LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年3月8日 20:44 |
![]() |
2 | 3 | 2009年3月8日 16:55 |
![]() |
0 | 4 | 2009年3月7日 23:32 |
![]() |
4 | 11 | 2009年3月5日 20:35 |
![]() |
4 | 0 | 2009年3月1日 14:54 |
![]() |
1 | 2 | 2009年2月24日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
昨日ヤマダで¥42000=P15%で購入しました。デジカメで
この綺麗さ、もうムービ-は、要らないですね〜。F1も欲しくなりました。皆さんも、後悔しないと思いますよ。
16GbのSDで、2゜10の表示が出ました。後はBTを、追加
購入予定です。
1点

こんばんは。
16GBのSDカードを使って高画質ハイビジョン録画で2時間10分と
言う表示は確認いたしました。
試しに室内で蛍光灯の明るさだけで60秒ほどズーム動作や手振れ補正の効き
具合や動作音の入り込み等のテストをして見ました。
今までオマケの様な動画機能が一気に実用になったような高性能で、これだけ
でも買う価値はあると思えるほどご満悦です(^^)
書込番号:9209435
0点

ご購入おめでとうございます。
BTとはバッテリーのことでしょうか?
書込番号:9211285
0点

今晩は、デジカメさん
すいません、その通りです。
デジカメでこの画質考えられません。昔のSANYOーMZ3
以来の感激です。いままで15台位品替え、やっと辿りついた感じ???と思っていると、もっと優れものが出没しますね。
取りあえず、辿り着きました。パナのSD−3ムービも持っているのですが、面倒でほとんど使用せず、BOXに入ったままです。
オークションへと考えましたが、痕跡もなく、一昔の名機で没かな。宝の持ち腐れ状態です。Panasonicで、FX1SD3(ムービ)とトレードして頂ければ、出したいくらいです。
書込番号:9213963
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
気になっていたので、実機を確認に行って来ました。
因みにレッドの到着待ちなので、金額チェックさえも忘れてました。
ISO80の時点で+補正した色の方が好みだったので、そのまま統一してあります。
因みにPモードで撮影してます。
1点

前のスレで
「リンクを貼る場合はurlの最後に&fmt=22を貼ると
自動的にHD画質で表示してくれます。
以上YouTubeに関する裏技でした。」
と書かれてありましたが・・・
書込番号:9206234
0点

発売日に専門店に行って価格交渉して購入。39,500円
TZ3の買い替え。
画像はこの2日間使用した限りでは満足です。
書込番号:9212889
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
来週末から会社終わったあと友達と旅行にいくのでデジタルカメラ古くなったから
買換えよう、ちょうど宣伝でキャノンとあゆの宣伝がやっていたのでその2つかな?と
思って友達とヨドバシカメラにいってきました。
前のデジカメ買ったときよりも多くて何がどうちがうのかが
まったくわからない、悩むこと1時間、FX40 32000円 、IXY510 39000円、
オリンパスのまおちゃんのやつと3つに絞って店員さんに相談。
すごく詳しく説明していただきました(○^_^○)
★シーンモードが自動なのはどこも同じだけど一番今優れているのがキャノンのIXYで
かんたんに綺麗に撮りたいのだったらIXY。19種類?のシーンを認識できる
★あゆが好き、個人認識で好きな人にピントがあって名前入りで撮りたい人はFX40
しかも安くなっている。
★まおちゃんのやつはズームが8倍で遠くのものを大きく撮れる
FX40の個人認識を宣伝で見たことあったのでさっそく友達で試してみたけどなぜか店員さんにピントが合って友達の名前がでてきた。うーんいまいちだなーと即却下。
よく考えてみたら友達をわざわざ登録しない。店員さんに彼氏さんは?といわれたけどありえないしー。
店員さんもつい最近まではパナソニックがよかったためお勧めだったけど、最近一眼に力をいれていて今回はあまりパッとしないとコメント。
IXYでびっくりしたのは近くを撮ったらお花マークになって近くも綺麗に撮れた☆
これはすごい!一瞬でこれかな?と思ったらまおちゃんのもついていると
店員さんに教えてもらいました。
高い買い物のため、悩んでいたらまおちゃんのカメラの隣にも同じデザインのがあって聞いてみたらなんと10倍ズーム!一気にこっちにこころがうつってしまいました。
店員さんにそれだったらさらに凄いのがパンソニックでTZ7が本日発売されたのでこれだったらお勧めしますよ〜〜と言われたので絞ったはずがまた候補が増えてしまった!!!
最終的にまおちゃんの8倍はズームが中途半端なので却下し、まおちゃん10倍ズームと
パナソニックのTZ7が残った。
TZ7というのは今日初めて知ったけど実はすごい商品ということが判明。
すこしごつい(私の手でもつと友達に笑われましたが)けどズームが12倍でしかもムービーデジカメ?、動画がきれいに撮れる!
(画素数はまおちゃんのほうが1200万画素でTZ7は1000万画素だけど
対してかわらない?)
本当はどうせこの大きさだったらもっとズームがほしい、もしくはIXYくらいのサイズで
12倍だったら・・・と思ったけど店員さんの話だとこのサイズで12倍というのも
本当はすごいことらしい。
どの会社もみな頑張っているけどIXYくらいのサイズだと8倍くらいが限界で
中途半端なズームしかできていない。
しかも動画が綺麗に撮れるということで実際に撮って見たら確かにきれい!
ボタンも押すだけできれいに撮れたのでこれだったら私でも使える!と確信しました。
(今持っているデジカメでも動画撮るけどきれいに撮れないのでがっかりしていたので
これはかなり心に響きました☆)
パナソニックもこの商品を見る限り、今回春発売した商品の中でさっきぱっとしないといったけど一眼とこの商品には力をいれているのがわかると自信もって説明してもらいました。
個人的にこれ以上のカメラはないなーと
思い(値段をみて一瞬凍りつきましたが)買ってしまいました。
予算は3万円のはずだったのですが、42000円と大幅にオーバーしてしまい、
旅行まではしばらく節約生活だなーと思いつつも、
今日買ってからあちこち撮ってみて非常に使いやすいので買ってよかったなーと思います。
旅行が楽しみです(●^^●)!!!!!!!
0点

いい買い物をされましたね!今晩は寝れませんね(笑)
ちなみに何色を買われましたか?
書込番号:9208560
0点

ご購入おめでとうございます^^
オーバーした12,000は定額給付金で(ノ*゜▽゜*)
書込番号:9208583
0点

ご購入おめでとうございます。
比較的コンパクトでありながら
広角から望遠までこなし、動画も良くなりましたよね。
旅行に1台だったら、この機種はお薦めですね。
いっぱい楽しい写真・動画で思い出を撮ってください(^^)
書込番号:9208622
0点

女性向けにピンクメタリックなんかあればいいと思います。
書込番号:9209194
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
いいですなぁ。
モニター組は今週到着間に合うのかな?
うちの赤はいつになることやら。
書込番号:9195623
0点

a/kiraさん 購入おめでとうございます♪
ところで、せめてどこで買ったとか、購入価格等を掲載頂かないと単にいち早く買ったという自慢みたいな感じになってしまいますよ♪
因みに、
>ダウンロードキーはデフォルトの1です。
これって何でしょう?写真はそのまま閲覧できますが、、、
書込番号:9195637
1点

だって、自慢だもん。
買ったのは、田舎のカメラやさん。値段は凄く高いです。
動画ズーム遅くて好き。
FX8,9,07のパナの絵作り好きじゃなかったけど、これは、結構好き。
動画おもしろーい。
25mm思ったほど広く感じない(ごめんね)
ダイヤル軽すぎ。
書込番号:9195688
0点

ご購入おめでとうございます。
勝手ながら、ご購入なさった方への要望なのですが、
逆光・夜間・昼間の写真と、
出来ましたら、明→暗→明の移動動画もYouTubeなどにUP願えませんでしょうか?
私の購入目的が、車載動画の補助用なので、
動画のほうが気になります。(^-^;
よろしくお願いいたします。
書込番号:9195718
0点

HP945でTZ7撮影してみたんだけど、93年のカメラとは思えないね。結構現役かも
書込番号:9195747
0点

a/kiraさん、こんにちは。
購入おめでとうございます♪構わずどんどん自慢しちゃって下さい(^_^)v
私は「赤」の到着待ちです。(今回は絶対に「赤」のコンデジが欲しいと応募しましたから・・)
FX40「白」は今月就職する娘が「欲しい!」というので応募しました。(危うくピンクのV705を持ってかれるところだったし)
V705は23mmのパンフォーカスレンズと組合わせた2眼2板のコンデジだし、V610とのコンビでお気に入りの一台です。
とりあえずTZ7で様々撮影されて感想を更にUPして下さいませ。
HP(Photosmart 945)をお持ちですか^_^;(グリップ部にHPとか入ってるヤツですね)
でも'93年は旧過ぎでは?5年前くらいの500万画素機ではありませんか?
その頃私はオリC5050やパナFZ10を買ったかな?(今はFZ50です)
書込番号:9195973
0点

2003年でした。ちなみにシャープのVE-CG40Uなんてーのも持ってます。
書込番号:9196006
0点

わぁ〜シャープ製の4メガ機ですかぁ(^_-)-☆ CANON製レンズのヤツですね。
私はビクターのコンデジ買ったけどシャープは買いませんでした!
私の持ってるCANON製レンズ機は東芝PDR-M70です。
TZ7のスレでしたねm(__)m
書込番号:9196128
0点

大きさを比較してみました。
http://uproda11.2ch-library.com/163830ma2/11163830.jpg
大きいと言えば大きいし、小さいと言えば小さい。
TZ1と比べると小さいですね。私的基準はRICHOのR1が基準なので
この大きさは大きくもなく小さくもなくです。(R1の純正川ケースにぴったり入る)
NEATIMAGE使いなのでISO800全然平気。インテリジェントISO切るとデジタルズーム
使えるのですが、動画撮影中デジタルズーム、早く変化しすぎて使い物に成りません。
デジタルズーム、使わないからいいんですけど・・・みたいな。
書込番号:9196915
1点

ASCIIの鳩のサンプルみたいにフォーカス外れません。ッていうか、あのサンプルみたいに
外そうとしても出来ません。
書込番号:9197020
1点

こんにちは〜、私も赤待ちです!
>ASCIIの鳩のサンプルみたいにフォーカス外れません。〜
展示機触りに行けなかったので、このコメントで「不安度」が60%減り、「待ち遠しい度」が200%増してしまいました。。。(当者比)
久しぶりのパナだし超〜楽しみです。どもでした♪
書込番号:9197439
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
TMPGEncフリー版+FFDSHOW+Haali Media Splitterを使うとAVCHDLiteのMTSを
読み込み、色々なフォーマットに変換できます。
今回、実測をしてみました。
サンプルは、下の板にあるもの。
PC:CPU Core2Duo E6600 2.4GHz
サイズ:1280x720 59.94fps→640x480 29.97fps 16:9
・MPEG1 変換時間1.1倍(再生時間比)
・WMV9 変換時間2.2倍
・FFDSHOWのWMV9 変換時間0.84倍
・FFDSHOWのXivd 変換時間0.77倍
・FFDSHOWのH.264 変換時間1.1倍
*WMVにするときは、FFDSHOWにあるWMV9を使った方が変換速度は速い。
*この程度の変換時間ならば、CPUの性能はそれほど必要はないと思います。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page077.shtml
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page014.shtml
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page203.shtml
4点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
1280x720 59.94fpsのサンプル動画が見つかったので
動画解析結果を書いておきます。
通常、真空波動研Lite090212を使っていますが、解析できませんでした。
http://www.kurohane.net/seisanbutu.phtml
TMPGEnc4.0XPressに読み込むと
音声は、59.94fps 48KHzしか判りません。ビデオ、音声はAVCHDとなっています。
結果は下記に載せています。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page048.shtml
結論:変換速度は、他社の1280x720と同じ程度
動画再生時のCPU負荷%も同じ程度です。
1点

FinePix F200EXR、ご購入おめでとうございます。
是非、比較意見、お聞かせください。
書込番号:9145739
0点

F200は、動画用でなく、静止画用として買っています。
TZ7は、子供関係の動画を撮るので妻用と考えていました。
TZ7はもっとサンプルを見てから考えます。
書込番号:9150462
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





