LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

現在、バッテリーの在庫があるそうです

2009/05/16 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 tz7userさん
クチコミ投稿数:1件

家電通販 ナカデンさんにてバッテリーの在庫がありました。
http://kakaku.com/shop/786/PrdKey=K0000018077/
私は先ほど注文しました。

書込番号:9550932

ナイスクチコミ!0


返信する
skita001さん
クチコミ投稿数:38件

2009/05/16 14:37(1年以上前)

tz7userさん、貴重な情報をありがとうございました。

私も、さきほどネット注文しました。
店からの確認の電話があまりに早かったのには、びっくり!!。

購入して間もないので、液晶画面での設定やら撮影した写真の再生チェックをしていると、
何だかバッテリーが、いつの間にか1目盛減って2つになってしまうので、
余分に1個あると便利で遠方へ撮影に行く時なんかは安心ですね。

書込番号:9551864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SDHCカード使用(仕様?)報告。。

2009/05/13 01:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:755件
当機種
機種不明
機種不明
機種不明

カード外観

SILICON_POWER

上海問屋

Transcend

またまたカードの話題で恐縮です。。。
SDHCカード追加購入したついでのベンチマークです。サードパーティ製品?の中でもわりとポピュラーな物ばかりでしょうか。。
・シリコンパワー16Gクラス6(型番:SP016GBSDH006V10)
・上海問屋16Gクラス6(型番:DNF-SDH16C6)
・トランセンド16Gクラス6(型番:TS16GSDHC6)

以前、RC丸ちゃんさんから頂いたレス[9466840]がきっかけでチョト測ってみましたが、、そもそも同一価格帯ですし、結果もほぼ横並びでした。。。
ちなみにその時に書きましたが、上記トランセンドの16Gは購入した2枚中1枚でエラーが発生してますので、今回若干良い数値がでてますが個人的にはあまりお奨めできない感じです。。

あと自分で言うのもなんですが、、このままでは全く面白みが無いうえ、何の参考にもなりませんので、どなたか掘り出し物?のカード情報でもあれば、追記していただけると有り難い今日この頃です。。(勿論TZ7で使えるモノという前提で)

書込番号:9535465

ナイスクチコミ!1


返信する
IXYPSEOSさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/18 14:20(1年以上前)

手元にあった8GBと4GBのベンチマークを計ってみました。

【東芝 SDHC Class6 8GB SD-F08GR5W6】
Sequential Read : 19.867 MB/s
Sequential Write : 13.710 MB/s
Random Read 512KB : 19.797 MB/s
Random Write 512KB : 6.648 MB/s
Random Read 4KB : 4.339 MB/s
Random Write 4KB : 0.093 MB/s

【トランセンド SDHC Class6 8GB TS8GSDHC6】
Sequential Read : 15.615 MB/s
Sequential Write : 10.327 MB/s
Random Read 512KB : 15.458 MB/s
Random Write 512KB : 2.111 MB/s
Random Read 4KB : 3.812 MB/s
Random Write 4KB : 0.026 MB/s

【トランセンド SDHC Class6 4GB TS4GSDHC6】
Sequential Read : 19.298 MB/s
Sequential Write : 6.950 MB/s
Random Read 512KB : 19.409 MB/s
Random Write 512KB : 2.055 MB/s
Random Read 4KB : 5.082 MB/s
Random Write 4KB : 0.028 MB/s

書込番号:9563614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件

2009/05/19 04:08(1年以上前)

こんな廃れたスレにお立ち寄り頂き有難う御座います。しかもベンチマークの情報まで頂けるなんて。。。(謝々です)
東芝の8GBは良さそうですね。御三家ですし安心度も高いうえ、けっこうリーズナブルなんですね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:9567556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

TZ7で写真をいくつか撮りました。

2009/05/09 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:21件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

電球アップです

自分の好きなタイミングで撮影した物をアップします。

1枚目、花の写真をよく見ますが、電球はあまりなかったようなので撮りました。
2枚目、海に行ったときの写真です。
3枚目、2枚目と同じ場所なのですが昔風にピンホールモードも味わいが出ると思います。
4枚目、モスバーガーで、WB曇りだったと思います。

全てフリーハンドでの撮影です。
色々と面白い写真が撮れそうで、これからが楽しみです。

書込番号:9519092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/09 22:36(1年以上前)

こんばんは^^ LibrettoU100さん

都会の夕暮れは綺麗ですね^^うらやましいです。
3枚目のピンホールモード非常に良い味を出していますね。

これからも沢山撮影してくださいね。

書込番号:9519367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/10 08:34(1年以上前)

ピンホールドモードいいですね〜♪

懐かしくもありモダンな感じもします(^^)

書込番号:9521183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/05/11 22:45(1年以上前)

take a pictureさん、パフパフ57さん、ありがとうございます。
今後、思い出を増やしていきたいと思います^^

書込番号:9529728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

こちらの皆さんの意見を参考に、3日程前に購入しました。

購入に伴ってFx35を処分しましたが、やはり12倍ズームと、動画撮影機能は
すごく良いです。

毎日連れ出して、撮影しまくっています。


そこで、私が購入する際と、購入してから思った事などをまとめてみました。

私は初心者ですが、これから購入される同じく初心者方の参考になれば。


・本体は少し重いですが、女性でも首からストラップで下げて厳しい重さではありません。

・動画の撮影データの保存形式は2種類ありますが、PCなどで簡単に再生したい場合は
「MPEGデータ」で保存できる「MOTION JPEG」形式を選択すると良いと思います。

・液晶の保護フィルムは、「DMC-TZ7専用」とパッケージに記載されたものが多くのメーカーから発売されていますので、お店でも迷わず購入できると思います。

・SDカードは、SDHCカードのクラス6を買う事をお勧めします。この機種は、32GBのSDHCカードまで対応していますが、結構お高いので、1枚は写真用、もう1枚は動画用として、私は16GB(トライセンド)を2枚購入しました。それでも32GB一枚分の価格より、今は遥かに安いです。

・三脚はゴリラポッド(1900円)を買いました。色々な場所に固定できるのと、軽くて小さいので女性にもお勧めです。動画の撮影をする時に、三脚があれば手持ちと違ってブレませんので買ってよかったです。(夜空や夜景を撮影する時などにも良いですよ)

・充電式のバッテリーが付属していますが、動画を長時間撮影などをするとスグに無くなってしまうので、私はいずれ予備のバッテリーを購入するつもりです。
尚、今は予備のバッテリーはどこも品薄みたいなので、長い目で考えた方が良いかもです。

・最後に、現在以下メーカーのホームページより「カメラ本体の操作性、性能の向上を目的とし、DMC-TZ7のファームウェアアップデート」のプログラムが配布されていますので、更新するのを忘れずに。

http://panasonic.jp/support/dsc/download/tz7/index.html

ページにも記載されていますが、購入してから私自身すごく気になった

>シャッターを押してない時のオートフォーカス動作(Q-AF)音を改善しました。

こちらが改善されますので。

尚、このプログラムの更新をする際には、「バッテリーの充電ががMAX」の状態で無いと更新作業を進める事ができませんのでしっかりバッテリーの充電をしておきましょう。


以上です。






書込番号:9474807

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/05/01 20:03(1年以上前)

最近、カメラ屋や電気屋に行っては試していて、買おうか考え中だったので、分かりやすく教えて頂きありがたく思います(^O^)

一つ質問です。
動画撮った後、再生してみると、粒子が粗く汚いんです。
実際、使われてみてどうですか?
テレビやPCで観るとキレイなのかな〜。

長くなりすみません(>_<)

書込番号:9476630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/05/01 21:18(1年以上前)

>動画撮った後、再生してみると、粒子が粗く汚いんです。

これはTZ7で撮影して再生した場合ですか?

書込番号:9477044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/01 21:24(1年以上前)

返信ありがとうございますm(__)m

そうですね。
TZ7で撮ってみて、すぐカメラで見たんです。

動画は写りが汚いのかなぁと感じましたf^_^;

書込番号:9477084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/05/01 21:32(1年以上前)

1280x720で撮影されたのでしょうか。

1280x720 AVCHD Lite の画像は、液晶画面が綺麗なせいか、綺麗に見えます。

MOYION-JPEGはファイルサイズが大きいので、AVCHDを使っています。

ソフトさえ入れれば、AVCHDも簡単に編集できます。

書込番号:9477128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/01 21:42(1年以上前)

返信ありがとうございますm(__)m

そうなんですか!
設定がよくなかったのかもしれないですf^_^;

また明日行ってみようと思います☆

スレ主さん、この場をお借りしてすみませんでした(>_<)
分かって良かったです。

書込番号:9477187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/05/01 22:40(1年以上前)

カテロンさん

展示機だとSDカードが入っていないため、
内蔵メモリーではハイビジョンの AVCHD Lite では撮影出来ないんですよ。

お手持ちのSDカードを持って行って撮らせて貰うとか・・・

書込番号:9477592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/01 22:44(1年以上前)

展示機の記憶領域は内蔵メモリを使っているはずなので、「1280x720 AVCHD Lite」では記録できないと思います。3店舗見たところ、すべてそうでした!

書込番号:9477621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/01 23:48(1年以上前)

こんにちは〜、ホント超どうでもいい話ですが、、、
仮にVGAだったとしても約30万画素です。
TZ7の液晶は46万画素ですので、良い目をしてらっしゃるのは勿論ですが、液晶も進化してるのかもですネ〜

書込番号:9478029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/02 16:33(1年以上前)

しろくまとアルパカ さんこんにちは。

この機種を購入予定ですが
>本体は少し重いですが、女性でも首からストラップで下げて厳しい重さではありません。

このデジカメに限ったことでないのですが、首からのストラップって切れたりしないものなんですかね?
特にこの機種はちょっと重そうなのでストラップの付け根のひもが切れないかちょっと心配なんです。
もしオススメがあったら教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:9480718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/02 23:13(1年以上前)

返信を下さった皆様☆

ご丁寧に教えて下さりありがとうございました。
明日、買いに行きます♪

スレ主のしろくまさん、この場をお借りしてしまいすみませんでした(>_<)

書込番号:9482536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/05/03 12:06(1年以上前)

TO:カテロンさん
解決されたようで良かったです。


TO:HOTチョコさん
ストラップの紐の強度については、Fx35の頃から私も同じ不安を感じていました。
ましてや、この機種はFx35より重量がありますので。

そこで、私の場合ですが、髪止め用の黒いゴムをカットして、
市販の携帯ストラップに、補強として装着しています。

本体のストラップリングに、市販の携帯ストラップの紐と髪止め用の黒いゴム
両方を通して、髪止め用の黒いゴムの反対側を市販の携帯ストラップの根元部分
にくくりつけます。

同時に両方が切れる事は、まず無いと思いますので。

最初は輪ゴムでやってみたのですが、私の所感では輪ゴムだとあまり似合わない
と感じまして・・・。

参考になれば良いのですが。





書込番号:9484649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/05/03 14:34(1年以上前)

しろくまとアルパカ さん。こんにちは。

ストラップ大変参考になりました。ダイソーで探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:9485091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信21

お気に入りに追加

標準

失敗談&SDHCカードエラー情報です

2009/04/28 03:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:755件

いつもお世話になっております。
先週末の家族旅行中に、撮影後の記録中「ライトエラー」が発生し、数GB分のデータが消えてしまいました。。。
今まで購入したメデイアは必ずRead/Writeのテストをしてから使用してたのですが、たまたま今回だけテストしなかったら見事にハマリました。。。(前に同じ型番のメディアを購入しており、(16Gなんで)テストにえらい時間がかかったもので。。)

・型番:TS16GSDHC6(トランセンド16Gクラス6)
 ※購入2枚中1枚だけ?不良でした。

・・・という事で、皆様には私の経験を反面教師にして頂くとともに、他の方も相性問題や媒体不良などあったら当スレに追記して頂ければ、多少は有意義になるかも?と思い、スレ立てさせて頂きました。(以前使用可能メディアとして紹介した手前もありましたんで。。)

よろしければ、皆さんのメディア不良情報どしどしお寄せ下さい♪(情報がなければ、それはそれで良い事でしょうか)


追伸)エラーが発生したカードのデータは上海問屋のオマケソフト「MediaRescue.R2」を使用し、9割方復元できました。昔、問屋の花札SDで媒体不良に当たって以来、テストしてから使用する習慣をつけたという経緯があり、なんだか微妙な心境の今日この頃デス。。。

書込番号:9459047

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:755件

2009/04/28 12:15(1年以上前)

>じじかめさん
毎度どもです!
私はトランセンドは今まで、SDHCは4Gと2G、SDは2Gを2枚購入しており、不良は今回初めてですので、確立は6分の1です。
ちなみに8年位のデジカメライフで計3枚(トラ1枚+問屋1枚+TwinMOS1枚)不良品に当たっております。(やや運が悪い方かも?)
今まで、
「これ使えるよ」というスレは何度か見かけましたので、
「ここの製品でたまたま不良に当たったよ」という報告ももし御座いましたら、頂ければ有り難いです。 >皆々様

書込番号:9460064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2009/04/28 12:25(1年以上前)

トランセンドは個人的に全く信用度がないです。 書き込みできなかったりデータが飛んでしまったり・・・
サンディスク、パナソニックの2Gのをここ3年くらい使ってますがノートラブルです。

書込番号:9460105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/04/28 12:38(1年以上前)

お気の毒です。

最近、トランセンドのトラブル報告は多い気がしますね。
私も1枚、認識したりしなかったりするのがあります。
昔は、イメージ良かったんですけどねぇ。

書込番号:9460166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/28 13:03(1年以上前)

トラの8GB以上がマズイみたいな気がしますよ。
トラの2GBはまったく問題なかったのですが。

書込番号:9460272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件

2009/04/28 13:27(1年以上前)

>こむぎおやじさん
レスどうも有難う御座います。
>サンディスク、パナソニックの2Gのをここ3年くらい使ってますがノートラブルです。
鉄板ですね♪
純正?御三家のうち、サンディスクや東芝はなんとか手が出ますが、金パナは買うのに稟議を通す必要がありそうです。。

>ムーンライダーズさん
お気遣い有難う御座います。
割とプラス思考ですので、ぜんぜん凹んではいなかったり致します。
今回はエラーが起きた直後に、2百枚以上の撮影データが1枚だけになってるのに気づき、他のメディアに切り替えましたので、後日9割以上復元できております。

>昔は、イメージ良かったんですけどねぇ。
私も全く同じ感想です。激安化に伴ったコスト削減の影響で、製品チェックが簡易化されてるんでしょうか。
トランセンド以外のサードパーティ品?も同様な傾向にあるのでは?と勝手に考えております。

>戯言=zazaonさん
レスどうも有難う御座います。
>トラの8GB以上がマズイみたいな気がしますよ。
なるほど、容量によってバラツキ率の差があるのかもですね。
ここはTZ7のスレですので、トラの大容量カード持ってらっしゃる方多いかと思いますので、他にも報告あるかもですネ。

書込番号:9460353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2009/04/28 14:05(1年以上前)

御報告を一つ
以前オフィスデポのチラシ商品でかなり安く買った

A-DATA 8G SDHC(偽?金色シール)

転送スピ−ド性能はおそらくパナ金の足元にも及ばないでしょうが
今のところ普通に使えております

書込番号:9460448

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7729件Goodアンサー獲得:184件

2009/04/28 14:32(1年以上前)

与える男さん、こんにちは。

SDカードで私も不具合が出たことがありますが「A-DATA」と「PQI」というメーカーの物で各一枚です。

私の場合はカメラのモニターで「サムネイル」表示されるものの、PCにコピーしようとすると「データが壊れています・・」みたいな表示が出て、フォルダー内の一部の撮影データがNGでした。

家に帰るまで「撮影できてる」と思っていたので最悪でした。

そんな事があってから、撮影に行く時には必ず複数台のカメラを持参し、時間が許すかぎり2台で撮ります。(もちろんカードも複数枚持って行きます・・)

トランセンド品はTS2GSD150(2GB)〜 TS8GSDHC6 (8GB) まで数枚使ってますがトラブルはありません。
ただ16GB品は、いままでもトラブル報告があったので購入を躊躇ってまして8GBまでしか持ってません。

先日SANDISKのSDSDH-008G-J61 (8GB)が地元のエイデンで3,000円だったので衝動買いしましたが、TZ7用にと最近購入したのは↓の4GBと8GBの各1枚です。

http://www.rakuten.co.jp/kazamidori/739227/1859100/

「シリコンパワー」意外に良い印象です。

書込番号:9460512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件

2009/04/28 15:05(1年以上前)

>ドイツで都々逸さん
御報告有難う御座います。
>A-DATA 8G SDHC(偽?金色シール)
実は不具合のあったトラの16G購入する時、以前購入した時より2百円値上がってましたので、
上記A-DATAとかなり迷った(A-DATAの16Gは逆に百円安価)上での出来事でした。。選択を誤ったかもです。。
これは完全に余談ですが、、あの見た目はちょと似せ(偽?)過ぎですよネ(笑)

>RC丸ちゃんさん
ご返信有難う御座います。同じREDユーザからのレス、とても嬉しく思います。
>SDカードで私も不具合が出たことがありますが「A-DATA」と「PQI」というメーカーの物で各一枚です。
私もSDカードで「A-DATA」は評判が悪かったイメージがあります。ただSDHCではあまり悪評を聞いてませんので、その差がちょと不思議だったり致します。

>家に帰るまで「撮影できてる」と思っていたので最悪でした。
壊れ方も色々あるんですね。。私は3回とも全て「ライトエラー」でしたので早期対応できましたが、、アンラッキーでしたね。。

>ただ16GB品は、いままでもトラブル報告があったので購入を躊躇ってまして8GBまでしか持ってません。
戯言=zazaonさんもおっしゃってましたが、トラ16Gのエラー報告は確かに散見されますね。

あと、、「シリコンパワー」、、今日は覚えて帰りたいと思いマス!

書込番号:9460622

ナイスクチコミ!0


言うさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 15:33(1年以上前)

昨日、カメラが届き早速、家にあるPANASONIC-1GBのSDカードとKINGSTONのMICROSD−4GBをいれ、ためしの動画撮影、PANASONICは4秒ほどでメッセージがでてストップ、KINGSTONはばっちり撮影成功、たまたまだったのか、安く買ったMICROSD−4GBこれで30分撮影でき、改めて購入する必要がなくなりました。

書込番号:9460718

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7729件Goodアンサー獲得:184件

2009/04/28 17:23(1年以上前)

与える男さん、そうですねぇ〜 赤同志でしたね。

昨年デジ一眼レフに使っているCF(ハギワラシスコム)でもありました。
「ZIII」UDMA5 Edition HPC-CF4GZ3U5をネットで2,980円 (税込&送料込)で買ったのですが、当時は地元のヤマダ電機で12,800円で売ってるヤツでしたので、、余りの安さに???と思いながらも購入しました。(お一人様一枚限り)

カメラモニター上で最初は30枚中3枚くらいが「表示できない画像です」となり・・撮り進めて行く間にも段々ひどくなり始めました。
カメラ内フォーマットし直して3回撮影を繰り返しても必ず症状が現れました。

「見事にヤラレた!」とも思ったのですが、発売後スグなのは明らかだし(メーカー保証は一年)元箱も保証書もあった(領収証は無かった)ので、取引した業者とのメールを印刷添付して一応メーカーに送りました。

3日後に「症状を確認し新品交換」との事で新しいのが返送され、容量一杯までの撮影を2回繰り返して「OK」を確認し、今では快適に使ってます。

最初は「マガイ物」かと半ば諦めましたが、素早い対応をしていただいたハギワラシスコムのサポートに感謝してます。

不具合が無いに越した事はないですけどね!

書込番号:9461056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/28 18:41(1年以上前)

トランセンド クラス6 4GB(790円?)問題なく動いています。

書込番号:9461358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 18:48(1年以上前)

先日AmazonにてトラセンドのSDHC(16GB)を購入しましたが今のところ不具合は無いです。
他にもトラセンドで4GB、2GB、CFで1GBありますが問題ありません。個体差が激しいのかな?
ただ動画撮影するとすぐメモリがいっぱいになっちゃいますよね。
たった3日で4GBのメモリ潰しました。
DVテープと比べるとSDを新しく買うのはもったいないように感じてしまいます。

書込番号:9461398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/04/28 20:02(1年以上前)

データ消去は残念ですね。

私は去年末にトラの8Gを購入するも、動画を録画しようとした時にライトエラーが出ました。
今年に入って不具合報告をよく見るので製造ロットか何かで品質が変わったのかもしれません。 
現在はシリコンパワーを使ってます。

トラやシリコンを含めて海外メーカーの安いメモリーを使ってる以上、こういうトラブルは
付き物だと割り切った方がいいですね。 トラブルを避けるには1枚くらいサン・東芝・レクサー
といった信頼性の高いメーカーのもの(バルクは避ける)を持ったほうがいいでしょう。 
コンデジならウルトラIIや黒芝で十分だろうからさほど大きな出費にはならないかと。

価格を抑えたいならハギワラやグリーンハウスを狙うほうが賢明かな。


書込番号:9461715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/28 21:51(1年以上前)

自分自身、かつてメモリーカードのトラブルに遭遇した事が無い為、特にブランドなどに拘り無く使って来ました。

現在までトランセンドメインで買って来ましたが、SDで2〜16GBが6枚、CF2GBが1枚ありますが、いずれもトラブル無しです。
中には、もう5年位使っている物もありますが、特に問題無いですね。

TZ7には、SILICON POWERのSDHC8GBを使っています。(他に2・4GBも有)

各SDカードは色々な機器で使い回して来ましたが(デジ一眼・コンデジ数台・携帯・音楽動画プレーヤー・PCデータストレージ代わり等…)相性などで引っ掛かった事も無いです(SDHC未対応などは別)

たまたま運が良かったのでしょうか…?

書込番号:9462314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件

2009/04/28 22:36(1年以上前)

>言うさん
レスどうも有難う御座います。
パナの障害報告なんて珍しいですね。しかも使用開始早々気づくなんて、不幸中の幸いですネ。
あと、、「ご購入おめでとう御座います〜♪」

>RC丸ちゃんさん
再びどうもです!
私もハギワラシスコムはSD1枚持ってます。
サポートの対応が良いという情報は大事ですよね。(担当毎のスキル差とかにもよりますが、良いサポートはメールの文章から教育が行届いてたりしますので)
私は問屋のサポートと喧嘩になった事があり、悪い思い出が。。。(もう6年以上前の出来事ですが)

>不具合が無いに越した事はないですけどね!
ほんとそうですね♪

>今から仕事さん
レスどうも有難う御座います。私が理想の組み合わせをお持ちで羨ましい、、って関係ないですね、いつもすいません。。
>トランセンド クラス6 4GB(790円?)問題なく動いています。
私もたぶん上記と同じものを先日、デジタルフォトフレームに入れて贈り物しました。
書き込みテストしてから渡したので、たぶん今も使えてるかと思いますが、、980円で購入し十分安いと思ってたんですが。。

>アンピコさん
レスどうも有難う御座います。
>先日AmazonにてトラセンドのSDHC(16GB)を購入しましたが今のところ不具合は無いです。
>他にもトラセンドで4GB、2GB、CFで1GBありますが問題ありません。個体差が激しいのかな?
問題なく使ってるという報告の方が多いのですが、最近トラの障害報告をよく目にするのは、たんに売れてる数のせいなのか?個体差なのか??

>フォルドさん
レスどうも有難う御座います。
>私は去年末にトラの8Gを購入するも、動画を録画しようとした時にライトエラーが出ました。
>今年に入って不具合報告をよく見るので製造ロットか何かで品質が変わったのかもしれません。 
>現在はシリコンパワーを使ってます。

でましたね。トラ8Gのエラー。

>トラやシリコンを含めて海外メーカーの安いメモリーを使ってる以上、こういうトラブルは
>付き物だと割り切った方がいいですね。 トラブルを避けるには1枚くらいサン・東芝・レクサー

ですね。私的には仮に安いの買っても、「転ばぬ先の杖」とか「石橋を叩いて渡る」という感じでいれば、よいのかなぁ、、なんて安易に受け止めておりマス。(懲りない男?)

>JET eさん
レスどうも有難う御座います。
>現在までトランセンドメインで買って来ましたが、SDで2〜16GBが6枚、CF2GBが1枚ありますが、いずれもトラブル無しです。
>中には、もう5年位使っている物もありますが、特に問題無いですね。
>たまたま運が良かったのでしょうか…?
常日ごろの行いの差かもですネ♪
・・・と、誰かに言われる前に先に言っておきマス。。

書込番号:9462658

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7729件Goodアンサー獲得:184件

2009/04/29 19:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SD-Class4

KINGMAX microSD-Class6

シリコンパワー SDHC-Class6

サンディスク SDSDH-008G-J61

与える男さん、こんにちは。

> パナの障害報告なんて珍しいですね。

今更どうでもよいことかもしれませんが、、TZ-7の動画撮影時の注意書きに

●動画撮影の際は、SDスピードクラスが「Class6」以上のカードを使用することをおすすめします。
●[画質設定]を[HD]、[WVGA]または[VGA]に設定している場合は、パッケージなどに「10MB/s」以上の記載がある高速タイプのカードを使用することをおすすめします。

ってありますね。

「言う」さんのPana−1GBのSDカードはSDカードのスピードクラスが違う(低い)ものだからではありませんか??

同じ1GB品でも「青Pana」はClass4で5MB/sって事ですし、他に「金Pana」のClass6(約20MB/sとの事)がありますが、お持ちなのはどちらだったでしょうね?

SDHCでは8GBに「銀Pana」(約9MB/sと微妙)なヤツも有ったと思います。

「金Pana」のClass6で撮影が止まるとすればNGでしょうけどね!

私はKINGMAXのmicroSDHC-4GB+SDカードアダプタで容量一杯までの動画(SHモード)撮影できましたから、Panaの注意書きの内容をほぼクリアしてる物であれば使えると思います。

※参考までに使用したカードリーダーはバッファローコクヨのBSCRA38U2です。

書込番号:9466840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2009/04/30 00:20(1年以上前)

追加情報
本日のオフィスデポチラシ商品

A-DATA 16G SDHC(偽?金色シール)
2970円
転送スピ-ド性能は不明ですが
今のところ普通に使えております

書込番号:9468830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件

2009/04/30 04:51(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん
色々有難う御座います。
まずは、ベンチマーク結果どうもです!
磁気研究所のMicroSDもシリコンパワーも良い数値出てますし、サンディスクも公表値(15MB/s)を十分上回ってますし、やはり高価なだけはあるのかと。
あと、ベンチマークは初物購入する度私もやってますが、これはこれだけの内容のスレ立てしたらTZ7スレの方にも喜ばれるんじゃないですかね!?
もしどなたか立てられたら、私もTZ7で3種類のメモリ使用してますので、またデータ取り直して貼りにいきたいと思いました。

ちなみに私はTZ7購入してすぐに、MicroSDHC(クラス2)で動画撮れるか試したのですが、撮影後の書き込み時に微妙に待たされる程度で、使用できましたので予備で持ち歩いて現在もたまに使用しております。
ただ録画時間は数分が最高で長時間の撮影をした事がなく、事の詳細は判断しかねる感じでしょうか。。

>ドイツで都々逸さん
再び有難う御座います。
RC丸ちゃんさんからのレスでふと気付きましたが、A-DATAのベンチマークスコアも少々気になってしまいました。。
もしこのスレをご覧になった方で、今後、ベンチマークスレ?を立ち上げる方おりましたら、是非一緒に参加しませんか?


#最後に頂いた情報をメーカー単位にまとめるつもりで、早ければ今夜あたりにざっとまとめて総括できればと思っております。
#ちゃんと〆る所存ではありますので、もう少々お時間下さいませ。。

書込番号:9469372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件

2009/05/01 04:41(1年以上前)

どもです。せっかく頂きました情報を集計致しました。

トランセンド---OK×18
同-------------NG×4
上海問屋-------OK×2
同-------------NG×1
A-DATA---------OK×1
同-------------NG×1
サンディスク---OK×2
シリコンパワー-OK×5
KINGMAX--------OK×1
PQI------------NG×1
パナソニック---OK×1
KingSton-------OK×1

<集計方法>
・SDHCとSDの区別や容量毎に情報は分けるつもりでしたが、頂いた情報の中には区別されてないものが多かった為、無理やりメーカで纏めました。
・具体的に不良に遭遇した枚数にふれていないものは、最小数の1枚でカウントしました。
・MicroSDはカウントしましたが、CFはノーカウントとしました。
・パナソニックのSDで書き込み出来なかった件は、とりあえずノーカウントとしました。
・私の個人所有物が少々追加されてカウントされてます。

<総括>
・集計結果自体には、正直あまり意味は無いかと思っております。(サンプル数が足りないため)
・今まで信用のおける情報を提供下さってる方々の「これいいよ」情報は個人的に“買い”である。(もちろん投稿数が少ない方の情報も十分参考にしております)
・「これダメだったよ」情報は1つ2つじゃあまり意味をなしませんが、多数寄せられればそれなりに問題有りでしょうか。
・実は当スレの本来の主旨は一応、、「皆様は気をつけて下さいね」という単純な感じだったり致します。。

最後に、、レス頂いた方々、本当にどうも有難う御座いました。今後とも宜しくお願い致します。
ではでは。

書込番号:9474095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2009/08/09 16:09(1年以上前)

上海問屋の DNF-SDH16C6 16GB Class 6 x 1枚 → ○
上海問屋の DNF-SDH32C6 32GB Class 6 x 1枚 → △ (一部、ズームMAXで動画撮影時のものがリードエラーになりました。その他は問題なし。)
次は PF-DCSDHC32GB10 を狙っています。

書込番号:9974814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入!!(^O^)

2009/04/26 21:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:8件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

今日 横浜のビックカメラで購入しました。

店内表示は36800円。
店員さんに「安くなりますか?」って聞いたら

店員「他に安いお店ありましたか?」と聞かれたので

私「お店じゃないんですけど価格コムで32000円位でしたけど‥」
店員「少々お待ち下さい」とその場を離れる

戻ってきて
店員「32800円でどうですか?」

と言うことなので即決してしまいました。

32800円とポイント10%

これから説明書との戦いです( ̄▽ ̄;)

書込番号:9452574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/04/26 23:30(1年以上前)

昨日4/25日に渋谷のヤマダで購入しました。35800yenの16% クレジット作れば22%ということでしたが作りませんでした。私はいつも横浜駅のヨドバシカメラに行ってます。昨日、価額.comの値段をプリントアウトして見せたところ36800円の10%に4GBのSDHCが限界と言われ諦めて東横線で渋谷まで行き購入しました。横浜のビックもヨドバシと全く同じ条件で売っていたので、ビックカメラに行けば良かったなぁ〜。(感想)

書込番号:9453507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング