LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 19 | 2009年8月3日 03:14 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月28日 08:39 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月27日 21:17 |
![]() |
2 | 4 | 2009年7月27日 22:55 |
![]() |
5 | 9 | 2009年7月28日 23:29 |
![]() |
1 | 0 | 2009年7月24日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7


私も星光爆裂白河蛍超大型朱雀さんが購入したのと
ほぼ同時期に
同系列の店舗(でんきち)で購入し、取り寄せ中です。
私の方にはまだ連絡が来ていませんが、気になる情報ですね。
たしかに、先週金曜日までの限定特価で、かなり売れたみたい
ですね。
私が購入したときも既に全色売れ切れ状態で、取り寄せは3週間くらい
みてほしいとのことでした。
書込番号:9921311
0点

広告の価格で買えた人いるんですかね?
28,800円のポイント20%でしたっけ?
現時点ではありえないような価格ですよねぇ。
以前にも広告の商品を最初から用意していない
という書き込みがあり、今回本当に買えるのか
やや疑っていたのですが・・・
書込番号:9922995
0点

価格に疑いですか? 私より安く購入者もいるようです 安くなった理由は価格ドットコム新商品ニュースにありますね後継機発表 生産調整してることがわかりましたよ 後継機スペックはすごいですよ この事で買い時となりそうですね 皆さんも店舗周りしてみてはいかがですか?
書込番号:9926245
0点

スレ主さん
ところで、後継機って↓の事かな??もしかして。
ZX1
http://panasonic.jp/dc/zx1/index.html
もし後継機がこれと思われているなら違いますよ。
現行TZと、コンデジの中間辺りの機種で、レンズもTZよりは小さいものです。
生産ラインはその時々で流す製品が違ってくるのは御存知ですよね。
年中TZ7だけ作っているわけじゃないです。
それに、他の店にあるってことはまだ市場に製品があるわけで、ある程度市場が枯れないと次生産しないのではないかな?
安くなって入手しやすくなるのは、我々ユーザーにとっては嬉しい事です。
カメラ早く届くといいですね。
書込番号:9926447
1点

価格に疑いは持っていないです。広告の価格で買えると思ってます。
ただ時期については、ある程度先になるんじゃないかなと思ってました。
根拠のない想像ですが、次の生産で店頭に並ぶ時は、でんきちの広告の価格が
相場になっているんじゃないかと。でんきちはそれを知っていて
広告を出して予約させたんではないかと思ってます。
カメラが来たら教えてください!
書込番号:9927829
0点

ちなみに、でんきちの安売り価格は先週の金曜日までで、それ以降は相場程度に高くなってました。
ポイントも20%〜だったのが、
1%になってました。
かなりの価格差にびっくりしましたが、
私は夏休みに子供の写真&動画を撮りたかったので、
あえて取り寄せ覚悟で安い時に買って良かったです。
ただ、取り寄せ期間が予定どおりならいいですが、
夏休みに食い込む程延期されたら
困りますが・・・
書込番号:9928698
0点

まなみのパパさんこんにちは 待ち覚悟で購入ですか あの価格でしたから 私の待ちは2週間予定すでに1週間たち 祭りや花火大会が次々と終わってしまています 本当に夏休み前に手元に来るといいのですが まなみのパパさんは子どもとるようですが水辺は注意 知り合いは買って4日目に海で水浴びそのまま飛んで行ったそうですから とくにやんちゃ盛りはね
書込番号:9929063
0点

スレ主さん、こんにちは。
私の子供はもうすぐ4歳。やんちゃ盛りです。
私は高価なデジカメを何台も買える身分では
ないので、
注意して使いたいと思います。
お互いでんきち購入者同士、はやく届くといいですね!
書込番号:9929161
0点

あちゃ〜(汗
見事にスルーされちゃった(苦笑)
↑の私のレス、書くんじゃなかった。
書込番号:9929188
0点

7月19日にでんきちで28000円+ポイント20%で購入。
(想像はしていましたが)在庫なしで取り寄せでした。
3週間は待つだろうなぁと考えていたところ、
7月27日に届いたと連絡があったため、少し驚きつつ取りに行きました。
取りに行ったときに価格を見たのですが、35800円になっていましたね。
皆さんも早く届くと良いですね。
書込番号:9929446
0点

スルーするつもりはありませんでしたが結果なってしまいました 後継機は勘違い?私の勉強不足のようですね ちなみに生産待ちとは発注生産てこと?なんですかね
書込番号:9930683
0点

私も20日にでんきちで28000円ポイント22%でTZ7の赤を注文して本日連絡があり取りに行きました。店員さんは2週間待ちですと言ってたけど以外と早く買う事が出来ました。5年保障に入れないのが残念ですが安く買えたのでよかったです。みなさんも早く来ると良いですね。
書込番号:9931195
0点

私と同じでんきちでの購入者さんですね 私より安価購入者が多いです 店員に恵まれたようですね 早速使ってみましたか? トラブル結構あるみたいなので何かありましたら 新規書き込みにて教えて下さい 高価な買い物なので皆さんお手入れし長く愛着もっていきましょー 名前着けてみる ヾ(・ε・。)ォィォィ
書込番号:9931432
0点

スレ主さん、こんばんは。
先ほど会社から帰ってきましたが、「本日入荷した」との留守電が入っており
ました。
私はスレ主さんより1日後(23日)に購入しています。
スレ主さんには、まだ連絡入っていませんか?
書込番号:9931751
0点

スレ主さん
>思いきや生産待ちにかわりました 。
これってメーカー在庫がないということではないのでしょうか?普通。
生産スケジュールもあるようですし、この辺の回答は私にはわかりかねますので、お買いになった販売店かメーカーさんにお問い合わせください。
>安くなった理由は価格ドットコム新商品ニュースにありますね後継機発表 生産調整してることがわかりましたよ。
の、スレ主さんの書き込みが気になったもので書きましたが、後継機に関しては勘違いと云う事で了承しました。
5台10台って単位の発注生産はコスト面でありえないと思いますが、市場を見ながら生産ってことはあるかもしれません。
他の方とはすでに届いているようですね。
スレ主さんにも早く届といいですね。
尚、この書き込みへのレスはいりません。
書込番号:9933596
1点

まなみのパパさん 私の所にもきました 今手元にあります メインイベントに間に合いました あきらめていたぶん嬉しい
書込番号:9935095
0点

暇まりさん 色々スレしましたが本日来ました 手元にあります 購入時の最終報告 期間限定価格 28800円 21% (6048) 支払い方 現金6800円 熊谷市商品券(地域振興券)22000円 この商品券にて2000円お得になったので 最終的には20752円相当での購入になります ちなみにチラシではなくこの価格ドットコムにてでんきち価格書き込み見て購入いたしました そして皆さんの書き込みありがとうございました
書込番号:9935181
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
26日ヨドバシ梅田で購入販売価格37800 現金支払、携帯ポイントで 25%発生 20日は36800で売っていたので そこまでは すんなりOK デジカメの下取り3000円で、メモリーをいっしょに買うと30%OFFでさらにポイントは15%発生ということで8GB購入しました。
実質安く買えたと思います。
0点

ご購入おめでとうございます。ポイント換算ですが、かなり安かったですね。
書込番号:9918553
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
昨日、偶然発見したのですが、私のカメラのダイヤル付近に耳を近付けると動画録画中にピロピロと音が出ます。机などに置くと止まります。
どうやらカメラを動かすとピント合わせ作動中にピロピロと音が出てるみたいです。
問題なのはその音、マイクで拾ってるみたいなんです。
再生するとしっかり録音されています。
ただし通常気にならないレベルですが報告だけします。
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
単なる暇つぶしで試してみました
10M設定で30枚連射のタイム計測してみました。誤差もあるので3回計測。
※ハギワラ16Gクラス4
26秒21
26秒28
26秒22
※A-DATA16G EeePcクラス6
26秒46
26秒36
26秒49
30枚で約0.2秒差だからほとんど変わりないですね。
次に10Mの静止画300枚のカメラ本体で全消去のタイム計測してみました。
※ ハギワラ16Gクラス4
3分7秒
※A-DATA16G EeePcクラス6
3分1秒
以外にもクラス4のハギワラの方が早いですね。相性の問題でしょうか。
以上お粗末でした。
0点

↑すみません。逆でした。訂正です。
※A-DATA16G EeePcクラス6
3分7秒
※ハギワラ16Gクラス4
3分1秒
書込番号:9916015
0点


こんばんは。
TZ-7の動画再生の不具合レポ、ありがとうございます。有益な情報だったと
思います。
さて、ハギワラ16GClass4ですが、日本製でしょうか? その場合は東芝OEM製で
大体A-DATAClass6と同じ位の速度になります。東芝Class4は最高10MB/sで、実際
それ位でますよ。
書込番号:9917038
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
昨日天神祭の花火が自宅から見えましたのでTZ7で動画を撮影しました。
三脚使用、夜景モード、最大望遠です。
見えるのに気づいてあわててセットした為設定はいい加減です。C-AFの為時々AFが迷います。
明るい花火は時々白トビがあります。
自宅の窓からは相当距離が離れているのですがまずまずかなと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=qZzY1dbRHOs
4点

いいですねー♪都会の花火!
コレはどういうソフトを使ってタイトル・BGM・場面転換などされたのですか?
よろしければ教えてください。
このままDVDやブルーレイ等に焼けるのかな?
書込番号:9912959
0点

DukeAsimoさん、こんばんは。
> コレはどういうソフトを使ってタイトル・BGM・場面転換などされたのですか?
Macに付属している「iMovie」というソフトで編集をしてます(^_^)
ちなみに付属のiDVDというソフトで標準画質であれば簡単にDVDに焼けます。
ブルーレイはハードウェアが対応していないのでMacでは普通はできません。
DukeAsimoさんはWindowsをお使いでしょうか?
でしたら付属のムービーメーカーを使うか、市販のソフトを購入するかになるかと
思いますが、ムービーメーカーはずいぶん昔に少しいじった程度なので今のものは
詳しくありませんが、ソフトに追加出費をしないのであればiMovieの方が簡単かつ
高機能と思います。
・・・Macをお使いか、または乗り換えても良いとお考えであればですが(^_^;
書込番号:9913276
0点

サユゴンさん こんばんは
私もTZ7で花火を撮影したので便乗させてください。
Windowsムービーメーカーで、テロップを入れた簡単な編集のみです。
その場の雰囲気を見て貰うために、あえて音声はオリジナルのままです。
同じくC-AFで撮影したのですが、花火と花火の間の真っ暗な部分でピント(AF)が迷いますね。
これを無くすには、どうしたら良いのでしょうか?
「東京競馬場 花火大会 2009」 7月26日開催の第3部フィナーレです↓
http://www.youtube.com/watch?v=vgjD8sUZjtQ
書込番号:9916086
1点

まるるうさん
こんばんは。
東京競馬場 で花火大会などあるのですか・・・勉強になります。
>同じくC-AFで撮影したのですが、花火と花火の間の真っ暗な部分でピント(AF)が
>迷いますね。
>これを無くすには、どうしたら良いのでしょうか?
シーンを花火モードにし動画撮影すると、C-AFはOFF固定のようですね。
試したことはありませんので、何とも言えません。
あと、これらやスミア軽減などに対処したファームが出るのであればバージョンアップ
するんですけどね・・・(純製の予備バッテリー、持ってますので)
書込番号:9916541
0点

こんにちは花火大会の動画拝見しました 白トビ確かに気にはなりますが現地見ると 空をも焦がす といゆう表現ありますからね 私は今カメラ在庫無い為取り寄せ中て事で 昨日の行われたぎおん柏崎まつり海の大花火大会 携帯電話(Pシリーズ)で撮る羽目に早く仲間入りし花火大会も撮影したいと思います
書込番号:9916589
0点

どさゆささん こんばんは
以前のどさゆささんのスレを参考に、Windowsムービーメーカーで編集を楽しんでます。
使いやすいのでWindowsムービーメーカーにハマってしまいました。(笑
ただ、ファイルへの書き出しはWMVしか出来ないのが残念ですね。
試しに書き出したWMV720Pを、そのままYouTubeにアップしたら出来ちゃいました。
東京競馬場の花火大会は30分ほどの小さい規模ですが、近距離から見られて迫力満点ですよ。
観客席から見られますが、毎年満員で凄く盛り上がります。
コンピューター制御による花火と音の同期は絶妙で素晴らしく、毎年行ってます。
花火モードですよね、通常モードで撮ってしまいました。
今度試してみます。(何時になるか・・・)
CCDなので仕方ないですが、スミアは盛大に出ますね。
私も予備バッテリは純正なので、ファームアップ大歓迎です!!
星光爆裂白河蛍超大型朱雀さん
TZ7を注文中ですか? 届くのが楽しみですね。TZ7良いですよ〜
書込番号:9916848
0点

皆さん
こんばんは。
youtubeをサーフィンしていたら、以下を見つけました。
AFの迷いは無さそうですね。
外人さんなので、花火モードで撮ったのか、聞くに聞けません(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=TByhmlS1UT4
http://www.youtube.com/user/Proacguy1#play/uploads/9/JiyCTY8NAms
まるるうさん
>ただ、ファイルへの書き出しはWMVしか出来ないのが残念ですね。
>試しに書き出したWMV720Pを、そのままYouTubeにアップしたら出来ちゃいました。
そうですね。ただ、動画編集素人の私としては、十分満足しています。
東京競馬場の花火大会、その他の花火大会含めて、機会があれば私も撮影をチャレンジ
してみたいです。
書込番号:9916981
0点

まるるうさん、こんばんは。
> 私もTZ7で花火を撮影したので便乗させてください。
はいっ!便乗大歓迎です(^-^)
> その場の雰囲気を見て貰うために、あえて音声はオリジナルのままです。
花火は音も重要ですよね(^_^)
私のは距離が離れていて花火の音がすごく遅れるのと自宅では食事中でその音を
隠したかったのでBGMでごまかしたんです(笑)
どさゆささん、こんばんは。
> シーンを花火モードにし動画撮影すると、C-AFはOFF固定のようですね。
花火モードってあったんですね。ありがとうございました。
> 外人さんなので、花火モードで撮ったのか、聞くに聞けません(笑)
代わりに聞いときました(^_^;
例の外人さんの動画の説明に 30 frames とあるので Motion JPEG で撮ったのかと
思いますがそれも聞きました。
AVCHD Lite と Motion JPEG とではどちらがキレイか意見の分かれるところだと
思いますがスミアは別として動きはなんちゃって60fps の AVCHD Lite より
ちゃんとした30fps の Motion JPEG の方がスムーズに感じますがどうでしょう?
星光爆裂白河蛍超大型朱雀さん、こんばんは。
> 携帯電話(Pシリーズ)で撮る羽目に
You Tube アゲちゃって下さい(^_^)
書込番号:9917746
0点

サユゴンさん
こんばんは。
外人さんに聞いてもらったようで、ありがとうございます。
(花火モード、もしくは、通常モードでC-AFをOFFにしただけかもしれませんね)
>AVCHD Lite と Motion JPEG とではどちらがキレイか意見の分かれるところだと
>思いますがスミアは別として動きはなんちゃって60fps の AVCHD Lite より
>ちゃんとした30fps の Motion JPEG の方がスムーズに感じますがどうでしょう?
普段、AVCHD Liteでしか撮らないので何とも言えませんが、スムーズという意味
ではそうなのかも知れませんね。
書込番号:9922125
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
RAW画像の数値表示がおかしい場合がある。とバグ報告いただきました。
確認できましたので、修正して更新させていただきました。
手持ちの他機種持ち合わせがないので実データでの動作検証はしておりません。m(_ _)m
panaワン Ver 2.3 とさせて頂き、置き場所は変更させていただきました。
http://niigata.cool.ne.jp/demihi/
で、お申し込みをしばらくの間受付させて頂きます。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





