LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

やはりCCDの方が良いですか?

2010/01/23 18:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 seven_teenさん
クチコミ投稿数:23件

TZ7とソニーの新しい動画デジカメが良さそうなので気になっているのですが、やはり歴史のあるCCDの方が動画でも良いんでしょうか?

掲示板でソニーはCMOSだから画質も悪いしAFも合わないから全然ダメだと書かれていました。
夜の灯りで縦線のようなものが出ない点はよい事だと思ってたんですが違うんでしょうか?

動画に興味があり、動画重視のデジカメを買おうと思っていますが、CCDとCMOSの違いがわからなくて自分で判断が難しくなりました。

どれを買えばよいでしょうか?お勧めはやはりCCDのTZ7でしょうか?

書込番号:10827983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/23 19:47(1年以上前)

CCDとCMOSの優越論議はイデオロギー争いの如く一部のマニアックな
人の間でやり合ってますね(笑)
私の若い頃は、ターボエンジンとDOHCエンジンのどちらが優秀かで
やり合ったのを覚えてますがそれによく似てますな。

おそらくSONYのHX5Vの事だと思いますが、外観はTZ7そっくりで
スペックもカタログ上では素晴らしく私も興味新々です。
カタログ通りで昼間の写りが良かったら初のSONY機になるかもです。
ただ、発売されてこの手で取って、買った人の感想を見るまで
分かりませんね。CCDかCMOSかで選ぶ人がそんなにいるのかな?
一現は百聞にしかず・・・

書込番号:10828279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/23 20:51(1年以上前)

>夜の灯りで縦線のようなものが出ない点はよい事だと思ってたんですが違うんでしょうか?

スミアですね。
イルミネーションや花火撮影に使いたい私にとっては、スミアが発生しないのは最重要要素の一つです。

書込番号:10828589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 seven_teenさん
クチコミ投稿数:23件

2010/01/23 22:12(1年以上前)

ココナッツ8000さん 

そうですスミアの事です。僕が今使ってるオリンパスのデジカメも頻繁に縦線が出てしまいます。
縦線が出ないことはよい事なのに、それでもCCDの方が良いという人が居るので、
CMOSの画質はCCDと比較するとかなり悪くなってしまうのでしょうか?
その他にもいろいろ問題があるのでしょうか?

書込番号:10829119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/23 22:45(1年以上前)

どこかで読んだ気がするのは、CMOSの方がノイズが発生しやすいと言うのがあるとか何とか。

書込番号:10829309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/01/23 23:14(1年以上前)

現状ではCCDは使い込まれてきてる感じですが、CMOSはまだこれから
という感じでしょうか?
CMOSの出始めのは酷いもんでしたけどね…
でもキヤノンの一眼で出た時も心配しましたが、それも無用な感じで
優れた画質でしたので、画像処理にもよるみたいです。
ですのでサンプルなどを見て自分で判断するというのが、確実であり
買う時の基本です^^
好みがありますからね^^b

書込番号:10829493

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2010/01/24 13:09(1年以上前)

SONYのHX5Vとおそらく同じCMOSを採用しているWX1の
低感度画質はイマイチだったわけですが、
最低感度について160→125という変更もあり、
これも含めて画質がどのように変わっているかでしょう。

私自身は現時点ではスペックからはHX5Vかなという感じですが、
TZ7の後継機種も出るでしょうから、
後継機とHX5Vの発売後に、HX5Vの6枚連写モード等も含めて
店頭で撮り比べて画質・操作性を比較するしかないかと考えています。

書込番号:10831865

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

検討中です

2010/01/22 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

広角望遠高感度で納得できるデジカメを検討中です
TZ7かキャノンのSX200ISかフジのF70EXR辺りで迷っています
値段も底値近いと思うのですが 高感度画質や動体撮影は満足できますでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします

書込番号:10824151

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/01/22 22:40(1年以上前)

TZ7の静止画の高感度は期待しないでください。

動画は室内でなら綺麗に撮れます。

書込番号:10824183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2010/01/23 02:39(1年以上前)

DSC-HX5V

書込番号:10825286

ナイスクチコミ!1


assy1977さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/23 09:10(1年以上前)

F70とTZ7買いました。

F70はダイナミックレンジが広く高感度で静止画、室内、室外伴にそこそこ綺麗に撮れます。
動画はコンデジとしてはいい方で録画中ズーム、AFができるメリットがあります。

TZ7は室外の静止画は普通、室内の静止画はノイズだらけの酷い写り
動画は室内、室外伴に綺麗に撮れます。

動画と静止画のウエイトをどちらに置かれるかによると思います。

書込番号:10825794

ナイスクチコミ!2


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2010/01/25 22:29(1年以上前)

遅レスすいません

>今から仕事さん
静止画の高感度はノイズ感ありそうですね サンプル画見て確認したいですね

>ふとり杉さん
3月までは待てません 他社も新型機種が出そうですが

>assy1977さん
多少補正が入っている画像でも高感度が綺麗な方が使い勝手が良さそうですね
F70は安いし検討してみようかなと思います

皆さんありがとうございました

書込番号:10839333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

TZ7の後継機について

2010/01/22 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:31件

TZ7の後継機について、何か情報があれば、教えて下さい。

書込番号:10820465

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4

2010/01/22 02:24(1年以上前)

待ちましょう。

書込番号:10820748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2010/01/22 06:57(1年以上前)

情報があれば、ここの板にすぐ書き込みがあります。
マメにチェックしてましょう。

書込番号:10821010

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/22 07:36(1年以上前)

2月には、発表があるのではないでしょうか?

書込番号:10821048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/22 09:00(1年以上前)

パナソニックのカメラ関連事業のエライ人とお友達になれば、ポロっと教えてくれるかも?

書込番号:10821228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/01/22 18:14(1年以上前)

少なくとも、手ブレ補正強化、AFの速度アップは、あると
思います。
Sony 動画を強化したので、動画の強化がどうなるか楽しみです 。

書込番号:10822845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2010/01/23 02:24(1年以上前)

やはり、まだ、みたいですね。。
後継機に期待して、新機種の発表を楽しみに待つことにします。
実は、この掲示板のチェックを怠っていましたm(_ _ )m。
これからは、ちゃんと、見るようにします。
みなさん どうもありがとうございました。

書込番号:10825256

ナイスクチコミ!0


mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

2010/01/23 11:50(1年以上前)

動画機能のみソニーのHX5Vと同じフルハイビジョンになることと期待しています。そのほかは現状のものでもよい。

また、現在、GH1とFT1で動画を撮影し、パナのHDライターとパソコン(ウインドウズ7)についてきたコーレルのデジタルスタジオで編集している。せっかく編集してもそれが保存できなかったり、DVD(ブルーレイ)にやけないことがある。つきましては、シーンのカット、テキストとBGMの追加ができる編集ソフトがあったら教えてください。

書込番号:10826378

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/23 13:19(1年以上前)

先にソニーからHX5Vのような高機能、高性能機を出されると苦しいですね。
常識的に考えてあれ以上の物は無理でしょうから。最低動画が60iのフルハイビジョンでないと商品価値ないと思います。

書込番号:10826726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4 photohito.com 

2010/01/24 22:12(1年以上前)

昨日、たまたまヨドバシに寄ったので、応援に来ていたパナの方(panasonicと書いた
ハッピ?を着ていた人)にダメ元で聞いて見ました。

ソニーがこの機種より上のデジカメ(HX5V)を出すけど、次機種はCMOSになるのか?
と聞いたところ、
「(主なところは)そこぐらいしか変えるところないですからね・・・」

次期は?と聞くと
「2月中には出る・・・」と、

発表ではなくて、発売が?と聞くと
「そうです・・・」と、

始めヨドバシの店員がハッピを着ているだけかな、とも思いましたがそうだったら、
上のような回答はしないと思うので、一応信用していいますが、2中に発売だとする
とそろそろ発表があっても良いかと。。。

それから、フルHDかどうかもぼやんと聞いてみましたが、ちょっと苦笑いギミで
はっきり回答してくれませんでした。

以上、ご参考まで。(誤情報ならゴメンなさい)

書込番号:10834342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/01/24 22:35(1年以上前)

どさゆささん
わざわざパナの方に聞いてくださったんですね!
速報 ありがとうとうございました。

実は、昨年6月にTZ7を購入し(満足に使いこなせてはいないのですが)、
とても気に入って使っています。
ところが、先日レンズを傷つけてしまいました。
レンズを修理するよりは、買い替えようかと思っているのです。

じっくり待って HX5Vを参考に 検討してみます。

書込番号:10834502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

TZ7のバッテリーについて

2010/01/19 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:23件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

TZ7を去年の夏に購入しました。月末にやっと海外旅行(6年半ぶりなんですが)に持って行く事になったのですが バッテリーをもう一つ持って行こうと思います。以前に ある種のTZ7は純正品でなくて安いバッテリーでも問題ないってありましたが そのタイプかどうかってどこで分かるのでしょうか?あと このカメラ 花とかを近づいて写そうとすると焦点が花に合いにくいのですが どうすれば上手くいくでしょうか?

書込番号:10807259

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/19 12:17(1年以上前)

こんにちは
安いバッテリーは買った後での判別は本体に入れて使用出来るか出来ないかです。
バッテリーを本体が検査するのです。
ご使用は自己責任となりますが、ROWAなどへパナ対応バッテリーが出てるようです。
パナでは純正以外での事故を考慮して純正以外使えないようにしたと思います。

花などへ近づく時は下ボタンでマクロへ切り替えると出来ます。

書込番号:10807286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/01/19 12:19(1年以上前)

ファームウェアがV1.1までなら社外品が使えるようです。
V1.2以降だとバージョンダウンが必要ですね。
バージョンの確認方法は、バージョンアップ方法のページにも書かれているでしょうし、
ヒョットしたら取説にもカメラの情報を表示する方法が書かれているかも知れません。
社外品バッテリーで、V1.2以降に対応済みのものは出ていませんでしたっけ???。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=10064780/

書込番号:10807296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/19 13:02(1年以上前)

Panasonicの互換バッテリ動作防止機能に対応しているのはこれですよね
でも現在品切れ中です

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=4037

書込番号:10807446

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/01/19 17:22(1年以上前)

お休み中だけれど、これではダメですか?
http://item.rakuten.co.jp/digimonoya/10000103/

誰かと被っているかな?

書込番号:10808305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/01/19 18:36(1年以上前)

バッテリは、毎日充電すれば何とかなると思います。
カメラもシャッター音を消し、液晶も暗めに設定する。

書込番号:10808587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/01/19 18:39(1年以上前)

焦点を合わせるには、AF スポットです。
花を取るとき、測光もスポットにすることがあります。

書込番号:10808597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2010/01/20 00:18(1年以上前)

里いもさん 花とおじさん FrankFrankerさん 影見庵さん 今から仕事さん 詳しい回答を有難うございます!!今準備とかでばたばたしてるのですが助かりました。お金もかかるので無理なら1個のバッテリーをまめに充電するかもですが 頑張って調べてみます。^^

書込番号:10810761

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/20 09:57(1年以上前)

充電器はどこの国でも使えるし、軽いのでこまめな充電でもいいでしょう。
差込プラグのタイプだけ違うのでアダプターが必要です。

書込番号:10811830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

TZ7の後継といわれるTZ9。待つか、今、中古で22000円ぐらいのTZ7を買うか。
3月に発売開始して、半年ぐらいは、それほど価格は下がらないとは思いますが、他の機種の価格と調和したら、いくらぐらいで落ち着きますかね。その状況を見て、やっぱり、TZ7を買うかどうか決めたいです。

書込番号:10803895

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 はらたいらの部屋 

2010/01/18 20:15(1年以上前)

後継機種と思われる

TZ9は光学10倍ズームとズーム機能が若干グレードダウンしてしまっています


http://www.flickr.com/photos/osde-info/1518490086/

見る限りでは多少現行機種よりコンパクトになったような気がしますが。。。

しばらく(今秋くらいまで)価格は高めでしょうし
私は次期モデルよりもTZ7をおススメしますよ

書込番号:10803980

ナイスクチコミ!1


J-BHさん
クチコミ投稿数:47件

2010/01/18 20:39(1年以上前)

光学10倍ですか。ちょっとガッカリ。
動画は1920×1080になりますかね?
SONYの DSC-HX5V に負けてしまうー。

書込番号:10804118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2010/01/18 20:41(1年以上前)

はらたいらに3000点さん

この画像は、TZ3(旧機種)ですね!!
このHPの意図が分かりませんが・・・?

後継機種でスペックを落とすことはしないと思いますよ。

書込番号:10804135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2010/01/18 20:54(1年以上前)

青いりんごです。さん

遅くても2月末までには後継機の発表があるはずです。
もしも、お急ぎでなければTZ9?の発表を待って、進化が大きければTZ9?の
購入を検討してもよろしいのではないでしょうか?

たいした違いがなければ、値崩れしたTZ7を購入というのも手ですよ!!

書込番号:10804224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2010/01/18 20:57(1年以上前)

SONYの新製品、いいですね。

PANAのTZ7はSONYのHX5V
PANAのZX1はSONYのTX7

に対応でしょうか。

書込番号:10804255

ナイスクチコミ!0


J-BHさん
クチコミ投稿数:47件

2010/01/18 21:59(1年以上前)

まるるうさん 
ありがとうございます。
写真の上と下にtz9とあったもので
てっきり新製品かと思いました。
(英語もわからないもので)
私は春に向けてtz9待ちです。
 

書込番号:10804712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2010/01/19 00:04(1年以上前)

ソニーのHX5Vは、中々意欲的な商品のようです。
動画もフルモード録画可能らしい。
しかし、その場合の録画メディアはメモリースティックに限るようです。
ウ〜ン…せっかくのSD対応が中途半端になっている。
パナのTZ7後継機も、もうすぐ発表ですね。
やはり動画対応はパナの方が一歩上か…

書込番号:10805674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2010/01/19 00:33(1年以上前)

HX5V…ホームページの内容が書き換えられているようです。(苦笑)
SDカードへの録画もできるようです。(ただし2GBまで)

書込番号:10805859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お台場(日中と夜景)の動画

2010/01/16 14:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

TZ7ではじめて撮った浅草寺の初詣動画に続き、
昨日、「大江戸温泉物語」に行ったついでに
お台場の風景を撮影して来ました。
それをやはり「Windows Live ムービーメーカー」で編集
致しまして、6分45秒程の動画にまとめました。
今回は、「PHOTOfunSTUDIO 3.0 HD Edition」に
付いていた、著作権フリーだと思われる音楽ファイル
を全編に使っております。
それをまた「YouTube」にUP致しました。

前回と同様、今回も手持ち撮影ばかりでブレが酷く
お見苦しい限りですし、静止画でも事足りる映像ばかりで、
あまり動画としての価値は高くありません。(汗)
我ながら凡作だなぁと内心忸怩たるものがありますがw、
よろしかったらご覧下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=u0KBRdjwgmw

ブログ記事
http://gank2o.blog5.fc2.com/blog-entry-798.html


前回の浅草寺の初詣と秋葉原の夜景

http://www.youtube.com/watch?v=fZ7_s9Oh3x4

書込番号:10792517

ナイスクチコミ!0


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/01/16 16:18(1年以上前)

年末に買われたと書かれてましたが兄貴分のFZ38同様、静止画だけではなく動画もこれだけ撮れればお徳感ありますよね。
昨日届いたチラシにSONYプロジェクタ昨年モデルの VPL-VW80が268,000円と破格で載っていたのでこちらもいかがですか?
(自分もHD350から買い替えようか迷っています…)

書込番号:10792872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング