LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 TZ7の画像や動画をDVDに焼くには

2009/06/22 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:6件

どうすればいいのでしょうか?
うちのパソコンはウインドウズ98でどうやら買った時に付いてきたCDROMは対応していないようなので新しく画像と動画処理用に新しくパソコンを買おうと思っています
しかしあまりお金に余裕が無いのでなるべく安いものにしたいのですがなにかオススメはありますでしょうか?

ちなみにインターネットはつなぎません

書込番号:9739662

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/06/22 13:10(1年以上前)

最低限、予算は書きましょう。
「余裕がない」とか言いながら予算100万円くらいの人に、5万円くらいの安物勧めても、こちらが恥ずかしい思いをするだけなので。

書込番号:9739689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/06/22 14:13(1年以上前)

予算は一万いないです(^Q^)/^

できるだけおさえたいです


最近電気屋などで売っている100円パソコンはどうゆうものなのでしょうかメ?

書込番号:9739892

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/06/22 14:27(1年以上前)

>予算は一万いないです

1万円以内でPCは買えません。
中古ショップに並んでいるひと山幾らのPCなら買えるかもしれませんね。

>最近電気屋などで売っている100円パソコン

頭金100円で、2年間のローンを組まされるPCです。
最終的には金利も含めて、買うよりも高い金額を払うことになります。

書込番号:9739939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/22 14:41(1年以上前)

予算が…

焼く回数が少ないなら、フジカラープリント系のお店でCDにしてくれるかも。

ただ、DVDのサービスは無かったような?後はネットカフェのPCで?かな??
後者はオススメできないような

一度補正予算にかけてくださいな。

書込番号:9739971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/22 16:36(1年以上前)

知り合いからPC借りてみては?

100円PCってドライブ付いてなかったんじゃ…?

書込番号:9740353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/06/22 16:53(1年以上前)

スレ主さんの要望はちょっと・・・って感じですが
画像や動画の電子情報は、DVDを焼くことができるパソコンがあれば焼けます。
画像はともかく動画がスムーズに見れるかどうかはパソコンのスペックにもよります。

ここのデジタルカメラの掲示板ではなく、パソコンの掲示板で質問されたほうが
いいと思いますよ。

価格もさることながら、もう少し情報がないとたたかれるかもしれませんが(^_^;ゞ 

書込番号:9740414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/22 22:17(1年以上前)

>最近電気屋などで売っている100円パソコンはどうゆうものなのでしょうかメ?

ネットブックといわれる製品で、ネット閲覧やメールなどの使用を
想定した、ノートパソコンです。DVDドライブがついている製品は
ほとんど、見たことがありません。
また、処理能力も低いため、’パイ包みさん’が想定している
使い方には、向いていない製品です。

100円で買える理由は…
イーモバイルに2年契約で加入することが条件です。
毎月、約2000円を2年間(約48,000円)を支払うことになります。

モバイルブロードバンドに加入しようと考えていて、
ネットブックも買いたいと思っている人にとっては、
とてもメリットがあります。

しかし、パソコンだけがほしい人にとっては、まったくメリットはありません。

書込番号:9742138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/06/22 22:49(1年以上前)

TZ7の動画は1280x720なので、PCのCPU能力は必要です。

ディスクTOPの安いものがお薦め。
http://www.frontier-k.co.jp/direct/c/cGA/
この程度必要と思います。

書込番号:9742388

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/22 23:00(1年以上前)

PCはあまり使わないみたいですので、
素直にDIGAを購入するのが一番いいかもしれませんね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000013808/
DIGA DMR-BW750 最近手に入れましたが
所有していた古いSDビデオカメラSDR-S100の動画が簡単に取り込めて便利かつ綺麗です。
このためTZ7が無性に欲しくなります。

書込番号:9742490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/23 07:29(1年以上前)

皆さんありがとうございますm(__)m
情報不足ですみませんでしたミ
勉強して出なおしますメ

書込番号:9743923

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mac iMovie'09で取り込み後の動画画質

2009/06/21 19:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

先日購入しテスト撮影してみました。
iMovie'09が先日のアップデートでAVCHD Lite動画に対応したので、
取り込んでみたのですが、全画面で再生すると
ブロックノイズがとても目立つのです。

取り込み後は.movファイルになっていますが、
これはiMovieで取り込んだ場合にやむを得ない劣化と考えればよいでしょうか。
Windows(PhotofunStudio HD)で取り込むとこんなことは無いのでしょうか。

AVCHD Lite動画はなかなか扱いが難しいですね。

書込番号:9735809

ナイスクチコミ!0


返信する
TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/21 19:28(1年以上前)

確かにウインドウズでPhotofunStudio HDを使って取り込むと全画面にしてもブロックノイズは出ませんね。
Mac iMovie'09の設定が分からないのでどのような形でAVCHD Lite形式に対応したのか分かればもしかしたら対策はあるかも。
文面を見る限りAVCHD Lite形式で取り込むときにMac iMovie'09対応の形式に変換されていてその段階で画像劣化しているかもしれませんね。

書込番号:9735975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/06/21 20:31(1年以上前)

一般的に動画変換でブロックノイズが出るのは、ビットレート数を下げると
出ます。もしくはコーディック(動画変換のエンジン)が悪いと思います。

WINDOWSでは、X264とかで1280x720動画を3Mbpsで変換してもブロックノイズは出ませんでした。

書込番号:9736326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の動作音?

2009/06/18 17:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 くろ9696さん
クチコミ投稿数:17件

AVCHD Liteによる動画撮影に惹かれモニター販売にて購入し、使っていますが動画撮影した
ものを液晶TVで見ると一定間隔でピーッピーッという音が映像と一緒に録音されています。
カメラ自身で再生すると気になりませんがTVだとボリュームが大きいせいかすごく気になり
ます。

口コミ等を見るとあまり事例は見当たりませんが不良品なのでしょうか?

ファームはVer.1.1にアップデート済みです。

同様に使われている方で事象が発生しているか教えてください。

書込番号:9719555

ナイスクチコミ!0


返信する
TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/18 18:07(1年以上前)

過去スレに同じ状況がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9668930/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83s%81%5B
サポートに問い合わせるのが早いと思います。

書込番号:9719595

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろ9696さん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/18 20:50(1年以上前)

ありがとうございます。
探しきれてませんでした。

サポートに一度問い合わせてみます。

書込番号:9720353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

2006年のビデオカメラと比較して・・・

2009/06/17 18:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:2件

小型、25mmからの12倍ズーム、ハイビジョン動画にひかれ、現在購入を検討しています。

当方、SONYのDVD505という2006年製のハイビジョン画質ではないビデオカメラ(http://kakaku.com/item/20203010256/)を持っているのですが、DVD505に比べTZ7の方動画性能が優っている、あるいは同等であればDVD505を処分し、TZ7でビデオカメラも兼ねたいと思います。
(毎回デジカメとビデオカメラを持ち歩くのは面倒なので・・・)

そこで質問です。
画質、音声、オートフォーカス性能、室内撮影での明るさなどはDVD505などの年代のビデオカメラと比較するとTZ7は優っているでしょうか。ご教授下さい。

ちなみにデジカメは2003年製のパワーショットA70(http://kakaku.com/item/00500210026/)ですので、最近のデジカメの機能進化は浦島太郎状態です・・・

書込番号:9714467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/17 19:11(1年以上前)

>毎回デジカメとビデオカメラを持ち歩くのは面倒なので・・・
私もDVD画質のビデオカメラからTZ7に乗り換えました。

確かにTZ7のハイビジョン動画は素晴らしいです。
なんと言っても、ビデオカメラでは広角25mmなんてないですからね。(広角レンズが必要)
音もステレオ(DOLBY DIGITAL)でかなり高音質です。

しかし、ビデオカメラに比べるとTZ7のズームとAFの速度はかなり遅く感じます。
早い動きには着いていけないですから、このあたりを承知の上で使用しないといけませんネ。

書込番号:9714566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4 photohito.com 

2009/06/17 20:00(1年以上前)

まるるうさん の内容にプラスして、

光量が強いものが撮影範囲内にあるとスミアが発生しやすいです。
(CCDだと原理上しようがない、という話を良く聞きます)






書込番号:9714838

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/17 20:21(1年以上前)

こんばんは。
AThunderV777さん便乗質問お許し下さい。<(_ _)>

まるるうさん。
私もTZ7の購入を検討しています。1番の理由は「手軽さ」です。
AVCHDLiteで簡単にレコーダーに取り込み(再生)できるのが私に合っていると思いました。
このサイトで画質等は確認しました。私には十分だと感じました。
(その為にDIGAを購入したら資金不足になり本末転倒なことに・・・(^^;)
まるるうさんが以前使用していらしたTX1と比較して使用感等、感想をお聞かせ頂けたら幸いです。
ちなみに私がTX1で感じていた不満は液晶が小さいのでピントの確認がし辛い、
撮り始めたら問題無いが撮り始めるまでのステップがひとつ多い。
常にビデオを撮っていると思われてしまう。(これらはTZ7は解決してますね。)
良い点は、かなりサクサク感がある操作性。高品質なボディ。静止画もなかなか綺麗。等です。

このクチコミを拝見していて、ズームが遅いとか互換バッテリーに難有りとかは理解しております。
両機を使用された方ならではの何かお気付きの点があればお聞かせ願えれば幸いです。
不躾なお願いですが宜しくお願いします。

AThunderV777さん。本題とかけ離れた便乗質問誠に申し訳ありませんでした。


書込番号:9714963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/06/17 21:05(1年以上前)

軽くて、光学12倍、動画撮影時光学ズーム可、音声ステレオ
レンズシフト手ぶれ補正なので、購入しました。

良いカメラと思います。

書込番号:9715251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/17 22:05(1年以上前)

JT150さん こんばんは。

ありゃ、よくご覧になってますね。
実は、ビデオカメラ(ビクター GZ-MC100)のあと、10ヶ月ほどTX1を使っていました。
動画はTX1、静止画はTZ5という使い方でしたが、この2台を処分してTZ7にしました。

>ちなみに私がTX1で感じていた不満は液晶が小さいのでピントの確認がし辛い、
 撮り始めたら問題無いが撮り始めるまでのステップがひとつ多い。
 常にビデオを撮っていると思われてしまう。(これらはTZ7は解決してますね。)

まったくその通りです。
とにかく、TX1は液晶が小さすぎて撮影しにくかったのが買い換えの大きな理由です。
あとは、上にも書きましたがTZ7ですと広角25mmで動画撮影できる点がお気に入りです。
特に室内撮影では威力を発揮してくれます。

ただ、動画撮影の時はTX1の縦型スタイルの方が撮影しやすかったですね。
あまり参考になりませんね!!

書込番号:9715718

ナイスクチコミ!1


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/17 22:56(1年以上前)

まるるうさん こんばんは。

私の不躾な質問にご回答頂きありがとうございました。

>広角25mmで動画撮影できる点がお気に入りです。
確かにそうですね!野外のイベント(被写体は息子です)を撮ることがほとんどだったので
広角の必要性を感じることが無かったのですが、
去年、川下りで船内から撮影した時「もっと広角だったら・・・」と感じました。

>動画撮影の時はTX1の縦型スタイルの方が撮影しやすかったですね。
なるほどです。液晶も角度が変えられたし(これでもう少しサイズが大きければ・・・)
サンヨーのザクティ程グリップ感は無かったですが縦型スタイルは良かったですよね。

ちなみにTX1,TZ7のスレはほぼチェックしてますのでまるるうさんのことは良く存じ上げております〜。
ありがとうございました。私も購入したいと思います。

その前に失った予算を確保せねば!



書込番号:9716092

ナイスクチコミ!1


Mr.osaruさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/17 23:45(1年以上前)

以前にも動画をupしましたが、参考までにYou Tubeに載せました。
http://www.youtube.com/user/keisukedouga
ここのディズニーの動画はDCM-TZ7で撮影したものです。
このコンパクトさでこの画質の動画が撮れて満足してますが、今でてるブルーレイ対応とかのビデオカメラには劣ると思います。

書込番号:9716551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/20 11:51(1年以上前)

返信をくださった皆さん

どうもありがとうございました。買う決心がつきました。今すぐに必要というわけではありませんので、値段を見ながら夏休み前にでも買いたいと思います。

書込番号:9728542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶保護フイルム

2009/06/13 19:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:26件

本機に合う液晶保護フイルムとしてハクバDGF-PTZ7(TZ7専用)を
貼ったところ表面が少しベトベトしているので細かいホコリが付いて
しまい、静電気?のせいか取れません。このままだと相当汚れてしまう気がします。
今まで硬いタイプのフイルムを使っていたのでこういうことはありませんでした。
これはシリコン製で軟らかいのでと思います。
皆様の中で他製品でお勧めのものがあったら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:9693823

ナイスクチコミ!0


返信する
TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/13 20:23(1年以上前)

メジャーどころではハクバ、エツミ、ケンコーの3社が有名ですね。
自分はハクバとエツミを使用しましたがどちらも同じぐらい固さがあって貼りやすいしベトベトすることも無いです。
静電気も問題ないです。
ハクバ、エツミ、ケンコーぐらいならどの商品でも同じようなものだと思いますがいかがでしょう。
自分が現在TZ7に使用しているのはエツミのTZ7専用です。

あ、100円ださんの表面がベトベトするというのが気になりますね。
クリーニングクロスで拭いてもベトベトしますか?

書込番号:9693942

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/13 20:28(1年以上前)

この機種は使っていませんが、自分はEtsumiのプロ用ガードフィルムをいつも使用します。
カメラを買い換える度に、購入して使用しています。
非常に薄くて、クリアーで良いですよ。
ホコリとかも付きにくいと思います。

多少買いにくいのが欠点ですが、自分はヨドバシ秋葉原でいつも購入します。

下記のメーカーHPを参照ください。
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=6&id2=62&id3=384

書込番号:9693964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/13 20:37(1年以上前)

こんばんは。あ、100円ださん

ハクバ、エツミ製のフィルムを多く使いますが。
ベタベタ感や埃の付着も全くありませんよ。厚みのあるフィルムなら
液晶の見え方が悪い方向に行かないか少し心配です。何故ベタベタするのか?です。

書込番号:9693992

ナイスクチコミ!1


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/13 20:54(1年以上前)

あ、100円ださんが今まで使ってきたフィルムを教えていただけたら何かしら参考になると思います。

書込番号:9694070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/13 20:55(1年以上前)

私の経験だと表裏反対の感じがします。
擦るとボロボロって削れましたねぇ…失敗談ですが…。

表裏が間違って無ければ、そういうモノなのでしょうか。
105円のダイソーの保護フィルムなら安上がりです。

書込番号:9694080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/13 21:05(1年以上前)

こんばんは。C組メロンさん

裏表逆に貼り付けた場合すぐに剥がれますし・・・埃が付くどころか前面ゴミまみれに
なりますね。反対に無理して付けたのかな?

書込番号:9694131

ナイスクチコミ!0


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/13 21:12(1年以上前)

剥離フィルムを貼った可能性は無いですかね。
タブが付いたフィルムが剥離フィルムですが。

書込番号:9694173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/13 21:31(1年以上前)

>裏表逆に貼り付けた場合すぐに剥がれます

カメラ用の保護フィルムではなかったんですが…
液晶表面をきれいにして…埃や指紋なんかないと上手い具合に吸着しまして。
それで…ベトッと感と埃が…
後で表裏が間違ってると気がついて…同じものをまた購入って経験ですね。

スレ主さんの場合はわかんないけど…参考までに。。

書込番号:9694256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2009/06/13 21:33(1年以上前)

こんばんは。
私は、いつも100円ショップのやつですよ。
DSやPSP、携帯、デジカメ
全部100円ショップもの。

高いやつは、傷に強かったり、見やすかったり、機能差はあると思いますけど、私は、100円ショップので、不自由したことないなぁ。

書込番号:9694267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/13 21:35(1年以上前)

C組メロンさんのお書きの事が当たってる可能性がありますね。
そこまで頭がまわりませんでした。

書込番号:9694278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/06/13 22:02(1年以上前)

皆様早速のご返信ありがとうございます。
表裏逆なのではと言うご指摘が多かったので
「えー、まさか」と思い、添付の説明書をよ〜く再読したら
「あ〜ほんとだ」ご指摘の通りでした。全くのヘマ…恥ずかしいです。
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:9694426

ナイスクチコミ!2


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/13 22:05(1年以上前)

あ、100円ださん

解決して何よりです。

書込番号:9694453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

再生時の動きが・・

2009/06/13 05:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 katama17さん
クチコミ投稿数:13件

SanDiskのUltraU、classC、2GBのSDカードで主にMotion JPEGのHD画質で動画を撮っていますが再生するとカクカクとした動きになり、また途中で再生バーは動いているのに画像が止まってしまいます
止まったときは再生ボタンを二度押しするとまた動き出します
再生はQuick Timeです
これってカードのせいでしょうか?
取説にはclassEのカードを使うように書いてありますがそれを使うとこういうことはなくなるのでしょうか?
あるいはPC環境のせいでしょうか?
その辺がよくわかりません  お教え願えれば幸いです

書込番号:9691172

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/06/13 06:11(1年以上前)

カード、PC、両方で可能性がありますね。
クラス6のカードを使ってもカクカクする場合はPCが原因。
クラス6のカードを使って問題なければカードが原因となります。
PCの環境はどうでしょう? OS、CPU、メモリはどれくらいですか?

書込番号:9691191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/06/13 06:29(1年以上前)

PCの能力と思います。
VLCプレイヤーが軽いので、やってみて下さい。
http://www.videolan.org/vlc/


ただし、UMPC,ネットブック程度のPCでは難しいと思います。

書込番号:9691211

ナイスクチコミ!0


スレ主 katama17さん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/13 06:48(1年以上前)

すみません  PC環境書き忘れました
OSはwindowsXP Home 
CPUはCeleron M プロセッサ360 動作周波数1.40GHz
HDは80GB
メモリは1GB
富士通のノート FMV-BIBLO NB55Lです

なお、前デジのオリンパスの動画はMPEG-4でスムーズな再生をしています

書込番号:9691231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/06/13 06:54(1年以上前)

katama17さん のPC環境では、1280x720サイズの動画は、VLCプレイヤーでも
きついと思います。

C-770がMPEG4の動画を使っていましたが、このMPEG4は、2Mbpsと軽く出来ています。

書込番号:9691238

ナイスクチコミ!1


スレ主 katama17さん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/13 07:34(1年以上前)

今から仕事さん
VLCをDLしてやってみました
そしたら実にスムーズに再生できるようになりました 
途中で止まることもなくなりました  感激です
このPCでも大丈夫だったようです
今後の動画撮影が楽しみです^^
それにしても今から仕事さんの知識と情報の豊富さには感嘆です
本当にありがとうございました

書込番号:9691308

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング