LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

早速試し撮り

2009/03/28 18:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

さくら

さくら

さくら

さくら

早速充電して試し撮りに出かけました。
縮専で小さくしてあります。

書込番号:9316305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/28 19:57(1年以上前)

良く写っていますね、ビデオクリップも良かったです。

素敵なロケーションでした。

書込番号:9316619

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件

2009/03/28 20:40(1年以上前)

動画もようやくアップできました。
まだ慣れないため綺麗に写せません。

車のフロントにカメラを置いてドライブ、ヒヤヒヤでした。

http://www.youtube.com/watch?v=xomkfP0GYlk

風が強くしっかりと風の音が、
また太陽がまぶしくどのように映っているのか慣れてませんが。

http://www.youtube.com/watch?v=CCcRWqfk8Fo

綺麗に映りやれやれ、練習重ねます。

書込番号:9316824

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:184件

2009/03/28 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今朝も雪

マクロ

300mm日中シンクロ

300mm

このサイズで光学12倍(300mm)という事で300mm側の画質が気になっていたのですが、
思っていた以上に良くて、ひとりでニンマリしています。

当地方は今朝も雪が降りまして「春はいつ?」って感じですが、
早く「桜」を撮ってみたいです。

書込番号:9317086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2009/03/29 01:28(1年以上前)

nana747さん
きれいに撮れてますね。
私もキタムラネットショップで注文したところです。
動画の桜は「木曽川堤」のようですが、もう満開ですね。
三重は早い方で三分咲きといったところです、138タワーが見えてましたのでこの近くのようですが、来週ゲット出来次第木曽川に行ってきます。
三重桑名あたりから近道で渋滞を避けるようなルートがあれば教えて下さい。

書込番号:9318512

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件

2009/03/29 06:56(1年以上前)

まよい道さん、

数日前にFX35を持って同じところに出かけ写真を撮りましたが、
いま一つピンとしませんでしたので、
TZ7を買い、持っていく前日にさくらの撮影の仕方をネットで勉強していきました。
愛知、岐阜地区で一番早い桜並木です。

RC丸ちゃんさん、

光学12倍は初めて使いますがいいですね!!
冬景色もなかなかいいですよ。

ひばり山さん、

前日さくらの撮り方をネットで勉強したおかげでしょうか??
私は前日夜11時頃ネットで予約し、確認メールが来る前に翌朝お店に10時に行き
買ってきました。在庫があってよかったです。

高速道路を利用するならば一宮木曽川インターか岐阜各務原インターで降りる。
高速道路を利用しないならば、岐阜県側から濃尾大橋を渡りすぐの信号を木曽川川沿いに北上すれば138タワーまで信号一つで行けます。

私は尾濃大橋近くに住んでいますのでこの道を利用すれば5分ほどで行けます。

今日はウズベキスタンの留学生と、カナダからの家族が我が家に午前に来ますので、
138タワーにさくらを観に行くのが楽しみですが、今日は混むかなー??です。

動画は大野極楽寺公園、大野の信号から堤防沿いに下りました。
一方方向道路ですので。

書込番号:9319039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/29 15:25(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明


岐阜県なんですね、見事な桜並木が動画で写っていて羨ましかったです。

こちらは福岡県ですが場所によっては満開に見えるところもあり
強風で花びらが舞っていました。

書込番号:9320543

ナイスクチコミ!1


losstameさん
クチコミ投稿数:17件

2009/03/29 17:28(1年以上前)

見事な桜の写真、綺麗に撮れていますね。いつもながらタワーパーク周辺は満開が早いですね。
動画も拝見しましたがHD撮影でバッテリー寿命は何分位持つものなのでしょうか。
購入を検討しているので教えていただけないでしょうか(概略時間で結構です)。

私は来週末ぐらいに久し振りに新境川の花見に行こうかなと考えています。


書込番号:9321028

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件

2009/03/29 21:30(1年以上前)

まよい道さん、

今TZ7を買わないと桜が撮影できないと思いもう、
少し安くなるのを期待せず購入しました。

動画が綺麗に撮影できよかったです。


Losstame-san

タワー周辺今日は渋滞でした。
バッテリー最後まで使っていませんが、
今までのコメント見て、
1時間はOKかな?と思ってます。
新川もいいですね!!!

書込番号:9322180

ナイスクチコミ!1


スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件

2009/03/30 08:40(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

さくら 縮小

X1

X12

あせって赤目セットを忘れる!!

昨日は2カ国、カナダ、ウズベキスタン
からのお友達とさくら、和紙の故郷美濃市に出かけました。

まだ買ったばかりでTZ7を使う時あせってしまいます。

いいカメラですね!!

書込番号:9324204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/30 11:39(1年以上前)

かなりご近所ですな(笑) 桜も思い出のある桜の木を毎年撮ってます。
小さな五条川の水面を流れる桜の花びら・・・
5DUとF100fdとこれで、今年は五条川を岩倉駅あたりで撮ってみようかと。
日記はめんどくさいので止めましたが、
写真は日記で思い出のつもりでファイル名を工夫してます。

書込番号:9324624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/03/31 19:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

小学校のさくら

何かの花

子猫

なんて犬?

こんばんわ。

皆さんの地域は桜が綺麗に咲いていていいですね。
場所によっては七分咲きなのですが、私の通勤路はまだ二分咲き程度です。
出勤時にしか撮る機会がないのですが、立ち止まって撮る時間も無くiA任せ。
しかも、歩きながら撮ってるのでほとんどブレブレ。(涙

書込番号:9330909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいましたヤマダデンキで

2009/03/28 17:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 onoya001さん
クチコミ投稿数:6件

江東潮見のヤマダデンキ
表示は46800→42200 その裏に¥39800の札があったので
近くの店員にこれ何といって聞いたら42200がヤマダ特価です
でもKAKAKUcom34600でかった人いるみたいだといったら
持っていた読み取り機を価格表にあてて即座に39800のポイント15%
¥33830ですと言ったのでガードでもいいですか?→OKです
でも現在黒か茶しか在庫がないとのこといったんは車に戻ったが
息子も乗り気であすのゴルフ撮影でHD動画、画像とりたいので
黒かっちゃいました((+_+))ビデオスタジオ12PLUSで編集は
できるので(試し済み)楽しみです

書込番号:9316147

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/29 21:57(1年以上前)

今更ですが・・・

ヨドバシカメラ秋葉原店でタイムバーゲンで買ってきました。
店頭表示39,800円、ポイント10%、下取り3,000円-->33,120円
金Panaの4GBのSDHC(RP-SDV04GL1K)がセットでついてきました。
実質30000円位でゲット!でした。

書込番号:9322346

ナイスクチコミ!0


スレ主 onoya001さん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/31 11:51(1年以上前)

>ビデオスタジオ12PLUSで編集は
できるので(試し済み)楽しみです
>>ごめんなさい
ビデオスタジオ12PLUSは60fpsに対応していないので
このカメラのデータは読み込めるのですが編集していると早回しか
カクカクとびして対応していませんでした
付属のソフト(PHOTOfunSTUDIO)で30fpsに設定しなおしてDVDにかきだし
それをビデオスタジオで編集という手間がかかります。
(PHOTOfunSTUDIO)出力がパソコンのHDDに書き込めないので不便です!!
でも撮影した動画はきれいです。
どなたかAVCHD60fps対応のソフトのいいのがあれば教えてください!

書込番号:9329298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

キタムラネット特価情報

2009/03/28 10:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:1件

ネットで各色30台限定で¥37800の下取り¥4000しています。
実質¥33800

書込番号:9314390

ナイスクチコミ!5


返信する
tacmiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/01 22:08(1年以上前)

今、キタムラのHP見たら36000円の下取り3000円引きになってるけど
3月29日に注文して昨日、店に取りに行ったら35900円の下取り4000円
実質31800円で買えましたよ

書込番号:9336004

ナイスクチコミ!0


tacmiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/01 22:09(1年以上前)

間違えた・・・35800円の下取り4000円です。。

書込番号:9336017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

TZ5と比較して画質はいかがですか?

2009/03/28 10:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

私はTZ3→TZ5に買い替え、
まだその画質に満足していないのですが、
TZ7はいかがでしょうか?
勿論、静止画です。

TZ5で画質面で不満足な点は、
独特なツブツブノイズ処理です。
低感度でも目立ちます。(空などのハイライト部や暗部)
※ナチュラルモードでは少し改善

あとは高感度時のノイズ。
せめてISO400は使いたい。

その他には、感度にも関係しますが、
室内撮影時に感度を上げないと明るく撮れないこと。
(ストロボが弱い)
また、室内光でのAWBもイマイチです。

この点での改善の有無についてご教示をお願いします。

個人的にはキヤノンPS−SX200ISの画質に惹かれていますが・・・

書込番号:9314386

ナイスクチコミ!0


返信する
a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/28 18:58(1年以上前)

momopapaさんには、
パナソニック、向いてないと思います。

書込番号:9316384

ナイスクチコミ!6


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2009/03/28 20:42(1年以上前)

悲しい通告ですね。

というかTZ7も駄目だということですね。

ハード的にはとても魅力的なのですが
画質が好みではないのが残念なので、
その改善を期待しています。

余談ですが、
オリンパスとリコーの画質も好きではありません。

書込番号:9316834

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/28 21:34(1年以上前)

TZ5ユーザーですが、TZ7の投稿画像等を見ていると、ほとんど差がないようです。
TZ5の画質に不満がある人は、正直なところTZ7を買っても同じだと思います。

書込番号:9317107

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2009/03/28 21:48(1年以上前)

gyodoさん

情報ありがとうございます。

了解しました。

LX3の評判がいいので期待したのですが。
出し惜しみでしょうかね。

今回はキヤノンPS−SX200ISにしようと思います。
私には動画は不必要ですので。

書込番号:9317204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

オススメのケースを教えて下さい

2009/03/27 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:13件

購入予約し、来週にも届くと思うのですが、寸法が今まで所有のデジカメよりも
大きいので、新たにケースを買おうと思っています。
Panasonicの純正品はデザインがピンと来なかったので、違うのを探そうと
思っているのですが、何かオススメのケースとかありますか?

寸法からある程度の候補は探せるのですが、実際に入れてみるとイメージと違う
ことが多いので、すでに使用している方の使用感などを教えていただければ幸いです。

書込番号:9312817

ナイスクチコミ!0


返信する
海缶さん
クチコミ投稿数:31件

2009/03/28 00:50(1年以上前)

こちらはいかがでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/chums/474072/474869/836959/
少し大きいかもしれませんが…

このメーカーはバッグ・スウェットなど、私的に大好きなメーカーです。
以前販売していたデジカメケースはサイズがTZ7にピッタリですが、現在は販売されていません。残念です-_-

書込番号:9313279

ナイスクチコミ!0


ぷへさん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/28 01:47(1年以上前)

私もお店で苦労して探しました。

ハクバのマッコウカメラポーチS ならぎりぎり入りました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hakuba/ctg0403a14.html
カメラストラップとマッコウ君の位置を合わせるとスッポリ納まります。

たぶんサンワサプライのDG−BGM2でも可能だと
思うのですが、TZ5は×になっていますね。
http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/digicame/digicame.html

書込番号:9313506

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/28 09:25(1年以上前)

以前、エレコムDGB-035BRDが紹介されてました。

http://item.rakuten.co.jp/elecom/4953103187221/

書込番号:9314251

ナイスクチコミ!0


nora-chanさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/28 09:40(1年以上前)

たまたま、昨日ヨドバシカメラで色々試してきました。
なかなかよいサイズの物がなく悩みました。
 
>たぶんサンワサプライのDG−BGM2でも可能だと
 思うのですが、TZ5は×になっていますね。

入るには入りますが、かなり窮屈な感じです。
特に、厚みに関しては全く余裕がないというか、
バシッと押さえつけられてしまう感じで心配。
私は、これは諦めました。

結局、同じサンワサプライのDG−BG33を購入しました。
ごく普通〜のデザインですが、
予備のバッテリーを入れる余裕もありそうですし、
カメラにも優しそうだったので。
http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/digicame/digicame.html

書込番号:9314298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/28 16:36(1年以上前)

別機種
別機種

わたしは、あまりこだわりませんので、こんなのもありです。
もともと大きめの機種なので、どんどんかさばってしまいますので・・
巨人の選手にもらいました。予備バッテリーなどが入るポケットを改造して縫いました。

書込番号:9315830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/28 17:05(1年以上前)

確かにぴったり合うものって少ないですよねぇ。
ヨドバシでたくさんケースあるのですがちょうどいいサイズのものって2種類くらいしか
ありませんでした。その中でいいと思ったのが ハクバのピクスギアツインパックM というやつでした。
少し大きいですがサブポケットがあるので、そこに替えの電池や携帯ミニ三脚まで入るので
カメラ関係それ一つにまとまるのでお勧めですよ。 色も3種類位?あって、値段も実売
1000円以下でした。携帯の仕方もベルト通しと首からかける長い紐がついてました。
私は100均でジョイントホルダーを買って使用しようと思っています。
昨日カメラ共々買ったとこなので連れて廻るのが楽しみです。

書込番号:9315927

ナイスクチコミ!0


寅寅さん
クチコミ投稿数:13件

2009/03/29 09:02(1年以上前)

私はロープロApex20AWを買いました。

http://oriental-hobbies.com/?pid=7154952

SDカードとバッテリー用のポケットも付いています。サイズもピッタリでした。

モニター販売で赤をゲットしてからTZ7到着まで一か月以上時間がありました。
その間にSDカードやポーチを色々探しました。こういうのも楽しいですよね。

書込番号:9319271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/03/29 17:35(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/files/golla-top/golla-top.html

GollaのDigibagがピッタリでした。

書込番号:9321060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/30 01:28(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。
教えて下さったものは、すべてチェックしてみました。
あこんぴさんのは無理でしたが(笑)

TZ7に合った大きさのケースは、なかなかなくて難しいですね。

書込番号:9323679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/31 02:41(1年以上前)

>TZ7に合った大きさのケースは、なかなかなくて難しいですね。

確かに中途半端なサイズ?なのでピッタリ収まる物は少ないですネ。
私は既に予備バッテリー購入し、ローテーションでぐるぐる回して使用してますので、バッテリーが入るスペース必須で考え、下記2点に絞り、在庫の有無で上のレスの方と同じ物購入しました。(動画を頻繁に使われる方は予備必須かも?です)
【DG-BG33R】(サンワサプライ)
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-BG33R&cate=1
【251609 ピクスギア リボルタ】(ハクバ)
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=125160

予備のバッテリーやメモリのスペースを考えると、ゆったりサイズもちょうど良くなりますので、候補が増えるかも?です。。

書込番号:9328373

ナイスクチコミ!0


U1701さん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/08 19:22(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/elecom/4953103187221/
↑これ、買いました!(女性にはどうかな?と思いますが…)
すごく安かったので、満足してます。
色違いもあるようですよ。
http://item.rakuten.co.jp/elecom/c/0000000328/

書込番号:9366580

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:184件

2009/04/09 01:22(1年以上前)

私はしっかり包めるタイプ(ホコリが入らない)のが良いのでコレ↓を購入しました。

https://shop.elecom.co.jp/Store/Product.aspx?JanCd=4953103187313

TZ3用となっていますのでTZ7には少しユッタリですが、全包タイプなので少しユッタリの方が取り出しやすいですし、ポケットも2つ付いてSDカードと予備バッテリーを夫々入れてます。

腰のベルトにも通せるし、カバンなどの取手にも取り付けられて便利でした。

書込番号:9368668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

Any-Video-ConverterがAVCHD Liteに対応しました。

2009/03/27 22:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

Any-Video-ConverterがTZ7で使っているAVCHD Liteに対応しました。
MP4、AVI、MPEG2に変換できます。

それとこれに付属しているYOUTUBEダウンローダーがHD(1280x720)に
対応しました。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml

書込番号:9312350

ナイスクチコミ!7


返信する
NotePCさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/29 22:30(1年以上前)

今から仕事さん

情報ありがとうございます。
mp4動画を編集するために高価な編集ソフトのバージョンアップを
するところでした。この手の情報は大変助かります。

書込番号:9322606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/03/29 22:51(1年以上前)

NotePCさん 
返事ありがとうございます。

無料ソフトは、ユーザーを増やすために必用で、
こういうソフトがあるのはありがたいことです。

書込番号:9322739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/03/30 01:07(1年以上前)

こんばんは。

レス遅くなりました。

昨日から使ってみましたが変換できましたし、YouTubeもHDで保存できました。

いつも参考になる情報に感謝します。


ありがとうございました。

書込番号:9323606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/31 16:33(1年以上前)

今から仕事さん
情報ありがとうございます.
私も早速無料版ダウンロードして使ってみました。
しかしなぜか再生スピードが約倍速になってしまいます。音声はなりません。関係ないかもしれませんが、拡張子をMTSに戻してみたり、ビットレートなどを今から仕事さんのページをみながらいろいろいじってみましたが、やはり早送り再生になってしまいます。DVDmpeg2、AVI
すべてそうなります。どこが間違っているかわかりますか?わかりましたらご教授願います。
素人ですのでわかりにくい説明ですいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:9330178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/03/31 21:21(1年以上前)

あこんぴさん 情報不足が足りません。

私のPCのソフトでAVCHD Liteに関係しそうなソフトは、FFDSHOW、Haali Media Splitter
Quick time 最新バージョン、media player Classic、Any video converterは最新版
です。

それと私は色々ソフトを入れるので、Glary Registry Repair でレジストリの掃除を
しています。ソフトがうまく動かないときは、これで掃除すると動くなるようになります。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page031.shtml
 

書込番号:9331376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/01 07:39(1年以上前)

今から仕事さん
ご返答ありがとうございます。
FFDSHOW、Haali Media SplitterQuick time 最新バージョン、media player Classic、Any video converterは最新版等、すべて入っていますが関連付け等ご説明できそうに無いので諦めますm(__)m ご紹介のGlary Registry Repair使ってみました。フリーでここまでできるとは驚きです。明らかに動きがよくなりました。ありがとうございます。
今から仕事さんの情報などをみながら、ザクティ1010とTZ-7迷い、TZ-7にしました。
ちなみにTZ-7ですが、静止画、動画共きれいに取れますがスミアが発生しやすいです。

書込番号:9333290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/05 12:16(1年以上前)

こんにちはLUMIX DMC-TZ7-Tで動画編集致しますがAVCHD:Liteの溜めAdobe Premiere Elements 3.0では変換できませんのでAny-Video-Converterをダウンロード致しました。
LUMIX の付属ソフトでは出力書き込みができなくDVDに書きこむのみとなります。
前段階でファイルで保存できればそのファイルをAny-Video-Converterに呼び込み変換できるのですがわかりません御教授していただければ幸いです。以上宜しくお願い致します。

書込番号:9654344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/05 16:57(1年以上前)

Any-Video-ConverterでAVIに変換すると
私(OS:XP CoreDuo1.6G ビデオチップ:オンボード)の場合、
倍速になってしまいます。
皆さんは大丈夫なのかな〜?

>LUMIX の付属ソフトでは出力書き込みができなくDVDに書きこむのみとなります

ん?これはどういう意味ですか?
私は時間がなくてまだ付属ソフトをインストもしてなく、わからないのですが、
mtsをAVIかなんかに変換しても、
保存先をマイドキュメント等に指定できないという意味ですか?

書込番号:9655225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/06/06 00:46(1年以上前)

久しぶりに再生すると、倍速になっていました。

少し考えさせて下さい。

書込番号:9657563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング