LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ徹底比較購入ガイド より

2009/02/26 19:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

ズームの速度は非常に高速(と、あります、楽しみですね)(^ ^)
http://www.digi-mono.com/review_sokuho/lumix_tz7.htm

書込番号:9159995

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/02/27 12:25(1年以上前)

スタンバイ時は高速で、動画撮影開始すると遅くなるのでしょうかね?

動画撮影しながら速くズーム出来たところで、大画面ハイビジョンテレビでは
ともて見づらくなるので、撮影中はゆっくりでも私は構わないです。
速いとズームモーターの音も拾ったりするかもしれませんし。

書込番号:9163487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/02/28 12:51(1年以上前)

実機がないので、なんともいえませんね。(^ ^;)
鳩のズームでは約7秒くらいかかっていたので
この新しい記事から、あれはゆっくり調節していたのだろうか?
(またはおっしゃるとうりなのか?、スルドイ)
等とおもって、そこを書き出ししました。(感覚の違いもあるかもしれませんね)

>速いとズームモーターの音も拾ったりするかもしれませんし。
なつかしい仕様ですね。その後全機種?ズームなくなりましたね
(鳩では野外での撮影のためわかりませんでした)

いずれにしても皆様のレビュー楽しみです。

書込番号:9168771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターの欠員で購入しました

2009/02/25 01:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:24件

シルバーをモニターで応募してNGだったのですが、欠員が出たとのメールがきて¥38,500 で、4GSDHC(RP-SDV04GL1K)\2,980 と一緒に購入しました。

当初はビデオカメラを(HC3からXR500Vへ)買い換える予定でしたが、我が家ではAVCHDの環境が充分でなく迷っていました。Panaの相談センターに確認したところ、TZ7の動画を、我が家のXW300という旧型のDVDレコーダーでSDスロットからHDに取り込んで、AVCRECでDVDに記録できるとのことなので、それを信じて購入することにしました。
とりあえずこれでカメラとビデオが1台で済むか、メモリータイプのビデオがテープと比べて、どんな感じか遊んでみようと思っています。

SDカードはいままでカメラでしか使用していないので、あまり速度のことは気にしていなかったのですが、動画を記録するのにはクラス6が良いとのことで、とりあえずPanaを買いましたが、メーカーで価格の差があまりにも大きくて考えてしまいます。実際に使用されてコストパフォーマンスの良いお勧めのメーカーをご存知の方、是非教えてください。

書込番号:9151560

ナイスクチコミ!2


返信する
左兵衛さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/02/25 10:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

トランセンド4GB

トランセンド4GBベンチマーク

トランセンド8GB

トランセンド8GBベンチマーク

例えば「上海問屋」などで売られているトランセンド。
特に高速と言えるタイプではありませんが安いです。

4GBで¥749 8GBで¥1599 送料はメール便で¥210
パナ機ではTZ5などで問題なく使えます。勿論、他社機でもOK。
読込み書込みともクラス6の基準ラインには到達しています。
トランセンドは比較的、信頼性が高いと言われています。

最近では、もっと高速なカードも格安で買えるようになりましたが。

書込番号:9152661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2009/02/25 15:01(1年以上前)

左兵衛さん

ご返事ありがとうございます。早速、トラセンド 8GB TS8GSDHC6 をamazonで\1,580 で購入しました。カメラが届きましたら使用してみます。問題なさそうなら追加しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:9153591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動画のAF

2009/02/23 13:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 omanekoさん
クチコミ投稿数:121件

現在デジカメは『サイバーショット DSC-T9』ビデオは 『HDR-SR1』を分けて使用しています。
まだデジカメは使用できると思っていましたが、ハイビジョン動画付が発売と言う事で非常に興味津々です。モニターさんの方で下記の事がわかる方ご教授願います

ハイビジョン動画撮影時AFがもたつくかどうか?DAC-T9は動画はAFが非常にもたついて
あまり使用しておりません。現在は動画は『HDR-SR1』にて撮影しております
ちょっとしたときの撮影もしたいのでDMC-TZ7を検討しております。

書込番号:9142192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/02/24 10:35(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/213/213772/
ここのレビューでは
 >実際に撮影してみると、ズーミング時のAFがなかなか追従しない、
 >撮影したのが風が強い日だったので、内蔵マイクではボコボコというノイズが入ってしまったりと
 >若干不満に感じる部分もあったが、画質そのものは高くデジカメで撮ったとは思えない満足度だった。

とありました。WMVサンプルの2つ目 鳥の動画で判りますが。。。許容範囲かどうなのか?は 実機での確認が一番ですね。あと2週間の我慢(^^)

書込番号:9147020

ナイスクチコミ!0


ゆっぷさん
クチコミ投稿数:27件

2009/02/25 11:21(1年以上前)

私も実際に触って、通常撮影モードでのAFの遅さに閉口してしまいました。
しかしAIモード撮影すると、普通に追っかけフォーカスが効きましたので問題なしと判断しました。

書込番号:9152801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/02/25 14:49(1年以上前)

12倍ズーム必須じゃなければ、3月にSONYからT900/90が発売になりますね。動画撮影中の光学ズームもOKで、T900は音声もステレオようです。又 動画撮影中の光学ズームは×で、音声もモノラルですが「動画が途切れずに6M静止画の同時撮影が可能」なカシオのFC100も出ました。カシオ・パナ・キヤノン・ソニー。。。HD動画搭載モデルが次々に出てきて迷いますね(^^;

私は現在IXY900ISと HD動画デジカメとしてPowerShotTX1(ビデオカメラはパナSD5)を持ってます。TZ7なら広角〜高倍率そしてチョイ撮りHD動画と 900ISとTX1が これ1台でイケルなぁ〜と思い検討中です。

TZ7は静止画/動画同時撮影は不可のようですが。。。店頭に並ぶのが待ち遠しいですね〜

書込番号:9153549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

【実写速報】パナソニック「LUMIX DMC-TZ7」

2009/02/23 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/23 13:52(1年以上前)

TZ5より高感度ノイズのリダクションを強めにした感じがしますがこんなもんでしょうね?

書込番号:9142332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/23 13:56(1年以上前)

今回の感度別作例はテレ端ですか.
機種によってテレ端で撮ったり, ズーム中域で撮ったり..... 毎回毎回条件変わって, この企画は一体何を伝えたいのか.

書込番号:9142345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/02/23 14:29(1年以上前)

思ってたほど悪く無さそうですね?

書込番号:9142455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/02/23 15:04(1年以上前)

(・_・)......ン?

ねねここさん、2連敗かな(^_^;ゞ 

いつか、この実写速報レス立ち上げたいな(^^)


それにしても、高感度も少し良くなったような?
動画もいいし、本当にオールマイティの機種に近づきつつあるような。。。


書込番号:9142557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/02/23 15:23(1年以上前)

逆にやらなくていいので気楽です(^^;

テレ側も大きい変化がないようなのでバランスはいいのかもしれません。
影の中と暗い場所で色合いが安定してるならいいですね?…

書込番号:9142622

ナイスクチコミ!1


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/02/23 15:37(1年以上前)

レンズの素性、凄くよさそう。これの延長で出るであろう新FZ、25-500できそう?

書込番号:9142666

ナイスクチコミ!1


MDさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/23 17:36(1年以上前)

レンズ、Xacti並みのF1.8にして欲しかった・・・・・・
余りに暗すぎ・・・・・・

書込番号:9143047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ7の満足度3 カメラ万華鏡 

2009/02/23 20:40(1年以上前)

レンズ四隅は今二歩くらいかな。

書込番号:9143905

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/02/23 21:01(1年以上前)

そうかなー?周辺流れ、結構優秀だと思うけど。

書込番号:9144034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/23 22:32(1年以上前)

この大きさで・・・ この値段で・・・ これだけ撮れれば(私は)優秀だと思います。
その上・・・(ステレオ音声)HD動画がついてくるのだから、文句はないですね。

CANON-SX200ISに惹かれかけていたのですが、この「実写速報で」またまた引き戻されました。

RICOH-CX1も出てきたので、ますます悩まされますね。

ちなみに、25mm〜とのことですが、28mmのFUJIFILM-F200EXRの方が、
広い範囲が写っていますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/164378-10144-9-1.html
TZ7の画角が正しいとしたら、やはりF200EXRはかなり広角だということになりそうです。

書込番号:9144760

ナイスクチコミ!2


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/02/24 00:49(1年以上前)

スイミングさん、こんばんは。

ホントですね。ただ、ここのレビューは立ち位置が結構いい加減なので一概に
比較できないのが泣きです。これだけの継続性は結構、力だと思うんですよ。
もう少し、気をつけてやってもらいたいものですね。最近は、
http://www.steves-digicams.com/hardware_reviews.html
も、なんだか遅いし、微妙にスポンサーに遠慮してるのか定点撮影、変わってきてるし・・。

まぁ、ここも立ち位置や時間による光具合、結構いい加減でしたけど・・・。
残す、当てになる先は、
http://www.dpreview.com/reviews/specs.asp
くらいでしょうか?

我慢できなくて、TZ7予約しちゃいましたが、コレクターとしては、
SAMSUNGのHZ10Wも手に入れたくてうずうず、しちゃてます。

書込番号:9145811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/24 09:18(1年以上前)

こんにちは^^デジカメWatchの記事を見た感想ですが^^

周辺流れ、結構優秀だと思います^^ 画面右側の木々が他のコンパクトカメラより
綺麗に描写しています^^ 望遠もかなり良いと思います。

25-300mmでこれだけ写ればお買い得です^^

書込番号:9146777

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

SDHCについて

2009/02/22 12:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:10件

本機を先だってのモニターで購入しました。コンパクトデシカメは数年前(今はありません)にて購入して以来で当時はSDカードしかありませんでした。今回、この機種を購入に当たって8KB位のSDHCを購入予定ですが、SDHCにはカメラの相性みたいなのがあるのでしょうか?
またお勧めのSDHCがございましたらご教授下さい。

書込番号:9136270

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/22 15:01(1年以上前)

8GBのSDHCなら、金パナがいいと思います。

http://kakaku.com/item/00526511309/

書込番号:9136801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/02/22 15:23(1年以上前)

トランセンドで十分だと思う。
TS4GSDHC6 (4GB) \679
TS8GSDHC6 (8GB) \1,469
TS16GSDHC6 (16GB) \2,938

書込番号:9136889

ナイスクチコミ!2


Shoxpさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/22 18:44(1年以上前)

トランセンドはちょっと。。って思います。
昔からトランセンドを愛用していたのですが、
どうも言われてるとおり、品質が低下しているみたいです。
最近買ったSDカードとUSBメモリ、どちらも1度交換してもらってます。
昔購入したSDカードは今も現役なのですが・・・。
(昔のトラは安くて上等なイメージが私の中にありましたが、今ではただの粗悪メディアのイメージです。)

まだ故障したのが使用中でなかったからよかったですが、
大切な写真や動画が消えたら・・・と思うと、最近ではトラのメモリーには踏み切れません。

私もTZ7をモニターで購入したのを機に、SDHCカードを検討・購入してきました。

SanDiskが非常に信頼できて、品質が良く価格が安いので、SanDisk製の16GBのSDHCカードを購入しました。
価格リストに乗ってないようですが、Amazonで直接検索すると、
16GBのSDHCカードが4980で出てきます。(高速版 UltraII)
Class4ですが、謡ってる15MB/sもちゃんとでてるようで、
これだったら下手にClass6(最低書込速度6MB/s)を購入するよりはいいかなって思ってます。

書込番号:9137901

ナイスクチコミ!2


MDさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/23 10:40(1年以上前)

Xacti愛用者ですが、SDHC はドスパラあたりで売ってる
A-dataでも何ら問題はありません 
classも国産(東芝製?)の4より早い6です
いままで4G-16Gまで10枚近く使用しましたが、トラブルを起こしたことは一度も
ありません。しかも値段は16Gで2480円 8Gで1000円ちょっと
ハギワラ(made in Japanの刻印あり)はclass4ですから多分東芝製でしょうが?
パナはどこで製造してるのでしょうか?まさか自社製と思えないのですが
値段だけは他社に比べてダントツに高い
ただし、間違ってもいくら安くても「class2」は買わないよう

書込番号:9141630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/02/23 15:10(1年以上前)

皆様、ご教授ありがとうございました。本日、家内がSANDISK SDSDX3-008G-J31 (8GB)というのを買って参りました。
カメラは携帯しか使ったことのない夫婦ですので、また何かお聞きするかと存じますが宜しくお願い致します。

書込番号:9142576

ナイスクチコミ!0


MDさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/24 08:49(1年以上前)

じじかめさん
「金パナ」をお勧めですが、いかなる理由からでしょうか?

書込番号:9146681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/02/28 10:44(1年以上前)

コンデジ購入のためにうろうろ中。
この機種が最有力ですが、レビュー待ちです。

MDさん
金パナはclass6の中では超高速転送タイプだからでしょう。
同様の超高速タイプで、サンディスクのExtremeVシリーズもあります。
金パナと同じ、理論値20mb/s の物と 理論値 30mb/sのものがあります。

パナソニック
RP-SDV08GL1K (8GB)
http://kakaku.com/spec/00526511309/

サンディスク
SDSDX3-008G-J31 (8GB)
http://kakaku.com/spec/00527011373/
SDSDX3-8192-J21 (8GB)
http://kakaku.com/spec/K0000011654/

品質と速度を考えて私は現在SDSDX3-008G-J31を使用してます。(金パナより安い)
単発撮りしかしないのであまり恩恵はありませんが、
連写となると結構変わってきますので、1枚買ってみると良いかもしれません。
ただ、ベンチマークの場合、リーダーによって頭打ちもあるので
計るのでしたら、専用リーダーなど高速対応の物で。

書込番号:9168242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

39375円

2009/02/22 11:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

今のところ、誰もが買える価格の最安値ですかね?
http://www.fuji-group.biz/products/p-38670.html

書込番号:9135935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/22 12:00(1年以上前)

コネコ登録ショップで送料込 \38214で出てますよ

書込番号:9136008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/22 13:44(1年以上前)

早くも送料込 \38,214円ですか。LX3と同じ値段ですね^^
春前にはさらに下がって32,000円位ですかね?

書込番号:9136481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ7の満足度3 カメラ万華鏡 

2009/02/22 15:46(1年以上前)

TZ5はGW過ぎには、28000円代でした。GW過ぎ頃が買い頃と読んでいますが・・・。フジの機種も気になるところです。

書込番号:9136985

ナイスクチコミ!0


Shoxpさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/22 18:45(1年以上前)

モニターは失敗でしたかね・・・。

書込番号:9137904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/24 19:43(1年以上前)

発売当初はともかくとして2万円台で落ち着くと思いますが・・・

書込番号:9149194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング