LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(3178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
395

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽付きスライドーショーについて

2009/08/31 15:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 せらぽさん
クチコミ投稿数:109件

本体再生機能の音楽付きスライドーショーについて質問させてください。
よろしくお願いします。
先日、田舎に帰るときに購入したてのTZ7を持参し、
自分の家族や田舎の子供達を写真やHD動画でたくさん撮影してきました。
自宅に戻り翌日、HDMIミニケーブルでシャープ製のテレビに接続し
初めてスライドショー機能を使用してみました。
音楽付きでスライドショーが始まり、写真と動画が種類に関係なく
撮影した順番に再生されていきました。
最初は、動画でオリジナルの音声が流れないことにすこし戸惑いましたが
見ているうちにBGMとスライドショーがとても合ってきて
家族全員とても楽しめました。
田舎の親戚にも私のTZ7で撮影した写真と動画を送って欲しいと頼まれているのですが、
このスライドショーもどうにかそのままDVDなどに保存することが出来たらなと考えています。
写真はCD-R、動画はDVDに保存することは出来たのですが、
出来れば田舎の親戚や子供たちにもこのスライドショーを見てもらって楽しんでもらいたいと考えています。
スライドショーを保存する方法がもしありましたら教えていただけませんでしょうか。

一応こちらの環境を簡単に書いておきます。
DVDレコーダーなどは持っていません。
PCには書き込み可能なDVDドライブ、ブルーレイドライブが付いています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10077552

ナイスクチコミ!0


返信する
Pipo-Pipoさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/31 16:46(1年以上前)

TZ7の機能ではなく一度PCに取り込み
スライドショー作成ソフトを使って作成してはいかがでしょう?
順番変更 音声 字幕などもいれると
楽しいですよ
販売しているものであれば映画のような仕上がりにできるものもありますし
フリーで下記のようなものもあります

参考HP
ttp://pcgenki.com/soft3/xyslide.htm

書込番号:10077860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 せらぽさん
クチコミ投稿数:109件

2009/09/01 22:16(1年以上前)

Pipo-Pipoさん、こんばんは。
レスが遅くなりすみません。
教えてくださった参考HPのソフトですが、
楽しいスライドショーが作れそうですね!

あと、動画も組み合わせたスライドショーを作る場合は
やはり市販のソフトを使ったほうがよいのでしょうか。

スライドショー作成ソフトって探せばそこそこ出てきますね。
TZ7の機能や付属のソフトだけに頼らず、いろいろ探してみたいと思います。
ありがとうございました!(^^)

書込番号:10084663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

人気の理由

2009/08/31 11:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 naoeさん
クチコミ投稿数:12件

カシオのデジカメを3台使いました、次買い換えようとどの機種が人気かと調べたらTZ7でした、人気の原因を教えてください。

Exilmを続けた理由は電池が同じだった為ですが次回買替え機種は電池サイズが違う為、次
Lumixにしたいと思います、使用方法は旅行とブログようでカメラマニアではなく器械にこだわりのない高齢者です。

書込番号:10076868

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/31 11:48(1年以上前)

こんにちは
こちらのカメラに限らず、人気の秘密を探るには、ユーザーレビューをご覧になるのが一番でしょう。
既に123名の方が書かれています。
http://review.kakaku.com/review/K0000017813/

書込番号:10076951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2009/08/31 12:25(1年以上前)

CASIOのカメラを3台続けて買われたということは、電池以外にも何か気に入るところが
あったのでしょうし
他社に変えると、使い方も多少変わってくるので、下調べは十分してください。

私は、”水中で写せる”だけを念頭に最初のコンデジを買ったあとで
「横着者には充電式は使えない!」と悟りました。
なのでその後、会社と義父にコンデジを買った時は、乾電池式で操作性が自分にあう
Panaにしました(Panaは乾電池式をやめたそうですが・・・)

あとは少なくとも、メディアは同じのを買わないと損ですよねぇ。

いい機械買ってくださいね!

書込番号:10077054

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/31 14:12(1年以上前)

動画の使いやすさが人気のようですね?

書込番号:10077411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/08/31 15:47(1年以上前)

広角に強く、結構望遠もある。
今では同じクラスのライバル機種も小さくなったが、まあまあコンパクト。
動画画質がよく、動画中望遠がきき、ステレオ録音。

かな?
これ1台でかなりの場面で対応できるから、
旅行とかに便利ということで人気なんでしょうね。

書込番号:10077671

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/08/31 18:24(1年以上前)

↑そうなんです!!
万能なコンデジ、★★スーパーデジカメ★★なんです・・・星四つ。

書込番号:10078191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/31 18:48(1年以上前)

私は、このTZ7は、一つ階段を上がったカメラだと思っています。
あの小さなボディの中に、12倍の望遠があり、AVCHD Liteでハイビジョンの動画が撮れ、
ステレオ録音できます。

このデジカメは、出る前から話題になり、発売されたらじきに1位になり、発売後
半年になろうとしていますが、相変わらず1位です。

たいてい、一歩進んだ商品は、あちこちに不具合がでて人気を落としますが、
TZ7は、ほとんど値崩れもせず、ある種ステータスを獲得しています。

情報も多く、困ったときにもすぐ相談できます。満足度の点数がやや辛いなあ
と感じますが、人気商品には往々にしてある傾向です。

私は、このカメラに満足しているので、テレビやDVDもパナにしようかと思っている
ぐらいです。今までパナ嫌いだったんですけどね。

書込番号:10078287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/31 20:13(1年以上前)

ここのランキングは何を根拠にしてるか?不明です
あんまり○位とか、信用しないほうがいいと思います

こっちでは、28位です
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html
「BCNランキング」は、全国の量販店のPOSデータを日次で収集し、製品ジャンルごとに集計した実売データベースです

集計に入ってるのは↓
アマゾン ジャパン(Amazon.co.jp)、エイデン(エイデン)、大塚商会(P-tano)、グッドウィル(グッドウィル)、
ケーズホールディングス(ケーズデンキ)、サードウェーブ(ドスパラ)、さくらや(さくらや)、サンキュー(100満ボルト)、
上新電機(上新電機)、ストリーム(ECカレント)、セブンドリーム・ドットコム(セブン-イレブンネット)、
ソフマップ(ソフマップ)、ZOA(ZOA)、T・ZONEストラテジィ(T・ZONE)、デオデオ(デオデオ)、ビックカメラ(ビックカメラ)
、ピーシーデポコーポレーション(PC DEPOT)、ベスト電器(ベスト電器)、ミドリ電化(ミドリ電化)、
ムラウチドットコム(ムラウチドットコム)、ユニットコム(パソコン工房、Faith、TWO TOP)、ラオックス(ラオックス)
(50音順)の22社

ヤマダ、ヨドバシ、キタムラの御三家が入っていませんから、全国集計でありませんが
何が売れているか実売データとして参考になります。価格の人気ランクとは違いすぎて、いつも首を傾げています

書込番号:10078690

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/31 20:27(1年以上前)

これはすごい、カシオのオンパレードじゃないですか?

書込番号:10078767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/31 20:31(1年以上前)

わざわざ他のサイトのランキングを貼る必要はないと思うがね。

書込番号:10078797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/31 22:14(1年以上前)

実際に売れ筋No.1かどうかは不明としても、TZ7は非常に良い機種であることは変わらないと思います。

良い点は上にたくさん書かれている通りで、私もTZ7は大好きです。
悪い点に関しては人それぞれだとは思いますが、例えば大きさ重さ、動画撮影を主に考えればバッテリーの持ちが悪い、等など。

スレ主さんは今までカシオを使われていたとのことで、映像エンジンの違いによる色味の違いなんかも違和感を覚えられるかもしれませんね。

数機種で悩まれているなら、実際に手に取ってみて、使いやすくて、画質の納得できる機種がご本人にとってNo.1の機種なんだと思います。

価格.comのランキングがどのように集計されているかは知りませんが、売れ筋No.1をキープしているには理由があり、この機種に関しては、その万能性にあると思います。

書込番号:10079508

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoeさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/31 22:49(1年以上前)

皆様いろいろな情報を賜り有難うございました、カシオの良いところもイッパイ有りますが今度はルミックスで旅行に出てみます、電池容量は解かりませんがカシオのように海外でも其のまま200vでも充電できるでしょうしカシオより劣る事も不便さも無いでしょう。

書込番号:10079754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/01 02:48(1年以上前)

旅行に行かれるんでしたらTZ7は良いですよ。

多少面倒ですが(切替が)、綺麗な動画と静止画を取れますから。
ただし、バッテリーは最低2個有った方が良いです。
動画を撮るなら8〜16Gのメディアも必要でしょう。

私の周りでもカシオユーザー多いです。
デジカメで出来る機能が多いのかな?
カシオはQV10しか使ったことがないので分かりませんが。
その後、一貫してキヤノンユーザーでしたが、TZ5からパナを使うようになりました。

春に青森から沖縄に行ったときは、3泊4日を、バッテリー2個とSDHC16G2枚で対応しました。TZ7は右ポケットに入れ、左には電池とメディアを。後ろポケットにお札を。これで4日OKでした。

書込番号:10080802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/01 03:19(1年以上前)

こんなコメントつけたことがないのですが。

ランキングに関してはたまに気になることがあります。
今回のように、ここはおかしい、もっとましなランキングがあるとの書き込みに関して。

私、ここに来ているのは、一番売れているのを知るためではなく、良い悪いを含めて、安いショップのランキングを知るためなんです。
で、口コミとかは、ランキングだけではなく、製品について、ユーザーさんから有益な情報が得られることが良いと思っています。
単に、よかったとか、不満無しとかではなく、私の知らない技術的な情報も得られますし。

結果、良いものを、安い安い価格で購入できたりします。できたりと表現したのは、それ以外のショップの評判も掲載されるので、自分で判断して購入します。

最後に、ここの売れ筋No.1は、その製品に対して登録されたショップ内でのことではないでしょうか。どうなんでしょうか。良いものを安く買えるのは悪くはないと思います。
それより、本当にここの口コミは購入に役に立ちます。

書込番号:10080846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画機能いついて

2009/08/31 13:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:1件

カメラに対し特に強い要望はないですが、すぐに買い替えるものでもないので
クチコミ等で吟味中です。

そこで売れ筋ランキング1位だったのでこちらの商品が気になり、調べていると
「動画機能が思ったより良かった」との評価が多くさらに気になりました。

10年ほど前のビデオカメラを持っているのですが、最近調子が悪く買い替えようかと思ったのですが、子供も大きくなりそんなに出番があるわけでもなく・・・。

ビデオカメラよりも動画は劣ると思いますが、パソコン・テレビなどで楽しむ分には
こちらのカメラの動画機能で十分でしょうか。

書込番号:10077290

ナイスクチコミ!0


返信する
masa_2さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/31 15:52(1年以上前)

こんにちは
動画機能(性能)云々は今までに使っていました
機器にもよると思います。
私的にはTZ7は申し分ないと思います。
只、基本はカメラですのでビデオの領域までは過大な期待は
しない方が良いと思います。
youtubeなどにも動画がUPされていますので
一度見ていただいて画質音質判断されては如何でしょうか

書込番号:10077694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/08/31 18:07(1年以上前)

コンデジとしてはNo1の動画性能だと言えます。それ故の人気No1ではないでしょうか。
が、最近のフルHDのメモリー式ビデオカメラには到底及びません。
しかし、10年前のビデオカメラよりも画質は良いのではないでしょうか?

フルHDでなくても良いのであれば、TZ7の動画は素晴らしいですよ。
私は十分に満足できる動画性能だと思っています。
音声もステレオでコンデジとしては非常に良いです。

なによりも、TZ7一台で写真とそこそこの動画が撮れてしまうのですから
まさに一石二鳥なんです・・・

TZ7で撮影した「よさこい」祭りです↓ご参考まで。
http://www.youtube.com/watch?v=O0vvQwPr9Q8

書込番号:10078128

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンの画像を取り込みたい

2009/08/29 15:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 hide408さん
クチコミ投稿数:20件

題名のとおりなのですが、液晶モニターが3インチ46万画素できれいなため、マイピクチュアの画像を転送したいのです。これから購入予定なので取り込み可能か、その方法等ご存じの方いらっしゃいましたら是非教えてください。

書込番号:10068347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/08/29 16:08(1年以上前)

デジカメで撮った画像を一旦PCに保存し、何も加工しない(縦横の回転も)でメモリー内の所定のフォルダ(DCIMフォルダ)に戻した場合は、問題無くカメラで再生できると思います。

機種(メーカー)によっては、他メーカーのデジカメで撮った画像でも再生できる場合があります。

加工してExifが壊れたり所定の内容になっていない場合は、再生できない場合が殆どです。
ファイル名がメーカーの規定外になっているだけで、再生できない事もあるようです。

書込番号:10068447

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide408さん
クチコミ投稿数:20件

2009/08/29 16:52(1年以上前)

花とオジさん様、早速のご回答有り難うございました。3インチのきれいな液晶を活用したいと思っております。おじさんの部屋も拝見しました。素晴らしい!!

書込番号:10068603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インクって、純正じゃないとダメですか?

2009/08/26 17:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:20件

TZ7で撮った写真をプリンターで印刷したところ、カメラのモニターで見るようなキレイな色ではなく、何と無くぼやけた発色です。
プリンターはエプソンなんですが、インクが高いので、最近は純正ではない格安品を楽天で購入して、使っています。インクを変えれば写真の出来もやっぱり違ってきますか?
このインクのまま、キレイにプリントする方法ってありますか?

書込番号:10053159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 18:42(1年以上前)

この質問はココではなく該当するプリンターのスレッドの方がいいかと思います。

格安品のインクはそれなりじゃないですか....
用紙も写真用ですか?用紙を変えれば少しはきれいになるかも。

写真はプリンターで出すよりも、枚数によってはネットのデジカメプリントを
利用した方がきれいで安い場合もありますよ。


書込番号:10053361

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/08/26 19:18(1年以上前)

>写真はプリンターで出すよりも、枚数によってはネットのデジカメプリントを利用した方がきれいで安い場合もありますよ

同感です。
私はA4サイズはプリンター(エプソン)で印刷しますが、Lサイズはネットプリントかカメラのキタムラでプリントしています。
Lサイズならコスト(用紙・インク代・手間)を考えるとプリンタより安いと思いますよ。

書込番号:10053498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/26 19:30(1年以上前)

コンビニ等ではなく、フジのDPE店で数枚プリントしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:10053536

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/26 19:38(1年以上前)

このようなキャンペーンの時はよく利用しています。

http://www.kitamura-print.com/campaign/090820/

http://www.kitamura-print.com/campaign/090601/

書込番号:10053570

Goodアンサーナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/08/26 21:03(1年以上前)

こんばんは
純正インクは高価なので悔しいのですが、やはり、仕上がりにこだわるのでしたら純正品を使う方がいいでしょう。
モニターの調整具合によって発色や色相が異なることはよくありますし、
透過光を見ているモニターと、紙の反射で見ているプリントでは見え方が違って当然です、

書込番号:10054029

ナイスクチコミ!0


目隠しさん
クチコミ投稿数:65件

2009/08/27 00:24(1年以上前)

こんばんは。

だめもとで、使用するプリント用紙に対してPC側の出力用紙設定を
変えてみては? 紙の無駄遣いになる可能性も有りますが...。

例えば、光沢紙にプリントする場合でもPC側の設定を普通紙にした
りプロフォトペーパー(キャノン)にして何通りかやってみる。

PCを使わないようでしたらすみません。

書込番号:10055346

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/08/27 00:34(1年以上前)

写真前提であれば・・・互換インクははっきりいって無駄だと思います。
メーカが出しているドライバや出力モード、もっというとインクの適正量やカラーバランス
は当然純正インクをベースに作成されています。

実際、互換インクの自分詰め替えなら安いですが、互換カードリッジは3割程度安いだけ・・・
きれいに出ないのであれば、まさに安物買いの銭失いですよ。

普通紙メインやカラーは出れば十分という、SOHO的な使い方であれば
互換インクを使うのは自由だと思っていますが。

書込番号:10055402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/08/27 01:40(1年以上前)

インクはよくわかりませんが、紙の違いは大きいと思います。
それとエプソンなら、推奨の「綺麗」だとやや明るくするかもしれませんので、プリンターのドライバーソフトの「プリンタ設定」-「プロパティ」-「詳細設定」の中の「色彩調整」で好みに合わせて保存しておくとといいかもしれません。
一度試されてはいかがでしょうか??…

書込番号:10055665

ナイスクチコミ!0


黒カビさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/27 02:00(1年以上前)

「ぼやけた発色」というのが単純に彩度のことなのであれば
発色方法の違いであり完全に一致させるのは無理です。
(詳しくは「加法混色 減法混色」でググって下さい)

ただし写真用紙などを使用して緩和させることは可能です。
印字設定を変更できるのであれば明度、彩度などを上げてみて下さい。
やりすぎると色調が狂いますので程ほどに。

互換インクは一概に良し悪しは言えません。
本気で開発してる業者もあれば、考え無しに詰め替えてるだけの業者まで
様々なので互換インク=悪い、とも言えないんです。
ただ物理的な信頼性は低くなります。

書込番号:10055712

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/08/27 05:12(1年以上前)

家庭用のプリンタじゃ、業務用には敵いっこないですよ。

書込番号:10055944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/27 09:00(1年以上前)

私は自宅でエプソンのプリンタ(PX-G5300)出力ですが
満足してますよ
ほとんどA4以下なんですが
時たま気に入ったのはA3に伸ばしてます

「純正じゃないと...」zって
色合いがどーのこーのっていう以前にエプソンのプリンタだと
ヘッド詰りの可能性大ですよ
純正品をおすすめします
ヘッドが詰まっちゃうとクリーニングに大量のインクを消費しますよん
せっかく安い互換インク買っても
あっという間にインクが無くなります
で、結局高くつくんです

書込番号:10056327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/28 11:53(1年以上前)

EPSON PM-G800を使用しています。
以前格安品を購入しましたが色合いが薄く、ボケたようになるので即純正品に変えました。
写真印刷には使い物になりませんでした。
価格は高いですがあきらめています。

書込番号:10062098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時に

2009/08/20 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 papagenaさん
クチコミ投稿数:101件

ファームウエアがどれなのか、
分かる方法があるのでしょうか。

どこを見れば良いのでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:10024830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/08/20 17:52(1年以上前)


実機にバッテリーを装てんして操作して確かめます。
手順は下記参照

http://panasonic.jp/support/dsc/download/tz7/index.html

書込番号:10025008

ナイスクチコミ!1


NLYCさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/08/20 19:58(1年以上前)

『購入時に』ということは、買う前に希望のバージョンか否かを確認したいということですか?

それなら現実的にまず無理でしょう。
本体に通電させねばならず、その時点で厳密には『新品』でなくなり、店側が嫌がりますので。
せいぜい入荷時期によるバージョン予想を教えてくれるだけでしょう。

私は購入時に、某店に対していくつかの質問とともに『ファームウェアのバージョンは?』という質問をしてみましたが、予想通り、その質問は完全に無視されました。

まぁ…バージョンが何であろうが、1.1→1.2も、1.2→1.1も可能なので、そもそも購入時にバージョンを気にする実益はないと思います。

書込番号:10025512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 papagenaさん
クチコミ投稿数:101件

2009/08/20 22:14(1年以上前)

ごゑにゃんさん、NLYCさん

1.2→1.1が可能なのであれば、それで充分です。

早速お教え下さりありがとうございました。

また自分で調べて分からないことがあれば、
ご質問申し上げるかもしれませんが、
その時はどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:10026246

ナイスクチコミ!0


assy1977さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/21 00:30(1年以上前)

横からすみませんNLYCさんが1.2→1.1も可能なので
とありましたが、1.1のファームが置いてある所を教えていただけないでしょうか?

過去ログのリンクは既になくなっているようなのでm(_ _)m

書込番号:10027108

ナイスクチコミ!0


NLYCさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/08/21 01:26(1年以上前)

?リンクはまだ生きてますよ。
ダウンロード先のTZ7_V11.exeファイルも健在でダウンロード可能です。
(試したら途中で止まってしまいましたが…DL開始はしたので大丈夫でしょう)

検索ワード『バージョン』で辿り付けますが、一応貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9902091/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=TZ7%5F%5F110%2Ebin

余所様の上げたものということで直リンはしたくないので…この先から飛んでください。

書込番号:10027320

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/21 15:04(1年以上前)

こちらもご参考まで。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9995168/

書込番号:10029154

ナイスクチコミ!0


Red Crossさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/21 17:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Panasonic Digital Camera DMC-TZ7 Firmware Update 1.1
http://www.opendrivers.com/driver/291463/panasonic-digital-camera-dmc-tz7-firmware-update-1.1-windows-all-free-download.html

>> Driver Download >>を選択
1〜4と進む (添付画像参照)

以下DLに関しては、DMC-TZ7 ファームウェアアップデートプログラム参照のこと。
http://panasonic.jp/support/dsc/download/tz7/index.html

書込番号:10029643

ナイスクチコミ!2


assy1977さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/28 02:27(1年以上前)

NLYCさん
じじかめさん
Red Crossさん

ありがとうございました。以前DLダウンロードできなかったので
諦めていました。今回でき大変うれしく思います。

これでTZ5からTZ7に買い替えの決意ができました^^
皆様ありがとうございました。

またスレ主様、横から失礼いたしましたm(_ _)m

書込番号:10060947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング