LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

TZ7の新製品レビュー

2009/04/21 02:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/04/21/10708.html

TZ7の新製品レビューです。
なかなか使いごたえがありそうです。
青空が多い時がじゃ肝難しそうですが慣れでしょうね(^^;…

書込番号:9425130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/04/21 09:16(1年以上前)

アッ!ズーム位置メモリーがあるんですね。
これは細かいことですけどうれしい機能です(^^)
広角・望遠・動画と、何か万能カメラに近づきつつあるような。
Panaはこの機種をメインにしていくのかも?
CMは誰を使うのだろう?もうありましたっけ?


>青空が多い時がじゃ肝難しそうですが慣れでしょうね(^^;…
これは今禁句の青っぽいってことですか(^_^;ゞ 

書込番号:9425732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/04/21 20:12(1年以上前)

そういえば、TVCMやってないですねぇ。「きみまろズーム」も、止めたみたいだし・・・

発売して一ヶ月半経ちますから、もうTVCMはやらないで地道に売っていくのかな!
もしかして、TVCMなんてやらなくても 「売れる」 という自信があるのかも!

書込番号:9427870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/04/21 22:30(1年以上前)

なぬ、ズーム位置メモリーついているんですか。

ここの
http://panasonic.jp/dc/tz7/function.html
共通性能一覧には TZ7 の記述はないのに、、

書込番号:9428815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4 photohito.com 

2009/04/21 23:12(1年以上前)

ズーム位置メモリー、確かについてますネ。
でも、どんな時に便利なのですか?
使い道がいまいちわかっていません。

書込番号:9429160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2009/04/21 23:48(1年以上前)

>これは今禁句の青っぽいってことですか(^_^;ゞ 

え…撮ってるカメラマンも-0.3EVにしてるのが多いので、
露出補正の件で(^^;…

書込番号:9429473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/04/22 22:32(1年以上前)

どさゆささん

目標物に時間をかけて、同じ位置から同じ構図で
撮ろうとすると、オートパワーオフや、
電源OFFになってしまいます。

そのたびにズームを調整して合わなければいけないので、
この機能があると超便利です。

書込番号:9433611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4 photohito.com 

2009/04/23 22:59(1年以上前)

行きつけの店みなたいなもので、いつもの撮影する場所や構図を持っている
場合に有効、ということですね。

書込番号:9438262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

標準

TZ7買いました。

2009/04/19 14:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 
当機種
当機種
当機種

TZ7が3万円なるのを待って、購入しました。
新宿のビックカメラ 36800円ー3000円(下取り)ーポイント10%
なぜか撮影は、ヨドバシカメラ近くですが3枚撮影しました。

書込番号:9416753

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/19 14:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

F200も持って行きましたので同じ構図で撮影しました。

書込番号:9416763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/19 15:00(1年以上前)

動画サンプル1
http://www.youtube.com/watch?v=Powvoc7snmY&fmt=22
ホームで人の顔が大きく写っていたので、TMPGEncフリー版+FFDSHOW+
Haali Media Splliterを使って、人が写っている左端をカットし、
H.264 AVI 3Mbpsで変換してアップしています。

動画サンプル2
http://www.youtube.com/watch?v=_O470JwnzEM&fmt=22
AVCHD Liteのままアップしています。


書込番号:9416796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/19 15:09(1年以上前)

TZ7は25mm F200は28mmですが、F200はTZ7が25mmならば26mmのようです。

動画の画質は、明るい場所より、室内の方が綺麗ですね。
(室内はまだ公開するものがありません。)
減光用フィルターを使って撮影してみたいと思います。


書込番号:9416831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/19 15:30(1年以上前)

動画サンプル2は、陸橋の欄干から撮影しました。
風切り音 offにしていませんが、風切り音は結構入るようです。

書込番号:9416905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/19 16:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今から仕事さんに同じTZ7を使っていてもらえると、
何かと心強いですね!!
勝手なお願いかもしれませんが、
何かと宜しくお願いします!!

書込番号:9417191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/04/19 17:47(1年以上前)

今から仕事さん、こんにちは(^_^)v

HD動画サンプル2は手持ちですか?
動画の画質自体は良いようですね。
個人的には、縦ブレの手ブレ補正がどの程度効くのか
気になります。
酔わない程度に縦ブレ補正してくれるなら買いです。

書込番号:9417431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/19 18:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

TZ7とF200を両方お持ちなんですね。
動画のほうは興味は無かったのですが、自分でも試してみて
良く写ると感じました。

比較写真データでは発色具合が似ていると感じ、どちらをメインで
使っても良いような気がしています。

室内撮影(静止画)の方はF200EXRの方が好みです。

書込番号:9417613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/04/19 19:00(1年以上前)

今から仕事さん、こんにちは

サンプル動画ありがとうございます。
望遠端での解像度もすばらしいですね。
ヨーロッパの街並みや、アルプスの雄大なパノラマとか
旅行には、この動画いいでしょうね(^^)

書込番号:9417737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/19 19:35(1年以上前)

F200とTZ7の静止画のサンプル、拝見させていただきました。
ラチュードの広さが全然違うのに驚かされました。
さすがはスーパーCCDハニカムEXR、FUjiの面目躍如ですね。
F200、ちょっと欲しくなってしまいました。

書込番号:9417920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/19 20:45(1年以上前)

スパムチーズさん まよい道さん 虎キチガッチャンさん 

返信ありがとうございます。

このカメラは4月初めには買うつもりでしたが、連休前の一番安いときまで
待つつもりで買いました。

動画に関しては、満足していますし、色々遊びたいと思います。




書込番号:9418266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2009/04/19 22:00(1年以上前)

こんにちは、

カメラとは直接関係ないのかもしれませんが、
「今から仕事さん」のUPされている「動画サンプル2」(AVCHD Lite)などは、
みなさん、普通にパソコンで見れているのでしょうか。

僕の場合、ネットの接続速度の問題か、パソコンのCPUの問題か解りませんが、カクカクと言った感じで、若干の飛び加減で再生されるのですが。

いざTZ7を購入した場合にパソコンでAVCHD Liteの動画をみる場合にも起きてしまう可能性はあるのでしょうか。ちなみにCPUはCeleron M 370です。

書込番号:9418774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/19 22:20(1年以上前)

今の時間帯は、通信速度律速の「ようです。
こちらのSD動画を見て下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=_O470JwnzEM

書込番号:9418922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/04/20 11:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>動画の画質は、明るい場所より、室内の方が綺麗ですね。

家電のハイビジョンテレビで見ると、室内での低照度ノイズがさらに目立たなくなりますよね。
ヴィーナスエンジンHDはかなり優秀のようですね。

ところで、TZ7のAVCエンコード性能については、今から仕事さんはどうお感じになられ
ましたでしょうか?
私が簡単に試したところ、最低のLHモードでも画質とビットレートのバランスが取れていて
良いと思いました。
相当速いパンとかしなければ、あまり問題を感じません。
(もともとそんな速いパンなんて、大画面TVで見られたモンじゃないですしね)

私は他にハイビジョンカムを持っていることもありますが、TZ7ではLHモードばかり使って
ます。TZ7のAVCエンコーダーもとても優秀だと思っています。

書込番号:9421058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/21 20:05(1年以上前)

山ねずみRCさん こんばんは

PANAのGH1動画サンプルを見て、かなりGH1と迷いましたが、
色々考えて、このカメラにしました。

動画の画質は、最高のSHを使います。
理由は動きの早い被写体の場合、ビットレートが不足すると
ブロックノイズが出やすい(TZ7は試していません)からです。

書込番号:9427837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/04/22 18:24(1年以上前)

GH1のコンセプトはとても良いのですが、静止画のポテンシャルを考えるとちょっと
割高感が否めないですよね。

TZ7でしばらく遊んでおいて、GH1は安くなってから検討したいですね〜^^
8月(?)くらいのFZ28後継もありますし。

書込番号:9432228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/22 21:44(1年以上前)

そうですね。
私のデジ一眼の購入の条件は、常用でISO1600程度の性能がほしいと
思っています。G1のサンプルを見る限り、サンプルを見てからと
思いました。

8月ごろになれば、OLYMPUSのマイクロ4/3の情報も出ると
思うのでしばらく様子を見ます。

書込番号:9433217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

TZ7の夜景のサンプル画像

2009/04/19 12:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:405件
当機種
当機種
当機種
当機種

通常モードでの手持ち撮影

通常モードの手持ち撮影。少し離れた場所から。

夜景モード。ファイルサイズが大きかったのでリサイズ。

星空モード。ファイルサイズが大きかったのでリサイズ。

TZ7の夜景の画像のサンプルを貼ります。
手持ちでの撮影と、夜景モード(三脚使用)、星空モード(三脚使用)の4枚です。

星空モードでは、時々ピントがあわなくてボケた画像になることがありました。雲が全然無い空などが画面の大半を占めるとAFが合いにくいようなので、次期機種からは焦点距離を手動でも設定できるようにしてほしいです。(遠景、または無限遠が手動で設定できるようにしてほしい。)
同じような条件下では、通常モードで日中に撮影してもやはりAFが合いにくいです。

自分のブログに他にも画像を載せましたので、興味のある方はご覧ください。
http://sanfurawa.seesaa.net/article/117749478.html

書込番号:9416225

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/19 18:33(1年以上前)

ご苦労様でした。

ライトアップの桜は近くでは聞いたことが無いので珍しいので
気に入ってしまいました。

夜景モードと星空モードでの撮り比べ参考になりました。

書込番号:9417634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2009/04/19 22:28(1年以上前)

まよい道さん、ご覧いただきましてありがとうございます。

ライトアップのない夜桜でしたら、恐らく星空モードも役に立つのではないかと思います。
(そこそこ明るい場所で星空モードにすると、露光しすぎで真っ白みたいになって
 しまうので...)

書込番号:9418988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ビエラリンクでの再生

2009/04/18 01:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:292件

職場の同僚がデジカメを購入予定とのことで、このDMC-TZ7の実力を確認する目的でAVCHD Liteの動画を撮影し、持参したSDに録画してみました。そしてこれをビエラリンクを有するPANAのフルハイビジョンプラズマTV(ヤマダ電機でディスプレイされている50インチのもの)で再生してみました。

結果:DMC-TZ7は手ぶれ補正が優れていて、モニタ画面画質も優れているので、カメラのモニタ画面で確認する分には、普通のビデオカメラと全く遜色なく撮影できる感じです。しかし720pの動画はフルハイビジョンのTVで再生すると甘めな画質となり、さらに30fpsのためか動きもなめらかさに欠けたカクカク動画と感じました。

帰宅後、自宅のリンクシアター(LT-H90)とプラズマTV(パイオニアの50インチ、1280*768ドット)で再生したときは、カメラの撮影サイズがTVの表示ドットに近いためか、甘めの画質でもなく、動きもなめらかに感じました。

結論:このDMC-TZ7は35mm換算25mmの広角から始まる12倍ズームを有し、手ぶれ補正も優れ、動画も撮れとても良くできたコンデジと思います。カメラとしての満足度はとても高い。同僚にはお勧めできるものと判断しました。

 ただし、再生環境まで考えたときはPANASONICが推奨するビエラリンクが最善ではないと思いました。(3万程のカメラに合わせるために、テレビだ,DVD/HDDをビエラリンクに合わせなければならないか???)
カクカク動画を見る限り動画再生能力として、ビエラリンクの動画再生機はあまり良くないのではないか?と疑いを持ちます。
ビエラリンクというテレビ・カメラの連携についての着眼点は良いと思いますが、同様な運用はSonyのPS3やBuffaloのリンクシアターで可能あり、これらの組み合わせの方が更に高機能(DLNA機能)である。そうしたことよりビエラリンクに惑わされない様に、買うべきものを検討することが賢明と思います。


皆さんの参考になれば幸いです。

書込番号:9409677

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

フィルターアダプター第2弾(^^ゞ

2009/04/07 15:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件
別機種
別機種
別機種
別機種

テレ端時

AR-FX9

前回のキヤノンLA-DC58Hのアダプターは材質が柔らかいプラなので加工が容易でしたが、全長が長い為にケラレの点では不利でした。
そこで手持ちのアダプター類の中で使えそうな物を探してみたらありました。
フジのちょっと古い55mm用のアダプターで型番はAR-FX9というものです。
これは金属製なので加工に時間が掛かりましたが、全長が短いのでアダプターだけですとワイド端でもケラレません。
加工自体は取り付け部の内側をただひたすらやすりで削るのみです。

書込番号:9361253

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件

2009/04/07 15:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アダプターのみワイド端

クローズアップレンズ+ワイド端

テレ端、WBが!(^^ゞ

今回はケンコーのACクローズアップレンズNo.5を付けて撮ってみました(2枚目以降)。
アブさんがモデルになってくれました。
1枚目はWBが日陰ですが、ケラレの確認のみの画像で写りに関してはご容赦のほど。(^^ゞ

書込番号:9361283

ナイスクチコミ!2


uenom31さん
クチコミ投稿数:14件

2009/04/07 18:53(1年以上前)

CT110さん。こんばんは。

花とアブさんがきれいに撮れてますね。
クローズアップレンズってすごいですね。
カメラとは関係ないのですが、この小さな風鈴のようなかわいい花は
なんという花なんでしょうか?

書込番号:9361911

ナイスクチコミ!0


スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件

2009/04/07 20:16(1年以上前)

当機種

ムスカリ

uenom31さん、今晩は。

マクロ大好きな自分にとってTZ7の唯一の不満は寄れないことで、色々アダプターを試してます。

花はムスカリといってこの時期になると空き地や川の土手などでもよく見られる花で、お気に入りで鉢植えでいくつかの色違いを育ててます。

書込番号:9362258

ナイスクチコミ!0


uenom31さん
クチコミ投稿数:14件

2009/04/07 21:04(1年以上前)

CT110さん。こんばんは。

返信ありがとうございます。
”ムスカリ”と言うんですか。

この写真、たくさん咲いてますね!
今週、近所を探してみます。

あと、クローズアップレンズを使わないで”ムスカリ”を撮ったものが
あれば見せてもらえませんか?
自分もTZ7買おうと思っているので・・・

書込番号:9362504

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/07 21:09(1年以上前)

別機種

ムスカリ

>お気に入りで鉢植えでいくつかの色違いを育ててます。

色違いもあるのですね。知りませんでした。
私は鮮やかな青が好きで購入したのですが…。

我が家でも、3年ほど前に、玄関脇の50cmx50cm位のスペースに、10個くらい、球根を植えました。

手入れも、花後の堀り上もせず、雑草を抜く程度の放任状態ですが、毎年花を咲かせ、株も増え、現在満開状態です。


uenom31さん こんばんは。
秋植え球根の多年草で、草丈は20〜30cmくらいです。
球根は\100ショップ・ダイソーでも売ってますし(4〜5個/\105)、ホームセンターなどでは50個入りの袋もあります。
1本や2本では寂しく、辺り一面に咲かせるように植えると、きれいです。
(だから、50個入り袋が有るのかな?。)
一般的には、夏には堀り上げ、乾燥させて保管し、秋に再度植えるようですが、当方は植え放しです。


書込番号:9362532

ナイスクチコミ!0


スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件

2009/04/07 21:21(1年以上前)

uenom31さん、返信した際にアップしたものはクローズアップレンズは付けてません。

書込番号:9362598

ナイスクチコミ!0


uenom31さん
クチコミ投稿数:14件

2009/04/07 21:47(1年以上前)

影美庵さん。こんばんは。

ムスカリの情報ありがとうございます。
近所を探してないときは、\100ショップ・ダイソーで見てみます。
でも秋植え球根なので、購入はしばらく後かな。
お名前どこかで見たと思ったら、SD14やDP1の板ですね。
自分もSD14を昨年の3月の安くなったときに購入しました。

CT110さん。こんばんは。
最後の写真はクローズアップレンズなしのものですか。
了解しました。

書込番号:9362752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 マクロのサンプル画像

2009/04/04 20:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:405件
当機種
当機種
当機種

TZ7のマクロ(広角端)

TZ7のズームマクロ・3倍

TZ7のマクロ(望遠端)

TZ7のマクロのサンプル画像を貼らせていただきます。
広角端と、ズームマクロ、望遠端です。

TZ7は広角端での最短距離が3cmになって、TZ5よりも少しだけ被写体に寄れるようになりました。望遠端の最短距離は1mで変更無しです。望遠端でもう少し最短距離が短くなれば、もっと使いやすくなるのにと感じています。

あと、TZ7からズームマクロ機能が搭載されました。但し、これはデジタルズームで拡大しているので、おまけ程度の機能と言えるかと思います。(ブログでネイルのアップなどを載せたいときには使えると思いますが。)

自分のブログにもマクロの画像をアップしましたので、興味のある方はご覧ください。
ページはこちらです。
http://sanfurawa.seesaa.net/article/116783620.html

書込番号:9348649

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/04 20:12(1年以上前)

シルキーな画質とボケ味の美しさ
素晴らしい!
きれいな写真をジャンジャン撮っちゃってくださいね

書込番号:9348680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ7の満足度3 カメラ万華鏡 

2009/04/05 08:38(1年以上前)

コンデジにボケ味までは求めませんが、このくらいボケが演出できるといいですね。G10の値がこなれてきたので狙っていたのですが、このボケならTZ7にしようかな。FZ18もズーム域を有効に使うとかなりボケが作れるので便利しています。リコーのマクロも良いですが、レンズの表現域が広いTZ7はいいですね。

書込番号:9351144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2009/04/05 23:23(1年以上前)

岡的次郎さん、ご覧くださいましてありがとうございます。

これからもTZ7で楽しもうと思います。




脚下照顧さん、ご覧くださいましてありがとうございます。

マクロ撮影はリコーの機種のほうが得意だと思いますが、TZ7も条件がそろえば案外ボケてくれるようです。

書込番号:9354775

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング