LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(3178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
395

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ムービーの保存の方法

2009/10/20 16:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:9件

本日購入しました。10%ポイントに4Gメモリをおまけにつけてもらって、実質28420円。とても気に入っています。
ただ、店員さんから、ムービーをパソコンに保存できない場合が多い、と聞きました。パナソニックのテレビやレコーダーならできるけど、それ以外だとフリーズしたりする、と。黄色とか赤とかのコードでアナログで録画ならできるというのですが、せっかくのハイビジョン画像がもったいないような。そんなものなのでしょうか?
また、静止画はSDカードをパソコンに入れるだけでいいのでしょうか?ムービーと静止画はちゃんと区別して静止画だけ落とすことはできるのでしょうか?ムービーはアナログで録画したとしても、写真は簡単に取り込めるといいのですが。今までのはSDカードを入れただけですぐピクチャー画面に入ったのですが。
わからないことだらけで、質問の仕方も分からず、すみません。初質問なので、緊張してます。よろしくお願いいたします。

書込番号:10339990

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/10/20 18:12(1年以上前)

ご質問が多いので、とりあえず簡単にお答えします。

>ムービーをパソコンに保存できない場合が多い、
●そんなことはないですよ。ファイルとして保存するだけなら簡単にできます。
付属ソフトで取り込む方法もありますが、PCのメモリーカードスロット(外付USBカードリーダー)に
SDカードを挿してご自分でコピーした方が簡単確実です。

>黄色とか赤とかのコードでアナログで録画ならできるというのですが、せっかくのハイビジョン画像がもったいないような。そんなものなのでしょうか?
●ハイビジョンで観る(保存する)には、PC(HDDレコーダー)に保存して観るか、
レコーダーでブルーレイディスク作るかになります。

以下が参考になるかと思います・・・↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=10272861/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8C%83R%81%5B%83%5F%81%5B

>静止画はSDカードをパソコンに入れるだけでいいのでしょうか?ムービーと静止画はちゃんと区別して静止画だけ落とすことはできるのでしょうか?
●SDカードを、パソコン(メモリーカードスロット)に入れただけでは何もされません。
PCの任意のフォルダに、ご自分でムービーと静止画を区別してコピーしてください。

書込番号:10340355

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/10/20 18:25(1年以上前)

まるるうさん こんにちは。
返信、ありがとうございます。

以前にも同じ質問があったのを知らず、失礼いたしました。
パソコンではコマが飛ぶ(?)とかで保存・再生ができないと聞いていたのですが、
大丈夫なのですね。
まだ買ったばかりで研究不足ですね、すみません。
とにかく、撮った画像をどんどんどこかに落としていかないと、
SDカードが何枚も必要になってしまうので、焦ってしまいました。

まずは、画像の入ったSDをPCに挿入し、
静止画かムービーかを区別(自分ですぐに区別できるのかも不安ですが、やってみます)し、
それぞれをDVDかどこかに保存すればいいのですね。

やたらにたくさんの質問をしてしまい、申し訳ありません。
返信、ありがとうございました。

書込番号:10340411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/20 18:35(1年以上前)

店員さんの無知さにあきれますね。
また、その説明を聞いたうえで購入に踏み切られたパティ&ジミーさん 
には、「あっぱれ」です。

添付のCDにPHOTOfunSTUDIO  というソフトが入っています。

それを、インストールすれば後はなんの手間もいりません。

SDカードを差し込めば、動画、静止画を取り込んでくれます。
ピクチャーにPHOTOfunSTUDIOのファイルができて、日時別に登録してくれます。

動画、静止画が混在するのがいやならば、取り込んだ後、分ければいいです。

以上、簡単ですが

書込番号:10340457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/10/20 19:15(1年以上前)

ポコパパさん、こんにちは。

簡潔かつ明瞭な説明、ありがとうございました!
早速添付されていたCDをインストールします。

昨年、ニコン一眼を買ったのですが、やはり重くてなかなか持ち出せなくて。
またカメラを買うの?!という夫の白い目に立ち向かうには
ムービーを撮れるというのを言い訳にできるこの機種がベストだったんです。
店員さんがとても詳しく、とても丁寧に説明してくださったので、
一度はあきらめかけたのですが、アナログで繋げばいいんだ!と踏み切ったというわけです。
かなり不純な動機ですみません。。。

これでどんどん上達して、買ったかいがあった、と言わせてみる、つもりです!!!

書込番号:10340650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/10/20 20:44(1年以上前)

あきれ返るくらい無知な店員さんですね。
お店にクレームを付けたら良いですよ。

書込番号:10341167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/10/21 15:52(1年以上前)

今から仕事 さん、こんにちは。

返信、ありがとうございました。

店員さんはとてもしっかりしていた、ように見えたので、
私の理解が悪かったのかもしれないですね。
とりあえず、その店員さんには近寄らないようにします!

でも、みなさんからのお言葉で、これを買ってよかったと、
あらためて実感しています。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:10345011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種について

2009/10/20 09:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:7件

今「PowerShot SX200 IS」と比較しています。
しかし「TZ7」が本命です、どうでしょう?

あと「TZ7」の後継機種が発売されると噂を耳にしました。
それと比較して考えたいと思います。

後継機種は、いつ頃でしょうか?

書込番号:10338705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/10/20 10:31(1年以上前)

ちょっと下のスレッドにもありますが・・・・f~_~;
先代機種の発売日から予想すると3月くらいだと思います。
同様にSX200ISも後継が出るなら4月くらいに出るかも知れません。

欲しいと思った時、必要と感じた時が買い時だと思いますよ。
底値で買いたいという事なら後継機種の発売前後だと思いますが、TZ7生産終了の情報もあるようなので、入手するなら今のうちかも知れませんよ。

書込番号:10338817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/20 10:37(1年以上前)

そうなんです、TZ7に関しては生産終了の話を聞きました。
それで新機種が近々に発売かと思って期待したのですが。

来春ですか、まだ半年以上あります。
生産終了は本当のようですね

書込番号:10338834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:4件

約4年ぶりにデジカメの買い替えをするにあたり、以下機種の中で購入を迷っています。
私ごとで申し訳ないのですが、旅行に行く来週までに購入したく、皆さんのご意見お聞かせいただけますでしょうか?

《候補》
@Panasonic LUMIX TZ7
ACANON IXY 930IS
BCANON IXY 220IS
(現在使用しているデジカメはCANON・IXY60です。)

《魅力的な点》
【パナソニック・LUMIX TZ7】
@ハイビジョンの動画が綺麗でIXY930や220よりも優れている点。

A12倍のズームが可能な点。(旅行先で動物や建物を撮る際にあった方が便利。)

【キャノン・IXY 930ISと220IS】
@写真の色味・人物の写り具合が他社のデジカメに比べ好き。(友人からの評判も良い)

A夜景や室内などでの撮影もデジカメとしては満足のいく出来上がり。(無難に撮れる)

ALumixに比べ軽く小さい点。

《不安な点》
【パナソニック・LUMIX TZ7】
@写真の写り具合が気になります。
(メモリーカードを持参し、いくつかの電気屋さんで実機にて試し撮りしたのですが、フラッシュをたかないで人物を撮った際に、ぶれてしまったり、ピントがあいずらかったのです。私のテクニックの問題でもあるかと思うのですが、店員さんに撮っていただいた際にもピントがあってないというか、若干ぶれているような写真でした。(人物写真)IXY930ではフラッシュなしでもぶれることはありませんでした。)

A室内で人物を撮影した際にIXY930や220と撮り比べると、少し暗めに写ってみえる点。

B少し大きく、重い点。(その分ぶれにくいという利点でもあるかと思いますが。)

【キャノン・IXY 930ISと220IS】
@今回最終的に迷っている3機種はすべてハイビジョン対応ですが、IXY930ISは動画の際にアップにするとピントが合いずらく、TZ7に比べると映像も劣っていると感じる。

今回大切にしているのは、以下点です。
・写真の写り具合。(趣味である旅行先先での風景を撮る機会も多いですが、人物を撮る機会が一番多いので、ぶれずに、綺麗にとれること。また暗い部屋や夜景など、どんなシチュエーションでもできれば綺麗(無難)に写るもの。)

・趣味である旅行先での思い出を綺麗に残したいので、できれば動画を綺麗に残したい。

もしTZ7でも室内での人物写真や夜景が綺麗に撮れるのであれば、ちょっと重いけど、動画も綺麗で12倍ものズームもできるTZ7に決めるのですが、TZ7は人物の写真写りの点で不安が残っているので、今まで写真の写り具合や色味を気に入っていた信頼のあるキャノンのデジカメにした方がいいか迷っています。
(ちなみに、旅行先では1日につきだいたい150枚〜200枚程撮影し、その他に動画は数分を2,3回撮っています。)

皆さんのご意見お聞かせいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10112441

ナイスクチコミ!0


返信する
Red Crossさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/07 00:21(1年以上前)

TZ7で顔がぶれるってのはあまり聞かないけど、逆にイクシー使ってる友達から写真が綺麗と褒められる事ある。
レンズの大きさって大事なファクターだと思いますよ。
なんで一眼が売れるか考えると良くわかる。
大きさもそのレンズと12倍ズームの為です。
ただし、スペアのバッテリーは何度も電源のON/OFFを繰り返す旅行写真などでは必須。
そこがこのカメラの弱点といえなくもありません。

一番大事なのは、スペックにとらわれず自分が気に入ったカメラにする事ですね。
決めたら後ろは振り返らず、ただひたすら使うのみ・・・です。

書込番号:10112597

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/09/07 07:11(1年以上前)

TZ7を使っています。
明るい場所なら、画質は、問題有りません。

書込番号:10113351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/09/07 07:17(1年以上前)

追加
TZ7は、300mmの望遠です。
150mmを超えるとどの機種でも同じですが、
ブレ易くなるので、シャッター速度を
上げる必要があります。
このときは、ISO感度を上げます。

書込番号:10113364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/07 08:55(1年以上前)

旅行での使用が目的なら高倍率ズームが便利ですよ。

因みに「TZ」は、「トラベラーズ・ズーム」の略です。まさに旅行をコンセプトに作られたカメラです。


私は一眼をメインに使っていますが、旅行には高倍率ズームレンズを持っていきます。レンズ1本で広い範囲をカバーできることが何よりも重視されます。

書込番号:10113608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/07 09:21(1年以上前)

大きさがOKならTZ7が便利だと思いますが、サイズ的にはIXYのほうが無難かも?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000017813.K0000053613.K0000053614

書込番号:10113675

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/07 11:51(1年以上前)

> TZ7は人物の写真写りの点で不安が残っているので、今まで写真の写り具合や色味を気に入っていた信頼のあるキャノンのデジカメにした方がいいか・・

私はTZ-7を使ってますが、、「信頼のあるキャノンのデジカメ」ということであればそれでイイのでは??

迷って購入して後で不満が出るようだと、結果「買い換える」なんて気になるかもしれませんから・・

書込番号:10114140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/07 14:16(1年以上前)

IXY930をお勧めします。
我が家もLUMIX DMC-TZ7とIXY930で検討してみましたが店頭でLUMIX DMC-TZ7を見た瞬間妻がNGを出しました。
理由はでかすぎるというだけのことです。
女性が使うにはでかすぎるし重いしデザインもかわいくないとの事でしたが実物を見てそう思いました。
IXYは小さくデザインもいいし変な操作をしなくてもオートで十分きれいな写真が取れるのでIXYを買いました。

書込番号:10114669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/07 17:11(1年以上前)

>今回大切にしているのは、以下点です。
>・写真の写り具合。(趣味である旅行先先での風景を撮る機会も多いですが、人物を撮る機会が一番多いので、ぶれずに、綺麗にとれること。また暗い部屋や夜景など、どんなシチュエーションでもできれば綺麗(無難)に写るもの。)

で、実際店頭で試写してイマイチだったなら敬遠した方が良いのでは?

>IXY930ISは動画の際にアップにするとピントが合いずらく、TZ7に比べると映像も劣っていると感じる。
動画撮影中のズームはデジタルズームなので画質は低下します。
ピントも撮影開始時に固定されます。

動画と望遠撮影はTZ7に分があると思いますが、肝心の静止画に不安や不満があるなら、写りを気に入っている930ISの方が良いように思います。
930ISの「タッチフォーカス」もなかなか優秀な感じですね。


書込番号:10115278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/10/03 17:27(1年以上前)

今更ですが私も同じ2機種で悩んでますホ

どちらを購入されましたか[

書込番号:10252660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/18 21:34(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございました!
参考にさせていただきました。

書込番号:10330962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/10/19 16:17(1年以上前)

>参考にさせていただきました。
過去形ということはお買いになったのでしょうか?

結局、何を買ったのか私も気になります。
レスをくださった方、見ている方の参考のために結果報告して頂けるとありがたいのですが・・・

書込番号:10334568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

TZ7の起動音とズーム時の音

2009/10/17 10:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:22件

下で質問させていただいたレオのしっぽです。
やっぱり気になって仕方無いので、もう一度相談させてください m(__)m

起動時の音とズーム時(一気に高倍率までのアップ)の音がけっこうします・・・

音だけでもと思って、動画に撮ってみました。
you tube にアップしたのでよかったら見てやってください。

普通に三脚で固定して撮って起動音→ズームアップダウン2回→電源切る
http://www.youtube.com/watch?v=qFHcAsQbGmw

上のものは音が小さくしか撮れなかったので、デジカメのマイクの前で再び撮りました。
http://www.youtube.com/watch?v=-8oiv28xcHU


部屋の中で誰もしゃべっていない状態、テレビも消して静かにすると、
2つ目の動画のように聞こえます・・・
テレビをつけていると1つ目くらいの感じです。

これで普通なのか?やっぱり初期不良なのか?
皆さんの意見でキタムラへ行ってみたいと思います。

よろしくお願いします m(__)m

(キタムラへ持ち込んだほうが早いのは言うまでもありませんが・・・。また画像が悪いのはご勘弁ください)

書込番号:10322054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2009/10/17 10:26(1年以上前)

書き忘れました ^^;

2つ目の動画は、起動→ズームアップダウン→電源切るです。

よろしくお願いします m(__)m

書込番号:10322088

ナイスクチコミ!0


digio666さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/10/17 13:35(1年以上前)

風切りonにしてでのサンプル動画ですか?
録画状況が曖昧なので期待に沿ったレスではないですが。w
キタムラへ行ってと書いてありますから、実機を持ち込んで店員に直接確かめてもらう方が解決早いと思いますよ。

私の購入機もズーム音が気になったので、風切りonにして撮影してみました。
基本的に静音状況を撮る訳でもないですので気にしてません。
どうしても気になるなら、動画編集ソフトで軽減可能なノイズだと思ってます。

例えば、動画はTZ-7録音は別機にして、編集時に合わせれば良い作品ができるでしょうね。
なんて、こんな使い方も検討しても良いのでは?と思いました。

書込番号:10322816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/10/17 15:23(1年以上前)

レオのしっぽさん、再び失礼します。

動画拝見しました。
ビデオで撮ると、撮り方や聴くときの音量でズーム音の大きさは変わってしまいます。
電源を入れたときの「ピポッ」も結構大きく入っているので、これを基準に聴くと
こんなものかなとも思えますね。

で思ったのですが、ズーム音が大きいということはTZ7で動画を撮影したときにもズームノイズが
大きく録音されますから、これをyoutubeにアップしてみてください。
AVCHD Liteで撮った方が、音が良いので分かりやすいと思います。

書込番号:10323250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2009/10/17 18:44(1年以上前)

レオのしっぽさん、こんばんは。

ズーム音を聞かせてもらいましたが、試しに私の TZ7に耳を近づけて、電源ON→ズームT端→ズームW端と動かしてみたら、ちょうど同じようなくらいの音の大きさでしたよ。
ズーム音にしてもレンズを前後に動かすためのモーター音だけですので、動作にも異常はないと思われます。

う〜ん、正直なところなんでこの程度の音が気になってしまうんだろうと思うところはあります。
少し使ってれば気にならなくなりますよ。

書込番号:10324077

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/10/17 19:43(1年以上前)

言い忘れましたが、
TZ7は動画撮影時はズーム速度が遅くなります。
静止画の時にズームノイズが大きければ、動画の時も大きいはずです。

私のTZ7の動画撮影時のズームノイズ↓
http://www.youtube.com/watch?v=NiQZwKhG06c

これと比べてみてください。
ズームインの時よりも、ズームアウトの時のほうがノイズが大きいですね。
音量を上げないと分からない程度です。

書込番号:10324366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/10/17 20:10(1年以上前)

レオのしっぽさん、こんばんは。

ズーム音は、良く分かりませんが、3ページ前の書き込みで
キタムラさんで購入した複数の方が、太陽光をあてたら中にホコリ
が入っていたと、書き込みがありました。

老婆心ながら、要確認だと思います。

私は、他で購入しましたが、購入後に即、太陽光で確認しました。
ホコリは、全く問題なく、また、動作音も気になるものではあり
ませんでした。

決してキタムラさんに偏見を持っているわけではないのですが、
数件あったので気になり、他で購入しました。

書込番号:10324516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2009/10/17 21:47(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます。

音の件ですが慣れてくるとこんなものなのかな?と思ったり ^^;
(でも結構大きいようにも思うんですけどね…)
よくわかりません。

ただ言えることは、動画撮影中のズーム音は、まるるうさんにアップいただいた
動画と同じくらいということです。
(まだ動画をパソコンに入れられず…アップできません)

写真のモードで一気にズーム(全開で)すると結構音がするなぁという感じです。
時間ができ次第、近くの電気屋さんでまずは調べてこようと思います。

いろいろと心配していた私ですが、また心配事が増えてしまいましたね ^^;
たまちゃまさんの言っていただいた、埃の件です!
電源を入れて、レンズ内をのぞいてみたのですがないような感じなのですが…
はっきり言ってどれが埃?なのかよくわかりません。
(多分ないと思うのですが)

ただ、今日撮影した動画の画面左上に白っぽい丸いものが2つ途中でていました…
その時、何だろうとカメラレンズをのぞいたら外側に小さな糸くずみたいなものが付いていたので、吹き飛ばしてその後気にしていなかったのですが、この原因は何だったのでしょう?

とりあえず、明日太陽光にあててみたいと思っています。
太陽にカメラを向ければわかるんでしょうか?

今度はこっちが気になってきてしまいました ^^;

安くしてくれたのも…なんて思ったり ^^;

書込番号:10325177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/10/17 22:40(1年以上前)

レオのしっぽさん、こんこん^^

電源を入れて、太陽光をレンズにあてた状態で、表面のレンズ側から
色々な角度で、覗きこむと良くわかると、思います。

画像アップの仕方が分かりませんが、ズーム音は、カメラに耳を近づけて10センチ程度で
ジィーーと、小さく鳴る程度でした。録画された物をカメラで再生する時は、聞こえません
でした。

明日、公園でペットを目一杯取ってきたら感想を書きます。

書込番号:10325590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/10/17 23:40(1年以上前)

レオのしっぽさん、こんばんは。

私は本機を購入して2ヶ月少しになります。
ズーム時の音は、最初全く気がつきませんでしたが、20日ぐらい経って
パソコンで編集するとき、ジジジとかなり耳障りな音が出るようになりま
した。

静かな所で撮影した場合は、はっきりうるさいと感じるぐらいの音です。
よく調べてみると、カチッ、カチッという音やギィギィという音など多彩
でした。

これらの音は常に出るのではなく、出ない時は全く気が付かないほどです。
出たり出なかったりですが、出る方が多かったようです。

編集時にノイズの部分をカットするか、音量を下げることも考えましたが、
必要な音も聞こえなくなるのでその方法はボツとしました。

ビデオカメラに比べ、コンデジは小さいため、ある程度の音を拾うのは仕方が
ないとは思いましたが、音を殆ど拾わないときもあるので、改善の余地はある
ものと思い、販売店に持ち込みました。

しばらくして戻ってきましたが、レンズシステムの交換修理ということで、
以前のような音は出なくなり、満足しています。

個体差もかなりあるようなので、我慢できる範囲かどうか判断されたうえ、
一度販売店に相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:10326032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/10/18 20:55(1年以上前)

日々使っているとズームや起動時の音もこんなものかと思うようになってきました ^^;
動画録画中のズーム時のジーーという音は聞こえるのですが、
ほんの少しなので気にしないと言えば気にしません。

写真撮影時のズームを一気に12倍までしたときは、
やっぱり大きいかなと思いますが、こんなものなのかと思うようになりました。

あと、埃の件。
今日太陽光のもとでのぞきこんだり、入念に見ましたがそれらしきものはありませんでした。
が、レンズの外側には結構埃や糸くずみたいなものがつきやすいんですね…
前のデジカメでは全く気にしませんでしたが、
買ったばかりであるし、1ヶ月くらいは気になってしまいそうです ^^;

皆さんのお返事ありがとうございました。

只今は、撮った動画をパソコンでどうするか、動画のファイル形式と格闘中です ^^;

書込番号:10330681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画に期待しているのですが・・・

2009/10/18 00:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:32件

はじめまして、教えてください。

@私のパソコンはCore2Duo メモリ2GB(グラボは不明)ですが、皆さんのサンプル動画を拝見すると、若干カクカクして見えます。 私のネット環境がADSLの10Mだからでしょうか?  フルHDのビデオカメラほどの画質は望みませんが、サンプルにあった鳥が飛んでいる動画などは目が疲れるようでした。

ASONYのブルーレイRX-30を持っていますが、USBで取り込みは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:10326384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2009/10/18 08:24(1年以上前)

マミケンさん、こんにちは。

ご質問@の「動画がカクカクして、見ていて疲れる」は、ネットの回線速度も影響していると思われますが、TZ7自体の記録も「60p記録(CCD出力 30コマ/秒)」となっていますので、動きの速い映像ではパラパラ漫画的な見え方もすると思います。

ご質問Aの「BDZ-RX30で AVCHD Lite動画を取り込めるか」は、どうやらできるようです。

以下のリンクのスレに書いてました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000054352/SortID=10321653/

私はこのレコーダーを持っていませんので、確かのことは近くの家電屋さんで確認された方がいいと思います。

書込番号:10327436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/10/18 08:25(1年以上前)

youtubeの問題です。
HD画像は30fpsなので、速い動きには対応出来ていません。

鳥の動画は,FZ38と思いますが、手持ちで800mm程度の超望遠で撮影し、
被写体をフレーム中央に持って行くこと自体が難しい技術です。

書込番号:10327442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/10/18 10:09(1年以上前)

経過観察注さん、今から仕事さん、ありがとうございます。

@の質問については、
 1)You Tube であること
 2)私のネット環境の問題
 3)記録が30fpsであること
という事ですね?

TVにHDMIでつないだ場合はどうでしょう?
やはりカクカクするのでしょうか?
人によって許容範囲は違うと思いますが、
目が疲れるようなことが無ければ、私はOKなんですが。


Aについては、
カードリーダーを使えば読み込めるということだと理解しました。
他の方の書き込みで、本体とブルーレイを直接USBでつないで取り込めたという書き込みも見つけました。


TVとHDMIでつないだ場合の映像を確認できればよいのですが、なかなかできませんのでお分かりになる方、感想を教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10327798

ナイスクチコミ!0


youyou7さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 12:57(1年以上前)

はじめまして!

マミケンさん
私の場合は、DIGAにSDカードから取り込んで見ています・・・というか見ていました。
この場合、やはりカクカクは場面によって結構見づらいです。
DIGAとTVはHDMIで繋いでいますので同じような条件かと思います。
被写体の動きがあまりなければ、カクカクはほとんど無くきれいに見えます。

*ここからは独り言*
カメラ買う前に、30fpsはどうなのか気になっていて、この掲示板のカクカク情報をよく見ていました。人によってカクカクは感じ方が違うと思いますがYou TubeにUPされた動画だと、パソコン/ネット環境の問題なのかカメラ事態の問題なのかよくわかりませんでした。
また、どのカクカクを言っているのか?(回線系だと明らかなんですが・・・)
購入してみてほんとのカクカクの意味が分かりました。
私は撮影が下手なもので、手振れも大きく、子供のサッカーを撮影することが多い為、ズームやパンをよく使いますが、そのままだと結構見づらいです。(やはり30コマ/秒だからでしょう)
その結果、過去スレを見て今は動画編集ソフトで手ぶれ補正とフレーム補間をかけ、ついでにタイトル入れて編集して見ています。
こうする事で気になったシーンも、ほぼ問題なく見れています。

でも、このカメラはとても気に入っています!

書込番号:10328529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/10/18 15:03(1年以上前)

youyou7さん、ありがとうございます。

やはりカクカク動きますか。
ビデオの代わりにはなりそうもありませんね。
面倒くさがりなので、編集とかはやらないですし。

大変参考になりました。
これでスッキリしました。
ありがとうございます。

書込番号:10328949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Skype

2009/10/18 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 PC987さん
クチコミ投稿数:2件

SkypeのWebカメラと使用するにはどのような方法がありますでしょうか?取説などを読んだのですが、見つからなかったので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂ければ助かります。宜しくお願いいたします。

書込番号:10326308

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/10/18 06:58(1年以上前)

現在、webカメラとして使えるデジカメは皆無だと思います。
仮にあったとしてもバッテリーの消耗を考えると実用的かどうか疑問です。
専用のwebカメラは5000円以下でも購入できますし、USB接続で電源不要のカメラがほとんどなのでwebカメラの使用をお勧めします。

http://kakaku.com/camera/web-camera/

書込番号:10327230

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 PC987さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/18 07:56(1年以上前)

m-yanoさま、お返事ありがとうございました。
そうなんですかぁ。使えないのですね。それでは、専用のWebカメラを購入するとします。

書込番号:10327359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング