LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

動画について

2009/08/24 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:13件

バッテリーですが、スキー場で動画のみで使用したら何分くらい録画できるのでしょうか?

書込番号:10044890

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/24 21:38(1年以上前)

こちらでは1時間ちょっと使えたようです。(一番下あたり)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090310/1024473/?P=4

書込番号:10044925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2009/08/24 21:51(1年以上前)

昔は
  ビールをしょって
  ビデオカメラを持って
滑ってました。

スキー場では持ちは半分と思ったほうがいいです。
なので基本は3倍容量のものを使っていました。

書込番号:10045023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/08/24 22:05(1年以上前)

スキー場は、寒いのですぐバッテリが上がる。

私は、ケースごとポケットに入れて、防寒対策をし、
撮影するときだけ、カメラを出して撮影します。

書込番号:10045125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/08/24 22:06(1年以上前)

バッテリは寒さに弱いですね。
余談ですが、昔「電池は冷蔵庫で保管した方が長持ちする」なんて言われてましたが
まったく根拠のないことで持ちが悪くなるだけです。しかし、高温にも弱い。
(私も子供の頃、冷蔵庫に入れてた記憶が・・・(汗)

スキー場では使う寸前までポケットなどに入れて暖めて、
使用中もなるべくバッテリ(デジカメ)が冷え切らないようにすると長持ちします。

予備電池は普段の2倍ほど持って行くと安心ですね!!
(安い互換バッテリが役に立つ?)

書込番号:10045131

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/25 09:52(1年以上前)

スキー場での使用だったのですね。見落として失礼致しました。

書込番号:10047108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラにつけるストラップ

2009/08/24 18:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:9件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4

カメラにつけるストラップ、
携帯用のは種類が多くていいのですが、
金属のリングや金具で本体をガリッとやりそうで、思いとどまってます。
かと言って、附属のものはちょっと無機質で味気ないですし。
※買った当初だけなのかもしれませんけどね(^^;

みなさんどんなストラップを使ってますか?

書込番号:10044068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/08/24 20:34(1年以上前)

私はエレコムのこれを使っています↓
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/strap/dgs-007/index.asp

私もキズ防止のために、金属部がなるべく少ない物を使うようにしています。
これは、金属のフックが一つ付いていますが丸みがあるので大丈夫です。
ストラップ自体が丸いので、ネジレを気にしないで使えてなかなか良いですよ。

書込番号:10044540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/08/24 20:48(1年以上前)

私はカメラが軽いものだと
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/21959
多分、これですね〜
キタムラの店舗で売っていると思います。
全く金属部分がないのが安心です。
また、先の紐の部分もしっかりしています。

少し重めのカメラだと
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/11220
これも金属部分がないと思います。
幅広で負担が軽減されるようになっています。

書込番号:10044613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/24 22:39(1年以上前)

以前はハンドストラップとネックストラップをワンタッチで付け替えできるものを使ってましたが、無精者なのでそれも面倒になり、今使っているのはこれです。

http://www.rakuten.co.jp/putitkwork/

正直いってカメラを首から吊っている時の心地は良くありません。
ハンドストラップとしての使い心地も微妙。

でも、慣れてしまえば紐を格納できる便利を感じるのことの方が多いです。

書込番号:10045390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PHOTOfunSTUDIO HDの編集機能について

2009/08/23 19:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

カメラに添付のソフト「PHOTOfunSTUDIO HD Edition Ver.3.00L130」で、
編集機能を使って「部分削除実行」をした後に、
編集後のファイルが表示されません。

保存先のフォルダ内を見ていると、
ファイルはちゃんとできているのですが、
よく見ると.contと.m3tsの2ファイルだけで、
.iisと.tmbができていないようです。

このようなファイルを見る(開く)方法はあるのでしょうか。
また、皆さんは問題なくできていますでしょうか。

書込番号:10039748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:26件

2009/08/27 00:22(1年以上前)

ドリームライナーさん
本機は使い始めて間無しですが、
「PHOTOfunSTUDIO HD Edition」で AVCHD 動画の一部を削除した後は、
所定のフォルダ内に拡張子が cont,iis,m2ts,tmb,の4つのファイルが
新たに増えてます。

また、編集(部分削除)したAVCHD 動画は「PHOTOfunSTUDIO HD Edition」で、
もう一度カメラ(DMC-TZ7)に戻すことができ、正常に再生されてました。

書込番号:10055338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

望遠の倍率の違いについて

2009/08/22 12:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 天若双さん
クチコミ投稿数:2件

カメラはずぶの素人なので、教えてください。
TZ7で撮影する際 10M・5M・3Mにより、倍率が変わる違いがあんまりよく分かりません。
10Mだと×12
5Mだと×17.1
3Mだと×21.4

それぞれの倍率が表示されますが、この違いってなんですか?

みなさんは普段は何メガで撮影しているのですか?

カメラの性能を最大限に生かすために10Mで撮影するほうがいいのでしょうが、3Mの方が大きくズームアップできるのでその方が便利の時もあります。

保存は1Tの外付けHDに保存しているので、保存容量には問題ありません。
基本的な質問かもしれませんが、よきアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:10033213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/08/22 12:11(1年以上前)

単純なズーム時ではなく、EX光学ズームの時の倍率だと思います。
EX光学ズームは、最大画像サイズで記録したものから、中心部を切り出す(記録画素数を下げる)ことでズームアップとありますので、トリミング的な物と、レンズ自体のズーム倍率を足した数字だと思います…

書込番号:10033256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/08/22 12:27(1年以上前)

√10/3=1.83 12x1.83=21.9

書込番号:10033307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/22 12:29(1年以上前)

できれば光学ズーム内で撮った方がいいと思いますが
必要に応じて使い分ければ良いのでは〜?

書込番号:10033325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/22 13:35(1年以上前)

他社メーカーでも付けているトリミングズームの事だと思います。

撮った後から、自分が好きなようにPCなりカメラなりでトリミングされるなら10Mで撮っといた方がいいかもしれませんが、「方法がわからない」「めんどくさい」方は予めEX光学ズームを使って、これだ!と思う構図で撮られると良いかもしれませんね。

書込番号:10033588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/08/23 09:08(1年以上前)

>>10Mだと×12
>>5Mだと×17.1
>>3Mだと×21.4
10Mだと3648×2736
5Mだと2560×1920
3Mだと2048×1536
それぞれの画素数分だけ、10Mの3648×2736画素から中央部を
切り取る事でズームしてるように見せてるだけです。
ですので、レタッチソフトなどで10Mで撮影してたのを不要な
部分を切り取ってしまう事で17倍や21倍と同じ効果を得る事も
可能ではあります^^

書込番号:10037556

ナイスクチコミ!0


20050715さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/24 07:50(1年以上前)

> それぞれの倍率が表示されますが、この違いってなんですか?

倍率はズーム比を表しています。光学的なズーム比は12倍までですが、それ以上は電子的に実現しています。Panasonic ではこの技術を EX光学ズームと呼んでいます。

http://panasonic.jp/dc/ex_zoom/index.html

同様な技術としてデジタルズームというものが有りましたがこれはそれとは異なります。デジタルズームでは倍率を上げるに従って解像度が落ちていくという欠点がありましたが、EX光学ズームでは倍率を変化させても解像度は変化しません。逆に言うと最初から解像度を下げた状態でズームしているということも出来ます。そのためメモリーが節約できます(10M->3M Byte)。

ズーム比を変えても解像度(画質)が変化しないというのが EX光学ズームの特徴です。

メモリーに余裕があるのなら最大の解像度(10M)で撮影しておいて、必要なら後でトリミングするのが良いと思います。

書込番号:10042164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/08/24 22:52(1年以上前)

>3Mの方が大きくズームアップできるのでその方が便利の時もあります。
それで良いと思います。折角のEX光学ズームですから積極的に使いましょう!!

私は普段5Mか7Mで撮影しています。高画質で残したいときだけ10Mで撮影。
どうせ後でトリミングするなら、最初から高倍率で撮った方が手間が省けますからね。

TZ7は有効画素数10Mですが、10MだからこそEX光学ズーム21.4倍が使えるわけで
10Mで撮らなきゃもったいないとは思っていません。
たとえば、有効画素数5MのデジカメでEX光学ズーム21.4倍が使えるようにしたらどうなりますか?

EX光学ズームは邪道だと仰る方は、10Mで撮ってトリミングすれば良いのです。

書込番号:10045502

ナイスクチコミ!0


スレ主 天若双さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/27 13:38(1年以上前)

わかりやすいアドバイスありがとうございました。
パソコンなどで編集などいろいろ試してみて、ときどきの状況に応じてバシバシ撮影していこうと思います。

書込番号:10057233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 星はこれで撮れますか?

2009/08/22 09:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:6件

ちかじかモンゴルにいくんですが草原で星を撮りたいんです。
一眼レフを買うなくちゃいけないんですか>?
あまり得意ではないのでできたらデジカメが良いかとおもって、。
パナソニックの機種は星空モードがあるようで
これでいけますかね?
教えてください。

書込番号:10032777

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/08/22 10:11(1年以上前)

別に1眼じゃなくてもいいですが、マニュアル設定のできるカメラがいいと思います。

無限遠に設定できるとかMFに成るとか。AFで迷っちゃうと撮れないですね。

三脚いると思います。ミニ三脚でいいです。

1眼でも中古とか在庫処分なんてのを見るとコンパクトとあまりさがなくって買えるものも出てきてます。それを買ったほうが確実と言えば確実です。

書込番号:10032820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/22 10:30(1年以上前)

星なら、バルブ撮影が出来ないと面白くないですよね?
せっかくの旅行の機会ですので、自分だったらバッチリ撮りたいと思いますね。

バルブで星の軌跡が出るような撮影は、ある程度の時間がかかりますので覚悟は必要ですが。
三脚を忘れてはダメですけどね(笑)

書込番号:10032894

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/08/22 10:33(1年以上前)

水野喜隆さん おはようさん。  仕様を見るとシャッタースピード 8〜1/2000秒(星空モード時:15秒、30秒、60秒) 。
60秒あればかなり撮れそうです。 都市光害も無いでしょうから。

書込番号:10032903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/08/22 11:15(1年以上前)

このTX7でも、一眼でも星空は撮れます。
ただ、事前の入念な練習は不可欠ですね。

書込番号:10033050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生時の日付をつけたい

2009/08/21 10:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:3件

動画再生時に日付時刻をつけたいのです良い方法は、ありますか。

書込番号:10028323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/08/21 18:00(1年以上前)

TZ7本体で日付を入れることは出来ないので、
PCで動画編集して日付を入れるしかありません。

書込番号:10029712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング