LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(3178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
395

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

速い動きをきれいに撮るコツ

2010/02/14 14:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種

どうしても荒くなってしまいます。

荒いです。

はじめまして。
TZ7は昨年6月から使っています。レッドでとても気に入っております。電車や料理を撮ることが多いです。電車撮影ではHD動画撮影にもとても重宝しております。撮影中でもズームが使えることや映像がきれいなことです。
 静止画撮影で 速い動きを撮るとどうしてもピントが甘くなります。「スポーツモード」でもきれいに撮れなくて苦慮しております。もう少しきれいに撮れるコツをご教授ねがいませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:10939578

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/02/14 15:25(1年以上前)

2枚目の写真は、粗いと言うよりピントが合っていませんね〜
動きの速い被写体は、被写体を追いかけるより、置きピンして撮影した方が確実かもしれません (練習は必要ですが)
粗く感じるのは、ISO感度が800になっていることが原因かもしれません。
昼間の明るい所ならISO感度をもっと低くしても良いと思います。

書込番号:10939920

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/02/14 15:55(1年以上前)

m-yanoさん さっそくの返信ありがとうございます。
ダイヤルをSCNスポーツモードで撮っていたのでISOまで気にしていませんでした。確かに荒くなりました。
置きピンしての撮影を心がけます。

書込番号:10940066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:31件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2010/02/14 23:56(1年以上前)

京王沿線に住んでいるのでこの写真を見て立ち寄りました。
確かに通常の写真から見ると「粗い」ですね。

スポーツモードは便利なようですがインテリジェントISOはMAXで1600に固定されるので迂闊に使うとそれこそ荒い画像になりますね。
TZ7は画質から言えばISO200までが良い所です。甘く見て400まででしょうか。

なお望遠側で撮るとレンズが暗くなり、実用被写界深度が浅くなります。
その為、シャッタースピーが遅くなるので動く被写体のブレが出やすく、ピンボケの確率も高くなります。
電車の迫力が薄らぐかも知れませんが、広角側で撮ることも試されたらいかがでしょうか。




書込番号:10942996

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/02/15 18:17(1年以上前)

TamaYokoyamaさん返信ありがとうございます。
スポーツモード うかつに使えなくなりました。ISOがそれほどにまでまることは知りませんでした。広角で電車を引きつけて撮ることも挑戦します。
6000が今月で終わるのでいい写真撮れるといいなあと思います。

書込番号:10945906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2010/02/15 18:58(1年以上前)

お一人様です。さん、こんばんは。

>静止画撮影で 速い動きを撮るとどうしてもピントが甘くなります。「スポーツモード」でもきれいに撮れなくて苦慮しております。もう少しきれいに撮れるコツをご教授ねがいませんでしょうか。

TZ7は任意にシャッタースピードを設定することはできないので、あえて調整するなら ISO感度調整でのシャッタースピード調整となるでしょう。

ISO感度の調整は、撮影モードを「通常撮影」、メニューの「インテリジェントISO」を OFFにして、「ISO感度」でできます。
撮影モードでのクイックメニュー(Q.MENU)からもできます。

でも屋外ならシャッタースピードが 1/100より速くなりやすいので、とりあえずは「ISO感度・AUTO」で撮ってみて、再生モードでシャッタースピードを確認して、1/100よりも遅くなったら ISO設定すればいいかもしれません。
(撮影データの確認は、再生モードで「DISPLAY」ボタンを何回か押せば表示されます)

あとはシャッター半押しでピントを固定しておいて連写してベストショットを狙う「数打ちゃ当たる作戦」でどうでしょうか。

書込番号:10946094

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/02/16 19:16(1年以上前)

経過観察中さん こんばんは。返信ありがとうございます。
屋外撮影が多いのでAUTOで撮影します。
確かに AUTOだと1/640にまでなりました。期待できそうです。
撮影しましたら またここに載せて結果を報告いたします。

書込番号:10951324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2010/02/16 21:32(1年以上前)

シャッターの半押しでピントと露出が決定されます。
実際にシャッターが切れるまで電車は動いてますから・・・
なのでシャッターの一気押しがタイムラグが少なくていいと思います。
ただこの方法だと三脚や一脚がないとカメラ振れの方が心配です。
機動性を考えるとやはり一脚でしょうか?

個人的にお勧め品

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/11/16/5036.html

型番を検索すると通販先は見つかると思います。
昼間ならPモードISO200くらい、望遠なら400?

書込番号:10952071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/02/19 14:16(1年以上前)

当機種
当機種

ピントが合う様になりました

にこにこkameraさんこんにちは。
三脚は今いろいろ問題があるので 半押しシャッターを切る方法を取らせていただきます。
いろいろとありがとうございました。
今日 撮りましたのでご報告します。前より少しは良く撮れたなあと思います。
みなさん ありがとうございました。

書込番号:10965195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Vista Codec Packege のXP用

2010/02/12 20:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件

パソコンはXPとビスタを使用してます。

ビスタで使用できる Vista Codec Packege が、

XPにも使えればと思ってますが残念ながら使えません。

XPに利用できるフリーソフトでありましたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:10929743

ナイスクチコミ!0


返信する
Pipo-Pipoさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/12 20:59(1年以上前)

質問の意味がよくわかりませんが
再生という意味ならk-lite
とかでいいんじゃないかな
参考HP
ttp://chienomi.com/category/system/codec_v.html
ただPackインストールして
AVCHD Lite編集しようとすると当たってできないと思いますよ

書込番号:10929885

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

高齢者に使いやすい機種ですか

2010/02/11 21:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:23件

TZ-7を購入する事で検討していますが、この機種の操作は、他機種
よりも簡単な方でしょうか。(他メーカーの機種も含む)

高齢者(70代です)の方が使用します。

そこそこのコンデジで、他に使いやすい機種やメーカーがあれば
教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:10925093

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/11 21:36(1年以上前)

こんばんは
Lumixユーザーですが、TZ7は簡単に使おうとすれば簡単に、掘り下げて使おうとすればそれなりに使えるカメラです。
難しいことはありませんが、望遠域までズーム域が広いため、望遠では手ぶれが心配です。
カメラにも優れた手ぶれ補正機構がありますが、高齢者で始めてと仮定しますと。
慣れるまで、望遠を使わず、慣れるようにすれば問題ありません。

書込番号:10925186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/02/11 22:21(1年以上前)

他のカメラに比べて、ダイヤルが動きやすいので、ちょっと面倒かと思いますが、
iAにすれば、そこそこ撮れます。

書込番号:10925572

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:31件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2010/02/12 18:49(1年以上前)

パナソニックはデジカメにお任せ的な機能をいち早く取り入れたメーカーで使いやすいと思います。
「iA」にダイヤルを合わせておけば、花(マクロ撮影)から逆光の人物までカメラが判断してくれますので楽です。いわゆる「簡単モード」と言ってもいいかもしれません。

私も高齢者の部類ですが一番困ることは撮影する時に液晶の画面を顔から離して見るので細かい所が確認できないまま撮影せざるをえないことです。
その点、視度が各人に合わせられる液晶ビューファインダーが付いているFZ38の方が良いのですが、大きく重く価格が高くなります。勿論「iA」モードはあります。一応、ご参考まで

書込番号:10929260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2010/02/12 20:27(1年以上前)

里いもさん、今から仕事さん、TamaYokoyamaさん、
アドバイスをありがとうございました。

iAというのは使えるみたいですね。

TZ-7も安くなり買いの時期だと思いますので、
早ければ明日にでも購入しようと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:10929718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/01/18 08:18(1年以上前)

お返事がとっても遅くなりました。
TZ-7は親父が、普通通り使えています。
(使いこなしてはいませんが)

ありがとうございました。

書込番号:17084520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒビみたいな・・・

2010/02/11 19:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:7件
機種不明

左上にある糸くずみたいな物

購入4ヶ月目です。
使用は、特別な事はしていなく、普通に画像と動画を撮っています。

先日、動画撮影(写真でも)で、ズームUPしていると、画面左上から斜めにヒビみたいな物が
映っていました。アレ?レンズにホコリでも付いているのかなぁ?なんて思い、奇麗に
拭いて再度使用してみても、ずっと毛が付いているよなヒビが付いたままとなっています。
余りズームしないと目立たないのですが、やはり余分な物が映るのは嫌なので、修理に
出す前に・・ここで何か分るかな?と思い質問させて貰いました。

宜しくお願いします

書込番号:10924344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/02/11 19:49(1年以上前)

撮像素子の汚れみたい?

書込番号:10924509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/02/11 19:50(1年以上前)

だけど4ヶ月も使っているんですよね、
ほこりなら急に付くだろうけど、こんなの急に付かないだろうし???

書込番号:10924520

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/02/11 20:30(1年以上前)

CCDに付いたホコリにしては大きいですが、常に同じ所に同じように出るならホコリ(汚れ)の可能性大ですね。
コンデジの場合、ユーザーがCCDのホコリを取るのは難しいので修理に出された方が良いと思います。

書込番号:10924756

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/11 20:33(1年以上前)

レンズ上に異常がみつからないとすれば、センサー上の糸くず状のホコリ?のようにも見えます。
(レンズ交換するカメラではないのでホコリが入るチャンスは低いのですが)

小絞りで(明るいところでシャッターを遅くして)撮れば、もっと形がはっきりして何かわかるかも知れませんね。
また、カメラを軽く振ってみても同じ位置に写るかどうか、試してみるとか…。

書込番号:10924775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/11 20:40(1年以上前)

皆様有難うございます。

明日昼間に、再度試してみます

書込番号:10924812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/02/11 22:31(1年以上前)

私もコンパクトカメラで撮像素子上のゴミを経験しました。
最近ではリコーとオリンパスです。少し前はソニーでなり、どのメーカーでも可能性があると感じました。

私のはもう少し小さなゴミでしたが、お写真を見せていただくとそっくりです。
ぼけたような陰が印象的です。
修理はレンズユニット交換となってしまうみたいです。ですから高額修理となってしまいます。
ダメ元で、電池の隙間などから掃除機で吸ってみましたが、変わらずで諦めました。
もし保証期間内または店の保証がありましたら、修理をお勧めします。

書込番号:10925670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/12 17:23(1年以上前)

色々やってみましたが、どうしても取れないので
修理に出しました。故障理由が分れば、報告致します。

有難うございました!

書込番号:10928953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/22 21:13(1年以上前)

今日修理に出していた、カメラ(本体)が戻って来ました。

メーカーには聞けなかったですが、買ったお店の回答だと、レンズを交換しました、との事
で、詳しい内容は解らなかったです、皆様申し訳ございません。

勿論無償で終わりました、失礼します。

書込番号:10982837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/02/22 23:18(1年以上前)

おめでとうございます。
フォトライフ楽しんでください。

修理の明細書は念のため残しておいてくださいね。
あと、一通り機能もボタンも使ってみてください。
稀にですが修理の失敗等もありますので・・・

書込番号:10983797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/23 23:10(1年以上前)

解りました、今度テストしてみます!

有難う御座いました!

書込番号:10988877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 fumo08さん
クチコミ投稿数:6件

TZ7を購入し、動画をメインでと考えSDカード(Verbatim SDHC16GRVB (16GB))を購入しました。
さっそく動画を撮ってみましたが『カードの書込速度不足のため録画を終了しました』という表示が出て、平均で30秒くらいしか録画できませんでした。
あまり詳しくないのですが、SDカードの初期不良なのでしょうか。

書込番号:10918636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/02/10 20:32(1年以上前)

SDHCカードをカメラでフォーマットしましたか?

書込番号:10918647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fumo08さん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/10 21:03(1年以上前)

たしか最初にカメラでフォーマットしたと思いますが、そういえばその後はPCでフォーマットしていました。
とりあえず再度カメラでフォーマットしてみたら普通に撮れました。
ありがとうございました。

書込番号:10918819

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入のタイミングを狙ってますが・・・

2010/02/10 07:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:2件

この機種、かなり数多く生産されており、多くの家電量販店などで
在庫はかなりある。夏ごろまでには2万円を切る値段で出てくるはず。

なーんて話を良く見ますが、「生産数が多い」「在庫が多い」
っていうのは本当の話なのでしょうか?

今すぐに必要なわけではないので、全然待つつもりなんですが
どうなんでしょうかね?

TZ7を買い逃がしたらTZ10かHX5Vあたりの値下がりを待つ準備も
あるんですが。。。

書込番号:10915880

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/02/10 07:29(1年以上前)

TZ10発売までに処分したいので、安いと思いますが、ある程度処分できたら
値上がりします。

これを繰り返していたら、いつまで経っても買えません。

書込番号:10915894

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/02/10 07:34(1年以上前)

>夏ごろまでには2万円を切る値段で出てくるはず

現在の最安値が25000円弱なので、夏まで待たなくても2万円を切るかもしれませんね。
しかし、あまりのんびりしていると突然価格の安い店舗に在庫が無くなり、価格の高い店舗だけが残り価格が急に上がることがあるのでお気をつけ下さい。

書込番号:10915902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/10 07:42(1年以上前)

今から仕事さん、m-yanoさん
短時間の間にレスをありがとうございます。
TZ10の発売日が3/5のようですので
3月中旬くらいであれば在庫処分に加え
決算月なのでいいかも。。。
と勝手に目論んでおります。

m-yanoさんがおっしゃるとおり、タイミングを
逃すとまた買えなくなるので2万切ったタイミングで
購入に踏み切るか・・・

ありがとうございました。

書込番号:10915918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/10 08:06(1年以上前)

2万も出してこんな型遅れ買う人の考え方がわかんない

書込番号:10915977

ナイスクチコミ!2


hal6さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/10 09:27(1年以上前)

型遅れというだけで買わなくなる情弱に感謝しつつコンパクトで
25−300mmの12倍ズームに暗くなりづらいレンズ。
AVCHDでハイビジョンサイズでの動画鑑賞にも堪えうるコンデジ。
私も3月中の2万切れを狙っております。

書込番号:10916215

Goodアンサーナイスクチコミ!4


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/02/10 10:21(1年以上前)

この手の質問をすると必ず 「買いたい時が買い時」 「安い店舗に在庫が無くなり値上がりする」 等
購入を急かせる書き込みが入りますが、それで昔は失敗の連続でしたので 今の購入の心得として

『家宝は寝て待て』 『慌てる乞食は貰いが少ない』 あるいは『急いては事を仕損じる』 を実践するよう
になってから満足のいく買い物ができるようになりました。

安い店舗に在庫が無くなり値上がりするのはここで登録している通販店に限定してでのはなしです。
メーカーには余剰在庫がたんと余っている場合が結構多いいです。

書込番号:10916419

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング