『動画の編集』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『動画の編集』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

動画の編集

2009/04/04 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

本日、ヨドバシカメラでTZ7の件で店員のかたにいろいろたずね、非常に気に入り、買いたい気持ちが強まりましたが、AVCHD Lite 動画撮影形式はパナソニック独自の規格だそうで一般的ではなく、編集が難しい、面倒だと聞きました。本当でしょうか?もしそうなら何か解決方法を教えてください。
ソニーやキャノンのライバル機種のほうが編集などの点では容易なのでしょうか?キャノンのH26型式の方が良いのでしょうか?

書込番号:9345617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/04/04 01:52(1年以上前)

こんばんは
編集が目的ならAVCHDLiteではなく MotionJPEGで撮ったほうが良いかもしれませんね。TZ7は選べますので。。。
以前サンプルで試した事がありますが、VideoStudio12(Plusも)では AVCHDLiteの読み込み〜編集まではできますが いざ出力すると編集部分がカクカク(進んで戻って進んで戻って。。。)という映像になってしまいました。MotionJPEGなら問題なく編集できます(NERO8とPoerDirecftor7も持ってますが、こちらは試していません^^;)。
AVCHDLiteの規格である「60fps」に ソフトが対応していないからだと思います。

TZ7のAVCHDLiteは記録したデータ自体は60fps(秒間60コマ)ですが 実際のセンサー出力は30fpsです。要は映像自体は30fps(秒間30コマ)の動画ですので、30fpsのMotionJPEGでも映像の滑らかさは かわりません。
MotionJPEGなら VideoStudioでもNEROでもPD7でも 好みのソフトで編集可能かと思います。出力形式をAVCHDやブルーレイにすれば、(フルレンダリングになるものの)ハイビジョンディスクができますよ。

書込番号:9345723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/04 08:23(1年以上前)

無料ソフトでは、Any-Video-Converterが編集できます。
TMPGEnc+FFDSHOW+Haali Media Splitterを使えば、
MPEG1、AVI(Xvid、H.264、WMV9)に変換できます。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page077.shtml

書込番号:9346212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2009/04/04 13:10(1年以上前)

カタコリ夫さん、今から仕事さん


 お二人とも早々にご回答頂き、誠にありがとうございます。

 お二人のアドバイスを試してみたいと思います。

書込番号:9347134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/04 20:09(1年以上前)

お金はかかってしまいますが、
CyberLink PowerDirector7で問題なく
編集できております。
デュアルコア以上のCPUを積んだマシンなら、
大丈夫だと思います。
あと、PowerDirectorはNVIDIAのCUDAに対応していますので、
GeForce 8600GT以降のグラフィックボードをお持ちなら、
爆速でエンコードできます。

書込番号:9348658

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング