LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

panaワン 2.0

2009/07/18 20:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 金太5141さん
クチコミ投稿数:105件

フロッピードライブやUSBアダプターのドライブにメディアがセット出来ていない(ドライブの準備ができていない。)場合、panaワンが終了してしまう現象のご報告がありましたので対応しました。

panaワン Ver 2.0 とさせて頂きます。

置き場所は Ver 1.9 と同じ場所にしました。

http://niigata.cool.ne.jp/demihi/
しばらくの間受付させて頂きます。


書込番号:9873377

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/18 21:09(1年以上前)

金太5141さん
ヤフオクか何かで 情報を買ったのですか…?

書込番号:9873548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/18 21:33(1年以上前)

すごいソフトですね。

パナのこの機種しか使えないんでしょうか。





書込番号:9873659

ナイスクチコミ!0


スレ主 金太5141さん
クチコミ投稿数:105件

2009/07/18 21:57(1年以上前)

VallVillさん、
はじめまして。

ホームページに伺わせて頂きました。
素晴らしくきれいなサイトですね。

”井上 陽水”いいですね。ボクは”少年時代”とか大好きでときどき聴いています。

”鳥取市指定保存樹木”のお写真も拝見させていただき感激しております。
海辺の黒松でしょうか?松は砂地が適してると云う証ですね。

うちの身内にも報道関係で昼夜問わず動き回っているのが一人いますよ。
普段の生息場所は”お台場”周辺らしいです。(^^;)

ところで、
> ヤフオクか何かで 情報を買ったのですか…?

ご質問の意味が・・・。ゴメンなさい。
”panaワン”に関係ある事ですよね?

取り急ぎの単純な答えですが、
ヤフオクでいろいろ買った事はありますが、情報? だけ って云うのはないです。
何か謎掛けされてるのかな?
理解できず、申し訳ないです。m(_ _)m


ぐうたらタラコさん、

> すごいソフトですね。

ちょっとオーバーだと思います。
ただ、コピーの作業を補助するだけの小さなプログラムなの。(^^;)

> パナのこの機種しか使えないんでしょうか。

ボクも知りたいです。動作報告いただきたいですね。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m


書込番号:9873800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/19 05:04(1年以上前)

金太5141さん
お世話になっています
私はpanaワン Ver 1.9に大満足しています

今日から日光に行きます
TZ7で写真・動画撮りまくって来ます

その後はpanaワン に活躍してもらいます

書込番号:9875294

ナイスクチコミ!0


スレ主 金太5141さん
クチコミ投稿数:105件

2009/07/19 09:04(1年以上前)

ま〜じ〜さん、

こういったご報告をいただくととても嬉しいです。
公開した甲斐があったと実感しています。(^o^)

日光ってボクは行ったことないけど”日光猿軍団”も有名ですよね。
いってらっしゃ〜い、楽しんで来て下さいね。

書込番号:9875679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/07/19 14:58(1年以上前)

金太5141さん

こんにちは!
1.9の際は本当にお世話になりました!

1.9でも何ら支障は無かったのですが
新しもの好きの私は2.0が欲しかったのでDLさせて頂きました
ありがとうございます(^^)


他機種動作の件ですが前回クチコミに書きました通り
パナソニックの【HDC-SD3】でA MOVIEとして抽出してくれました

SDビデオカメラにも対応してくれるので
恐るべき互換性って感じです!
他機種はどこまで対応するか楽しみですね!


ちなみに私は北九州なんですが地元のテーマパークで
今年もプールがOPENしました

去年まではコンデジとビデオカメラを持って行ってましたが
今年からはTZ7のみで軽快に撮影できそうです!

何と言ってもpanaワンがあればPC取り込みが楽ですので
撮りまくって保存しまくろうと思います!

書込番号:9876829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/19 15:46(1年以上前)

金太5141さん
質問させて頂きます。
カメラ側のメモリのDCIMフォルダ中に、複数のフォルダ(例えば、100_PANA
と101_PANA)があると、100_PANAフォルダ中のデータだけ読み込んで、101_PANAフォルダ中のデータは読込みしません。
panaワンで読み込んだ後は、カメラ側のメモリ内のデータを削除すれば、良いのでしょうか?

書込番号:9876991

ナイスクチコミ!0


スレ主 金太5141さん
クチコミ投稿数:105件

2009/07/19 18:13(1年以上前)

ぎりおにぎりさん、
> 1.9の際は本当にお世話になりました!

こちらこそ ぎりおにぎりさん、が動作検証して下さったおかげで”panaワン”はかなり進化しましたよね。
ありがとう御座いました。m(_ _)m

> 他機種はどこまで対応するか楽しみですね!

当初命名するとき、もしかしたらパナソニックのデジタルカメラ類は同じフォルダ構成かも?って気がしたので”pana”を採用し、最も少ないクリック数でデータ保存させる事を目指したので”panaワン”としました。(^^;)
ボクはTZ7でしか使わないけど、他の機種でも動作すれば、又違った方面から楽しい話が聞こえて来そうでうれしいです。

是非、使いまくって楽しんで下さいね。

天馬特許さん、
> 101_PANAフォルダ中のデータは読込みしません。

あっちゃ〜、101_PANAフォルダなんて知らなかったヨン。(^^;)
保存規則など調べてみたいと思います。
バグのご報告ありがとう御座いました。m(_ _)m

> panaワンで読み込んだ後は、カメラ側のメモリ内のデータを削除すれば、良いのでしょうか?

これはボクが判断できないですよね。カメラで再生を楽しむ事もできますしね。(^^;)
そして削除すると決定しても、メモリー内に各種保存情報なども書き込まれていますので、カメラを通して削除するべきで、PC内から直接削除は良くないと思います。

書込番号:9877537

ナイスクチコミ!0


スレ主 金太5141さん
クチコミ投稿数:105件

2009/07/19 21:41(1年以上前)

”DCIMフォルダ”以下にサブフォルダが作成される規則、やっと見つけました。自信はないけど。(^^;)

やったこと。
がんばって写真を撮りまくり150枚程度でPCに接続してみました。”101_PANAフォルダ”が作成されてると思いきや出来ていません。再挑戦で250枚程度でも新フォルダは作成されません。

たかがテストするのに1000枚以上撮り続けるのはしんどいし、最終に撮影した画像ファイル名”P1000263.JPG”を”P1000999.JPG”にPC内でリネームしてそのまま追加撮影してみました。
結果、見事”101_PANAフォルダ”が作成されてその中に”P1010001.JPG、P1010002.JPG、P1010003.JPG、P1010004.JPG”が出来てました。

”panaワン”に反映させなくっちゃ。(^^;)

書込番号:9878438

ナイスクチコミ!0


Premeraさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/20 05:54(1年以上前)

フォーマットした状態から撮影し、データがある状態でメニューの「番号リセット」を行うとフォルダが追加され、
ファイル名もP1010001.JPGからP1020001.JPG、P1030001.JPGと変わります。
私は撮影日時や場所によってフォルダ、ファイル名で区分しやすいよう「番号リセット」を使っています。
参考までに

書込番号:9880023

ナイスクチコミ!1


スレ主 金太5141さん
クチコミ投稿数:105件

2009/07/20 08:26(1年以上前)

Premeraさん、

>データがある状態でメニューの「番号リセット」を行うとフォルダが追加され

なるほど、そういうことだったんですか。
知らなかったです。ありがとう御座いました。m(_ _)m

書込番号:9880304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

rowa交換バッテリー 在庫情報

2009/07/13 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:10件

TZ7のrowa製交換バッテリー(RW-BCG10-C)がどこを探しても在庫切れだったので、メーカーに直接2個発注を希望しました。
住所等の情報を書き込むのは少し抵抗がありましたが、深夜に問い合わせ、その日の朝に素早く返答がありました。
2009/07/13 (月)時点での内容ですが、以下の返答が返ってきました。

入荷予定は7/21頃になります。
しかし、入荷には通関、運送の関係もあり、発送日の確定はできません。
入荷次第、代引きで発送いたします。
発送は、代引き発送で、代引き手数料370円お客様のご負担になります。
発送後、発送通知でお知らせ致します。
・・・以下、云々
代引きでの発送しか無理みたいですが、現在のオークション価格よりは妥当なので商品を購入しようと思います。
rowa製のバッテリ−をお探しの方がおられましたら情報まで。

書込番号:9850815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2009/07/14 00:37(1年以上前)

偶然か?私も2個注文付けました。
返信もそちらと一緒ですけど、待ちたくないのは正直。
とっちが先に手に入れるのでしょうね?
入手したら、コメントしましょう、勝負しょうぜ!

書込番号:9851151

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/14 05:45(1年以上前)

ロワバッテリー、もう在庫切れなんだ。
少し前に買っておいてよかった。

それだけ人気があるって事ですよね。
早く手元に届いたらいいですね。

他社、特にカシオさんコンデジからパナに移行された方はTZのバッテリーの消耗にビックリされる方が多いようです。
友達のカシオ、長持ちするものな〜。

充電器が小型になって持ち運びが簡単になったとはいえ、ON/OFFを繰り返す撮り方だと一日もたないからどうしても予備バッテリーが必要になりますよね。
予備が一個あれば、思い切り撮りまくれますし、動画もバッチリ撮る方は2個ですよね。

書込番号:9851698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/14 06:46(1年以上前)

私もEN9EC でしたが、ダイヤルの固さはゆるいと思うことはまったくありません。
色彩も良く、動画には感嘆するばかりです。
予備バッテリーは勿論購入しました。
購入2週間ほどですが現在のところ大満足で使用しています。

書込番号:9851781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/14 08:22(1年以上前)

住所氏名書くのが嫌なら局留めでもいいよ。
それともPOBOXつかうとか・・

書込番号:9851969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/14 09:42(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

>うかれ屋さん
そうですね。待ちたくはないですが、週末は特に予定もないので気長に待っています。
届いたらお知らせしますね♪

>crc666さん
crc666さんのおっしゃる通り、私はカシオのZ1200を旅先(グアム)で水没しちゃいましての移行なんです。その時は思い出を残すものがなくなってしまったので何も分からず仕方なしに現地でカシオのZ80を280ドル程度で購入した苦い経験があります。
でもこの機種は何か満足行かなく、いろいろ考え、動画にも魅力がありましたのでこちらを購入しました。しかしメモリーで最大32Gの容量の割にはバッテリーの消耗の方が早くって・・・
でも、バッテリーが安価(ロワ製)なので良かったです。

>kamechan2010さん 
私はEN9GD のシリアルでした。みなさんが気にしておられる点、一応確認しましたがよく分かりませんでした。気にしなかったら◎です♪

>たいせいよくさん
教えて下さってありがとうございます。これからは検討しますね。

書込番号:9852140

ナイスクチコミ!0


NS_BAKKIさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/16 09:51(1年以上前)

ROWAバッテリーが入荷しているみたいですよ。在庫切れマークが消えて
申し込めるようになっています。
欲しい方は急いだほうがいいのでは?
(ちなみに私は2個予約しています)

書込番号:9861883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/17 00:54(1年以上前)

そうみたいですね♪ 16日に入荷して発送の準備が整い、発送したとの連絡がありました。
17日には私の手元にも届くと思います。

NS_BAKKIさん 情報ありがとうございます。 他の板でもrowaのバッテリーの事が話題になっていますのでまたすぐに売り切れてしまうのでしょうね(たぶん・・・)

ヤフオクで転売目的の方も出てきたりして・・・(悲)

書込番号:9865779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/18 02:39(1年以上前)

>うかれ屋さん 
>とっちが先に手に入れるのでしょうね?
>入手したら、コメントしましょう、勝負しょうぜ!

うかれ屋さん、もうお手元には届きましたか? 

私の手元に17日に無事到着しましたよ。
これでたくさん動画も撮れるので安心♪
あとは16G程度のメモリーを2枚程度追加購入考えてます^^

書込番号:9870341

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/18 09:21(1年以上前)

おお!無事に届きましたね。
おめでとう(^^

バンバン使って思い出を沢山残しちゃいましょう。
私は4G一枚なので、16G何処かで買わなきゃ。

クラス6って結構高そう。

書込番号:9870989

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/18 15:20(1年以上前)

連投すみません。

キタムラのネットショップで8Gを一枚注文しちゃいました。
パナの4G(クラス6)とあわせ、これで二枚体制。
そのうち値下がりするだろうと、今回はこれで我慢(^^V

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/63852
サンディスク SDSDX3-016G-J31A SDHCカード(Class10対応・16GB)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/63851
サンディスク SDSDX3-008G-J31A SDHCカード(Class10対応・8GB)

書込番号:9872229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/18 17:12(1年以上前)

crc666さん 

投稿ありがとうございます。

Class10対応だと値段が張りますね〜 

Class6とはやはり明らかに速度が違うのでしょうか? 
どこかでそんな板あるのかな?
私は上海問屋かどこかで最安を探して、相性保証されていたら十分です。(笑)

書込番号:9872645

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/18 18:22(1年以上前)

スレ主さん
カメラと一緒にPanasonic 【4GB】SDHCカード 「20MB/S」 RP-SDV04GL1K (Class6)を@3,383円で買ったので、サンディスク SDSDX3-008G-J31A SDHCカード(Class10対応・8GB)@4,600円は安かったかなって単純判断です(汗
高いのかな?? あまりカードには詳しくなくて。
動画もTZ-3では殆ど撮ってなかったし、安い2G使ってました。
相性とかがバッチリで、安いのがあったらいうこと無しです。

良いのが見つかったら教えてくださいね。

書込番号:9872915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

顔認識

2009/07/11 11:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:36件
別機種

人間以外でも認識しています。

書込番号:9837301

ナイスクチコミ!3


返信する
田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/11 12:16(1年以上前)

ユニークですね。

似顔絵とか馬とかだとどうなんでしょうね?

黒人の人とかは大丈夫なのかな?

書込番号:9837540

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/11 13:56(1年以上前)

動物園でもやってみたいですね。
多分壁とかでも顔に似た模様や汚れとかで反応するかもしれないですね。

書込番号:9837890

ナイスクチコミ!0


高跳びさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/12 00:58(1年以上前)

あはは。
面白いことしますねぇ。
夜中に大笑いしてしまいました。
大好きです、こんなこと。

書込番号:9841056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

先日、初期不良の機種を交換して、新しい機種を手に入れました。
シリアルナンバーはEN9Fです。
メディアはトランセンドの1GBのSDを使ってみました。
YouTubeにUPしたので、ノイズについて、みなさんのご意見を聞かせていただけると幸いです。

http://www.youtube.com/watch?v=NP4Av_E08Xk

書込番号:9836119

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/07/11 01:51(1年以上前)

聞いてみましたが、コンパクトデジカメのマイクだとこんなものかと・・・
知識があるのであれば、ある程度ムービー編集するときに風切り音は軽減できますが
内蔵マイクに過度の期待をするのも。

ズーム音はさほど目立たないようですし、やっぱりこれぐらいは普通という感想です。

書込番号:9836133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/07/11 02:08(1年以上前)

自作してみたい!さん、こんばんは!!

ノイズって音の方ですよね!?
動画撮影中にズームもAFもできない機種が多い中で、それらができるだけでも優秀のように思います。
また、コンパクトな筐体ですし、静かな環境では多少のズーム音が入って当然のような気がします。
(撮影中にAFもズームもできない機種では、もちろんノイズも発生しませんが…)

撮影された環境は、とても静かな環境のようですが、実際の撮影で音が入っていて欲しい場面では、多分わからない程度のレベルじゃないかと思います。

書込番号:9836187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2009/07/11 05:33(1年以上前)

自作してみたい!さん

おはようございます。
私のも,こんなもんですね。

TZ3からの買い替えしたのですが,動画撮影中にズームできるし,AFも利くし,結構コンパクトだし,満足しています。

書込番号:9836439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/11 07:44(1年以上前)

こんなもんだと思います。

書込番号:9836624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/07/11 07:52(1年以上前)

TAIL5さん
Dあきらさん
槍・穂高さん

レスありがとうございました!
コンデジだとこれくらいの音は、ごく普通なんですね。
それを聞いて安心しました。
何せ、初期不良があまりにもひどかったので疑心暗鬼になっていましたから…。
これからはTZ7でいろいろな動画撮影に挑戦したいと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:9836645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/07/11 07:56(1年以上前)

今から仕事さん

レスありがとうございました!
挨拶遅れて申し訳ありませんでした。

書込番号:9836653

ナイスクチコミ!0


田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/11 12:01(1年以上前)

自作してみたいさん、私はヤマダの店員さんと20台以上の個体を

静かな環境で全く同じようなテストをしました。ロッドはF。

そこで感じた事は、無音ノイズの大きさ、ズーム作動時の作動音の大きさや音の質が色々ある
ということです。

パソコンやテレビで再生する音より実際、カメラ本体で再生した音は余計ノイズは大きく聞こえてしまうのかもしれません

自作してみたいさんのカメラはズーム時の作動音を基準に聞いてみると

概ね平均的な無音ノイズ「サーという音」の音量だと思います。

「ゴー」という音が混じってないのでむしろ良好です。この音は4.5台に1台位の
割合で入ってました。


さらにボリュームを上げよく聞くと「カタカタ」という音がまじって聞こえますが

これはほとんどの個体に聞こえますので仕様と割り切るしかないですね

ズームアップ時の作動音はピコピコ音も交じってないので良好だと思います。

ズームダウン時なんですが聞き取りにくいですが「パタパタ」という音が

若干入っていて平均より若干大きいかもしれません。

私が確認した個体から比べて全体的に良品だと思います。

何より「ピー音」が入っていません。

その個体、大事にされた方がよいと思います。

ただし、あくまで私、個人の見解です。

書込番号:9837496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/07/11 12:51(1年以上前)

田村屋さん

レスありがとうございます!
本当、私の機体は「良品」みたいですね。
大事に使っていこうと思います。
ところで、田村屋さんはどんなSDカードをお使いになられていらっしゃいますか?
私は、当初、「Team」のmicroSD 8GB Class6を使っていたのですが、
ADATAの8GBのSDカードを今日買いにいき、それを使ったら音がぐっとよくなりました。
SDカードをかえてみるのいいと思いますよ。

書込番号:9837665

ナイスクチコミ!0


田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/11 13:26(1年以上前)

自作してみたいさん、レス、ありがとうございます。

メディアにより音に違いがある件、参考になります。本当にみなさんの情報は

購入の参考になりますので重宝してます。

私の個体は残念ながら「ピー」音、現象がある個体ですので、「ピー」音、対策として

ハギワラの16Gクラス4を使用してます。現在は良好です。データの削除や編集などでは

クラス4は遅いですけど(T_T)

しかし今回、このカメラは苦労しましたよ。ノイズやらダイヤルゆるゆる、やら

メディアとのマッチングやらと。。

元を取るためにも、これから使い倒してやろうと思います。

書込番号:9837791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

モードダイアル

2009/07/10 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 crc666さん
クチコミ投稿数:85件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5
機種不明

このTZ7を購入検討はじめた段階からここのクチコミを参考にさせえていただいていました。
皆さんの書き込み、情報に感謝いたします。

モードダイアルがゆるい・・・ TZ3よりダイアルが軽くてズームで指が触れると動いてしまう。
この件が気になって買ったばかりのシリアルを見ましたが「F」でした。
慣れるしかない、そう思いながらも先日購入したカメラ店に用事で出かけたついでに展示品を確認。
すると、シリアルは「A」でしたが、持参した私のカメラと一緒の固さ。
あれれ?と、店員さんにお願いして新品を確認させてもらう事に。
シリアル「G」の品物があったので確認した所、明らかに固さが違っています。
これには店員さんもビックリされていたようで、購入したばかりだった事もあり交換してくれる事に。
保護フィルムもちゃんと貼ってくれました。

不良品交換と云うより、新ロットがあったのに古い型式を売ったという認識だと思います。
また、買って一週間位と云うことも幸いしたようです。
ここを見ていたお陰ですね。
これから購入を検討されている方は、製品のシリアルに御注意を。

書込番号:9834692

ナイスクチコミ!2


返信する
DukeAsimoさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/10 23:00(1年以上前)

僕も買ったばっかりで、「F」だしダイヤルも展示品よりちょっと緩め!?
と感じていたので気になるのですが、買った店に行ってみよーかな。。。?
ところで「G」のファームは1.1のままですか?

書込番号:9835281

ナイスクチコミ!0


スレ主 crc666さん
クチコミ投稿数:85件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/10 23:41(1年以上前)

DukeAsimoさん
徐々に改善されてきての現在の状況と云うことだと思いますが、販売店でダイアルの固さを御確認くださいね。
もしゆるく感じるなら是非交換されてください。
かなり違いますよ。

Gのバージョンですが、1.1ですから、もしロワを使用されるなら安心です。
その他にはバージョンアップの意味がないようですし。
ロワのバッテリーに関しましては、前にも書きましたが「自己責任で」
(使っている方多いようですよ)

書込番号:9835521

ナイスクチコミ!0


JR4QJWさん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/11 13:52(1年以上前)

7月1日にキタムラでシルバーを購入しシリアルは、EN9Bでした。初めはこの程度の硬さならいいかなと思っていました。しかし、使ってみるとズーム時に問題ありそうだったので、購入店で状況を説明し交換を申し出たら、メーカーに確認してから対応しますとのことでした。あきらめて帰ろうかなとした時に、いつ購入したのですかと聞かれ7月1日と説明すると、あわてた様子ですぐ交換しますと言われ、交換できました。在庫品は、EN9Fでしたが、中身を確認したらFでもゆるくなく改善されていたのでGがないようなので交換してきました。やはり、購入後、早い段階では、すぐに対応してもらえるようでした。

書込番号:9837875

ナイスクチコミ!0


零さんさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/11 22:13(1年以上前)

今日TZ7が手元に届きましたが
モードダイアルがゆるい?ダイアルが軽くてズームで指が触れると動いてしまう?
そんな事は無いような気がしました。
ごく普通な感じでした。

書込番号:9839944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/11 23:14(1年以上前)

2週間ほど前に購入したレッドはシリアルが「F」でしたが,モードダイヤルはこれまで持っていたFujiなんかと比較して特にゆるいことはなく良好です。シリアルFの中でも個体差があるんですかね?

書込番号:9840308

ナイスクチコミ!0


スレ主 crc666さん
クチコミ投稿数:85件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/13 10:21(1年以上前)

JR4QJWさん
無事に、交換できたんですね。
使っていて気がつくこともあるでしょうし、シリアルが何処から、何処をもってしてモードダイアルと結びついているのか未確認ですが、固いものに交換できて良かったと思います。
使い倒して気がついた頃には交換には応じてもらえないと思えますしね。



モードダイアルの件は当然リコール対象とかではないと思いますし、問題を感じない方にはそのままお使いいただいたら良いと思います。
また、シリアルNOが全てに当てはまっているかどうかは?です。
参考になればという気持ちと、私の場合はということで書きました。
ただ、店員さんが現象を認めて交換に応じたのは事実ですから、それをどう感じるかは皆さんの判断にお任せします。

書込番号:9847475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

ピー音対策について

2009/07/10 13:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

クラス6メディア使用の時、動画再生時にピー音が発生する現象なんですが、
ヤマダの店員さんに協力してもらい数台確認した所やはり全個体にピー音現象が見られました。


ハギワラの16Gクラス4に変えて数台確認した所ピー音が完全に消え動画再生(3分間録画したもの)も問題なくつかえました。


ただし新たに分かった事ですがピー音は消えるのですが、逆にクラス4に変えた事で風切り音のようなノイズが発生する個体が一部ありました。


今回確認のシリアルナンバーはEN9Fです。


多少の参考になれば幸いです

書込番号:9832775

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/10 13:46(1年以上前)

実験ありがとうございます。

この結果をメーカーに問い合わせたらどうなるのでしょうか?

書込番号:9832822

ナイスクチコミ!0


スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/10 15:29(1年以上前)

メーカーに問い合わせてもそのような前例はありません、又は打開策はありませんで終わりだとおもいます。

なお、東芝のクラス4はピー音が小さくなる、又は消えるようです。

トランセンドはいきなりエラーでした(おそらくハズレ品?)ので確認できませんでした


別の話ですが静止画の連写はクラス4とクラス6では違いがあるのでしょうか?
情報お持ちの方がいたらお願いします。

書込番号:9833124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/10 15:32(1年以上前)

ADATA 8G クラス6
ピー音 出てません。

今までの価格や2CHの投稿を読む限り
安物カードの方が相性がよい?

書込番号:9833143

ナイスクチコミ!0


スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/10 18:19(1年以上前)

クラス6で現象がない個体が羨ましいです

全部がピー音現象が起きるとは限りませんのであくまでも現象が起きる個体の参考になれば幸いです

書込番号:9833747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/10 22:41(1年以上前)

私のもEN9Fです。
いまのところ「ピー音」は出ていませんが、かすかにノイズを感じます。
ちなみに、「Team」microSD 8GB Class6です。
microSDとの相性が悪いのか???
天気が晴れたら、庭を撮影してYouTubeでUPしたいと思います…。

書込番号:9835142

ナイスクチコミ!0


スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/10 23:24(1年以上前)

どの程度かは分かりませんが
かすかなノイズなら良品ではないでしょうか。

本体ボリューム最大だと、どの個体も「サー」という無音ノイズは出てました。

ただ、個体差はかなりあります。
ズームとかしなくても「カタカタ」というノイズも聞こえるものもあります。



SDカードを外して、内臓メモリで録画再生を試してみては?

多分、同じだと思いますよ。

書込番号:9835428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/10 23:43(1年以上前)

田村屋さんへ

確かに、ズームなしで撮影する分には問題はないと思います。
ちょっと懸念されるのは、ズーム時に「ジー」というノイズが出ます。
ズーム後に「カチッ」と音が出るのも気になります。
私の機体、初期不良ということで交換してもらったものですが、以前に比べると「少し」マシになっているという感覚です。
でも、ズーム時に「ジー音」が出ない機種も、YouTubeにはありました。
それを考えると複雑な気持ちです…。

書込番号:9835531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 浅草をG7で 

2009/07/11 00:23(1年以上前)

Hello
田村屋さん
みなさん

私のはズームしてもほとんどズーム音がないです。
SDは東芝のClass6 8G(白)(SD-F08GR5W6)です。
書き込みも早いですよ。

SEE YOU NEXT TIME

書込番号:9835729

ナイスクチコミ!0


スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/11 00:43(1年以上前)

みなさんこんばんわ

自作してみたいさん、このカメラのスピーカーは意外とノイズ音がはっきりと再生されてしまいますがテレビやyoutubeにアップさせて聞いてみてください。カメラ再生と違い。
意外と問題ないことがわかると思います。

それでも極端に聞こえるなら問題ありかもしれませんが。。。

書込番号:9835827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/11 00:49(1年以上前)

あれからいろいろ考えましたが、「ジー音」には、
メディアの相性があるかもしれないので、
アレマ43さんも使われているADATA 8G クラス6を買ってみて
チェックしてみたいと思います。
とにかく、いい結果が出ることを切に祈ります。

書込番号:9835857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/11 00:59(1年以上前)

田村屋さんへ

貴重なご意見、ありがとうございます。
YouTubeにUPすると、意外と問題ないかもしれませんね。
しかしながら、私としては、ADATA 8G クラス6のメディアを買ってみて、もう少し様子を見たいと思います。
これで、ノイズ関連が解消されれば御の字です。

書込番号:9835911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/11 10:16(1年以上前)

ん? 
正確にいうと、まだ音のチェックは、
周りの音がたくさんする所(運動会とか、ライブハウス、自宅でのTVとか)の
録音入力レベル(音が小さいか、音割れするか)のチェック程度なので、
逆に静寂な所のズームは厳密にはまだしてません。

あとで実験してみます。 ちょっと待っててください。

書込番号:9837063

ナイスクチコミ!0


スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/11 12:32(1年以上前)

こんにちはです。

アレマ43さん、御苦労さまです。

自作してみたいさん、ズーム時の「ジー」音とメディアとの関係結果報告お願いします。

書込番号:9837601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/11 21:58(1年以上前)

すんませ〜ん。 お待たせしました。
今帰宅して実験した見たところ、ピー音も ズーム時のジー音も しないです。

カメラはEN9DB・・・です。
再生環境は、CoreDuo1.6G WinXP で VLCメディアプレイヤーです。
マシンが非力な為、激しい動きに対しては、時々画像にブロックノイズが出ます。
TVに繋いで観るとそれはないのでマシンの非力さだと断定できます。

書込番号:9839851

ナイスクチコミ!0


スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/11 22:59(1年以上前)

アレマ43さん お疲れ様です。

ノイズがないと言う事で、おめでとうございます。



>再生環境は、CoreDuo1.6G WinXP で VLCメディアプレイヤー

この環境でのコマ落ちは典型的なパワー不足ですね。

私もVLCメディア、愛用してます。

これ、いろんな形式ファイル使えるスグレモノです。

書込番号:9840206

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング