LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2009年3月21日 21:48 |
![]() |
5 | 5 | 2009年3月19日 04:25 |
![]() |
2 | 1 | 2009年3月18日 23:37 |
![]() |
4 | 1 | 2009年3月18日 20:58 |
![]() |
5 | 3 | 2009年3月18日 16:33 |
![]() |
1 | 10 | 2009年3月18日 10:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
明日とあさって友達と旅行いくのでデジカメを買いたいと思いお店に直行。
近くのヤマダ電機にいってきました。たくさんあってどれが良いかさっぱり
わからなかったので、店員さんに予算として30000円代といって聞き、
やっぱりせっかく買うのだったら多少高くても良いものをと勧められいろいろ候補あげて
もらい、その中から良いのはどれだろうととにかく触ってみました。
(大体勧められているのは宣伝で見たことあるものばかりでした)
カシオFC100は宣伝やってますと進められたけど、値段が高い、連写も
あまり使わないので候補からはずしました。
びっくりしたのはIXY501とソニーT90、ミュー7000のおまかせAIという機能で、
シーンモードを自動的に切り替えてくれるというもの。今フジのもっているけど
一生懸命夜景のシーンモードに切り替えていたため、感動(T○T)
パナソニックのFX40はおまかせAIという機能はないけど「個人認識」という機能が
かわりについている。パナソニックには珍しくあまり特徴はないけど宣伝を
やっているから皆よく触っていると言ってました。私も宣伝よくみていたので、
「個人認識」を試してみたけど使い方がよくわからなかったので×。
その隣にTZ7が置いてありそれも店員さんから高くなりますけど
ズームが12倍で動画が綺麗に撮れるし、良い商品ですよと勧められ、
触ったが最後ーーー一気に一目ぼれしてしまいました(◎ー◎)/
しかも!カタログをみているとおまかせAIという機能もちゃんとついているでは
ないですか!! デザインは実はT90のほうが断然好み(岡田君もかっこいいし)、
TZ7はかなり大きい、ごつい、グリップのところがかっこよくない、色も
黒とシルバーと茶色と微妙だったけどせっかく買うんだったらーーと
何回か店内をいったりきたりして最終的に財布よりも魅力に負けてしまい
41800円とSDカード付で買うのを決めました。色は茶色○_○
今日買ってからずっと使ってますが、大大大満足です(☆^▽^☆)
動画もつかってみましたけど本当につかいやすい!もっと使いにくいもんだと
思いましたがかんたん! これがまた綺麗だった(T○T)
テレビにつなぐためにはコードが必要といわれましたが店員さん
どのコードがつかえるかわからないといわれ、今日は買うのやめておきました。
この商品は宣伝とかやっていないらしく(少なくてもみたことない)、
全然、まったく知らなかったのでお店にいって本当に偶然の出会いでした。
あやうくIXY501かT90を買ってました。本当によかった(TへT)泣
明日旅行ですが、忘れず充電!ケース買うの忘れてしまったので
ウオークマンのケースに入れることにし、準備万端!!!!
明日が楽しみです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0点

いい思い出の写真をいっぱぃ撮ってきてくださいね〜〜
ん・_?バッテリ持つのかな
充電器持参?
書込番号:9277876
0点


ご購入おめでとうございます。
12倍ズームも動画も予想以上に便利で楽しいですよo(^-^)o
テレビにつなぐコードは、付属のコードでいいのでは…?
私はそのコードでテレビにつないで、家族で動画を見て楽しんでます。
旅先でみんなでテレビで見ると、盛り上がると思いますよo(^-^)o
書込番号:9279241
0点

ご購入おめでとうございます。
TVにつなぐコードですが、HDMIのミニ端子のものです。付属コードではわが家の32型液晶では満足な画質にはなりませんでしたので、(解像度が悪く、にじみが気になる)コードを買いました。ちなみに、値段は1500円くらいでした。使ってみると、画質は目に見えて向上しました。HDMIのミニ端子のコードなら他社製でも使えるので、購入をお勧めします。
書込番号:9280435
1点

ご購入おめでとうございます。
12倍ズームと手ぶれ補正があるので、撮影範囲が広がりますね。
TZ7の投稿画像がまだまだ少ないので、
気が向いたらUPしていただけると嬉しいです。
TZ5ユーザーですが、楽しみにしてます。
書込番号:9282894
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
カメラのキタムラで39800円で購入しました。
特に価格交渉もしませんでしたが、壊れたカメラでも持っていくと2000円引いてくれるようでした。
メモリー録画のhandycamを持っており、今回こちらの機種を日常用で購入しました。
32インチ程度のハイビジョンTVで見ても両者の違いははっきりしていると思います。
TZ7の動画はキレイですがビデオカメラに比べクリア感となめらか感が明らかに劣っています。
今後どうなるかわかりませんが簡単にうまりそうのない違いがあるように感じました。
ただレンズの物理的な違いによるコンデジ(TZ7)とデジタル一眼(D300)のような絶対的な差は感じませんでした。
子供の記念日には動画はビデオカメラ、写真はデジタル一眼で決まりですが、携帯性や実用レベルのスナップ写真、安心して見られるスナップ動画をとれるということでTZ7の我が家のポジションは当分安泰です。
3点

デジカメの動画は、気楽に撮れるのが一番と思います。
このカメラは、動画撮影時光学ズームが利き、光学手ブレ補正も
あり、音声ステレオ、高圧縮AVCHDLiteのために長時間撮影が
出来るので、コンデジの中では最高と思います。
書込番号:9265513
1点

なんと言っても一番の違いは広角25mmって事ですよ。それで12倍ズームが可能!
ビデオカメラがどんなにがんばってもこのスペックには追いけない。
ビデオカメラにがんばって大きな広角レンズつけても、ズームは使えませんからね。
多分、室内で一度デジカメの広角で動画を撮影してしまうと、今度ビデオカメラを室内で使うときに非常に不快感を感じるはずです。
おまけに広角が弱いと手ブレが強調されますから、大画面TVで見るときにデジカメの広角動画の方が酔いません。
広角25mm〜12倍ズーム。 このレンズスペックが手持ち撮影カメラスペックとしては最高でしょうね。欲を言えば21mmくらいが私は好きですが。
広角の弱いビデオカメラは三脚を使って少し離れたところを撮影する機種ですからね。イベントカメラですからね。
書込番号:9267380
0点

僕のキャノンHV10、HG10に広角コンバージョンレンズ(28ミリ)相当を付けて使っていますが、最望遠端まで問題なく使えますよ。
書込番号:9267701
1点

sonyの機種も含め手軽に高画質動画が撮影できる機種を求めていました。
画質がビデオカメラと並ぶようならデジカメだけですむのかなぁとも考えていました。
同じように考える方もいらっしゃると思い私なりの素直な意見を書かせてもらいました。
たしかに広角を重視する方にはお勧めです。
私は広角レンズも持っていますが、技術が足りないので風景以外はなかなか使いこなせません。
ただそれは静止画に関してですので、動画で広角が撮れると世界が広がるかもしれません。
書込番号:9267963
0点

>動画で広角が撮れると世界が広がるかもしれません。
⇒着実に広がりますね。なのでTZ7のAVCHDliteの広角HD映像にはとても関心があります。しかもズームもできますもんね。私もDIGA-XW100とソニーCX12を使っていますが、先日子供と二人でディズニーランドに行った折、ライドに乗って楽しんでいる子供の様子や、ドナルドなどにハグしてもらった子供を至近距離で撮らねばならない時、ビデオカメラのワイド端でおさめきれないことが、とても苦しく感じました。
そこでワイドコンバージョンレンズを検討しているわけですが、ビデオカメラがラッパのようになって収納性や機動性が損なわれるので、悩んでいます。いっそTZ7やFT1などとの持ち替え撮影にすれば、DIGAで映像は一緒くたに管理できるしいいかな、とも。デジカメの価格下落ペースは速いので、夏あたりにはワイコンの倍程度の金額で買えるかも。そう思うと、とてもコストパフォーマンスが高いですよね。単なるレンズ以上の用途が得られるわけですから。
ただ、TZ5と比べてグリップのホールド製がが悪くなったり、モード切替ダイヤルの設置位置だとか、意味付けのされていないダイヤルエリアが大きいなどの点が気になります。それと、ビデオカメラに比べれば着実にズームが遅いですよね・・・。
実際に購入された方の感想はいかがでしょうか?
書込番号:9269262
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
このカメラ、ACHDVのマックiMovie8での取り込みがうまく行かないことから、一旦返品を考えましたが、MOV-JPEGでの取り込みは問題ないので、カシオEX7で取った動画、及びキャノンハイビジョンムービーカメラHDV1080iで取った動画と比較してみました。結果は次の通りです。カシオのEX7との比較では問題なく断然LUMIXの方が上でした。キャノンとの比較ではほぼ同格でしたが、LUMIXの方が焦点がシャープで、結果ズームアップしたときの画質はLUMIXの方が上でした。デジカメとしての便利さも加え、返品するのをやめ、持つことにしました。マックへの取り込みにはJPEG画像はファイルをコピーした後にiMovieで読み込み編集するのでカメラからの取り込み時間が短くて済み、カメラのバッテリーの消耗を心配する必要がないことはACHDVに比べての利点となります。このカメラの他にない面白い点として書類のコピー用のメニュウがあることで、近くのバス停での時刻表などきれいにコピーできました。ACHDVが使えない問題は撮影時間が短くなる点ですが、近頃は8GBのSDHチップもずいぶん易くなったのでJPEGの利点などを考えると、PCでの取り込みを中心に考えるのであればこのカメラはおすすめです。なお、SDチップとしてはClass6以上が推奨されていますが、Class 4でも問題なさそうです。結論として、これを利用するとハイビジョン及びフルハイビジョンのビデオカメラは不要のようです。
2点

>キャノンとの比較ではほぼ同格でしたが、LUMIXの方が焦点がシャープで、結果ズームアップしたときの画質はLUMIXの方が上でした。
キヤノンのHDVの最高画質(1440×1080)と比較されて。。。でしょうか? 解像度はもちろん 動きの滑らかさも HDVとは比較にならないと思いますが。。。ハイビジョンTVで見比べたら違いがはっきり出ませんか?
書込番号:9268344
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
http://eyevio.jp/movie/241751
AVCHD Lite動画をHDV1440×1080に変換して更にwmvへダウンコンバートし、
高画質としてアップしました。
HDV1440×1080への変換はTMPGEnc 4.0Xpressを使用しました。
変換時間は AVCHD Lite(約17ビットレート)にて実時間の2.5倍 ですみましたした。
パソコンCPUは Core 2 Quad プロセッサー Q6600。
編集ソフトはPremiere ProCS4を使用しました。
4点

辛口で申し訳ありません。
acvhd→hdv→wmv→h.264ですか・・・ハイビジョンの見る影もありませんね。
VHSかと思いました。
元ファイルのままファイルバンクにアップロードしてみてはいかがですか?
書込番号:9267158
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
以前こちらでいろいろ教えて頂き、CANON920と迷っていたところ、
こちらを購入する決心がつき、やっとゲットしました。
主に1歳半のこどもとねこを撮影するのですが、
いままであまり高倍率を必要としていなかったし、
動画の撮影も不慣れなせいか、苦手としていたのですが、
TZ7を購入してから、動画のキレイさと撮りやすさに感動し、
写真を撮るように、気軽にちょこちょこ動画を撮っています。
12倍ズームも、こんなに便利で楽しいんですね!
また「子どもとねこ」という、常に動くものを撮っていたので、
静止画だとなかなかタイミングが難しかったのですが、
TZ7をゲットしてから、「なんだ動画で撮ればいいんじゃない!」と、
写真よりも動画ばかり撮ってる毎日です(^-^;)
また我が家はアナログTVにつない見てるのですが、それでも十分きれいです!
携帯性もあまり評価はよくないようですが、
思ったよりずっとスリムで、重さも全然気になりません。
(今まではフジのFINEPIXのZ5を使っていました)
小さなボディにいっぱいいっぱいについてるレンズも、
「他のコンデジとは違うのよ!」と、主張しているようで、
私は結構好きです。
長くなってしまいましたが、迷いに迷って購入しましたが、
本当に買ってよかったです。
今まで躊躇していた動画の楽しさを教えてくれた、
新しいカメラの楽しみ方を教えてくれた、素晴らしいカメラです(^-^)/
5点

ご購入、おめでとうございます
このデジカメの動画はたしかにちがいますね
お手軽ビデオカメラという感じでしょうか
SD画質のビデオを、超えてるところも多々あると思います。
(解像度 フルHD>HDV>TZ7>SD)こんな感じかと?
問題はデーターの保存で、HDD2台体制がおすすめかもしれません?
(またはレコーダー等に録画しておくとか?)
まあでも、おっしゃるとうり、楽しい動画デジカメですね。(^ ^)
書込番号:9263569
0点

ご購入おめでとうございます。
本当に買ってよかったと喜んでるのがありありとしていいですね(^^)
これ1台で写真と動画の2役はいいですよね。
下のHPにもありますが、動画がいいので思い出(L版印刷程度)でよければ
動画からのキャプチャでもそこそこの画像みたいです。
大きさもこれくらいの方がブレなくていいという人も多いです。
これからの1つのトレンディな機種になるような気がします。
時間は後戻りできません。今沢山の思い出を撮ってください(^^)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090309/1024463/?P=4
書込番号:9264443
0点

>アナログもいいかなさん、ありがとうございます。
確かにデータ保存悩みますね。
ブルーレイのレコーダー欲しいです〜
>虎キチガッチャンさん、ありがとうございます。
義父より、孫の動画のリクエストがあるので(^-^;)
あっという間に大きくなる子どもの、日々の成長を撮って、
DVDにして送りたいとおもいます。
今まで「ビデオ=イベント」でしたが、
TZ7のおかげでとても身近になった動画生活を、お互い楽しみましょうね!
書込番号:9266001
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
フジのF200と迷いましたが動画に引かれて購入しました。
34,500円の15%ポイントで購入したのですがチョイ高かったかなぁ???
もう少し交渉すべきかなぁ?ともあれ購入したのでこの連休を楽しみたいと思います。
0点

ご購入おめでとうございます。
34500で15Pなら、メッチャ安いのでは?。
書込番号:9260582
0点

>34,500円の15%ポイントで購入したのですがチョイ高かったかなぁ???
安すぎでしょう(◎-◎;)!!
よろしければどちらで買われたか教えてください。
書込番号:9260636
0点

安いっすね〜
私も本日ちょうどモニター販売の赤を出荷したしたというメールを受け取りましたが、、、なんたって\35,100(ポイント無し)ですから。。。あのモニターに応募した時の高揚感は何処へやら。。
、、、あっすいません、少し愚痴っぽくなりましたが、お互い今週末は楽しみですね♪
ジャンジャンバリバリ撮りまくりましょ〜
書込番号:9260848
0点

こんばんは。
安いですね、びっくりしました。
しかもポイントつきとは驚きです。
使い勝っても結構良いですので、使い倒してください。
書込番号:9260975
0点

ご購入おめでとうございます。
>34,500円の15%ポイントで購入したのですがチョイ高かったかなぁ???
TZ5と勘違いしてませんか?
書込番号:9261187
0点

秋葉原のヨ○○シです。
ここは、結構値引きしてくれます。
秋葉原のお店とヤ○ダとキ○ムラの名をだして具体的に価格の交渉をすると
結構思ったとおりになります。
いつも価格コムの最安値よりも安く購入できて感謝してます。
ビッ○とかヤ○ダは値引きが渋いような気がします。
あくまで個人的な印象です。
みなさんも頑張って交渉して下さい。
交渉はただですからね。
書込番号:9261303
0点

価格・COMサン
34,500円の15%=29,325(実質)円でした。
いたらなくてすみません。
書込番号:9261800
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





