なのか今は4GBのカードも読み込めています。
メモリは一時的にデータを保存したりするところでHDDはデータを保存するところです。

御存知とは思いますが、言うならメモリは机でHDDが本棚です。
メモリが多ければ作業もしやすいしHDDが大きければいろいろなデータも保存できます。

自信無いけど参考になれば。

書込番号:9900084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/24 19:43(1年以上前)

f1expertさん、crc666さん、皆様

パソコンのメモリは768MBだったので、一番怪しいカードリーダーを調べましたところ、
f1expertさんのおっしゃるとおり仕様が最大512MBとなっていました。
家にあったものを使用したのですが、どうやら6年くらい前に購入しており、今までは大容量データを一括で取り込むことがなかったので家族の者も気づかなかったそうです。
根本原因も究明できました、ありがとうございました。
皆様お世話をおかけしました。

書込番号:9901604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

広角25mmについて

2009/07/23 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 kenken40さん
クチコミ投稿数:12件

主に子どものスナップをオートモードで撮っています。

出来上がった写真を見ると何か今までと違います。

そうです、歪んでいるのです。

今までのカメラ同様何も考えず、最広角で撮っていたのです。

みなさん、子どものスナップ写真などは焦点距離何mmで撮っていますか?

やっぱり35mmぐらいがいいですかね?

書込番号:9897498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/23 21:54(1年以上前)

基本的に広角はゆがむレンズが多いです。
ソフトなどを利用して、ゆがみ補正するか、すこしズームを利用してみましょう。。

書込番号:9897568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/23 23:06(1年以上前)

ぜんぜん気にしていません。
25mmから撮っています。

書込番号:9898045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/07/24 00:37(1年以上前)

パースペクティブ(遠近感)が広角レンズの楽しみです。
http://chillipepper.blog65.fc2.com/blog-entry-353.html
人間の目と似た写真が撮影できるのが50mm。
美しいポートレートが撮影できるのが70mm。
背景を美しくぼかした撮影ができるのが135mm以上。
といった印象です。人物撮影に広角35mm以下を使うのは、ちょっとです。

書込番号:9898654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/24 03:37(1年以上前)

広角歪み、歪曲収差などなど、広角になればなるほどレンズの歪みは目立つ様になります。
特にこの2つの歪みは、片方を減らすともう一方が目立つという関係にあります。
パナソニックの機種は歪曲収差は少ないですが、その分広角歪みは目立ちます。
広角の楽しみは、そういった歪みを生かして取ることだと思いますよ。

一般論ですが、歪みを減らしたいということであれば、やはり出来る限り望遠で取った方がいいでしょうね。

書込番号:9899119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2009/07/24 06:38(1年以上前)

kenken40さん

おはようございます。
私は,もともと広角好きなので,25mmでも良く撮ります。
せっかくの12倍ズームなので,状況にあわせて撮ればいいと思います。
昔は,ズームレンズの最広角と最望遠を使うことが多かったのですが,最近は満遍なく使っています。ただ,望遠で動く子供を追いかけるのは,結構苦労しますね。

書込番号:9899278

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenken40さん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/24 10:11(1年以上前)

みなさまお答えいただきありがとうございます。
今まで広角を使ったことがなかったので、少し戸惑いました。

ズボラなもので、子供のスナップは電源ONで即、シャッターを切っていました。
今までのカメラが最広角35mmだったので、特に歪みも感じませんでした。

広角25mmはとても便利ですが、私みたいにズボラで35mmぐらい
を常用する者には、電源ON時の焦点距離を自分好みにメモリー
出来る機能があるとさらに使いやすいと思いました。
(電源off時の焦点距離をメモリーする機能はありますが)

書込番号:9899748

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/24 10:15(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/23/10256.html

歪曲収差はかなり補正されているようですが、できれば28-35mm付近のほうがいいと思います。

書込番号:9899754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/24 14:55(1年以上前)

じじかめさん、

>歪曲収差はかなり補正されているようですが、

スレ主さんが気にされてる歪みは、歪曲収差ではなく、広角歪みだと思いますよ。

書込番号:9900570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レリーズタイムラグについて

2009/07/24 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

こちらの書込みでの評判を拝見して、F200EXRと本機を購入した者です。
当方、娘の写真をとるのが大半の利用です。
使っていて気になったのですが、TZ7は、レリーズタイムラグが長いように
思います。全押しした時点でのイメージより若干遅いタイミングの画像に
なっているようです。(半押ししてフォーカスを合わせてから写しても同じ感じです。)
F200EXRではタイムラグを感じたことはありません。
両機をお持ちの皆様は比較して、以上のような感じを受けたことはございませんか?

書込番号:9898497

ナイスクチコミ!0


返信する
田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/24 09:11(1年以上前)

それは感じますね

携帯カメラの感覚に似ています

押した瞬間より若干遅れてますから押してから一秒位はカメラを動かさないようにしています

書込番号:9899615

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/24 09:54(1年以上前)

スレ主さん、クチコミ初投稿ですね。
レヴューもぜひお願いします。
できましたら、両機で撮った比較写真なんかUPしてくれたら最高。

タイムラグはデジカメの基本中の基本として皆さん周知。
この辺もかなり改善されてきていますが、手振れやら自動焦点やらとまだ若干の遅れが。

このレリーズのレスポンスで素晴らしい値を出すのはカシオ製品でしょうね。
起動も含め、驚くほど早いですよ。
スポーツの撮影には最高です。

ただ、カメラってそれだけじゃないですよね。
仕上がりも含めた全てにおいて私はTZを愛用しています。

書込番号:9899710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生時の音量について

2009/06/22 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 yu-manさん
クチコミ投稿数:103件

超初心者です。
本日、初めて動画を撮影してみました。PCに取り込んで再生したのですが、
音量が小さすぎて聞き取れません(PCのボリュームは最大です)
そこでテレビに接続して再生してみましたが、やはり普段テレビを見ているときの音量では
聞き取れません。カメラの液晶モニターで再生しても、スピーカーに耳をつけて
やっと聞き取れる程度です。これってこんなものなのでしょうか?
それとも何か設定が間違っているのでしょうか?もしや初期不良でしょうか?
どなた詳しい方教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9742330

ナイスクチコミ!0


返信する
田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/06/22 23:37(1年以上前)

私の個人的感想です

ヤマダのうるさい店内で再生音を聞きましたが小さいスピーカーの割に
比較的、音量は大きいとおもいましたが。。

マイクを指でふさいでいたとか音源が遠かったとかありませんか?

書込番号:9742821

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-manさん
クチコミ投稿数:103件

2009/06/22 23:50(1年以上前)

試し撮りでしたので、ミニ三脚にセットした状態でテレビ画面を撮影していました。
したがって、マイクには手を触れていませんし、私は普通にテレビを見ていました。
テレビの音量も普段私が聞いている程度ですので、小さい音量ではありません。

書込番号:9742920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/23 00:06(1年以上前)

yu-manさん
テレビとカメラの距離はどのくらいですか?

>テレビの音量も普段私が聞いている程度ですので、小さい音量ではありません。
私もテレビを撮ったことありますが、2mも離れると録音の音量がすごく小さく感じました。

でも、普段は問題なく会話などもちゃんと聞き取れるくらいで録音されています。
なんでかは分かりませんが・・・

書込番号:9743033

ナイスクチコミ!0


田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/06/23 00:17(1年以上前)


だとしたら初期不良の可能性は十分考えられますよね。

私も詳しくは分からないですが、分かっている事は初期不良の疑いがあれば一刻も早く、販売店に相談する。ということですよね。

購入して日が浅いなら交換してもらえる可能性があるという事です。




書込番号:9743103

ナイスクチコミ!0


ayachicaさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/23 00:50(1年以上前)

私のTZ7でも、3Mぐらい離れたTVの音は小さいですね。はっきり言ってほとんど聞こえないです。
ただ、私の話してる声はとてもよく(大きく)録音されてます。なので初期不良とは思いせんでした。
マイクが上部にあるので、上方からの音は良く拾うけど、どうも前方や下方には弱い感じです。逆に周りの話し声など邪魔な雑音を拾わないので良い、とも言えます。

書込番号:9743276

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-manさん
クチコミ投稿数:103件

2009/06/23 06:34(1年以上前)

皆様、ご親切にありがとうございます。
まずカメラとテレビは1mも離れていません。
今日、もう一度テレビ以外のものを撮影して
同じような症状でしたら、販売店に相談してみます。

書込番号:9743825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/01 21:07(1年以上前)

 相談センターへの問合せ
 「カメラの前 1m 程度で普通に会話している音が、カメラで再生すると
 スピーカー音量レベルを6(最大)にしてもかなり聞き取りにくい状態
 ですが?、正常でしょうか。」

  パナソニックの技術の回答
 「動画再生時の音が極端に小さいのも、製造範囲だそうです」

仕様の範囲・・・嘘だ〜〜 予想外に大きく外れた?かな。

 ■ 動画撮影時のズームの音対策として、マイクの感度を下げズーム
   作動時の音を拾いにくくしたのだそうです。

    → ソコまでの配慮・対策は正解でしょう。

    しかし、本体再生時のスピーカーの音量には、収録音の小ささに
   対する配慮は為されて居らず、スピーカー音量レベルを6(最大)
   にしてもやっと聞き取れる程度、ざっと通常の半分、1/2ですね
  ・・・当然ですが、・・・
  外部機器に接続して音を大きくする事は出来ますが、ボリュウムは、
  約2倍まで上げての再生が必要となります。依って、ソースの切替時
  には、音量 に 注意・注意です。

 ==========//==================//=//=====

  ステレオ・AVCHD・動画撮影時のズーミングが出来る、凄い・スゴい
  期待が過剰だったせいか、はたまた宣伝が上手なのか、選択を誤りました。
 
  残念ですが、次期モデルで、当たり前の音量で再生出来るようにバランスの
  良いパナソニックの製品らしいものに、して下さるでしょう・・きっと。

書込番号:9787747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hanamaronさん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/24 00:52(1年以上前)

私のTZ7も音声が全く聞こえないに等しかったのですが、
直接、最寄りのサポートセンターに持ち込んで修理を依頼しました。
受付の方には
「音声がかすかにしか聞こえないので、初期不良だと思います。」
と言うような内容で伝えました。

結果、私の言ったような現象は出なかったが、基盤を交換しましたとの事でしたが、
返ってきたカメラは音声がちゃんと入るようになっていました。

個体差ありすぎの機種だと思います。

書込番号:9898732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 マクロ撮影の状況

2009/07/21 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:32件

こんばんは カメラど素人です。

12倍ズームが気に入ってこの商品が良いのですが、マクロ撮影もどの位大きく撮れるのか知りたいです。  

マクロ マクロズームで撮った静止画をアップして頂ける方おりましたらよろしくお願いいたします。被写体は出来れば「花」「昆虫」が希望です。

書込番号:9888646

ナイスクチコミ!0


返信する
crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/22 01:08(1年以上前)

当機種
当機種

3Mで撮影。
トリミングしてありますが、マクロです。

書込番号:9889309

ナイスクチコミ!1


katama17さん
クチコミ投稿数:13件

2009/07/22 06:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ズームマクロです

書込番号:9889755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/07/22 22:10(1年以上前)

こんばんわ。 

crc666さん katama17さん 素晴らしい! この素晴らしいマクロ画像を見まして、購入することにします。 商品が良いとなると後は撮る技術ですね、お二方の様な画像が撮れるようになるまで頑張ります。

今回はありがとうございました。 よろしかったら、また画像のアップ宜しくお願いいたします。 他の方々もよろしくおねがいいたします。

書込番号:9893016

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/23 13:58(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

TZ-7

TZ-7

TZ-3

電車で通勤さん
 購入決定おめでとうございます(^^
私のは「iA」モードの撮影で、カメラが自動的にマクロにしてくれています。
狙ってシャッターを押すだけ。

今回は三枚添付しますが、パナの製品は綺麗な写真が撮れますよ。
一枚TZ-3のも混ぜてみます(とんぼ)

次回の投稿では 電車で通勤さん の写真が見れるかな?
写真、お待ちしています。

書込番号:9895805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/07/23 22:19(1年以上前)

こんばんは crc666さん

写真良いですね。私、買う前からもう浮き浮きします。
今度の土曜日に買いに行くつもりですが、多分在庫ないでしょうから手に入るのはもう少し先になると思います。

crc666さん、素晴らしい写真ありがとうございます。



書込番号:9897722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 製造中止?

2009/07/23 14:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:140件

この機種をつい最近購入して、納品待ちの者です。
ここの掲示板で、製造中止になったという
コメントがありましたが本当でしょうか?
最近買ったばかりで、早まったかと思いショックです。
情報をお持ちの方、よろしくお願いします(泣。

書込番号:9895839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/23 14:15(1年以上前)

>ここの掲示板で、製造中止になったという
>コメントがありましたが本当でしょうか?

この機種でそのようなコメントありました?
TVCMも先月から始まったばかりだしまだじゃないかな〜。
LX3、FX40は新機種でる噂はでてますが
まだパナの発表ないですね。待ってるんですが(^_^;ゞ 

書込番号:9895859

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/23 14:42(1年以上前)

クチコミ掲示板検索で 「製造中止」 をキーワードに検索。

 以下の二点がヒットしました。

TZ5 が 33,000円 に急騰???
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9306189/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%90%BB%91%A2%92%86%8E%7E

後継機種発売時期
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9858038/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%90%BB%91%A2%92%86%8E%7E

 私も買ったばかり(汗
スレ主さんの勘違いと思いますよ。

書込番号:9895937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/23 14:46(1年以上前)

メーカーの在庫量によっては、製造を終了しているかもしれませんが、後継機が出るのは
来年3月だと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000017813.00501911247

書込番号:9895953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2009/07/23 14:46(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
記事ナンバー(?)9865061を読んでです。
携帯からなので、うまくリンク貼れなくて、すみません。
よろしくお願いします。

書込番号:9895955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2009/07/23 14:54(1年以上前)

たびたびすみません。記事は2009年7月17日「後継機種発売時期」のスレに返信された方の書き込みです。

書込番号:9895976

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/23 15:44(1年以上前)

スレ主さん落ち着いて

 2009/3/6発売開始のカメラがここで後継機も無しで販売終了するわけないと思いますよ。
マイナーチェンジみたいなのはあるかもわかりませんが。
発売から5ヶ月未満で新型出すわけがないと思います。(たぶん)

>歩行毒煙さん 9865061 昨日、問屋さんからTZ7は製造中止になったと言われました。 次期 後継機種について何かご存知の方は居ませんか?

に誰もレスつけていないし、本人からのその後のコメントもありませんよね。
風評被害というのですよ、こういうのは。

他の方のレスもきちんと読まれて御判断ください。

もしも心配でしたらメーカーさんに問い合わせてみてくださいな。

書込番号:9896130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/23 15:51(1年以上前)

販売終了ではなく、生産終了の間違い。
在庫があったら生産自体は じじかめさん ご指摘のように、一時中止するかもしれませんね。

書込番号:9896152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2009/07/23 16:06(1年以上前)

crc666さん、ありがとうございます。
たしかに、おっしゃるとおりですね。
当機種を購入後、帰宅して、
このサイトを開いたら製造中止の書き込みが目に飛び込んできたので、
焦ってしまいました・・・。
5年ぶりのデジカメ購入で舞い上がってたのかもしれません。
反省してます(汗。
他の皆様も書き込みありがとうございました。

書込番号:9896194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング