LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(3178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
395

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

手ブレ補正の効果は?

2009/07/16 18:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 高跳びさん
クチコミ投稿数:111件

高倍率ズームのカメラが欲しくて、TZ7とSX200ISで迷っていましたが、
SX200はストロボがニュっと出てくるのがダサくて嫌だと思い、
TZ7の方に気持ちが傾きつつあります。
しかし、こちらは皆さんがかかれるようにバッテリーの持ちが非常に悪いというのが、
ネックとなっており決断にはまだいたっておりません。
動画はビデオカメラで撮るのでTZ7の機能は宝の持ち腐れのような気もしますし。

そんな折、
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090427/1025805/?P=1
を見たところ、TZ7は多機種と比べ手ブレ補正の効果が低いという結果が出ていました。
この実験結果はちょっとあんまりじゃないでしょうか?
みなさん実際に使われて、手ブレに関してどのように感じておられるか教えていただけないでしょうか?

書込番号:9863566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/16 20:29(1年以上前)

シャッター速度がポイントと思います。

F200とTZ7を比べた経験からいうとTZ7は、シャッター速度を下げて、
明るくするようなプログラムになっているような気がします。

明るい場所では、ブレはさほど気にしていません。

書込番号:9864104

ナイスクチコミ!0


田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/18 01:38(1年以上前)

確かに望遠側だと手ブレ補正は甘めの感じですね。

現状では三脚か、しっかりホールドか

補正に頼りすぎない使い方をするのがベストなのかな。。

書込番号:9870198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/18 23:09(1年以上前)

今週家族旅行で初めて本機使用しましたが、確かに暗所でAUTO撮影だと手ブレは多少気になりますが、こんなもんだと思います。できれば三脚使用が良いと思います。明るい所では気にならないレベルですよ。

撮影に関しては素人なので、ほとんどAUTOでの撮影ですが、ディズニーランドの夜のパレードの写真も結構いい感じで撮れていました。L判程度でしか焼かないので、問題は無いかと。

バッテリーについては、二泊三日で210枚程度でバッテリーほぼ切れました。ちなみに動画は使っていません。予備バッテリーが間に合わなかったので心配で、枚数をセ−ブしながらの撮影でしたが、何とか間に合いました。動画を使用してたら、こうはいかないでしょうね。

帰ってきたらROWAの予備バッテリが届いたので、これで安心して撮影できそうです。動画撮らなくても高倍率ズームの効果で良い写真撮れるので満足です。小さい子供の行事等重宝しそうです。

書込番号:9874210

ナイスクチコミ!0


スレ主 高跳びさん
クチコミ投稿数:111件

2009/07/19 00:03(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
手ブレはそこまで気にならないというご意見があり参考になりました。

手ブレよりもやはりバッテリーのほうが気になりますね。
ウルトラマンメビウスさんのように、二泊三日で210枚撮れれば上等かなとは思いますが、
バッテリーが切れないかどうかと戦々恐々としているのも精神的に良くないですよね。
予備バッテリーは必須ですね。
そんな機種をあえて選ぶべきか・・・?
買うとしたらファームのバージョンは1.2でしょうから、正規バッテリーしか使えない、
そうなると5000円ほど余計な出費。
3万のカメラに5000円のバッテリー。
納得がいかないような・・・?
動画は使わないだろうし、SX200の方に気持ちが向きつつあります。
ストロボがニュっと出てこなければ・・・。

書込番号:9874547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/19 11:57(1年以上前)

旅行に行くにしても国内なら充電器を持って行けば困ることは少ないのでは? 自分も今回充電器は持って行きましたが、とりあえず充電なしでどこまで撮れるか確認したかったので、あえて充電はしませんでした。

やはり動画を撮るかどうかで予備バッテリの要否が決まると思いますよ。但し一日で200枚以上撮影される方は、予備バッテリは必須でしょうけど。自分はそこまでは撮らないので、イザという時の為、動画を撮る可能性も考えて予備バッテリ購入しました。

7/11に近所のキタムラで購入しましたが、型番はEN9Gでバージョンは1.1でした。同じEN9Gでもそろそろバージョン1.2の製品が出回ってきたようですが、店によってはまだ1.1の機体があるかと。自分も購入を早くしたのは、バージョン1.1のが欲しかったからです。本当はもう少し値下がりするのを待ちたかったのですが・・・

バージョンが気になるのであれば確認してから購入されれば良いのでは? セットアップ画面のバージョン表示画面で確認できますので、購入する気があればお店でもデモ機のバッテリ入れて在庫品のバージョンを確認させてもらえると思いますよ。

フジのF30も手放さず使っていますが、こちらは異常な程にバッテリが長持ちするので、重宝していますが、TZ7も高倍率ズームの利点は大きく、画質もなかなかのものですよ。SX200も検討しましたが、やはりストロボが出るのが気になるのと、TZ7のほうが安く購入できたので決めました。

書込番号:9876263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 高跳びさん
クチコミ投稿数:111件

2009/07/19 18:02(1年以上前)

ウルトラマンメビウスさん 
ありがとうございます。
確かに国内でしたら充電器を持っていけばいいでしょうけど、
それでも充電できる場所といったら宿くらいですよね?
観光地を回っているときに充電が切れそうな状態になり不安を覚えるのは嫌ですね。
バージョン1.1のうちに買おうかとも思いますが、
将来1.3以降のバージョンがいいものであった場合、
バージョンアップしたくなるでしょうから、
そうなると結局互換バッテリーは使えなくなりますよね?
やはり純正を買っておくほうが無難か・・・?
安心料としても5000円は高いなぁ・・・。

書込番号:9877485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

購入して間もない為、色々悩みが出てきます。バッテリーは、フル充電して、いじっている間に充電マークが出て、あまりの消耗の速さに、皆さまのカキコミを参考にROWA製のバッテリーを予約代引きでとりあえず1個注文しました。次はメモリーカードの悩みです。購入時に4GBをセットしていますが皆様はどのくらいのメモリーカードを使ってますか?使い分けた方がいいのか、少し大きいSDHCを持っていたほうがいいのか‥教えてください。

書込番号:9858592

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/15 17:38(1年以上前)

こんにちは
メモリーの大きさは人それぞれです。
4Gでしたら、5Mで撮っても400枚ぐらい撮れるのではないでしょうか。
過不足ない大きさでしょう。
例え、8Gあっても、余り大きすぎて何が入ってるか忘れてしまいます。
ある程度撮りますとパソコンへ入れると思いますので、そんなに要らないと言うのがボクの考えです。
1G位で撮ったものを分類するやり方もあります。

書込番号:9858645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/15 18:17(1年以上前)

最大画素数・最高画質で撮影した場合 (カタログ値)
2GB・・約340枚
4GB・・約660枚
8GB・・約1360枚
となっています。
一度で撮影する枚数にもよりますが、動画を撮影する場合は8GB以上が必要になるかもしれませんね。

書込番号:9858780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/15 19:30(1年以上前)

TZ7だと、動画を撮る人が多いのでしょうが、動画を撮るなら
16GBぐらいほしいかもしれませんね。

http://panasonic.jp/dc/popup/sd_spec/index.html#tz7

書込番号:9858998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/07/15 21:40(1年以上前)

ミセスマーさん、ご購入おめでとうございます。

メモリーカードの容量は、動画も撮るかどうかでも変わってくるかもと思います。

多分、8〜16GBで充分だと思いますが、何かトラブルがあった場合のために複数持つのが良いかと思います。
(すでに4Gをお持ちなら、それは予備にまわして、もう一枚買えば良いかと)

書き込みの早さでクラス分けがされていますが、クラス6が良いと思います。

書込番号:9859685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/15 21:53(1年以上前)

8GBと4GB 1枚ずつです。

書込番号:9859756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 浅草をG7で 

2009/07/15 22:08(1年以上前)

Hello
みなさん

私は
8G(CLASS6)を4枚(動画用兼静止画用)と
16G(CLASS6)を2枚(動画用予備)と
2Gを4枚(静止画用)です。

SEE YOU NEXT TIME

書込番号:9859884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/15 23:51(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。やっぱり皆様はメモリーカードを何枚か持っていらっしゃるのですね。動画も撮りたいし‥8GBか16GBをもう一枚購入検討したいと思います。なんか‥まだ使いこなせていないのに毎日TZ7と説明書のにらめっこで楽しいけど疲れてきました。今まで使っていたソニーのサイバーショットのときはこんなに色々悩まなかったのに‥(*_*)これって私だけでしょうか?
ところでROWA製のバッテリー注文したら、折り返し21日に‥とメールがありました。品切れのわりには早いと思いました。

書込番号:9860604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/07/16 00:41(1年以上前)

私はクラス6の8GBを一枚持ってたのですが、購入時は他のカメラで使っていたので
新たにグリーンハウスのクラス6の32GBを購入しました。
今はそのカメラを売ってしまったので、8GBはTZ7の予備にしていますが。

ここの書き込みを見て、8GBが一枚あるので16GBで良いかと思ったのですが、
そんなにすごく値段が変わらなかったので大は小を兼ねる的な考えで32GBにしました。
将来、デジイチを買ったときなどの使い回しなども考慮して。

写真では最大画素数、クオリティでも今現在約400枚ほど保存してある状態でまだ5000枚以上撮れますので写真を主に撮るだけでしたら、32GBは要らないですね(^^ゞ
動画も今の状態でAVCHDで4時間以上となっていますから完全に空でしたらかなり長時間撮れそうですが。

故障などの事を考えると、私は既に8GBを一枚持っていたので敢えて32GBにしましたが、持っていなければ16GBか8GBを2枚とかでもいいかも知れません。

ちなみにグリーンハウスの32GBではピー音と言われるノイズは特に聞こえませんね。



書込番号:9860883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

散々探してコレにたどり着きそうです

2009/07/15 16:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

始めまして。

FZ7に決めるまで色々と検討してたらドンドン時間が経ってしまい

しかも子供が産まれたりして、さすがに今使ってる(ルミックスFX−2)のが限界なので
・・・ ってかなり古いんですが・・・
今回のコレにたどり着きました

でも最近この新色が出たみたいで・・・ これでまた悩んでるんですが
皆さんは何色持ってるんでしょうか?
ブラックを買おうと思って実際店頭で見てみたら、ちょっとチャッチイ色目かもって思いました
新色のブルーもなかなか惹かれてます

皆さんのご意見聞かせてください。

書込番号:9858492

ナイスクチコミ!0


返信する
田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/15 17:36(1年以上前)

こればかりは好みの問題ですからね〜

ただブルーとシルバーが良く売れてるとコジマの店員が言ってましたが。。

シルバーは傷とか目立たなくて良さそうだし

ブルーもあのザラザラした手触り感が捨てがたいですね

ブラウンも渋くてなかなか。。

書込番号:9858639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7736件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/15 17:50(1年以上前)

機種不明

元デリボーイ乗りさん、こんにちは。

私は最初からこの色に決めて買いました。

書込番号:9858686

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/15 19:32(1年以上前)

他人がどの色を持っていようが、自分の好きな色でいいのではないでしょうか?

書込番号:9859008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/15 21:54(1年以上前)

シルバーです。
お子さんの動画をたくさん撮ってください。
大きくなって喜ばれますよ。

書込番号:9859772

ナイスクチコミ!0


DJC9987さん
クチコミ投稿数:29件

2009/07/16 00:56(1年以上前)

自分も購入検討中なので参考にさせてもらいます。

将来、下取りに出す時を考えると、人気色が有利な場合もあると思います。
売れ筋色を店員に聞いて、それが自分の趣味に合えば話は早いんですが、
そういう意味では、他の人が購入してる色は気になりますね。

書込番号:9860960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/16 06:00(1年以上前)

私も散々悩みましたが、シルバーに決めました。
最も飽きが来ないように思ったので。
実際に手にして(デオデオで1週間待ちでしたが)満足しています。
カラーにも動画にも。
沢山思い出を移してください。期待に応えてくれるカメラです。

書込番号:9861412

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/16 11:51(1年以上前)

機種不明

私はTZ3からの買い替えでしたが、シルバーと決めて売り場に行きました。
売り場で他色みて一寸悩んだけど、一番傷が目立たないかな?と、シルバーに。

こうした悩みっていいもんですね。
楽しいカメラライフを。

書込番号:9862265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/17 13:46(1年以上前)

色々と意見が聞けてよかったです。
ありがとうございます。

でも余計に迷った感じがしますね・・・

買うまでのワクワク感がいいですよね〜 こうゆうのって!

でもウチの嫁はイマイチ乗り気じゃないみたい・・・


嫁にはきっと勝手から「買ってよかったね」って言わせるデジカメだと信じて
今週中には買おうと思います。

今のところキタムラで得点色々付いて29100円(下取りあり)ってトコが
自分で探した最安値かな・・・  まだ在庫のこってるといいけど

書込番号:9867365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種発売時期

2009/07/15 14:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

デジタルカメラの買い替えを考えており、この機種を考慮しております。一番の目的は10月にいく予定の旅行での使用です。最近電器屋にいくとボーナス時期もあったのかかなりパナソニック製品の値下げがある印象です。他の口コミを見るとFX40等は今月末にも後継機の発表があり来月には発売かもと書かれていますが、TZ7も同時に後継機が出るのでしょうか。でるのなら待とうかと思いますし、出る予定がないのなら夏の行事も他にあるので早めに買い換えてもいいかなと思っています。分かるかたおられれば教えてください。また主に静止画メイン(ズームが魅力です)で考えています。FX40と比べて静止画はどうでしょう。あわせて教えてください。お願いします。

書込番号:9858038

ナイスクチコミ!0


返信する
小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/07/15 14:51(1年以上前)

TZシリーズのモデルチェンジは、1年周期のようですので来年かと思います。
この前買ったばかりなので、モデルチェンジされては困ります。(笑)

・TZ3  2007年3月
・TZ5  2008年3月
・TZ7  2009年3月

↓ご参考まで・・・。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000017813.00501911247.00501911107

書込番号:9858113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/15 15:29(1年以上前)

同じCCDを使っているようですから、画質は同じような感じではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000017811.K0000017813

書込番号:9858237

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/07/15 16:29(1年以上前)

>他の口コミを見るとFX40等は今月末にも後継機の発表があり来月には発売かもと書かれていますが、

私の発言のことでしょうか。
私の発言の根拠は、下記プレスリリースです。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/all-j.html

FZ28、FX40 など、パナ製カメラの多くは、1月と7月(の下旬)に発表されています。
機種により、半年ごとにモデルチェンジされるものと、1年毎の物とがあります。

プレスリリースの全てに目を通し、機種毎の一覧表を作れば、パナの動きが分かります。
その結果、7月21日(or 22日)に発表が有ると予想しました。

私はパナ関係者ではなく、上記予想はあくまでも、私の個人的な予想です。
パナが、従来の方針(?)を変えれば、私の予想は外れるでしょうが、たぶん、間違いないと思っています。

書込番号:9858420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/16 22:53(1年以上前)

昨日、問屋さんからTZ7は製造中止になったと言われました。
次期 後継機種について何かご存知の方は居ませんか?

書込番号:9865061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/07/17 10:48(1年以上前)

色々ご意見ありがとうございました。昨日購入しました。歩行毒煙さんのコメント見る前に飼ってしまいました。ちょっと気になりますが買ってしまったからにはよしとして使っていこうと思います。シリアルはFでしたがとくにつまみの緩みもなくいい感じです。カメラケースも以前FX100で使用していた市販(純正でない)ケースで何とか収まりました。ありがとうございました。

書込番号:9866771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ど素人の考えですが…

2009/07/15 11:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:254件

旅行や子どもの行事などにカメラとビデオを両方持って行くのが今まであたりまえだったのが、この機種の出現で将来一台できれいな動画と静止画両方撮れる!!と確信したんですが甘い考えですか??
今DVCのビデオカメラを使っていますが買い換えを迷ってるところです…
この件に詳しいお方、ご意見よろしくおねがいしまーす♪

書込番号:9857635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/15 12:55(1年以上前)

私自身はあながち誤っていないと思います。
10年前の事を思えば技術も革新的ですから、近いうちにこの一挙両得スタイルになっても何の不思議もないでしょう。

しかしながら、制止画の写真ひとつとってみても、

・コンデジで撮影してその結果で満足できる人。
・いいや、やっぱデジイチでしょーと、レンズ沼に嵌ってる人。
・いえいえ、やっぱ写真は銀板じゃないとと主張する人。
・動画の中の制止画を切り取ってそれで写真はアリの人。

そして、それぞれの中にこれまたそれぞれの価値観と許せるラインが異なって存在する訳です。(最近では子供の行事に照明持ち込みは否かと訪ねる父兄もいるそうですよ)

人というのは実に多種多様の価値観、こだわりと諸事情、しがらみがあるものなのですな。
もちろん、欲しいと思っても経済的に我慢してる人も多いでしょう。
考えてみれば、メーカーがあれだけベクトルの違う商品を同じに世に出している事を見ても、消費者の需要は異なっているからとも言えますね。


活き詰めていけば、いったい自分自身はどこで妥協できるか?

・・・コレに尽きるかもしれませんねぇ(笑)

書込番号:9857821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/15 13:06(1年以上前)

静止画が綺麗に撮れるビデオカメラか、動画が綺麗に撮れるデジタルカメラ
どちらが先かと思ったらこちらが早かったのかな?
この機種は一種の革命的な機種になるのかもしれないですね?
しかしまだまだビデオカメラの性能に追いつくレベルではないため
運動会などの行事にはまだまだビデオカメラなんでしょうね。
ただちょい撮りムービーには最適だと思います。
今後各社から動画もよくて静止画もいいものがどんどんでてくるのが楽しみです(^^)

書込番号:9857870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/15 14:19(1年以上前)


サラソージュさん ナイス!です。
ボクも同意見ですが、貴女のようなやさしく明確な文章が書けません。(^^;)

> 人というのは実に多種多様の価値観、こだわりと諸事情、しがらみがあるものなのですな。
ウンウン、カメラの技術革新もさることながらほとんどの問題はこっちのような気がします。
スレ主さんへのお答えにはまったくなっていません。
又どこかからお叱りが飛んでくるかな〜。(^^;)

> 活き詰めていけば、いったい自分自身はどこで妥協できるか?
身につまされます、ボクには永遠の課題だと思います。


書込番号:9858044

ナイスクチコミ!0


DukeAsimoさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/15 16:46(1年以上前)

あのー、ホントに普段使いのカメラ素人の目線から言わせてもらうと、

・予備のバッテリー&SDHCカード(容量)の十分な準備があって、
・外部マイクを必要としない(運動会や発表会などで遠い距離の声を拾う必要がそれほどない)

のであれば、TZ7で問題ないかな!?と思います。
(上の問題は現在お持ちのDVCでも間に合いますし♪)

逆に上の事が気になるのであれば、今ならもう1万円出してパナのHDC-SX5あたりが手ごろなんじゃないでしょうか?

書込番号:9858472

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/15 22:05(1年以上前)

コンデジでは、暗い場所の撮影は苦手です。
卒業式、発表会になるとデジ一眼、デジタルビデオです。

しかし、明るい場所ならば、これ1台で済むと思います。

使っていて良いカメラと思います。

書込番号:9859857

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:38件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4

AVCHDで動画をさくさく撮っていたところ、Lモードでは綺麗に撮れているのですが、SHモードでは画面に雨のような縦線が何本か入ります。

書込番号:9857132

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/15 08:48(1年以上前)

SHモードはSDHCカード・PCともに高い性能が要求されますが、スペックに問題ありませんか?

書込番号:9857187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/07/15 09:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
SDHCはBUFFALOの8GBのCLASS6です。
TZ7で見ても筋がわかるので、PC性能はたぶん関係無いと思います。
ちなみにGatewayのGT5686Jなので、スペックは充分だと思います。
もしかしてPanaカードじゃないとSHモードはダメなんでしょうか。

書込番号:9857274

ナイスクチコミ!0


DukeAsimoさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/15 09:27(1年以上前)

ウチのTZ7は問題なく綺麗に見れますので、初期不良の可能性大ですかね。^^;

書込番号:9857280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/15 12:48(1年以上前)

SDHCカードがパナソニックじやないからダメというのはないですね。
私は上海問屋の32GBのクラス6で問題なく使えております。
本体の異常の可能性大ですね。

書込番号:9857800

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/07/15 12:54(1年以上前)

みなさん、書き込みありがとうございます。
やっぱりうちだけの症状のようなので、お店に問い合わせてみます。
結果をご報告するまで、このスレは解決済みにしないでおきます。

書込番号:9857818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/08/05 14:27(1年以上前)

やっとTZ7が手元にもどってきました。
撮影済SDカードもつけて、メーカー送りになってましたが、症状未再現になってました。
そしてメイン、サブ、CCD交換された為、ファームは最新になってしまいました。
社外品バッテリーは買ってないけど、2週間電話1本も無しで勝手なことされた気分です。
結局電話でメーカーに問い合わせたところ、日光下での撮影はマニュアルで明暗調整をしたり、テスト撮影をするしか対策が無いみたいです。
まだまだ動画はオマケなのかなぁというのが、購入店の店員さんと私の感想です。

書込番号:9956037

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/08/05 20:27(1年以上前)

HAL37さん
修理完了ですね。
症状未再現とはいっても、いろいろと新品に交換されているみたいですね。
ファームが.1.2になってしまったのは、ユーザーサイドからすると一寸残念ですし、電話の一本くらいと云う気持ちわかります。
動画・・私も滅多に使いませんが、8Gのカードも購入したのでこれから色々と勉強して楽しもうと思っています。
でも、やはりメインは静止画かな。

書込番号:9957217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/08/08 00:07(1年以上前)

ファームダウンは可能ですよ。検索してみてください。
せっかくTZ7を買ったのに、予備バッテリーに互換品を
買わないなんてナンセンスです。高価な純正品なんかに
手を出さずに。もしものときの保証もバッチリです。

書込番号:9967785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング