LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーが弱い

2009/05/15 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:169件

先日、w64sを購入しました。購入する前にバッテリーが弱いことを聞いたので、懸念していましたが、やはり弱いと実感しました。皆さんは如何ですか。

書込番号:9547687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/05/15 19:52(1年以上前)

w64s?? スレ違いでは・・・

書込番号:9547770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/15 19:56(1年以上前)

W64Sは・・携帯電話ですね^^

書込番号:9547791

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/15 20:00(1年以上前)

板違いかも?

書込番号:9547808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/15 20:23(1年以上前)

誰か一ヶ月に一度充電すれば済むような画期的なバッテリー発明してくれないかな・・・・w

書込番号:9547927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/15 20:32(1年以上前)

今後ソーラーパネルを付けたデジカメがでるかも?

書込番号:9547973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/15 20:36(1年以上前)

↑近いうち、ケータイで出るみたい。

書込番号:9548000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/15 20:39(1年以上前)

C組メロンさん^^
腕時計は昔からあるから次は携帯ですか。カメラも何時の日か^^

書込番号:9548013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2009/05/15 22:40(1年以上前)

大変なミスをしましたすみません。同じ時期に携帯を買ったので、型式を間違えました。TZ7です。今日あわてて、スペアーのバッテリーを発注しました。品薄です。
そのほかの評価です。
1)モードノブの硬さは治っていました。
2)操作性は良かった。
3)画質は満足でした。
4)彩度はデフォルトのままでしたが、さほど良いとは思わなかった。

書込番号:9548711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/05/18 05:57(1年以上前)

こんにちは。

< 4)彩度はデフォルトのままでしたが、さほど良いとは思わなかった。

どの様に悪いとお感じですか?
私は色が濃い(パナの特徴)と感じています。
彩度を「ナチュラル」に設定して使っています。

TZ7は機能を色々と設定出来るので試されたら面白いですよ。

書込番号:9562218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/05/18 06:05(1年以上前)

アッ! 本題忘れてた!

< 購入する前にバッテリーが弱いことを聞いたので、懸念していましたが、やはり弱いと実感しました。

本当に持ちが短いですね。
私は何時も予備バッテリ1個と充電器を持って行きます。

そのバッテリですがパナの認証品で4000円と言うのも如何かと思っています。
(携帯AU のバッテリは同じ容量で2000円程度で売ってる事を考えると高い!)

書込番号:9562223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

この夏のダイビングはこいつに決めた

2009/05/12 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

はじめまして、カメラはほとんど初心者の紫ウコンです

ダイビング用のカメラを買い換えようよ考えていたところ
ワイド、動画好きの私にはもってこいの機種が発売(現在FX01使用)

購入はレビューを見てからにしようとここを拝見してました
F3.3スタートとか電池持ちとかいろいろ悩むところがありましたが
この動画を見て決めました

http://www.youtube.com/watch?v=FcRTc8IWHpM&feature=channel_page

http://www.youtube.com/watch?v=dWPIM58NFNE&feature=channel_page

http://www.youtube.com/watch?v=RUFdwkBM7N0&feature=channel_page

他にもまだまだ同じ方がUPされております



これから夏までに値段チェックして購入予定です

ちなみに↓が私がFX01で撮った動画です
水中モードの動画だとこのアオかぶりが取れるかな

http://www.youtube.com/watch?v=xD47ufX4wTU&feature=channel_page

書込番号:9534927

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/05/13 00:20(1年以上前)

初めまして、紫ウコン100%さん。
TZ-7いいですよね。
私も購入のタイミングを狙っているところです。

ダイビングででの撮影という事ですが、ハウジング等を使用されての
撮影なのでしょうか?
同程度の価格で防水仕様のFT1という機種もあるようですが、水深3Mまでの
防水だとダイビングには性能不足ですかねえ。

書込番号:9535223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/14 01:17(1年以上前)

紫ウコン100%さん、いい動画をご紹介くださりありがとうございます。
私もダイビング目的でこの機種買いました。

ご紹介の動画ですが、撮影もお上手ですね。(って、プロ?)
水中では自分の身体をなるべく固定して、20秒から30秒以上の長いショットを撮るようにこころがけた方が、後で見やすいですね。
陸上より意識して長めに、パンはゆっくり。
魚と同じ目線か、見上げるアングルで。

マンタいいですね〜。
水面とマンタを見上げるようなアングルで撮ってみたいな〜。

あと、バラクーダの動画も拝見しました。
青かぶってますが、きれいな青ですね。
FUJIの水中モードは、青をとりすぎることなく赤やオレンジを出してくれる感じでしたが、TZ7ではどうでしょうね。
このきれいな青みがまったくなくなってしまうのももったいない。

>同程度の価格で防水仕様のFT1という機種もあるようですが、水深3Mまでの
防水だとダイビングには性能不足ですかねえ。

3mでは、体験ダイビングでも難しいかもしれませんね。
TZ7と専用ハウジング、私は合わせて5万チョイで買いました。
いい買い物ができたと思ってます。

書込番号:9540201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件 ダイブセンターサザンクロス 

2009/05/14 15:33(1年以上前)

私もワイド、動画(水中)が重要なのでコレは大変良さそうです。静止画像はあとからどうとてもなるので特に水中モードの必要性は感じないのですが、水中動画の青被り、緑被りはどうしようもないので結果に不満でした。
動画に水中モードが付いたのはオリンパスが先のように思いますが、なぜか水中モードのときだけ音声が記録されないので購入を見送っていました。
コレはもう買うっきゃない!?

書込番号:9542054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/05/14 17:51(1年以上前)

屠龍の技 さん
もちろんハウジングに入れて使います
私も最初、電池持ちが悪い→ダイビング途中で電池交換→水没の危険増
ってことでFT-1も考えましたが28mmスタートだし
さらにFT1は動画になると画角が28mmから上下が切れてしまうらしいのでパスしました

そよはっは さん
ですよね、長めにゆっくり同感です (ズームもゆっくりみたいなんでちょうど良いか)
初めて撮った頃は後で見て、なんだこれってすぐ削除しました
そよはっはさんのレビュー楽しみに待ってます

潜る仕事人 さん

HD動画の水中モード+25mmこれだけでもこの機種は買いですね
夏までには予備電池を含め購入します

互換電池ですがFT-1の奴はROWAから発売(現在売り切れ)

http://item.rakuten.co.jp/rowajapan/10002909/

巨大掲示板で話題になってますよ
TZ-7ももうすぐかな?


書込番号:9542437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/05/14 21:27(1年以上前)

>互換電池ですがFT-1の奴はROWAから発売(現在売り切れ)

こ、これは・・・
純正バッテリそのものではないですか?

純正も中国製なので、その純正の横流し品!!
TZ7用も出て欲しいなぁ。

書込番号:9543455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件 ダイブセンターサザンクロス 

2009/05/14 21:56(1年以上前)

紫ウコン100%さん、こんばんは。
ボタン一押しで動画に移れるところも魅力ですね。動画撮影中でもシャッターを押せば静止画が撮れると更に良いな、って思ったのですが、それはダメのようです。
ま、そこまで求めたらキリが無いってことで・・・・。
ただ、ひとつ気になるのは最短撮影距離で、ワイド側は問題無いのですが、マクロモードにしてもテレ側がひどく遠いですね。テレ側いっぱいではなく3〜4倍程度ならある程度までは寄れるんだろうとは思いますが・・・。

書込番号:9543661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

HD動画撮影

2009/05/11 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:7件

成田空港隣接のさくらの山公園で撮ってみました。

初心者ですが綺麗に撮れて満足してます。

購入を迷っている方、きっと後悔しないと思いますよ。


http://www.youtube.com/watch?v=AMGhEkmvUfg

http://www.youtube.com/watch?v=i4rt5-KoQGk

書込番号:9529505

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/11 22:28(1年以上前)

こんなコンパクトなコンデジで、これだけ綺麗な
動画が撮れたら満足ですね。

書込番号:9529570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/05/11 22:30(1年以上前)

SDで見ても十分綺麗ですね。

書込番号:9529593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/13 01:28(1年以上前)

TZ7を購入して、静止画も満足しているのですが
動画が思った以上に使えそうなので、映像素材として
色々撮ろうと思っていたところです。
こういう物を対象にして撮ると迫力ありますね〜。非常に参考になります。
たぶん三脚なども使わずに撮っていると思うのですが、
ほとんど手ぶれせずに、(こんな高速な対象物なのに)上手く捉えながら
パン出来ていますね。何度かチャレンジされたのでしょうか?
数回のチャレンジでここまで撮れたなら、すごいですね〜。

書込番号:9535538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

他の広角モデルと比較

2009/05/10 23:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 兄Jさん
クチコミ投稿数:9件
当機種
機種不明
機種不明
当機種

DMC-TZ7 広角端(4:3)

Samsung HZ15W(WB550) 広角端

Samsung NV24HD 広角端

DMC-TZ7 広角端(16:9)

マルチアスペクトで4:3ではどのくらいか興味があったので、他の広角モデルと比べてみました。
(TZ7の16:9も載せています)

書込番号:9525162

ナイスクチコミ!5


返信する
a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/11 16:20(1年以上前)

縮小版じゃなくて、是非、元データを見せてください。

書込番号:9527705

ナイスクチコミ!0


スレ主 兄Jさん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/11 20:59(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

DMC-TZ7 広角端

HZ15W(WB550) 広角端

NV24HD 広角端

(アップロードできるのが4MB以下ということなので)元ファイルはどれも5Mピクセルで撮影したものでしたが、アップロードする際に1024ピクセルにリサイズされてしまうようです。

TZ-7の(左右が切られている)4:3時には27mm相当くらいしか…という書き込みもあり、比べてみたんですが、逆にHZ15Wの“24mm”がそれほどないんじゃないか、という結果になりました。
(HZ15Wの画角がNV24HDに比べて狭いのは、NV24HDにはあった広角での樽型の歪みをほぼ真っ直ぐにソフトウェア補正してしまっているので画角が狭くなっているのもあるんじゃないかと思います)

書込番号:9528932

ナイスクチコミ!1


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/11 22:18(1年以上前)

hz15wって、コレクター魂を凄く揺さぶるのよねー。とっても欲しい。

書込番号:9529474

ナイスクチコミ!0


スレ主 兄Jさん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/12 12:07(1年以上前)

HZ15WはTZ7よりピントが合うのも早かったりレスポンスもいいですし、適度に固いモードダイヤルやEV/WB/ISOが割り当てられるコマンドレバーなど使い勝手もいいので、300mm望遠端やAVCHD、個人認識などがどうしても必要というわけではないなら、値段も同じくらいですからHZ15Wもいいかもしれません。バッテリーも社外品がありますし。

書込番号:9531948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件

2009/05/14 09:20(1年以上前)

http://www.popco.net/zboard/view.php?id=dica_review&no=392
こちらにHZ15WのHD動画サンプルもありますが、動画撮影中のズームもTZ7より早いようです。
あげぞこ60p記録のAVCHD Liteが好きになれない方は、こちらもいいかもしれませんね。
しかし兄Jさんは3台も所有とは羨ましい。

書込番号:9541023

ナイスクチコミ!0


スレ主 兄Jさん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/14 12:58(1年以上前)

動画撮影中のズームは早いですが、静かなシーンでは駆動音も入ってしまいます。良し悪しですね。
でもNV24HDはズーム中に音声が記録できませんでしたので、だいぶ進化ですけど。

>3台も所有とは羨ましい
TZ7は借り物です。AVCHDは扱いづらいので。

書込番号:9541662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

ムサシノキスゲ

2009/05/10 14:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 
当機種
当機種
当機種
当機種

TZ7

TZ7

TZ7

TZ7

東京府中にある浅間山(せんげんやま)公園にムサシノキスゲが咲いています。
今年は例年に比べて、少なめです。
カメラ3台を持って行き、撮影してきました。
たぶん、来週末までが見所と思います。
TZ7サンプル
WB:AUTO
測光:スポット
柵の中に入れないので、全て望遠で撮影しています。



書込番号:9522497

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/05/10 14:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

F200

F200

F200

F200で撮影した画像です。

書込番号:9522499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/05/10 14:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

SP-550

SP-550

SP-550

OLYMPUS SP-550

書込番号:9522502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/05/10 14:49(1年以上前)

場所はこちら

書込番号:9522538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/05/10 14:49(1年以上前)

機種不明

地図

地図アップ

書込番号:9522543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/05/10 20:02(1年以上前)

今から仕事さん こんばんは
行ったことはありませんが浅間山公園、知ってますよぉ。多磨霊園の南西側ですよね!!
あっ、結局くらやみ祭りは行きませんでした・・・

F200は鮮やかですが、葉の緑が少々不自然じゃないですか?
フジ独特の色調って感じですね。 TZ7の方が色調が自然です。
SP-550も良い感じで撮れてますね。

フジの絵は昔から妙に鮮やかで見栄えは良いのですが、どうも好きではありませんでした。
あくまで私の独断と偏見ですが。。。

書込番号:9523870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/05/10 20:35(1年以上前)

機種不明

TZ7 vs. F200

どちらかと言えば、TZ7の方がコントラストが強くて
色が派手目に出る感じです。

でもTZ7は思ったより綺麗に撮れ、望遠側でも綺麗です。

購入して感想ですが、静止画も綺麗に撮れ、動画は抜群の
性能だから、一家に一台のデジカメ、動画用として
優れたデジカメの一つです。

書込番号:9524027

ナイスクチコミ!2


ayachicaさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/10 21:03(1年以上前)

今から仕事さん、
私もTZ7を来週には貸してもらえる予定なので、手持ちのHX1と比較予定なのですが、YouTubeなどにUPされている動画の感覚では、TZ7はSONYのHX1と比較してどんな感じでしょうか?記録メディアとかの問題は別にして、単純にUPされている動画についての話です。もしお時間ございましたら、よろしければご意見聞かせて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:9524195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/05/10 21:14(1年以上前)

TZ7
http://www.youtube.com/watch?v=_GjT-0wFX3M&feature=channel
HX1
http://www.youtube.com/watch?v=PFdRPP8C2CM

同じ1280x720画質はあまり変わらないと思います。

HX1がCMOSなので、スミア、明過ぎるところ、暗所で動画の性能の差が
出るのではないかと思います。


書込番号:9524266

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7729件Goodアンサー獲得:184件

2009/05/11 11:37(1年以上前)

今から仕事さん、こんにちは。

両機を所持されていて羨ましい限りです。また比較画像ありがとうございます。

しかし、改めてFinePix F200EXRを早まって購入(F100fdがあるので)しなくて良かったと感じました。

もともとF100fdを持ってる理由が「赤外線通信」を使いたいダケなので、同じ筐体使っていながらこの機能が省かれたF200EXRにガッカリしたところがあったのですが・・

私にはF200EXRは葉の色が「緑青過ぎ」と感じますし、黄色が「汚い」と感じてしまいました・・残念!

TZ-7は粒状感が強い感じですが、「黄色」に透明感が有って綺麗に見えました。

TZ-7の撮影モードはiAですか?通常撮影モードに切り替えて画質「標準」→「ナチュラル」をお試し下さい。(若干コントラストが穏やかになります)

また、、TZ-7にはAEB(自動段階露光)機能もありますし、露出補正と組み合わせてバンバン撮っていけるレスポンスが私に合っています。

静止画&動画撮影と比較的コンパクトなボディに納められた高倍率光学ズームが良いですね。

書込番号:9526838

ナイスクチコミ!1


ayachicaさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/11 15:28(1年以上前)

今から仕事さん、動画の情報ありがとうございました。
HX1と同じような感じですかね。というか、ここの5つを見ると性能的には同じ様な感じで、あとは高倍率ズームがいいとかの個人的な好みの問題かもですね。

書込番号:9527548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

立川・昭和記念公園のチューリップ

2009/05/09 01:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件
当機種
当機種
当機種
当機種

25mm、WB晴天、露出補正-0.3

25mm、WB晴天

182mm、WB曇天、露出補正-0.3

EZズームで428mm、WB晴天

もう半月ほど前になりますが4月の中旬頃に東京立川市の昭和記念公園にチューリップを見に行った時にTZ7で撮ったものです。

時々日が差す位の曇天でした。
iAモードやPモードでのAWB設定よりもWB設定は晴天の方が色合いが好みなので、WBはほぼ晴天設定で撮っています。
カラーモードはヴィヴィッドでは無く全て標準のままです。

25-300mmあるTZ7は、25mmで景色をワイドにも撮れますし、200mm以上で切り取ることも出来るので良いです。

ここのチューリップは毎年見に来ますが、この渓流広場は毎年綺麗に咲いています。
休日ですと人が多くてワイドに撮るとチューリップだけ撮るのに苦労しますので、出来れば人の少ない平日に来る方がお勧めです。

書込番号:9515125

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件

2009/05/09 02:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

48mm、WB晴天

128mm、WB晴天

182mm、WB晴天、露出補正+0.3

37mm、WB晴天

写真は全て何もいじらず撮ったままをUPしました。

書込番号:9515152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/09 02:45(1年以上前)

素晴らしい公園ですね!

わたしも公園には植物を撮影に行ったりしていますが羨ましい(^^)
また、撮影された写真も綺麗ですね。

ズーム域が広いので撮影も楽しめますね。

書込番号:9515283

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/09 07:21(1年以上前)

キレイに撮れてますね。

書込番号:9515671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング