LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

おすすめのデジカメ教えてください。

2010/04/14 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 risa415さん
クチコミ投稿数:29件

今度、デジカメを買おうかと検討中なのですが
・動画サイトに、自分のダンスをした映像などを投稿しようと
思っています。動画が、ある程度長くて綺麗に取れる
デジカメがあれば教えていただけると嬉しいです。
(ダンスなどの動きが速い部分でブレがひどくないもの
それと、静止画も綺麗に映るデジカメがいいなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11232649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4 休止中 

2010/04/14 20:22(1年以上前)

Lumix GH1です。
http://kakaku.com/item/K0000035103/

書込番号:11232674

ナイスクチコミ!1


スレ主 risa415さん
クチコミ投稿数:29件

2010/04/14 20:51(1年以上前)

できれば、三万円以内がいいなと思っています

書込番号:11232816

ナイスクチコミ!1


あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2010/04/14 22:10(1年以上前)

>>動画が、ある程度長くて綺麗に取れる
>>できれば、三万円以内がいいなと思っています

新品のTZ−7が手に入れられるのなら、ご要望を満たすのだと思われます。

SonyのHX5Vに大きく負け越したTZ−10が
 3万を割り込むのも時間の問題かなとも思いますので、それを待たれるのもいかがでしょう?

書込番号:11233280

ナイスクチコミ!0


nana747さん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/14 22:59(1年以上前)

社交ダンスですか?

撮影する場所で違ってきますね、動画はDMC-GH1Kで撮影してます。

TZ7でも撮影しましたが奇麗に撮れますよ。

社交ダンスのレベルテストの動画
http://www.youtube.com/watch?v=BT2iGlamvy4

競技会での動画
http://www.youtube.com/watch?v=7s9GnvNlJGw

書込番号:11233603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 yparlさん
クチコミ投稿数:15件

現在長期海外滞在中です。
先日、PhotofunSTUDIOをインストールしたPCが壊れてしまいました。
OSの再インストールを行う予定ですが、このソフトのインストールCDを
日本に置いてきてしまったため、動画の取り込みをどうしようか悩んでいます。

今まではPhotofunSTUDIOを使用して動画を取り込み、そのままHDDに保存したり
DVDに焼いたりしていました。SDの中身を直接見ると動画はmtsの形式ですが、
PhotofunSTUDIOで取り込むとm2tsの形式に変換されるようです。

今まで動画はm2ts形式で保存してきたので、今後もmtsではなくこの形式で
保存したいのですが、PhotofunSTUDIO以外の編集ソフトでこれが可能なソフトは
ないでしょうか?

ちなみにパナソニックに問い合わせたところPhotofunSTUDIOのダウンロード販売などは
行っていないようで、「日本のご家族に頼んでインストールCDを送ってもらってください」
と言われてしまいました。。

ご教授ください。

書込番号:11210232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/04/09 21:14(1年以上前)

SDカードを使って、PCに取り込んで下さい。

DVD作成方法:OSがVISTAならば、VISTA CODEC PACをインストールすれば、
ムービーメーカー、DVDメーカーが使えますので、ムービーメーカーで編集し
DVDメーカーで焼いて下さい。

OSがWIN7ならば、ムービーメーカー、DVDメーカーが使えるはずです。

書込番号:11210286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:26件

2010/04/10 02:20(1年以上前)

yparlさん 

ダウンロード販売(3000円程度)ですが、
下記の HD Writer CE 1.0 を使えば良いように思います。
http://panasonic.jp/support/software/hdw/prod/ce/buy.html

HD Writer CE 1.0 は 簡易な編集ソフトなので、
Photo fun Studio とは使い勝手が若干異なりますが、
応用はできると思います。

書込番号:11211761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:26件

2010/04/10 12:36(1年以上前)

yparlさん

肝心な事を忘れてました。

HD Writer CE 1.0 で取り込んだファイル類は、
Photo fun Studio で取り込んだものと全く同じです。

書込番号:11213035

ナイスクチコミ!0


スレ主 yparlさん
クチコミ投稿数:15件

2010/04/10 17:22(1年以上前)

>今から仕事さん、

ご返答ありがとうございました。
SDカードから取り込むとmts形式のままですよね?
m2tsに変換したいと思っているので・・・。


>nikonikojpさん、

HD Writer CE 1.0はPhotofunSTUDIOとインターフェイスも似ていますね。
取り込んだ後の形式も同じということで良さそうです!
早速ダウンロードしたいと思います。ご回答ありがとうございました〜。

書込番号:11213993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スイングパノラマ

2010/03/31 01:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 6億さん
クチコミ投稿数:9件

Sonyのサイバーショットと ルミックス TZシリーズで迷ってます。
 ルミックスの商品でパノラマスイング機能が付いてるものはありませんか?

 個人的には ルミックスの画質が一番私にはしっくりときます。ですので,スイングパノラマ機能とルミックスの画質の組み合わせが一番ベストなのですが・・・・。
 なにかいい商品はないでしょうか?

書込番号:11166308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/03/31 02:19(1年以上前)

スイングパノラマ機能はCMOSの連写機能で実現できるので、CCDでは難しいと思います。
パナソニックでは「パノラマアシスト機能」だけみたいです…

書込番号:11166432

ナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/03/31 05:21(1年以上前)

スイングパノラマ搭載はHS10しか知りません。

センサーの出どころはソニーみたいなので、ソニーならあるかも。

携帯故、公式をしっかり確認出来ませんが、PCから調べるなら簡単に探せるのでは?

書込番号:11166612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2010/03/31 06:47(1年以上前)

6億さん、こんにちは。

>なにかいい商品はないでしょうか?

私は TZ7ユーザーですけど、TZ7に AVCHDフル規格の動画機能が付いたならなぁ〜と思っています。

AVCHD Lite規格を TZ7から引き続いて採用した TZ10は、AVCHD規格のソニー HX5Vに機能面でも販売面でも大きく水を開けられてしまって、TZ10後継機ではかなり機能面で巻き返しを図らないと厳しいので、たぶん AVCHDフル規格動画機能を採用してくるものと予想しています。
(というか、やらないとパナソニックのデジカメは終わっちゃうと思います)

TZ7の「パノラマアシストモード」で写真をちょっとずつ重ねながら撮って、パソコンに取り込んでから「パノラマメーカー」で合成させる方法は、作業としてはものすごく地味ですが実にパナソニック…というより松下電器・ナショナルらしい堅実なやり方だと思います。

ソニーの「スイングパノラマ」機能はこれまた派手な撮り方に、連射して合成する技術といい、新しい物好きにはたまらない、いかにもソニーらしい機能といってもいいのではないでしょうか。

…といったわけで、パナ機にスイングパノラマ機能よりは AVCHDフル規格動画機能がつく確率が高い気がしますけど、どうなるかは誰もわかりませんので来年の2〜3月の両社の発表を楽しみに待とうと思います。

書込番号:11166695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/03/31 19:52(1年以上前)

条件付きでできます。

ソニーと大きな相違点は付属のPCソフトを使ってパノラマ合成するところです。
ポイントはパノラマモードを使わず高速連写モードを使ってください。

高速連写でスイング撮影→PCに取り込み→パノラマメーカーが自動で合成

という手順を踏めば似非スイングパノラマみたいなことができます。

書込番号:11169216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/09 20:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

べつに『高速連射』しなくとも
適当にぱっぱっと撮って
パノラマメーカーでぽちっとすけばいいだけ♪

書込番号:11210139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TZ5からの買い替え

2010/04/07 19:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 saborl32さん
クチコミ投稿数:2件

初投稿です。

TZ5を愛用しています。家族との旅行写真や、建物等撮るのが好きなのですが、その合間にちょこっと撮る10秒程度のビデオが、後で見ると、子供たちにも好評です。

TZ10に買い替えようと思っていたのですが、GPSの有無が主な違いのようで、ビデオがステレオ音声になり、しかもだいぶ値段がこなれているTZ7への買い替えの方が良いのかな?と思っています。最安値が10K円以上違うし、これなら予備バッテリーにお金をまわすことも出来ますし。(TZ5のバッテリーは、流用できないこと確認しました)

TZ5をお持ちで、買い替えを考えておられる方がいらっしゃったら、今なら、TZ7とTZ10、どちらを選ばれるかなー?、と思って質問させていただきます。

書込番号:11201446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/04/07 20:22(1年以上前)

TZ5は持っていませんが、TZ7を持っています。

長時間録画が出来、PANASONICのTV、レコーダーならば、TV再生ができるので
動画撮影には良いデジカメです。

書込番号:11201642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2010/04/07 21:51(1年以上前)

TZシリーズは3,7,10 と、持っています
TZ10はGPSと超解像技術が付加されていますが
基本的には TZ7の延長なので
値段のこなれてきたTZ7はお薦めだと思います

わたしも子供を撮る時に 数秒のおまけ動画を良く撮ります
写真だけより喜ばれるので撮る方も張り合いが出ますね

書込番号:11202162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 saborl32さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/07 22:43(1年以上前)

今から仕事さん、pattayaさん、
早々に、ご返信ありがとうございました。実は、私、US在で、昨日まで、一年ぶりに1週間帰国していて、いくつも新しいものを仕入れたのですが、デジカメのみ衝動買いをするか最後まで悩みながら、戻ってきてしまいました。家族は、週末まで、日本にいるので、持ってきてもらうか、来週、職場の人間の日本出張時に持ってきてもらうかが当面の最後のチャンスと思っています。

今から仕事さん、
TZ7に満足されているということは、TZ10は、考えておられないということですよね?TZ5も決して悪い機種ではないと思うのですが、ステレオ音声は、やっぱり魅力かな、と思っています。

pattayaさん、
TZシリーズ、3世代お持ちで、かつTZ10をお持ちでもTZ7もお勧めですね?TZ5は、US仕様を買ったのですが、TZ5は、まだ日本語メニューが出せました。確か、TZ7(こちらだと確かZS3)から互換バッテリー対策と共に、英語とスペイン語メニューのみになってしまっていると認識していて、国内仕様のTZ7が欲しいと思っています。

私の場合、おまけ動画は、ケースから慌てて取り出したときに、ダイヤルが意図に反してビデオになっていて、実は、静止画の撮りそこない失敗作もあるのですが、慌てて取り出した理由があるがゆえ、失敗作のはずのビデオが、何気に楽しかったりしますよね。消そうと思っていたのに、ずっと残していたりとか・・。

ネット通販で購入するとすると、今週中には、手配しないと間に合わないと思うので、お二人のアドバイスも踏まえて、TZ7、買おうかと思っています。

有難うございました。




書込番号:11202552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 動画編集について教えてください。

2010/04/07 14:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

PCで動画を再生しようとしたらコーデックがかかって要るため再生出来ません。との表示が出て見れませんでした。皆様は、どのようにされているか教えてください。

書込番号:11200424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/04/07 15:19(1年以上前)

Media Classic Player+FFDSHOW、Media Classic Player HmeCinema、VLCPlayer
VISTA CODEC PAC+WMP等で動くはずです。

CodecにFFDSHOWがあれば、再生できます。

動画編集は、OSがVISTA+VISTA CODEC PACがあれば、windowsムービーメーカーが使えます。

Any-Video-Converterも使えます。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml

書込番号:11200488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/04/07 16:26(1年以上前)

今から仕事さん有り難うございます。使っているパソコンが2003モデルのXP、MEです。難しいでしょうか?あまり詳しくないのですみません。

書込番号:11200679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/04/07 16:35(1年以上前)

2003頃のモデルのCPUは能力が低すぎます。

SHOPブランドのPCをお薦めします。
http://www.frontier-k.co.jp/direct/c/cdesktop/
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=d&f=d&m=pc&tc=50&a=pl

書込番号:11200705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/04/07 19:29(1年以上前)

今から仕事さん。新しいパソコンの購入を検討致します。色々ありがとうございました。

書込番号:11201374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

曇りの日の電車撮影

2010/03/28 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:216件
当機種
当機種

被写体ブレがどうしても

ちょっとひどすぎた

TZ7を使って半年になります。ズームがすばらしくて重宝しております。
ずっと 悩んでいるのですが 早い動きの電車(80km/h)や曇りの日の電車撮影(80km/h)をすると 必ずピンボケになります。腕をガードレールに置いてブレないようにしてはいるのですが。ちなみにiAでいつも撮影しております。マニュアルでシャッタースピードを上げて撮ることは可能ですか?iAでもせいぜい 1/200がマックスでした。もっときれいに撮りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:11155116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2010/03/28 21:17(1年以上前)

スマフォンさん、こんばんは。

>早い動きの電車(80km/h)や曇りの日の電車撮影(80km/h)をすると 必ずピンボケになります。

以前のスレッドでも走っている電車をピントぴったりで撮りたいというのがありまして、以下のリンクのスレッドが参考になると思いますので、ご覧になってみてください。

『速い動きをきれいに撮るコツ』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10939578/

書込番号:11155189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2010/03/28 21:27(1年以上前)

経過観察中さん 
はじめまして、返信ありがとうございます。リンク先を読みました。すばらしいです。通常撮影モードにし、インテリジェントISOをOFFにしてISO感度をAUTOにしました。簡単に出来ました。あとは再び撮影に望みたいと思います。数をこなして上達します。
ありがとうございました。

書込番号:11155238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2010/04/06 11:18(1年以上前)

当機種

クッキリ写るようになりました。

先日 電車の写真を撮りに行きました。「通常モード」にして撮影しましたら、シャッタースピードが 1/320になりびっくり、上記に載せた時の倍のスピードになりました。とても良く撮れたと思います。もっとTZ7を使い日々上達するようにがんばります。

書込番号:11195283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング