LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像並び替え

2009/07/15 14:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 hasuikeさん
クチコミ投稿数:12件


初心者です。
TZ7を購入予定ですが、この画像をFX7での画像を併せてホルダーで、撮影日順での整理はは出来ないのでしょうか?
FX7の最後の画像番号はP1080081ですがFX7の初期の撮影番号とTZ7の番号が同じならば先の画像は上書きで消されるのでしょうか。

また、今ののルミックスFX7の画像と他のルミックス(型番違い)での画像を同じホルダーでと統合整理し、撮影日順に並べ替えたいのですが、。(初期の画像は連番を撮影日に書き換えましたが途中からは書き換えを止め連番で保存しました。また、スキャンした画像も含まれています)写真の撮影日順での整理方法を教示ください。

書込番号:9858005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/15 15:09(1年以上前)

ご安心ください。誰でも最初は初心者ですよ。(^o^)

> 画像を同じホルダーでと統合整理し

パソコンのHDDへ保存したいのですよね。
でしたら、同フォルダ内に同名ファイルは存在できません。

方法の一例として、(ファイル名は変わってしまいますが)
●任意のAフォルダにAカメラの画像データをコピー
●任意のBフォルダにBカメラの画像データをコピー
●その他の画像をCフォルダにコピー

その後、フリーのファイル名変更ソフト等を利用して日付をファイル名に付加して変更後、一つのフォルダに移動して集めてしまえば全画像を日付順に整理出来ますよ。

フリーソフトの例
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020327/n0203272.html

的外れだったらゴメン。

書込番号:9858169

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/15 15:44(1年以上前)

同じフォルダに記録する場合は、同じファイル名の場合は「同じ番号のファイルがあります。
上書きしますか?」の警告が出て「ハイ」にっすると上書きされてしまいます。
記録するフォルダを「TZ7」と「FX7」に分ければいいのではないでしょうか?

書込番号:9858290

ナイスクチコミ!0


スレ主 hasuikeさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/15 16:27(1年以上前)

教示、有難うございます。ダウンロードをし、時間をかけてやって見ます。一筋の光が見えたようです。

書込番号:9858409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スライドショーについて

2009/07/14 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:2件

「カテゴリー選択」は素晴らしいと感動しました。ただ、「人物など」モードにした時、山や滝などの自然の写真が選択されて、人物の写真がほとんど出て来ないのは何か理由があるのでしょうか?

書込番号:9855270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/16 01:11(1年以上前)

カテゴリーの自動分類はシーンモード情報などが基になるようですので、人物関係のシーンモードのまま風景を撮ってしまったとか、お任せiAの自動シーン認識の精度が悪くて滝などが人物関係と認識されていたのかも知れませんね。

私も5年ほど前の機種でシーン認識する機種を使った事がありますが、室内でベビー箪笥にカメラを向けると人物と認識されて笑った事がありました。
自動認識されたシーンが、あなたが撮ろうとしているものと合っているか確認しながら撮るか、又はカメラに任せず自分でシーンモードを選択した方が確実かも知れませんね。

何でも自動でやってくれる機能は一見便利そうですが、時としてこちらの意としていない事をやってくれる事があります。

書込番号:9861015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/16 21:16(1年以上前)

花とおじさん ありがとうございます。実は、すべてTZ1の「かんたんモード」で撮った写真でした。TZ7で人物モードで撮った写真はしっかり選別されて出てきました。これからはいい加減に撮らずに、それぞれにあったモードで撮りたいと思います。でも、「料理」も「かんたんモード」で撮ったのに、ちゃんと「料理」だけ選別されているのです。う〜ん、よくわかりません。

書込番号:9864391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリについて

2009/07/14 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 39年間さん
クチコミ投稿数:33件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4

TZ7購入して約1ヶ月、バッテリの消耗激しいので、純正バッテリ追加購入しました。ロワも使いたいと思ってます。ロワを使ってる方どなたか、カメラの調子、バッテリのもちなどの感
想をお聞きしたいです。
 なお、シリアルナンバーはEN9ED、モードダイアルはデジ1(Eー510)と比べると相当軽いですが、カチッと止まり、ズーム時に指がさわってずれるという事はありません。コンデジは、こんなものかと思います。

書込番号:9853551

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/14 17:58(1年以上前)

>ロワも使いたいと思ってます

ファームウエアのバージョンはVer.1.2になっていませんよね?

書込番号:9853720

ナイスクチコミ!0


スレ主 39年間さん
クチコミ投稿数:33件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/07/14 19:05(1年以上前)

m-yanoさんご教示いただきありがとうございます。いま調べたらVer1.1
でした。バージョンアップはしません。

書込番号:9853951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/14 20:16(1年以上前)

ロワは、現在売り切れ中だと思います。

書込番号:9854344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/15 22:12(1年以上前)

先程、ROWA社のサイトを確認しましたら、在庫があるようで買い物出来ました。
いつ届くかはまだ連絡がありませんが、以前は在庫切れだったので大丈夫かと思います。探していた方お急ぎを!!

書込番号:9859920

ナイスクチコミ!0


スレ主 39年間さん
クチコミ投稿数:33件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/07/16 04:32(1年以上前)

・私も確認しました。在庫あるようです、

書込番号:9861340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

互換バッテリー・・・

2009/07/14 08:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 heishouさん
クチコミ投稿数:47件

この機種を使っていて思った事は、何といってもバッテリーの減りの早さです。(動画撮影時フル充電で90分程度)
そこで、バッテリーだけ購入したいのですが、純正品はお値段が張り、とても手が出ません。

ここのクチコミを見ていると『ROWAバッテリー』が定評ですが、何しろ在庫が無いようです。
ヤフオクで検索すると安価なものが出回ってますが、大丈夫でしょうか?(品質、カメラ本体への影響等)

どなたか、ご購入された方いらっしゃいましたらご教授のほどよろしくお願いします。
※ちなみに当方Ver1です。

書込番号:9852027

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/14 09:12(1年以上前)

>純正品はお値段が張り、とても手が出ません

高いと言っても5000円前後ではないでしょうか?
使い捨てならともかく、2年以上繰り返し使えるものなので、価格の差は安心料だと思えば決して高いとは思いません。
今後、仮に画質向上や操作面向上のファームウエアのバージョンアップがあった場合、バージョンアップしたくてもバッテリーの面でファームアップ出来ないということも考えられます。
あくまでも個人的な考えでしたm(__)m

書込番号:9852070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/14 09:41(1年以上前)

知ってるとは思いますが
社外品を使って故障しても補償はきかず自己責任になりますので〜

書込番号:9852136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/14 17:20(1年以上前)

>何といってもバッテリーの減りの早さです。(動画撮影時フル充電で90分程度)

あら、90分も動画撮影出来るのに御不満なんですか? 私としては十分ですが・・・
とは言え、純正の予備バッテリを一応持ってます。

m-yanoさんの意見に同感です。
互換バッテリを使って不具合が発生しても仕方ない・・・ぐらいの覚悟があれば
価格も安いので良いと思いますよ。

書込番号:9853606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/14 23:58(1年以上前)

買って良かった互換バッテリー2
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9799241/

メーカーサイトの説明ではバッテリーの実撮影可能時間は約40分だそうです。
チョイ撮りが目的の人には必要ない事でしょうが、本格的にビデオ撮影機として使うなら予備バッテリーは必須だと思います。

ロワも一応保証はあるようですね。↓ロワのサイトより。
”3ヶ月間のROWA・JAPANの保証、6ヶ月のROWAメーカー保証となります。”

カメラの価格が1000円変わっても一喜一憂する価格コムの掲示板で、
> 高いと言っても5000円前後ではないでしょうか?
と、
5000円で三個買ってもおつりが来る。
では差がありすぎて比べるレベルにもないような。(^^;)

それでも純正がたまらなく好きなんだ、恋愛は自由なんだぞ〜。
って、そんな一途な人って憧れるな〜。(^^;)

純正も中国アルヨ、タカラ中国悪くないアルネ。(^o^)

書込番号:9856040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/15 00:08(1年以上前)

一部追加訂正。(^^;)

> 5000円で三個買ってもおつりが来る。
(消費税・送料を考慮すると)

謹んでゴメンチャイ。m(_ _)m

書込番号:9856103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/15 01:35(1年以上前)

スレ主さんが聞いているのは、ロワ以外の互換バッテリーの性能についてです。
「私なら純正のバッテリーを使う」
「壊れても良いなら買えば?」
この手のレスは不要だと思いますが・・・

書込番号:9856515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/07/15 04:02(1年以上前)

こんばんはデジカメ販売員をやっています
正直申しまして、コンデジでハイビジョンが撮れるカメラとしてはカシオとソニーのWシリーズを除けば長い方だと思いますよ。そもそもムービーカメラと比べて環境面で劣るのが当たり前だし、パナソニックは液晶画面の消費電力、他社と比べて高い方ですよ。
ムービーを長く撮りたいのであれば、値段的に2.5倍くらいするビデオカメラを買われた方が良かったのではないのでしょうか??
電池・メモリーこれらは残念ながらケチるところではないと思います。粗悪な互換性バッテリーを使用して、液漏れを起こし、どうしようもない事になった人も見たことがあります。

お金か環境、どちらかを我慢するしかないと思いますが・・・

書込番号:9856764

ナイスクチコミ!0


スレ主 heishouさん
クチコミ投稿数:47件

2009/07/15 06:55(1年以上前)

皆様、御忙しい所のご返信まことにありがとうございます。

賛否両論?ですが、純正バッテリーを購入することに決めました。
置時計を動画撮影。
物凄く良い(参考になる)クチコミには「おお!!その手があったか!!!」
ってな感じで現在進行中です。

メモリカードの相性をしらべるためにも良いですね。

現在、トランセンド16G クラス6で実行中です。

上海問屋は駄目駄目でした。クラス6のはずなのに5分に1回エラーで撮影できません。
ショップに連絡したら、初期不良の疑いありとのことで返送(送料着払い)してくれと。

返送した所、「確認の結果不具合は見つかりませんでしたので商品代金を返金します。」

あれから20日たちましたが、まだ返金処理されてません。

またレポしますので、皆様よろしくお願いします。

書込番号:9856944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/15 07:42(1年以上前)

>ロワも一応保証はあるようですね。↓ロワのサイトより。

カマシ捲くりさんが言われているのは、デジカメ本体の補償であって、バッテリ自体の保証じゃないよね。

前にも書いたけど、本当に理解せずに書いているのか、わざと捻じ曲げて書いているのかどっち?

書込番号:9857028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/15 09:45(1年以上前)

アマカエルさん、
> スレ主さんが聞いているのは、ロワ以外の互換バッテリーの性能についてです。

うーたろう4さん、
> カマシ捲くりさんが言われているのは、デジカメ本体の補償であって、バッテリ自体の保証じゃないよね。

ごもっともです。
有益な情報は何も伝えられないくせに人の意見の揚げ足取りや筋違いな事を云ってたかもしれません。
ここで相談された方に少しでも安心していただけるように、自分の経験などを伝えられたらって思ってるんですけどね。
もう少し相手の云いたいことに耳を傾けられる余裕がもてるようになりたいと思っています。
ゴメンなさい。m(_ _)m

しかし、貴重な情報や経験を伝えてくださってる方もおられますが、ヤフオクで購入された方からのご意見が出ませんね。ボクも関心あるんだけどな〜。

書込番号:9857324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件

2009/07/15 19:29(1年以上前)

ROWA以外の互換電池ですか。
買わなくても大体わかりますよ。

ROWAはBAKのセルを使用しています。
その他の互換バッテリーも中国セルだと思います。
国産セルを使用しているのなら、最低価格が1250〜1500円のラインというのは有り得ないし、BAKセル以上の物を使っているとはまず考えられない。
日本セルなら、恐らく2000円程度の価格になると思います。

この分野では日本にアドバンテージがありますので、外国製と国産セルの性能差は小さくないです。
ユーザーが実感しやすい一番の差は劣化速度。電池の寿命です。
まあ、デジカメの買い替えサイクルが短い人はあまり問題にならないかもしれませんが。

使ってみた経験でいえばBAKセルなら良好で、単に中国・台湾セルとしか書かれていないものであれば避けた方がいい。セルがどこ製か明記してないのは論外。
外れ品だと2〜3ヶ月で急速にヘタる物もあり。
かと思えば普通に使える物もあり。
なので、ユーザー間で良否の判断にバラつきが出る。
互換電池ってそういうもん。
ちなみに、私の家には満充電で30分も撮影できなくなったXactiのバッテリーがたくさんあります。買ってからしばらくは90分撮影できてたんですけどね。

以上を踏まえて、

>純正も中国アルヨ、タカラ中国悪くないアルネ。(^o^)

↑とはならないのです。
純正は日本で設計して、日本製セルを使用して中国で組み立てているので。

仮に日本製セルの互換電池であっても、メーカー不明の中国・台湾セルより格段に長持ちするとは思いますが、経験上品質は純正と同等じゃないと思いますよ。工作精度から何から。寸法の切り方一つとっても下請けにも孫請けにもならないレベルの物もある。電池工業会や回収促進協議会に金を出しているわけでもないし、公害品目を作りっぱなしの売りっ放し。だからお安いわけでしょ。

なお、互換電池の中には国産セルを使用していると偽っている物もあります。
中国人、何でもアリなので。
もしTZ7の日本セル互換電池が出たとしても、値段が1500円以下ならまず眉唾でしょう。
基本中身が見えない物ですから、信用するもしないも購入者次第。

互換電池を買うときは、最低限日本での販売店の実在とPL保険の有無を確認しておいた方が無難だと思います。
となると、やっぱりROWAになってしまうのですが、そのROWA製で日本セルと書かれている物を解体したら中身は中国セルだった、なんて話が昔ありましたっけ。

何を信用すりゃいいのやら。

書込番号:9858996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/15 20:32(1年以上前)

アドルフに告ぐさん、

>> 純正も中国アルヨ、タカラ中国悪くないアルネ。(^o^)
> ↑とはならないのです。

了解しました。
低レベル(ボク)な、反抗期の子供の意見じゃなく、
経験に裏付けられた論理でスパッと核心を云ってくださったご意見、とても嬉しいです。

一般的以下の知識しか持ち合わせていないボクやボクレベルの人達は何を信じて良いか解りません。
的確に判断してくださるご意見が少ないからでしょうけど。
ココをご覧の大勢の方がある意味、一線が引かれたんじゃないでしょうか。
ありがとう御座いました。m(_ _)m

っと、云いつつボクの実験に快く付き合ってくれたロワバッテリーちゃんも裏切る事はできず、当分愛し続けますけど。(^^;)

書込番号:9859259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新ロット EN9G

2009/07/12 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

新ロット EN9G お持ちの方

調子はどうですか?

知りたいのは

1.「ピー」音の有無

2.ダイヤルの硬さ

3.動画再生時のズーム音やノイズ

その他気付いた事があれば教えてください。

個体の色と使用してるSDもお願いします。

書込番号:9844690

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/12 20:21(1年以上前)

追伸ですが、1の質問は動画再生時に「ピー」音がしないかです。

3と被ってますが。。

書込番号:9844718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/07/12 22:31(1年以上前)

本日、ヨドバシ新宿西口店で購入しました。
 本体\37,800-(本日までの特価)  23%ポイント8,694ポイント還元で購入
    (23%内訳:特別18%+ポイントUPセール3%+おサイフ携帯ポイントカード2%)

カラー:ブルー
ロット:EN9G
カード:KINGMAX8G(Class6)

確認したところ

2.ダイヤルの硬さ
  自分の所有機種(Canon PowerShotS5IS)と比べ柔らかいものの
  ズーム操作でさわっても動かず、クリック感は店頭展示品(ロット不明)
  よりも粘っこく、いかにも“バネを強くしました”感がある。

1.ピー音
3.動画再生時のズーム音やノイズ
  MotionJEPG・HDモードで撮影、パソコンに取り込み再生したところ、
  ピー音の発生無し。ズーム音やノイズは気になるほどではない。
  確かにズーム音の発生はあるものの、S5IS(ズームはUSM駆動)も
  高音域での微少な音がはいるので、それと比べ大差ない。

以上、参考までに・・・

  

書込番号:9845538

ナイスクチコミ!0


スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/13 20:19(1年以上前)

レスありがとうございます。

調子が良いみたいですね。おめでとうございます。

あまりカキコが来ないということは特に問題が

なさそうですね。

書込番号:9849521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

モードダイヤルのクレームについて

2009/07/09 14:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:15件

何度も何度も話題になっていますがモードダイヤルがズーム使用時にユルユルなので動いてしまいます。
これって、先月に買ったばかりですがシリアルはEN9Bです。

新色のモードダイヤルは固くなっているのってあきらかに対策ですよね。

この前、動画を撮影中にズームを使用中にダイヤルがズレてしまい撮影に失敗してしまいました。
これってクレームで交換できないのですかね?

メーカーに問い合わせをした方がいればどういう回答が来るのかお教えください。

書込番号:9827762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/09 14:55(1年以上前)

対策品(?)も出ているような書き込みを見た記憶があります。
購入店に「ズーム操作時にダイヤルが廻ってしまって困る」と言って見てはいかがでしょうか?。
お店にもよるでしょうが、買ったばかりなら交換になるかも知れません。
通販購入ならSCに問い合わせるしか無いと思いますが・・・。

書込番号:9827797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/09 14:58(1年以上前)

ここでのレスを待つより
自分なら早めにメーカーや購入店に問い合わせるけどね〜

書込番号:9827802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/07/09 15:14(1年以上前)

メーカーに問い合わせをしましたが、販売店に持ち込んで相談しろとの返答です。
質問したいのは、こういう症状で修理または交換された方が実際にいるかなんですが・・・

書込番号:9827842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/09 16:43(1年以上前)

私のはEN9D・・・・・・です。それほど緩くはありませんが、他のカメラに比べると
ダイヤルは緩いです。

書込番号:9828124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/07/09 20:02(1年以上前)

supica☆★さん、初めまして。

私も同様の経験があります。
購入した時から緩かったので、最初はそれほど気にしなかったのですが、
実際に子供のイベントで使用した際に、勝手にダイヤルが回ってしまっていて
大失敗してから、購入した店舗(ヨドバシカメラ)に持って行きました。
確か購入後1月ほどでした。店員さんも展示品と比べて不具合を確認し、
直ぐに快く新品と交換してくれました。
余談ですが、液晶保護シールも貼っていたのですが、これも新品にちゃんと
貼り替えてくれました。

購入した店舗に持って行くのが一番良いと思います。

以上、私の経験ですが参考になれば幸いです。

書込番号:9828954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 浅草をG7で 

2009/07/09 21:59(1年以上前)

Hello
supica☆★さん
みなさん

私のはEN9Fです。
ダイアルは硬くて普通です。
ズーム時に触っても動くようなことはありませんよ。

SEE YOU NEXT TIME

書込番号:9829716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/09 22:13(1年以上前)

修理または交換したわけではないですが・・・。

3月の発売時期に購入した機種は、ユルユルでした。
6月に2台目(EN9・・ブラウン色)を購入したら、カチカチとダイヤルがまわり、
初期機種よりはマシになっています。
とは言え、あいかわらずズレますけど(笑)

話は違いますが、同機種同色機を購入したのですが、
2台目は、ズーム音が大きく、動画撮影時に気になる位なので、
仕様というより個体差だと思い、多店舗で展示品の音を比べているのですが、
店内はうるさくてわからん。近いうちに交換交渉に行こうと思っています。

書込番号:9829821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/09 22:15(1年以上前)

訂正・・・2台目(EN9E・・ブラウン色)

書込番号:9829836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/07/10 15:47(1年以上前)

みなさん、たくさんの回答ありがとうございます。
一度、店舗で新色のレッドやブルーのダイヤルを回して見て下さい。しっかりと固いです(笑)
普段のケースから取出す際と長時間の動画をズームを動かす時以外は支障がないわけですからクレームで応じてくれるかどうか考えていました。
仕様と言われればそれまでですが…

書込番号:9833185

ナイスクチコミ!0


web.tokyoさん
クチコミ投稿数:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度2

2009/07/10 20:26(1年以上前)

偶然拝見して私のTZ7を確認したところ(新色ブルー)ずれたり指で触ると一回転します、画面上はダイヤルがずれてますと表示!
これはおかしいのでしょうか?
購入後2週間ほぼ未使用です…



書込番号:9834325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/10 21:21(1年以上前)

最近の固体がダイヤルが堅くなっていると言う事は、緩過ぎるとの判断があって手が打たれているのだと思います。
SCが購入店に相談しろと言うのならここでイタズラに時間をかけるより、早めに購入店に相談するのがいいでしょうし、購入後2週間なら尚更早く購入店に言った方がいいと思います。

書込番号:9834631

ナイスクチコミ!0


NS_BAKKIさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/10 21:37(1年以上前)

ネットで注文したTZ7の黒が本日到着しました。
モードダイヤルの問題のことをここのクチコミで知っていましたので、
シリアルNo.がEN9D..以降であることを願いつつドキドキして開封したところ
「EN9E...」で一安心。実際にダイヤルを回してみたところクリック感もしっかり
あって、ほどほどの硬さがありました。皆さんのおっしゃるように店頭のデモ機は
ゆるゆるのものが多く、心配していました。
またバージョンも1.1でしたので安心(?)してROWAのバッテリーも使えそうです。

書込番号:9834726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/07/10 23:44(1年以上前)

販売店で相談したいのですが、出張先で立ち寄った店なのでなかなか行く機会は難しいですね〜
ただこの軟らかいのは不良ではなく初期ロットの仕様ですよね
初期に購入された方は仕方がないと諦めているのでしょうか?
初期の仕様を販売店にクレームをして交換、修理はありですかね?ちなみに一ヶ月が過ぎようとしています。

書込番号:9835540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/11 21:24(1年以上前)

>出張先で立ち寄った店なので・・・
ハハハ、そうですか。
私も以前はよくやっちゃいました。
帰りの新幹線内で聞こうと新宿近辺で店名も確かめずヘッドフォンステレオ買ったり、
待ち時間がちょっとあるからと、小田急で子供への土産に天体望遠鏡を買ってしまったり・・・ (持って帰るのも大変・・・)

メーカーサポートでは修理対応が基本ですので、特別な事情がなければ交換は無理だと思います。
実際にズーム操作時にダイヤルが動いてしまって不都合が生じている訳ですから、修理してくれと依頼すればいいのでは?。
修理を受け付けるサービスセンターは全国にあると思いますし・・・。

書込番号:9839604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング