LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(3178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
395

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PowerShot SX1 ISとの比較で

2009/06/23 11:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 scoobykunさん
クチコミ投稿数:16件

現在PowerShot SX1 ISを持っているのですが、旅行用でLUMIX DMC-TZ7を購入検討しております。ズームの差はあると思いますが、実際に写真を撮った場合はそんなに性能差はあるのでしょうか?旅行では風景、町並み、スポーツ観戦(野球)なども撮りたいと思います。動画で撮った場合の差なども比較できれば良いのですが、あまり細かい事はこだわっていませんので、そんなに変わらないのでしたら、やはり小さい方がいいと思いますのでLUMIX DMC-TZ7を購入してもっていこうかなと思います。PowerShot SX1 ISも旅行へ持って行った事は何度かあるのですが、動画も静止画も私には十分な性能なのですが、大きさ、重さが旅行にはネックなので、どなたかご教授していただければ幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:9744496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/23 11:15(1年以上前)

性能佐と言う意味では倍近くも違う望遠力の差はご承知のようですので、小型軽量なTZ7は旅行には便利なカメラだと思います。
キャノンとパナでは色合に違いがあると思いますので、ユーザーサンプルなどを見てご確認下さい。

書込番号:9744538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/23 13:11(1年以上前)

TZ-7は12倍(25-300mm)ですので、広角側がSX1の20倍(28-560mm)よりも強いですね。
風景や町並みの撮影には、威力を発揮すると思いますよ。

重さも206gとSX1の585gと比べると半分以下ですし。

画質に関しては、人それぞれ好みがありますので、
メーカサイトなどでサンプルを確認することを
お勧めします。

書込番号:9744994

Goodアンサーナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/23 16:31(1年以上前)

両方持ってる私が登場しました。

物凄くTZ7気に入っていて、TZ7オンリーでも良いくらいなんだけど、ファインダレスが駄目な
私は、結局両方持って旅行に行ってます。基本、トートバックに投げ入れだし、主人と
交代交代で撮影するので、2台体制もあまり苦になりません。て言うか、以前はs一桁、2台体制だった頃から見るとおむつも無くなったし、随分荷物減ったかな。

書込番号:9745668

ナイスクチコミ!0


スレ主 scoobykunさん
クチコミ投稿数:16件

2009/06/23 18:03(1年以上前)

a/kiraさん、デジくるさん、花とオジさん、まずはご質問にお答えしていただきまして有り難うございます。私は特に色合いなどは好みはないので、皆様の意見を見る限りは静止画に関しては特に問題ないようですね。動画に関してはまだ比較のご意見がないのでもう少しまってみます。私としてはPowerShot SX1を使用して動画を撮っているのですが、かなり奇麗に撮れていて十分これで満足しています。もしDMC-TZ7も同様くらいの動画性能なら、望遠の差が有ったとしても、今回の旅行にはDMC-TZ7を買って持っていてみようかなと思っています。軽いとポシェットやポケットから直ぐに出し入れできますしね。DMC-TZ7がでなければ特に考えなかったのですが、PowerShot SX1の良い所は望遠ともう一つはバリアングルモニターと単3が使えてかなり重宝します。もう少し皆様のご意見を伺いたいので、ご意見御願いします。気持ちは購入する方に動いております。

書込番号:9745973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4 photohito.com 

2009/06/23 21:24(1年以上前)

TZ7の動画に関しては、YouTubeで、"TZ7"とかで検索かければ、幾らでも出てきますよ。
一度ご確認されると良いと思います。

書込番号:9747015

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/23 22:07(1年以上前)

TZ7の真骨頂は広角に有ります。先般、遊園地で甥がスペースショット(垂直に昇って
急速に落ちるの)に乗りました。主人(SX1IS)と私(TZ7)で登り切ったところを、並んで下から
撮影しました。空に吸い込まれていく感(広さ感)は、TZ7の圧勝でした。ボブカート
(ボブスレーみたいなゴーカート)をブリッジの上からちょいズームで取るには、EVFの
SX1ISの方がずーっと撮影しやすかったです。

書込番号:9747335

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 scoobykunさん
クチコミ投稿数:16件

2009/06/23 23:04(1年以上前)

どさゆささん、a/kiraさん、ご回答有り難うございます。
a/kiraさんは実際に持っているのでかなり参考になります。それでは動画で町並みやアトラクションやスポーツなど撮った事などあるでしょうか?あればお話を聞いてみたいです。私はSX1ISを使って動物園で動物など撮りましたがほぼ満足でした。とくに激しく動く動物などは、ビデオカメラじゃないのに、このカメラでよくとれているな〜と感心しました。皆様の意見で、ほぼTZ7を買う方向に向かっているのですが、もう少し実体験など教えていただければ幸いです。

書込番号:9747801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4 photohito.com 

2009/06/24 01:55(1年以上前)

YoutubeのTZ7検索のリンクです。
町並みやアトラクションやスポーツ、昼、夜の映像、他機種との比較映像など
だいたいのものはそろっていますヨ。
http://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=tz7&aq=f

それから過去に似たようなスレもあるので参考になると思います。
個人的には、この値段、コンパクトさでHD動画が取れて、満足度は高いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005019/MakerCD=65/Page=6/ViewLimit=0/SortRule=2/#9714467

書込番号:9748913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 scoobykunさん
クチコミ投稿数:16件

2009/06/24 11:34(1年以上前)

どさゆささんご親切に有り難うございます。早速見てみます。大きめのカメラを持っていると、旅行の時はどうしようかと皆さん気になる事だと思うので、私の意見が参考になればいいのですが、とにかく皆様有り難うございます。

書込番号:9750023

ナイスクチコミ!0


taguponさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/25 15:13(1年以上前)

SX1ISはRAW撮影とシャッターリモコンが付属するんで、単に画質やこだわり撮影ならこっちのが綺麗かもしれません。

後は、乾電池なので重量と撮影枚数160枚は不利かも…

TZ7でも、それなりに画質は良いし、コンパクトなので持ち運びは楽ですね。

書込番号:9755625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 8GBのSDHCメモリカード

2009/06/23 20:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

みなさんの書き込みを読んでこのカメラに決めました!
ネット購入なので到着が楽しみです。
ところでメモリカードですがエラーや紛失のことを考え
8GBのSDHCカード(クラス6)を2枚購入したのですが
16GBを1枚にすれば良かったかな?といまさら後悔してます。
使用目的は主に写真と短時間の動画です。
すでに本機をお使いの方のご意見をよろしくお願いいたします。

書込番号:9746463

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/06/23 20:12(1年以上前)

>8GBのSDHCカード(クラス6)を2枚購入したのですが、16GBを1枚にすれば良かったかな?といまさら後悔してます

私なら8GB×2枚購入します。
万が一、トラブルや紛失した場合、16GB 1枚よりリスクが少ないです。

書込番号:9746509

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/23 20:43(1年以上前)

使ってないですけど8GBX2でよかったのでは。

書込番号:9746709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/23 20:44(1年以上前)

長時間の動画を撮るつもりなら16GBが便利でしょうが、1時間以内なら
8GB2枚のほうがいいと思います。

書込番号:9746713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/06/23 20:58(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました!
8GB×2枚で使ってみます。
それで不足を感じた時に16GBを購入することにします。
安心しました!

書込番号:9746827

ナイスクチコミ!0


E-Decさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/23 23:44(1年以上前)

メモリーカードの容量と枚数に関し、ある報告があります。
複数枚のメモリーカードを運用する方が、エラーや紛失のリスクが高まるというものです。

メモリーカードは物理的な動作を伴うことでエラーになるケースが多く、例えばメディア
の抜き差しなどを多用すれば、それに比例してエラー率も上がるそうです。

デジカメからメモリーカードをカードリーダに挿したときにエラーになり、その後デジカメ
側でもエラーになるといったケースがこの価格ドットコムでも多く報告されています。

また、複数のメモリーカードを運用すると、人為的なミスの可能性も高まり、ポケットや
バッグの中で紛失するというケースもよくあるようです。

つまり、複数枚の運用は、エラーや紛失のリスクを高めるそうです。
ただ、残りのメモリーカードは助かる訳ですから、全損の可能性は低いと言えるでしょう。

高容量のメモリーカードを1枚で運用すると、エラーや紛失の可能性は低いものの、何か
のトラブルで全損の可能性は高くなります。

要はリスク管理の方法が異なるお話で、やはりこれはご自身のスタイルに左右されるとしか
言えないかもしれません。

書込番号:9748181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/06/24 06:02(1年以上前)

E-Decさん、ありがとうございました。
いずれの場合も長所短所があることがよくわかりました。
善し悪しを理解した上で使ってみます!

書込番号:9749213

ナイスクチコミ!0


紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:2件 上海の街歩き 

2009/06/25 10:05(1年以上前)

8G*2枚にして良かった、先般購入した1枚は不良のようで、再生中に撮ったデータは全て消え、悲惨な結果がありました。

書込番号:9754642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリカードの選択

2009/06/21 16:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

退職祝いにと本機種を予定しています。
動画も多少撮影するようです。
そうなると、Class6がいいと思いますが、SanDisk、PANA、東芝かなと
漠然と思っています。ただ、送り主のノートパソコンは古く、SDHCに対応した
ポートは無いと思います。そうなると、SDSDPH-008G-J61が便利ですが、
これはClass4ですし・・。高速のSDHCカードを購入し、PCのUSBポートに接続できる
カードリーダーを買うかどちらがいいのでしようか?

書込番号:9734897

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/06/21 16:15(1年以上前)

>高速のSDHCカードを購入し、PCのUSBポートに接続できるカードリーダーを買うかどちらがいいのでしようか?

まずPCのUSBポートがUSB2.0に対応していることが肝心です。
USB2.0に対応しているなら、私なら高速SDHCカード+カードリーダーを使用します。

書込番号:9734927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/21 16:53(1年以上前)

私もカードリーダを購入する方がいいと思います。
1つあれば追加のSDHCを買っても使えますので・・・。

書込番号:9735123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/21 16:59(1年以上前)

皆さんと同じく、メモリカードはCLASS6のおっしゃっているメーカーのモノで良いと思います。実際自分も使っています。
ただPCの方でSDHCが読めないのならカードリーダーを別途買って使うのが良いでしょう。
その際転送速度はUSB1.1ぐらいになると思いますが使えないよりは遥かにいいと思います。

書込番号:9735150

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2009/06/21 17:55(1年以上前)

ご提言ありがとうございます。
高速なメモリとカードリーダーを買います。

書込番号:9735468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/06/21 20:39(1年以上前)

499円の高速カードリーダー
http://item.rakuten.co.jp/donya/59723/#cat2
私は、会社と自宅で使っています。

クラス6の4GB 999円です。私も使っていますが問題ありません。
http://item.rakuten.co.jp/donya/53840/#cat

書込番号:9736385

ナイスクチコミ!0


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/21 21:08(1年以上前)

退職祝いにプレゼントとして贈るのですよね。
でしたら動画も撮られるとのことでメーカー製CLASS6で8GBぐらいのSDHCとメモリーカードリーダー、液晶保護フィルムをセットで贈られるのが見栄えもいいですしラッピングしてもらえれば完璧じゃないでしょうか。

自分で使うなら安くすますことも可能ですが贈るならやはり見栄えのいい方が喜ばれるのではないでしょうか。

書込番号:9736573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


assy1977さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/22 02:24(1年以上前)

メモリーカードとは関係ないですが
USB2.0がついていないぐらいのPCでこの機種の最大のウリである
動画が再生可能なのかが疑問です。
AVCHDはパソコンスペック結構必要ですよね^^;

書込番号:9738429

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2009/06/22 23:47(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

499円の高速カードリーダーがあるのですね。

実は動画のことも考慮して8Gを考えていました。

>動画が再生可能なのかが疑問です。
確かにこのことは心配していましたけど、録画したら取り敢えず、
HDDにコピーして新しいPCを購入した時にでも見ればいいかなと思っています。

書込番号:9742889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ON時の不具合に関して

2009/06/21 22:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 TACOBELさん
クチコミ投稿数:9件

本日、購入し早速使ってみようとしたのですが、電源をONにして
しばらくすると「システムエラー(ズーム)」と表示されて動かなくなります。
ズームしたままの状態で、電源をOFFにしてもズームのままです。

電池の充電は2時間しました、これって初期不具合?期待が大きかった
だけにショックです。

書込番号:9737163

ナイスクチコミ!0


返信する
TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/21 22:49(1年以上前)

マニュアルにも無いエラーメッセージなので原因が分かりませんがおそらく初期不良でしょう。購入店舗にて確認の上交換してもらえると思います。

書込番号:9737279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/06/21 23:33(1年以上前)

システムエラー(ズーム)という話からレンズユニットが壊れていますね。
かなり重症の方だと思います。
もしも、輸送時等の衝撃で故障しているなら後々が心配ですね。
修理でなく、交換をしてもらった方が後々安心だと思います。
普通の販売店なら交換してくれると思います。
もしも駄目なら、パナソニックへ電話された方が良いですね。

書込番号:9737627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TACOBELさん
クチコミ投稿数:9件

2009/06/22 21:06(1年以上前)

本日、購入店に持ち込みました、初期不良ということで
交換になり一安心です。

書込番号:9741586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI−miniケーブル について

2009/06/21 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 yu-manさん
クチコミ投稿数:103件

初心者ですので、詳しい方、教えてください。
パナソニックから発売されているHDMI−mini HDMIケーブルはとても高価なので
安価の物を探したのですが、色々なものがあって、何を買えば良いのか分かりません。
やはり高価でも純正を買った方がよいのでしょうか?
また、安価なものを買う場合、何を基準に買えばよいのでしょうか?
いろいろとスペックみたいなのがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9737235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/21 23:10(1年以上前)

画像にこだわりを求めるなら、接続部を金で処理したものを買ったほうがいいでしょう。
そんなに気にするのでなければ、ジャンク・パーツでもいいと思いますよ…。

書込番号:9737450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/21 23:21(1年以上前)

先ほどは、無責任な書き込みをしてすみません。
このページを参考にするといいかもしれません。
http://hdmi.hypertools.jp/knowledge/000024.html

書込番号:9737548

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yu-manさん
クチコミ投稿数:103件

2009/06/22 00:43(1年以上前)

自作してみたい! さん
ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:9738060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

間違えて他社ソフトで取り込み

2009/06/21 12:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 omanekoさん
クチコミ投稿数:121件

間違えて他社ソフト(ソニーPMB)で動画を取り込みをしていまいました
PMBではAVCHD Litの再生はできますが、編集はできず大変困っています
もとのSDカードはフォーマットもしてしまい、拡張子も各々違うものになってしまました
何か解決策はあるでしょうか
お願い致します

書込番号:9733991

ナイスクチコミ!0


返信する
TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/21 15:27(1年以上前)

他社ソフトで取り込んでどういう拡張子・ファイル形式に変わってしまったんでしょうか。
それによって対処法が違ってくると思うので。

書込番号:9734693

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/21 15:40(1年以上前)

>拡張子も各々違うものになってしまました
これはPMBで取り込む際に、m2tsではなく他の拡張子になってしまったと言うことでしょうか?

動画変換ソフトで、m2stに再変換してみるしかないと思います。
ただ、正常に編集出来るかはやってみないと分かりませんが・・・

PMBで再生ができるのでしたら、ファイルが壊れているわけでもなさそうなので
そのまま編集も出来そうですけどね!!

あと、大きなお世話かもしれませんが、元ファイルは編集などの一連の作業が
完了するまで残しておいた方が良いですね。

書込番号:9734746

ナイスクチコミ!0


スレ主 omanekoさん
クチコミ投稿数:121件

2009/06/21 16:16(1年以上前)

MTSファイルをSDカードよりパソコンに取り込みをしてPMBで閲覧しておりました
PHOTOfunSTUDIOより取り込みをするとM2TSと他(cont、US、TMB)に分割されるようです
今後はAVCHDやAVCHD Liteにキチンと分けてしていきます

書込番号:9734934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング