LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年5月18日 15:59 |
![]() |
0 | 6 | 2009年5月16日 21:21 |
![]() |
2 | 8 | 2009年5月16日 00:57 |
![]() |
3 | 8 | 2009年5月11日 23:41 |
![]() |
5 | 8 | 2009年5月9日 08:15 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月6日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
昨日、ヤマダ電機LABI池袋で本体33,300円、ポイント23%で
ポイント分を引くと25,641円でブラックを購入しました。
在庫は無く入荷までに2週間程かかるとの事でしたので配送を
頼んだので+500円は別途かかりましたが、安く買えた方では
ないでしょうか?
夏に沖縄へ行くので間に合い良かったです。
1点

ご購入おめでとうございます。ずいぶんお値打ちでしたね。
私の場合、15日にキタムラで3万ジャストで買いました。
シルバーやブラックはツルツル仕上げで滑りやすく感じたので
スエード調で手触りのいいブラウンを買いました。
デジイチのサブとして、また動画カメラとして使っていくつもりです。
書込番号:9563937
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
5月15日、カメラのキタムラ(大阪・なんばCITY店)で、本体30,600円 SDHCカード(サンディスクエクストリームV4GB)3,200円 5年間保証 1,480円 ソニー2.0MPデジカメ下取り1,000円 総額34,280円でシルバーを購入しました。
5月14日ヤマダ電気(泉大津店)の値札で、13%ポイント付きの実質約32,0?0円。もういい頃かなと店員を呼んだところ、「各色とも在庫なし」とのこと。
翌日、大阪のLABI1なんばまで行ったところ、同価格の値札で、在庫もある模様。
店員を呼ぶ前に「そういえば、本掲示板でカメラのキタムラが安い」とあったことを思い出し、見にいったところ、前記値札があったので、交渉もせずに購入しました。
他、5月10日ぎりおにぎりさんのレポートと同じような特典付きでした。
在庫は「黒のみ1個、他は大丈夫」「バッテリーは予約して6月中旬入荷予定」とのことでした。
下取り価格については各機種毎に1,000円から3,000円まで種々の表示がされていました。
5月14日ひこにゃん2さんの30,800円とほとんど変わらない価格ですが、お礼の気持ちを込めて価格情報を投稿します。
ちなみに近所のジョーシンは約37,?00円でポイント無し、「特別特価ですのでバースディ割引等は使用できません」の表示、阪神タイガースを応援しているジョーシンを応援したいけど、ちょっと・・・・
0点

本体の在庫もそうですが、
バッテリーの在庫もないのですね。
書込番号:9551735
0点

近くの大型量販店では「この商品は人気ありますから」とよく言われました。
在庫がない状況では、値下げ交渉もしにくいですね。
本体は、あるところにはあるという気がするんですが?
LABIとかキタムラとか。
バッテリーについては、よく分かりませんが、情報のあった通販店にももうなくなったみたいですね。
予約して、1か月ほど待ってみようと思います。
書込番号:9551881
0点

ご購入おめでとうございます。
15(土)、16(日)ならミナピタカードの「10%OFFセール」ですね?
書込番号:9552351
0点

そういえば、「ミナピタカードを先に作って、当日はゆっくりショッピングしましょう」とかアナウンスしてました。残念ながら、15日(金)だったもんで、セール前でした。
セール中は、さらに安いかもしれませんね。
結果は、他の方のレポートを楽しみにということで・・・・・
先ほど、近所のヤマダ電気で、バッテリー1個5250円で予約購入、1週間か10日待ちということでしたが、どうなりますか?
書込番号:9552763
0点

ミナピタカードに加入しておくと、「10%OFFセール」の前に、
事前案内ハガキが来ますので便利です。
書込番号:9553396
0点

ご購入おめでとうございます。
価格情報がお役に立ててうれしいです。
同じキタムラでも地域により値段や条件に差があリますね。
競合店があるところは、それなりに安いですね。
書込番号:9553653
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

安くなってきてますね。
どのくらいまで下がるのでしょうか。
書込番号:9543749
0点

神奈川小田原のキタムラ富水店ではヤマダ対抗価格で単体で30,400円でした。
色は全色在庫がありました。
書込番号:9543792
0点

今どき「4M」のメモリー付きと言うのも珍しいのではないでしょうか。
(じじかめさん風・・・) !(^^)!
書込番号:9543804
0点

そういえば、その昔 役にもたたない8Mくらいの
スマメが標準で付属品となってた時代がありましたね(^_^;ゞ
書込番号:9543936
0点

キヤノンPowerShotA710ISでは、16MBのSDカード付属でした(未だ未開封)
パナのLumixFZ5は8MB付属だったような…?
書込番号:9544034
0点

>4M ではなく”4G”の間違いでした。
スミマセン。
いえいえ、謝るほどのことでは・・・。せっかくの情報がツッコミで台無しですね。最初に突っ込む、えらい若いアイコンの花とオジさん・・・叱っておきます。 ”メっ”
さてさて、32MBが4枚未開封。16MBも・・128や256も。使うことないなぁ。どっかのお店でポイント交換でもしてくれないかなぁ。
書込番号:9546068
0点

大阪なんばキタムラの4Gメモリー抱き合わせの店頭価格です。
メモリー不要の場合は30800円、下取りカメラがある場合は
1000円で下取りです。
店頭価格30000円を切るのも時間の問題でしょうね。
昨日シルバーが品切れでしたが解消していました。
姉妹機種のDMC-FT1は競合店対抗価格、本日限り31000円でした。
書込番号:9549615
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
購入のタイミングが判らず1ヶ月ほど悩んでた者です。
本日調べですが、カメラのキタムラにて
店頭価格¥32,000(SUNDISK4GのSD付は¥35,800)
更にどんなコンディションでも下取り¥2,000&Tポイント1%!
SDカードは必要なかったので本体のみ購入し
壊れたEXILIM EX-Z700を持ち込み、5年保証(5%)を付け
ポイント差し引き実質価格\31,200でした。
メーカー1年保証で問題無いなら\29,700です。
5年保証の内容も今月からグレードアップしてます。
4月まで【購入代金1%で年々保証限度額が10%づつダウン(5年後50%保証)使用回数:1回】
5月〜【購入代金5%で保証限度額5年間100% 使用回数:何度でも】
更に買ってみて分かった後づけ特典として
@Lサイズ以下高画質プリント20枚無料(740円分)
Aフォトブック(リフォットもしくはスクエア)1冊無料(1,500円分)
http://www.kitamura-print.com/photobook/
Bスタジオマリオの撮影&4切写真台紙付1枚無料(9,240円分)
というラインナップです。
スタジオ写真撮影は1枚で済むとは思えず追加投資して数万かかった・・・
というオチになりそうなので、実際は使わないと思いますが
L判プリントとフォトブックは確実に消化させて頂こうと思っています。
良いカメラと安心を安く買って、更に特典のおまけ付でしたので
個人的には非常に満足しております。
強いて言えばEXILIMより一回り大きく、汎用のデジカメケースに入らないサイズなので
小キズが気になる私の性格では、早期に何らかのケースを買わなくては!というくらいです。
以上価格レポートでした。
2点

このカメラの購入を検討中の者です。
価格情報をありがとうございました。
AVCHD動画の機能が気になっていて、購入のタイミングを計って
いましたが、そろそろ買い時になったようですね。
矢張りキタムラは安いですねえ。
使用しなくなったデジカメも、自宅に何台か転がっていますので
近いうちにキタムラの店頭に出向いてみようと思います。
書込番号:9520487
0点

屠龍の技さん
レスありがとうございます。
下取り¥2,000はどの店舗でも共通ではなさそうです!
市内の別店舗では壊れたカメラは一律¥500にて下取りって言われました・・・
更に店頭価格も微妙に違うようです。
私が購入した店舗では最初本体のみであれば¥32,700って言われたので
市内別店舗の価格を伝えたところ同じ価格にあっさり合わせてくれました。
最寄の店舗を検索されて電話で探ったら
店頭価格も下取り価格も同等にしてくれるかもしれませんね!
ちなみにキタムラのネットショップでは特典は無さそうですが
金額的には同条件(会員登録すればそれ以下??)で購入できそうな感じですよ。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/54802-001001-001001001
私は日曜に必要だったんで満足してます。
どうぞ参考にされて下さい。
書込番号:9520745
0点

スタジオマリオの特典、確かヤフオクで売られた方がおられましたね。
どうせおまけだったんですから、TRYされたらどうでしょう(^^)
書込番号:9522355
0点

はじめまして、ぎりおにぎりさん
お聞きしたいことがあります。
「カメラのキタムラ」のどちらの店舗で価格調査されたのですか?
差支えなければ教えて頂くとありがたいのですが・・・
宜しくお願いします。
書込番号:9524564
0点

ふつーーに ヤマダ電機(和歌山)で TZ7とLX3の価格聞いたら
TZ7は 30000円でしたよ
書込番号:9525171
0点

虎キチガッチャンさん
必要あらばTRYしてみます
江戸助六さん
北九州・戸畑サティ店です
orange.expressさん
安くなる事は良い事ですね
書込番号:9526756
0点

こんばんわ、ぎりおにぎりさん
返信ありがとうございます。
私もTZ7を購入しようと思って安いお店を探していますが、
北九州ですか・・・
私は埼玉県に住んでいるので、
こちらで、現金払いで3万円以下のお店を探してみます(^o^)
書込番号:9528867
0点

江戸助六さん
こんばんは。
私も埼玉在住です。
昨日の情報ですが、キタムラ坂戸店で店頭価格32,000円でした。
下取り何でも2,000円(壊れていてもOK)を差し引くと30,000円で購入可能です。
ただし、5月1日から5年保証の内容が変わった為、
保証を付ける場合は、現金で5%分(1,500円)別途必要になります。
ちなみに、私は先週31,000円で購入しました。
もう一週待てばと思うと少々悔しいですが、TZ7には心から満足しているため
納得しております。
みなさんで情報を持ち寄って、少しでも安く買えるようにしていきましょう。
乱文、失礼いたしました!
書込番号:9530132
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
オークション価格と、店頭価格を比べるのは無理が有りすぎる、
自己責任とお店が責任持ってくれるのは大きな違い。
書込番号:9513159
0点

安いと思うのなら、ゲットしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:9513226
0点

新品同様 店舗保証ありで付属品すべてありなら25000円は安いですね^^
高く売れない時間帯に終了時間を設定したのか?な
書込番号:9513349
0点

ショックを与えて下さろうとしておられるのでしょうか?
先日32,000円以上で落札しました。
今の私には、こいつを手にすると百万円以上の価値感を感じますよ。(^^;)
過去のビデオを経験してるからでしょうね。
オークションの世界は店頭との価格差とかは別次元だと思います。
それで生計を立てている人もいると思いますが、今は素材ゴミにお金がかかる時代です。
その品物をゴミと判断する人が、価値あるものと判断する人にお譲りするのです。
一日に百万円稼ぐ人の1万円や10万円の価値って普通の人では考えられないわけですし、
ゴミを捨てるのに1000円お金をかけるなら一円で買ってくれる人に
引き取ってもらった方がお互い価値がありますよね。
また、いくらで落札するか?の部分にスリルや快感を感じて
オークションを楽しんでいる人もいるでしょう。
それを魅力に感じるだけのおおらかな心の持ち主なら、
ほんの微々たる価格差に歓喜するこの場所はギャップが大きすぎるんじゃない?(^^;)
この商品が30,000円を切るかどうかをドキドキしながら見守っている中で
2億5000万円くらいの落札額を提示したらドキモを抜くことは出来るでしょうね。(^^;)
それでも一般の人々の生活にはなんら影響を与えないと思いますが。
TZ7の価値はお金の問題じゃなく、必要とするかどうかだと思います。
支払った代償以上に楽しめばいいいいじゃないですか?
お金で得した気持ちになっても使いこなさなければ結局は無価値となるでしょう。
はたして日に百万円稼ぐ人がこれを使おうと思うでしょうか?
その辺に興味が湧いてきました。(^^;)
書込番号:9515201
2点

じじかめさん
>安いと思うのなら、ゲットしてみてはいかがでしょうか?
4月にキタムラでゲットしています!! 5年保証付けて・・・
ちょっと高めの33800円でしたが、GWは撮りまくってきました。
私はデジカメ買い換えの時、古いデジカメをヤフオクに出品しています。
3月にTZ5も出品して、23000円で落札されました。
同時期に32000円で買ったCanon TX1も45000円で落札されて
TZ7購入の資金にしました。
ヤフオクのおかげで、デジカメを度々買い替えることが出来ています。
金太5141さんも仰ってますが、オークションは出品も落札もドキドキ感が
たまらないんですよねぇ。
買い物はなんでもそうですが、自分が納得してその金額で買うのですから
とやかく言うつもりはありませんがヤフオクは楽しいですよ。
まとまりのない文章で失礼いたしました。
書込番号:9515787
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
昨日(5/4)ヤマダ電機(LABI秋葉原店)で購入しました。もちろんこちらで価格調査してから!店頭価格は\35,800でこちらの最安価格よりは高かったのですが、ポイントを15%ということでしたので購入することにしました。
こちらこれまで使用していたのは、Camedia Ultra Zoom C-750(光学10倍ズーム 400万画素)という少々?時代遅れのものでした。ズームレンズの恩恵はいろんなシーンで受けていましたので、x10光学ズームは最低限欲しいと考えていて、そしてC-750のボディーの大きさが手軽に持ち運ぶにはちょっと・・と思っていたのでTZシリーズは前から気になっていました。
今回10メガピクセルを超え、更にハイビジョン撮影もできるということで購入を決めました。
SDHCカードは16GBで2980(三菱化学製)を別の店で購入(アキバですが店の名前は忘れました。すみません)
0点

ご購入おめでとうございます。
ポイント分を引くと30430円とお買い得でしたね。
動画の編集とか上手な方が増えてきて焦っています(笑)
このカメラを使いこなそうと思うと高機能ですが
買って損の無いカメラと思っていますので、バシバシ
撮影されてください。
書込番号:9499279
0点

まよい道さん
ありがとうございます。C-750からの技術の進歩は目覚しいものがあります。(5年ですから当たり前ですが)こんなすばらしい機能の(しかも子供の運動会などの撮影のために買ったビデオカメラよりも動画撮影能力の高い)デジカメが3万円ちょっとの価格で購入できるなんて、すごいです。これからいろいろ撮影したいと思います。
書込番号:9504571
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





