LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードについて教えてください。

2009/09/07 14:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

いつも拝見しております。マイクロSDカードに変換アダプターを取り付ければ仕様可能ですか?教えてください。

書込番号:10114817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/09/07 15:34(1年以上前)

こんにちは。

基本的には使用可能です。
このカメラではありませんが、他のカメラで使った経験があります。
アダプターを二重に使うのがちょっと面倒ではありますが。^^;

そうそう、さらに私はもう一つアダプターを介してCFとして使ったこともあります。
使えましたが、さすがに書き込み速度の遅さには閉口しました。

書込番号:10114956

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/07 17:40(1年以上前)

一応、使えることになっています。(中程)

http://panasonic.jp/sd/line_up/index2.html

書込番号:10115408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/09/07 17:48(1年以上前)

F2→10Dさん、じじかめさん有り難うございました。参考になりました。

書込番号:10115435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SONY VDR-MC10でのAVCHD DVD焼きの可否

2009/09/07 15:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 prius号さん
クチコミ投稿数:172件

こんにちは。

早速ですが質問させてください。

会社の先輩が動画に興味を持ち始めました。

そしてコンデジでハイビジョン動画の撮れるやつとがいいとのことで当方が前から気になってたTZ7をすすめてみました。
・・・が、その先輩がPCレス&BDレコ持ちでないため本機購入に悩んでます。

で、SONY VDR-MC10なるものを発掘(まだ買ってはいません)してきたようなのですが、表題にあるように本機DMC-TZ7で撮影したAVCHDLite形式の動画をSONYのDVDライターVDR-MC10でAVCHD DVDにすることはできるんでしょうか?

ライターにはSDHCスロットがあるのと単純にAVCHD規格の下位互換であることから問題なく焼けると思っているのですが・・・。

よろしくお願い致します。

書込番号:10114845

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 prius号さん
クチコミ投稿数:172件

2009/09/07 15:26(1年以上前)

[9819724]で既出でしたね・・・。

あと選択肢として先日新型が発売されたPS3なんかもいいですね。

お子さんもいる方なんでそっちを勧めてみよう・・・。(取り込みできるのか?w)

失礼しました。

書込番号:10114924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画のPCへの取り込みが出来ません

2009/09/06 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:2件

教えて下さい。
静止画と動画(AVCHD)を撮影しましたが、その中の動画の一部を再生しようとすると「この動画は再生できません」と表示され、PHOTOfunSTUDIOに取込もうとすると、「AVCHD Lite動画の取り込みが出来ません。動画ファイルがAVCHD規格に準拠していないか、または破損している可能性があります。」と表示され静止画のみの取り込みしか出来ません。
再生出来る動画だけでもPCに残しておきたいのですが、何か方法を御存知の方あれば、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:10112023

ナイスクチコミ!0


返信する
鶏犬さん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/06 23:32(1年以上前)

私も同じ現象が出たことがあります。
カメラでは破損している箇所の直前まで再生できるのですがPCには取り込み出来ません。
SDHC自体が破損しているようなので、Explorerでもコピーできません。

カメラで再生できるので、テレビに繋いで、カメラで再生した画像を録画することでPCに取り込みできるでしょうが、面倒なのでSDHCカードをそのまま置いています。
お金を出せば、下記のようなSDカード復元サービスもあります。一か八か試してみる手もあります。
http://www.rescue-center.jp/case/mc.html

ちなみに、私が使っていたSDHCカードのメーカーは東芝です。他にも10枚以上ありますが、全て東芝製で、調子良かったのですが・・。

書込番号:10112228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/07 00:03(1年以上前)

早速のご回答有難うございます。
確かにSDカード側の問題かもしれません。因みに使用のカードはSanDisk製です。
取敢えず、このカードは保存という事にしておこうと思います。
有難うございました。

書込番号:10112465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手ぶれの補正について

2009/09/06 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:5件

普段持ち歩く事を想定して、コンデジかつHD動画も撮影可能を条件にさがしてます。
最近はファインダーが無いので、構えるポジションが体より離れてしまうかと思います。

そこで、手ブレが心配なわけですが、動画撮影時に顔から20センチくらい離すような
構え方でも、手ブレは補正されるものでしょうか?

書込番号:10111927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/09/06 22:56(1年以上前)

液晶を見るので、20cm以上は離して見ます。

手ブレ補正は、この状態でも利きますが望遠になるほど厳しくなります。

書込番号:10111957

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/06 22:58(1年以上前)

動画撮影がメインならビデオカメラを買った方がいいかも…?

書込番号:10111975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/07 00:03(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。
最近のビデオカメラは小さく、手に収まりますから、そちらのほうが安定はしているので
しょうね。
ビデオカメラを持ち歩くのは荷物(の容積)が増えてしまう。
kodak zx1のようなビデオカメラも検討しましたが、写真を撮るにはイマイチのような…。

動画に関しては、たまに撮ってみたいな、という程度のものですから、本機がベターかなと
思っております。

書込番号:10112462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:113件

故障で交換となったロットがEN9GDで、ファームウェアは1.2です。
ROWAの電池があるのでファームダウンしたいのですが

http://www.opendrivers.com/downloaddriverurls.php

TZ7_V11.exe <<-- Backup Server 

上記でダウンロードした

TZ_110.bin をSDカードの

最初の階層
DCIM
MISC
PRIVATE
TZ7_110.bin

とコピーして再生にしても何も変化しません。
バージョンアップできません。
どこが間違っているのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:10064780

ナイスクチコミ!0


返信する
siba8406さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/28 23:29(1年以上前)

↓こちらに詳しい情報載ってます。
バージョンアップ方法ですが、やり方は一緒です。

http://panasonic.jp/support/dsc/download/tz7/index2.html

書込番号:10065186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2009/08/28 23:40(1年以上前)

siba8406さん 有難うございました。しかし、全く同じパナHPを見てやりました。PCは得意なつもりです。ファイルはbin 1つでいいのでしょうか? ファイルサイズは9,794KBとなっております。
どうして???

書込番号:10065260

ナイスクチコミ!0


siba8406さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/29 00:01(1年以上前)

ファイルは「TZ7__110.bin」一つで大丈夫です。
ファイルサイズも9,794KBでOKです。
違う物も出回ってるみたいですので、ハッシュ値を調べたほうがいいと思います。

以下、私の持ってるファイルハッシュ値です。
これで、バージョンダウンできました。

MD5 : 0b1c30a199459d6282f7f8b91d8d112f
SHA1 : 2878524a480a32a9f0317e3c6289f59079d56396
CRC32 : a29858c2

同じだと思いますがDL先です。
http://www.opendrivers.com/driver/291463/panasonic-digital-camera-dmc-tz7-firmware-update-1.1-windows-all-free-download.html

書込番号:10065402

ナイスクチコミ!0


黒カビさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/29 00:13(1年以上前)

私も同じようになりました。
シリアルも同じくEN9GDです。

私の場合、SDカード内にファームのデータだけを入れるとバージョンダウンできました。
データのバックアップはお忘れなく。

書込番号:10065491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2009/08/29 00:52(1年以上前)

皆さん深夜に大変有難うございます。本当に助かります。黒かびさん他のファイルDCIM,MISC,PRIVATEはPCでSD内から消すと言う事ですね。了解しました!!いまやって見ます!!

書込番号:10065734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2009/08/29 01:02(1年以上前)

だめです!!PCにUSB接続してPCからカメラ内のSDカードをフォーマットしてTZ7_110.bin だけ入れても何も起こらず三つのフォルダが復活しています!!

書込番号:10065785

ナイスクチコミ!0


Pipo-Pipoさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/29 07:28(1年以上前)

ダウンの場合は ファィル入れても
すぐに更新画面になりません
しばらく使用していると
更新しますかとなり
通常通り可能です
 過去スレにもありますが・・・

書込番号:10066486

ナイスクチコミ!0


siba8406さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/29 07:29(1年以上前)

ぷーべあさん、おはよう御座います。解決しましたでしょうか?
私の場合、「TZ7__110.bin」←を、、何も削除せず、突っこんだだけでバージョンダウンできたのですが・・・

お力になれなくて、ごめんなさい。

書込番号:10066488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2009/08/29 07:40(1年以上前)

http://www.opendrivers.com/driver/291463
/panasonic-digital-camera-dmc-tz7-firmwa
re-update-1.1-windows-all-free-download.
html

から再度ダウンロードしなおしてもダメ。

http://twills.fatcow.com/Share/ZS3/

ここからダウンロードしてもダメ。

カメラでフォーマットして、PCからクイックフォーマットして
TZ7_110.bin だけ入れてもダメ。

HPのアップデートでは、
8 ※本ホームページに公開しておりますファームウェアをダウンロードし、アップデートを実行しても「生産時期が新しく既に最新ファームウェアが搭載されている場合」は、ご使用のDMC-TZ7のファームウェアは更新されません。この場合は、上記(画面1)にはならず、「表示できる画像がありません」と表示されます。本体の電源をオフした後、いままで通りご使用ください。

と書いてありますが、これは120を120へアップデートしたときですよね。
最新機種はバージョンダウンできないように対策されたのでしょうか?
もしそうなら、姑息過ぎないですか?

書込番号:10066513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2009/08/29 08:32(1年以上前)

Pipo-Pipoさん
一時間以上かけて過去すれ全て見ました。

ファームウエアを入れたSDカードを出し入れしてるうちに突然ファームウエアをバージョンアップしますか?という表示が出て、無事1.1にファームダウンできました。
ROWAの電池も使えるようになりました。

これだけやっと発見できましたが、このことでしょうか?
どれくらい、どのように使っていたら出てくるのでしょうか???

書込番号:10066662

ナイスクチコミ!0


Pipo-Pipoさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/29 09:50(1年以上前)

次の日ぐらいに自分はなりましたけどw
あら 突然と言う感じでしたので
普通に使用しといてください
解決しますからw

書込番号:10066967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2009/08/29 09:57(1年以上前)

そうですか、気まぐれなんですね。様子を見てみます。大変有難うございます。

書込番号:10067006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/29 10:17(1年以上前)

正規の作業をしてるわけではないので
カメラが不機嫌になるんでしょうかね〜

書込番号:10067092

ナイスクチコミ!2


nobukaさん
クチコミ投稿数:106件

2009/08/29 10:35(1年以上前)

私もバージョンダウンできず困っていましたが再生モードのまま電源オンすると
ダウンできました。参考までに。

書込番号:10067168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2009/08/29 11:37(1年以上前)

たった今できました!!やったー!!SDを何度も出し入れしたり写真を撮ったり、電源のON,OF繰り返したりしましたが、電源が減ってきていたので電源が十分じゃないとアップデートしないのかもしれないと思い充電したら再生モードで立ち上げて一回でできました!!
ROWAの電池も無事に認識しました!!皆さん本当に有難うございました。

書込番号:10067384

ナイスクチコミ!0


21Nさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/05 04:16(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/dsc/download/tz7/step_n.html
 ↑  ↑  ↑
このページの中段「4〜6」に書かれているように、「撮影/再生切換スイッチを【再生】にして、電源SWをONにする」ことが、「バージョンダウン(アップも同じ)」化する作業手順の要です。これを守って作業すれば、一発で完了します。それから「Ver1.1」にダウンしても、動作にはまったく問題ありませんでした。あくまでも自己責任ですが、ロワの互換電池を使用希望の方は、お試し下さい。


「Ver1.1」のファイルは過去レスで検索の上、DLして下さい。

書込番号:10102161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

動画撮影時のズーム

2009/09/04 09:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 yumeataruさん
クチコミ投稿数:4件

今、購入を考えているのですが、動画撮影時にズームはできるのでしょうか?
12倍ズームをうたっている様ですが、これは静止画撮影時のみなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:10097396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/09/04 09:34(1年以上前)

こんにちは。
動画撮影でのズームですが、×12まで可能です。
当方先日300人ほどのホールの演奏会で一番後ろの席にTZ7を設置し、ズームを
かけたところ演奏者の顔がばっちりズーミングされ×12倍の威力を実感しました。

動画でのズーミング速度は遅いというここでの評価が多いようですが、再生して
みると丁度よい速度のように感じます。(演奏会など被写体が比較的動きの少な
い場合)
普通の場合でも一般の方がズームをかける速度は速すぎる場合が多く、再生の際に
はあわただしく感じる事が多いので、ズーミングの速度は実際は大きな問題には
ならないかと思っております。

書込番号:10097445

ナイスクチコミ!2


nana747さん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/04 09:42(1年以上前)

こんな感じで撮れます。

http://www.youtube.com/watch?v=NRbNRfPFldA

書込番号:10097467

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/04 09:46(1年以上前)

他のデジカメは動画撮影時に光学ズームを使おうとするとレンズが動くときのゴリゴリ音がひどいからデジタルズームしか使えないようにしてあるそうですがこの機種はズームの速度を遅くして音を軽減してるとどこかの記事にありましたね。
それでも動作音は録音されてしまいますが光学ズームが使えるのは便利です。

書込番号:10097475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/09/04 21:27(1年以上前)

私のですが、見て下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=_O470JwnzEM

書込番号:10100142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング