LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(3178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
395

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 製造中止?

2009/07/23 14:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:140件

この機種をつい最近購入して、納品待ちの者です。
ここの掲示板で、製造中止になったという
コメントがありましたが本当でしょうか?
最近買ったばかりで、早まったかと思いショックです。
情報をお持ちの方、よろしくお願いします(泣。

書込番号:9895839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/23 14:15(1年以上前)

>ここの掲示板で、製造中止になったという
>コメントがありましたが本当でしょうか?

この機種でそのようなコメントありました?
TVCMも先月から始まったばかりだしまだじゃないかな〜。
LX3、FX40は新機種でる噂はでてますが
まだパナの発表ないですね。待ってるんですが(^_^;ゞ 

書込番号:9895859

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/23 14:42(1年以上前)

クチコミ掲示板検索で 「製造中止」 をキーワードに検索。

 以下の二点がヒットしました。

TZ5 が 33,000円 に急騰???
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9306189/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%90%BB%91%A2%92%86%8E%7E

後継機種発売時期
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9858038/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%90%BB%91%A2%92%86%8E%7E

 私も買ったばかり(汗
スレ主さんの勘違いと思いますよ。

書込番号:9895937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/23 14:46(1年以上前)

メーカーの在庫量によっては、製造を終了しているかもしれませんが、後継機が出るのは
来年3月だと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000017813.00501911247

書込番号:9895953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2009/07/23 14:46(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
記事ナンバー(?)9865061を読んでです。
携帯からなので、うまくリンク貼れなくて、すみません。
よろしくお願いします。

書込番号:9895955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2009/07/23 14:54(1年以上前)

たびたびすみません。記事は2009年7月17日「後継機種発売時期」のスレに返信された方の書き込みです。

書込番号:9895976

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/23 15:44(1年以上前)

スレ主さん落ち着いて

 2009/3/6発売開始のカメラがここで後継機も無しで販売終了するわけないと思いますよ。
マイナーチェンジみたいなのはあるかもわかりませんが。
発売から5ヶ月未満で新型出すわけがないと思います。(たぶん)

>歩行毒煙さん 9865061 昨日、問屋さんからTZ7は製造中止になったと言われました。 次期 後継機種について何かご存知の方は居ませんか?

に誰もレスつけていないし、本人からのその後のコメントもありませんよね。
風評被害というのですよ、こういうのは。

他の方のレスもきちんと読まれて御判断ください。

もしも心配でしたらメーカーさんに問い合わせてみてくださいな。

書込番号:9896130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/23 15:51(1年以上前)

販売終了ではなく、生産終了の間違い。
在庫があったら生産自体は じじかめさん ご指摘のように、一時中止するかもしれませんね。

書込番号:9896152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2009/07/23 16:06(1年以上前)

crc666さん、ありがとうございます。
たしかに、おっしゃるとおりですね。
当機種を購入後、帰宅して、
このサイトを開いたら製造中止の書き込みが目に飛び込んできたので、
焦ってしまいました・・・。
5年ぶりのデジカメ購入で舞い上がってたのかもしれません。
反省してます(汗。
他の皆様も書き込みありがとうございました。

書込番号:9896194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 交換した方が?

2009/07/20 09:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

先日アプライトでメモリーカード8GBを購入しました。かえって裏を見るとVer2.0でした。お店の方に言わせると、゛少し速度が遅いだけであまり気になりませんよ″と言われました。やはりVer6の方がいいのでしょうか?

書込番号:9880409

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/20 09:13(1年以上前)

>裏を見るとVer2.0でした

VerというのはClass2 の事だと思います。
動画も撮影するならClass6は欲しいですね。
メーカーも動画撮影はClass6以上を推奨しています。

書込番号:9880423

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/20 10:01(1年以上前)

SDHCは、クラス2でもクラス6並の性能を持ったものがありますのでメーカー名が判ると
ある程度速度が判ります。
安いものでしたら、クラス6に買い換えた方が良いです。

書込番号:9880562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/20 11:56(1年以上前)

チラシ掲載のものでPNYのSDHCです。会社名はグリーンハウスと、なっています。金額は1980円でした。安いので買ったのですが‥金額をプラスしてもやっぱり6を購入した方がいいですよね^_^;

書込番号:9880938

ナイスクチコミ!0


田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/20 12:36(1年以上前)

グリーンハウスのクラス2でも動作は問題ないかもしれませんが

8Gあるなら転送速度は速い方が快適になります。

PC編集やファイル転送、削除など意外と時間がかかります。

書込番号:9881105

ナイスクチコミ!0


901-Xさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:20件

2009/07/20 21:27(1年以上前)

最近のグリーンハウスの速度は参考になる書き込みが見当たらなかったので分かりませんが
気になってるならば速度関係なしに返品か、交換して貰った方が気持ち的に良いと思います。

今から仕事さんも少しふれてらっしゃいますがクラス2どころか普通の安物のSD(SDHCではない)でも
クラス6と同等やちょっと超えるスピードを出す物もありますのでクラスは目安と思った方が良いです。

価格コムでスピード計測した書き込みがあるものだと…
http://review.kakaku.com/review/K0000023929/
このあたりは感じの良い速度だと思います。
アマゾンだと送料無料みたいですし。
microSDHCとしても使えるので重宝するかも。
探してみると他にも良さそうなSDHCカードはありそうです^^

書込番号:9883246

ナイスクチコミ!0


KIMUTAKAUさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/21 00:50(1年以上前)

こんにちは。
私もXacti HD800から乗換えで、先日本機種を購入し
ました。
上海問屋の32GB(クラス6)を購入して使用開始しました。

まだ日が浅いですが、動画・静止画共に普通に使用できています。
安いしこれ1枚で4時間15分もの撮影が可能(その代わり電池
がもちそうにないのでROWAのバッテリーも購入)。

Xacti時代から使用している上海問屋の16GBも問題なく
使用できています。

ここの製品は安いのに品質が安定しており、非常に助かりってお
ります。

書込番号:9884686

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/21 09:28(1年以上前)

ミセスマーさん

私は購入店の店長さんからクラス6を勧められました。
で、パナの4G、クラス6を一緒に買いました。
現在サンディスクの8Gをネット販売に注文中です。

結果、ハイビジョン撮影 AVCHD Lite が必要でなければクラス2でも問題ないと思います。
MotionJPEG動画時は前の安かった2Gでもちゃんと録画できています。
勿論静止画は全く問題ないと思いますが、連写する場合若干の影響がクラス2では出るかもしれませんね。

ご自身の使用目的を考えて返品交換、そのままのカードを使うかの参考にしてください。
PCに取り込む速度はあまり気にしなくてもいいかな(汗

書込番号:9885479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/21 12:34(1年以上前)

皆様のご意見、本当に参考になりました。ありがとうございます。m(__)m動画も撮りたいので、今後購入するときは、品物をきちんと確認して購入することにします。本当にこの掲示板があってよかったです。ROWA製のバッテリーの事や、TZ7のバッテリーの減り方が速いのでCard Readerを購入してPCに画像を取り入れる方法‥など本当に勉強になります。

書込番号:9886032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

お聞かせ下さい

2009/05/10 18:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:94件

TZ7の動画撮影中にシャッターボタンを押すと静止画像を撮影することは可能ですか?
撮影可能ならばその写真のサイズはどれくらいでしょうか。やはり通常の写真撮影より画質はおちるでしょうか。
また、スライドショーをするとき、動画と静止画は撮影時間順に混ざって再生できますか?
よろしくお願いします。

書込番号:9523467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/10 18:40(1年以上前)

こんばんは^^ゆかわかさん 

動画撮影中にシャッターボタンを押すと動画撮影が終了します。
静止画は撮影できませんね。

スライドショーは写真を2秒程度音楽と一緒に見れるだけで動画は再生されません。

書込番号:9523485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/05/10 19:22(1年以上前)

take a pictureさん こんばんは

>動画撮影中にシャッターボタンを押すと動画撮影が終了します。
間違いですよ〜!! シャッターボタンを押しても無反応です。
動画撮影中はモードダイヤルを回したとき以外、撮影を停止するには動画ボタンを押します。

>スライドショーは写真を2秒程度音楽と一緒に見れるだけで動画は再生されません。
これも違いますネ!! スライドショーは動画も最後まで再生されますよ。
ただし、音声はBGMが流れます。

書込番号:9523666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/05/10 19:24(1年以上前)

>静止画は撮影できませんね
これは正解です。
残念ながら、動画撮影中に静止画をキャプチャすることは出来ません。

書込番号:9523674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/05/10 19:33(1年以上前)

度々すみません、。ついでに、
動画再生中でも静止画をキャプチャすることが出来ません。
せめて、これが出来れば良かったのですが・・・

書込番号:9523715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/10 19:34(1年以上前)

まるるうさん^^

2秒ほどの画像と音楽が最後まで流れると記載ミスです^^ごめんなさい。
最後が抜けてました。

書込番号:9523722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/10 20:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

参考までに・・・
私は動画から静止画を取り出す一つの方法として以下のような事をしています
画質は多少落ちますがけっこう使えます
@PCで動画を再生する
A取り出したい部分で一時停止する
Bその画面をページコピーする(Fnキー+Insertキー 同時に押す)
Cペイントで貼り付け保存する
D画像加工ソフトで周囲の不要部分をカットして再保存
これで完成です

上の4枚の画像はこの作業で取り出したものです

書込番号:9523906

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/05/10 20:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明


静止画をキャプチャできる動画再生ソフトを使えば簡単です。
静止画にしたいところで一時停止して、キャプチャボタンを押すだけです。

アップした画像は、CyberLink PowerDVD 8 Ultra を使ってキャプチャしたものです。
画像サイズは任意で選べますが、動画自体が1280×720ピクセルなので
これ以上大きくすると粗くなります。

書込番号:9524073

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/05/10 20:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

media player classicでは、動画再生中止めて、画像保存で
jpeg、BMPの静止画が取れます。

書込番号:9524097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/05/10 20:54(1年以上前)

またまた、失礼します!!

>通常の写真撮影より画質はおちるでしょうか。
落ちます。
動画から静止画をキャプチャした場合、ブレたような画像になりやすいです。

>スライドショーをするとき、動画と静止画は撮影時間順に混ざって再生できますか?
出来ますよ。

書込番号:9524141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4 photohito.com 

2009/05/10 23:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

キャプチャソフトによって、画質差があるように見えるのは気のせいでしょうか。
今から仕事さんの「media player classic」の静止画が一番綺麗に見えます。
(単に、動画撮影時のモードや画質の違い?)

ちなみに、私も「media player classic」でキャプチャしようと試みたのです
が、「〜 functions do not work with Overlay Mixer video renderer. 〜」
のエラーが出て使えないので、代わりに「GOM player」を使ってます。
参考までにあげておきます。

「GOM player」だと、Jpeg品質、連続キャクプチャフレーム、連続キャプチャー
間隔(秒単位なので基本は"0")などの設定ができますが、「media player classic」
の方が気持ちまだ綺麗???

ゆかわかさん(スレ主さん)のご参考になれば・・・

書込番号:9525068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/05/10 23:37(1年以上前)

被写体の大きい方が、解像度が良いだけです。

書込番号:9525164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2009/05/11 05:42(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます。
スライドショーでの再生についてですが、TZ7本体の再生では動画は音声が再生されず音楽が流れるとのことですが、動画の音声もきちんと再生されるスライドショーを見る方法はどうすればいいでしょうか。
私はWiiを持っていて、自分のもっているFX9で撮影した画像と動画の入ったSDカードを入れると、Wiiのスライドショーでは静止画像はBGMが流れ、動画ではBGMが止まって動画の音声が再生されるようになっています。TZ7で撮影した動画も同じように再生されるでしょうか?FX9との違いはHiVision動画なのでその点で心配です。
Wii以外にもこのようなスライドショーを見る方法があれば教えてください。

書込番号:9526111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/05/11 22:18(1年以上前)

スライドショーで音楽offにしても音声聞こえません。
スライドショーで設定を変えてやっているとフリーズしました。

書込番号:9529481

ナイスクチコミ!0


YKTCさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/05/14 13:48(1年以上前)

遅レスですが・・

スライドショーですが、効果をOFFにし設定で音声をONにすると
動画の音声も流れます。
静止画の間隔も1・2・3・4秒と選べますし、
静止画のみ・動画のみの再生も出来ます。

書込番号:9541791

ナイスクチコミ!2


MDさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/21 11:23(1年以上前)

三洋Xactiだと出来ます

書込番号:9885782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

手ブレ補正の効果は?

2009/07/16 18:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 高跳びさん
クチコミ投稿数:111件

高倍率ズームのカメラが欲しくて、TZ7とSX200ISで迷っていましたが、
SX200はストロボがニュっと出てくるのがダサくて嫌だと思い、
TZ7の方に気持ちが傾きつつあります。
しかし、こちらは皆さんがかかれるようにバッテリーの持ちが非常に悪いというのが、
ネックとなっており決断にはまだいたっておりません。
動画はビデオカメラで撮るのでTZ7の機能は宝の持ち腐れのような気もしますし。

そんな折、
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090427/1025805/?P=1
を見たところ、TZ7は多機種と比べ手ブレ補正の効果が低いという結果が出ていました。
この実験結果はちょっとあんまりじゃないでしょうか?
みなさん実際に使われて、手ブレに関してどのように感じておられるか教えていただけないでしょうか?

書込番号:9863566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/16 20:29(1年以上前)

シャッター速度がポイントと思います。

F200とTZ7を比べた経験からいうとTZ7は、シャッター速度を下げて、
明るくするようなプログラムになっているような気がします。

明るい場所では、ブレはさほど気にしていません。

書込番号:9864104

ナイスクチコミ!0


田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/18 01:38(1年以上前)

確かに望遠側だと手ブレ補正は甘めの感じですね。

現状では三脚か、しっかりホールドか

補正に頼りすぎない使い方をするのがベストなのかな。。

書込番号:9870198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/18 23:09(1年以上前)

今週家族旅行で初めて本機使用しましたが、確かに暗所でAUTO撮影だと手ブレは多少気になりますが、こんなもんだと思います。できれば三脚使用が良いと思います。明るい所では気にならないレベルですよ。

撮影に関しては素人なので、ほとんどAUTOでの撮影ですが、ディズニーランドの夜のパレードの写真も結構いい感じで撮れていました。L判程度でしか焼かないので、問題は無いかと。

バッテリーについては、二泊三日で210枚程度でバッテリーほぼ切れました。ちなみに動画は使っていません。予備バッテリーが間に合わなかったので心配で、枚数をセ−ブしながらの撮影でしたが、何とか間に合いました。動画を使用してたら、こうはいかないでしょうね。

帰ってきたらROWAの予備バッテリが届いたので、これで安心して撮影できそうです。動画撮らなくても高倍率ズームの効果で良い写真撮れるので満足です。小さい子供の行事等重宝しそうです。

書込番号:9874210

ナイスクチコミ!0


スレ主 高跳びさん
クチコミ投稿数:111件

2009/07/19 00:03(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
手ブレはそこまで気にならないというご意見があり参考になりました。

手ブレよりもやはりバッテリーのほうが気になりますね。
ウルトラマンメビウスさんのように、二泊三日で210枚撮れれば上等かなとは思いますが、
バッテリーが切れないかどうかと戦々恐々としているのも精神的に良くないですよね。
予備バッテリーは必須ですね。
そんな機種をあえて選ぶべきか・・・?
買うとしたらファームのバージョンは1.2でしょうから、正規バッテリーしか使えない、
そうなると5000円ほど余計な出費。
3万のカメラに5000円のバッテリー。
納得がいかないような・・・?
動画は使わないだろうし、SX200の方に気持ちが向きつつあります。
ストロボがニュっと出てこなければ・・・。

書込番号:9874547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/19 11:57(1年以上前)

旅行に行くにしても国内なら充電器を持って行けば困ることは少ないのでは? 自分も今回充電器は持って行きましたが、とりあえず充電なしでどこまで撮れるか確認したかったので、あえて充電はしませんでした。

やはり動画を撮るかどうかで予備バッテリの要否が決まると思いますよ。但し一日で200枚以上撮影される方は、予備バッテリは必須でしょうけど。自分はそこまでは撮らないので、イザという時の為、動画を撮る可能性も考えて予備バッテリ購入しました。

7/11に近所のキタムラで購入しましたが、型番はEN9Gでバージョンは1.1でした。同じEN9Gでもそろそろバージョン1.2の製品が出回ってきたようですが、店によってはまだ1.1の機体があるかと。自分も購入を早くしたのは、バージョン1.1のが欲しかったからです。本当はもう少し値下がりするのを待ちたかったのですが・・・

バージョンが気になるのであれば確認してから購入されれば良いのでは? セットアップ画面のバージョン表示画面で確認できますので、購入する気があればお店でもデモ機のバッテリ入れて在庫品のバージョンを確認させてもらえると思いますよ。

フジのF30も手放さず使っていますが、こちらは異常な程にバッテリが長持ちするので、重宝していますが、TZ7も高倍率ズームの利点は大きく、画質もなかなかのものですよ。SX200も検討しましたが、やはりストロボが出るのが気になるのと、TZ7のほうが安く購入できたので決めました。

書込番号:9876263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 高跳びさん
クチコミ投稿数:111件

2009/07/19 18:02(1年以上前)

ウルトラマンメビウスさん 
ありがとうございます。
確かに国内でしたら充電器を持っていけばいいでしょうけど、
それでも充電できる場所といったら宿くらいですよね?
観光地を回っているときに充電が切れそうな状態になり不安を覚えるのは嫌ですね。
バージョン1.1のうちに買おうかとも思いますが、
将来1.3以降のバージョンがいいものであった場合、
バージョンアップしたくなるでしょうから、
そうなると結局互換バッテリーは使えなくなりますよね?
やはり純正を買っておくほうが無難か・・・?
安心料としても5000円は高いなぁ・・・。

書込番号:9877485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

製造番号について

2009/07/13 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:12件

このたびデジカメを買うことになり、さんざん悩んだ末、この機種に決めました。

ただ、この機種はみなさんのクチコミを見ていると製造番号によってモードダイヤルの硬さなどが違うというのが気になってしまいます。

お店の店員さんに聞いてみたら、メーカーさんのほうに問い合わせてもらえたんですが、メーカーさんは「不具合はない」との回答でした。

最終的に購入をしようとすると在庫がなく、お取り寄せになるということで、
18日に入荷するというので予約(?)してきました。

そこで質問なのですが、
その18日に入荷するのは先月末の工場出荷分だそうなんですが、
製造番号はEN9Gでしょうか?
どうせ買うなら新しい方がいいので。

回答よろしくお願いします。

書込番号:9850338

ナイスクチコミ!0


返信する
田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/13 23:47(1年以上前)

ロットGはすでに出回ってます。

しかし取り寄せとはいえFが来る可能性はゼロではありませんから店員さんに「ロットGを取り寄せてください。Fはいらない」ときっぱり言いましょう。

私は一度Fを買いましたが、返品して今、Gを取り寄せてくれましたよ。

書込番号:9850849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/14 00:24(1年以上前)

初心者なのでお聞きします。

日曜に購入したんですが、ロットはどこで見ればよいでしょうか???

製造番号は「EN9GD…」となっていますが、5文字目の「G」?

書込番号:9851076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/14 00:50(1年以上前)

2009/05/26 18:38 [9607058]など過去の書き込みはご覧になれましたか?。
出回りだしたロット商品が必ずしも入荷してくるとは限らないようなので、貴方の元に届くロットナンバーがGか否かはおそらく店員さんでもわからないかと思います。
現物が届いてから、それをチェックさせて判断するほかないでしょう。

ロット番だけで安心するのでなく、確認したほうが絶対よいです。
せっかくの店頭販売なんですし。

ちなみに愛知県内のキタムラ店頭で3日前に私が購入したモデルは「EN9EC」でした。
ダイアルについて不具合はありません。カチっと目的位置で止まります。


>としさんよーさん
それだと思います。

書込番号:9851214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/14 05:21(1年以上前)

別機種
別機種

ゆうっちょんさん

私の経験でも購入したばかりのFZ7のモードダイアルの固さ、メリハリに差があり、FからGへ交換していただきました。
詳しくは 9834692  モードダイアルについて(他)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9834692/

でもそれは、あくまでも改善という取り組み方であって、不具合ではないと思いますよ。
購入するなら最新ロットをと考えるのは当然だと思います。
Gが届くといいですね。
ちなみにGのバージョンは1.1でした。


シリアルは保証書、カメラ下面で確認できます。
文字列 4番目かな。

書込番号:9851677

ナイスクチコミ!1


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/14 05:26(1年以上前)

↑のレスのFZ7、TZ7の間違いです。

書込番号:9851679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/14 05:54(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

購入時に製造番号は指定したのですが、どの製造番号が入荷されるかわからないと言われましたので、18日に入荷したもので確認したいと思います。

そこにGがなかった場合、さらに取り寄せてもらうことはできるのでしょうか?
それともそれで納得すべきなんでしょうか?

サラソージュさんのようにEN9Gでなくても
問題がなければいいんですが。

書込番号:9851711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 浅草をG7で 

2009/07/14 07:04(1年以上前)

Hello
みなさん
私のはEN9FDですが全然問題なくて、
ダイアルはカチカチと気持ちよくセットできます。

SEE YOU NEXT TIME

書込番号:9851818

ナイスクチコミ!0


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/14 09:04(1年以上前)

スレ主さん
>そこにGがなかった場合、さらに取り寄せてもらうことはできるのでしょうか?
>それともそれで納得すべきなんでしょうか?

Gとその前の機種の違いは私自身の経験と、ここに書き込んでいる皆さんの情報ですよね。
ロットに関しては私自身の経験からしかお答えしようがありませんが、問題のないユーザーさんもいらっしゃるようです。
メーカがどのような生産管理を行っているのかまではわかりません。

一番いいのは自身で御確認される事だと思います。
私は「動いちゃう派」でしたし、かなりの差がありましたので交換していただきましたが、なにをもって問題とするかはその人個人の問題ですね。
ですから、ゆうっちょんさんもカメラ本体を触ったうえで判断した方がいいと思われます。
近所に在庫があるお店があったらいいのですが。

ネット販売でもない限り、色々と相談に乗ってくれるとお思いますよ、普通・・・。

書込番号:9852057

Goodアンサーナイスクチコミ!0


田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/14 10:37(1年以上前)

妥協するかしないかは個人の自由だと思いますが悩んでる位なら後悔しないためにも妥協しない方が得策です。

Fロットでもブルーとレッドはダイヤルは硬めですがその他の色はまだダイヤルが甘い感じの個体が多い気がします

もしFで妥協するなら

ダイヤルの硬さ

ピー音の有無

ズーム時のノイズ
は特にチェックしましょう

しかしせっかく新ロットが出てるのですから当たり前ですがGを手に入れるのがお薦めです

色にもよりますがGの確率は高いと思いますがFが来た場合、気になるならまた取り寄せてもらいましょう

遠慮はいりません。店員さんとは気づいた事は遠慮なく言って良いお付き合いをしたほうが良いです

書込番号:9852285

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/15 14:10(1年以上前)

私も購入する時、そのことを店員さんに言ったら、すぐに調べに行って返事をしてくれましたよ。どうしてわかるのですか?とたずねたら商品を積んである箱の横に貼り付けてあり、Serial Noで表
してあるので、すぐにわかりますよ‥と答えてくれました。

書込番号:9858015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/18 22:19(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

本日受け取りに行ってきたのですが、
製造番号「EN9G…」でした。
モードダイヤルもカチカチとしっかりしています。

ただ、バージョンは
ファームウェア Ver. 1.2 です。

動画とかまだ試してないので、いまからやってみようと思います。

書込番号:9873915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんのご意見をお聞かせください

2009/07/17 21:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:8件

はじめまして
この度念願のTZ7のレッドを購入しました。
シリアルはFですが、ダイアルはそれなりに固く少々あたっても回ることはないのですが、動画再生時の音が少し気になるよう感じがしております。つきましては、下記を見て頂きご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=xAO2QgOoij8

書込番号:9868811

ナイスクチコミ!0


返信する
田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/17 22:15(1年以上前)

ズーム音と無音ノイズの事ですね。。

気になるかも知れませんが、良品です。

静かなところだと。余計聞こえますがそれで普通です。

過去スレでも取り上げてますので安心してください

書込番号:9869154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/17 22:20(1年以上前)

動画拝見しました。
ズーム動作音のことですよね?
こんな物です、問題ありませんよ・・・

書込番号:9869177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/17 22:33(1年以上前)

静かな場所ではこの程度と思います。

書込番号:9869254

ナイスクチコミ!0


田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/17 23:02(1年以上前)

気になる事があるのですが、SDはクラス4ですか?

書込番号:9869430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/17 23:51(1年以上前)

田村屋さん、まるるうさん、今から仕事さん
早々にありがとうございました。皆さんからのご意見拝見し安心しました。これからガンガン使って行きたいと思います。なお、SDは、パナソニックのSDHCクラス4を使っております。

書込番号:9869725

ナイスクチコミ!0


田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/18 00:25(1年以上前)

ありがとうございます。クラス4ですね。参考になります。

カメラ本体のスピーカーで聞くと余計気になるかもしれませんが

ズーム作動音は入ってしまいます。

極力作動音を抑えるために静止画より動画のズームはスローに動くようになってるのです

書込番号:9869912

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/18 07:03(1年以上前)

↓ こちらほどノイズが多ければ不良に近いですが、たなあつちゃんさんのノイズなら全く問題ないですね。
http://www.youtube.com/watch?v=sVwiVi_9Y9Q

書込番号:9870631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/18 21:28(1年以上前)

m-yanoさん
こんばんわ、初めまして。
ご丁寧にありがとうございます。良品であると更なる確信を持つ事が出来ました。
また、この度は当方の勝手なお願いに多くの方のご意見を賜りありがとうございました。

書込番号:9873638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング