LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

新品Ver.1.2 → Ver.1.1 やってみました。

2009/08/08 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

http://twills.fatcow.com/Share/ZS3/
今日購入したTZ7のバージョンが「1.2」だったのですが、純正バッテリー以外使えないというこちらの書き込みを見て、試しに上記サイトのTZ7のファイルをSDカードに落としそのままカメラに入れたら、バージョンアップ(実際はバージョンダウンですが)しますかと出ました。「はい」を押したら無事?「1.1」に変わってました。

撮影しましたが特に動作に影響はありませんでした。

純正以外のバッテリーはまだ入手していないので、そのバッテリーで作動するのか未確認ですが、他の人の書き込みから推測すると可能と思われます。

最初の付属のバッテリーがどのくらい持つのかまだ分からないので、様子を見ることにします。

書込番号:9971415

ナイスクチコミ!3


返信する
萌子姫さん
クチコミ投稿数:33件

2009/08/08 21:16(1年以上前)

バージョンダウン出来たんですね?

この場合、おめでとうございます?で良いのかな?

私も新品Ver1.2だったので気になってたのですが、出来るんですね。
参考になりました。

書込番号:9971469

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/09 11:36(1年以上前)

そのサイトでバージョン変更すると、Exif情報の機種名がZS3になるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9902091/

書込番号:9973965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/15 22:00(1年以上前)

Ver.1.1にバージョンダウンできたので、LOWAのバッテリー(DMW−BCG10−C)を早速購入し、いざ試してみたところ、無事?エラーになることもなく使えました。これでバンバン撮影したいと思います。

書込番号:10003240

ナイスクチコミ!0


slowmanさん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/04 11:41(1年以上前)

ZS3のバージョン1.1に変更した場合、メニューの言語が英語にも変更出来ますが?
それとも日本語しか使えないですか?
出来るだけ早めにお願いします。

書込番号:10576370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:352件

ここまで待ったのだから、最安値まで待ちます。

書込番号:10568133

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/02 21:25(1年以上前)

前機種のTZ5は、次機種(TZ7)が出る1ヶ月前の今年2月が底値(¥17000)だったようです。


http://kakaku.com/item/00501911247/pricehistory/Page=15/

書込番号:10568288

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/12/02 21:30(1年以上前)

価格comの価格変動履歴を見る限り、ここ1ヶ月は価格が歩み止まりしているように思います。
来年まで待つより、早めに購入してクリスマスイルミネーションの撮影を楽しまれてはいかがでしょうか?

書込番号:10568329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/12/02 22:00(1年以上前)

他社から性能が良いカメラが出て、在庫が増えるとか
あるならば、価格が安くなると思います。

それと、ボーナス商戦は、たくさんのお金が動くので
一時的に安くなる可能性はあります。
たぶん、クリスマスまで。

書込番号:10568549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/12/02 23:14(1年以上前)

TZ7は今でも人気がありますから、年明けでも2万円は切らないのでは・・・
2万3千円ぐらいと予想します。

3千円ほどの違いなら、早めに買ってクリスマスや正月に使いまくった方がお得ではないでしょうか?

書込番号:10569146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件

2009/12/03 23:58(1年以上前)

みなさんのご意見、ありがとうございました。

さっそく、女房以外の○人2人にプレゼントします。
たのしいクリスマスイブ&クリスマスにします。

書込番号:10574659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

有効画素数についてなんですが・・・

2009/12/03 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:9件

どっちを買おうかで悩んでるカメラがあるのですが、
1つは有効画素数が1210万画素、もう1つは
1010万画素なんですね。
やっぱり200万画素も差があると、違ってくるもの
なんですか??
その差で、どのくらい写真が変わってくるのか教えて
頂けると嬉しいです♪

分かる方いたら、よろしくお願いします。

書込番号:10573726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/12/03 22:02(1年以上前)

ほとんど変わりません。
ちなみにL判に印刷するのであれば300万画素あれば十分です。

書込番号:10573755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/03 22:07(1年以上前)

今晩は、1210万画素1000万画素ほとんど変わりありません、自分に一番良いカメラを選んだらいいですよ。


http://actin.jp/resolution/index.html

書込番号:10573791

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/12/03 22:08(1年以上前)

>200万画素も差があると、違ってくるものなんですか??

高画素=高画質ではありません。
画質の違いは各メーカー独自の映像エンジンやレンズの質によるものが大きいです。
1000万画素と1200万画素の差は分からないと思います。
画素数は「どの大きさまでプリントできるか」と考えた方が良いかもしれませんね。
Lサイズやハガキサイズなら200〜300万画素もあれば十分です。

書込番号:10573802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/12/03 22:17(1年以上前)

実効画素数で比べてみたらどうですか?
縦のピクセル数と横のピクセル数をかけ算すれば数値は出てきます。

で、例に挙げられている数値だと「同じクラス」と考えてよいので画素数以外で判断して後悔しないと思います。

書込番号:10573865

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/12/03 22:21(1年以上前)

今時のカメラでは、画素数を気にすることはありません。
私の判断基準では、L判なら100万画素でも十分きれいです。
10年前、130万画素機で、A5判にプリントして、イベントの来場者に差し上げましたが、皆さんから喜んでもらいました。

>どっちを買おうかで悩んでるカメラがあるのですが、

1010万画素のTZ7の外、どの機種でしょう?
パナなら、FX60?
TZ7の特徴として、FX60などと比べると、やや大きめなボディサイズですが、光学12倍(25〜300mm相当)のズームレンズ、ハイビジョン動画も可能、個人認識など進化した機能などで人気がある機種です。
相手がどの機種かは分かりませんが、1010万画素のTZ7でも、問題ないと思います。

書込番号:10573895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/12/03 23:11(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。
ずっとカメラを欲しいと思いどのカメラを買うか
悩んでいたのですが、やっと決まりそうです☆
本当にありがとうございました♪

書込番号:10574255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画音声の切り取りと合成

2009/12/03 01:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 Kaede2さん
クチコミ投稿数:9件

AVCHD SHモードで動画を撮り、音声はPCMレコーダーで録って
合わせたいのですが上記規格動画から映像を抽出or音声を切り取り
できるソフトが見当たらなく困っています。

出来ればフリーソフトがいいのですが有料ソフトでもご存知の方
おられましたら、ご教授くださいm_ _*m

書込番号:10570130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/12/03 07:06(1年以上前)

TMPGEnc4.0XPressは、童画を取り込み、
音声を別途取り込むことが出来ます。

たぶん、TMPGEncフリー版でも出来ると思います。
フリー版使用にはFfdshowとHaali Media Splitterが必要です。
私のHPに方法が書いているので、必要なら見て下さい。

書込番号:10570481

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kaede2さん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/03 11:13(1年以上前)

***今から仕事さま***

早速のご助言ありがとうございますっ!
ホームページのほう、訪問させていただきました♪

書いてある通りにやってみたのですが、動画ファイルも
音声ファイルも認識してくれません(涙)

要領がいまいち掴めていないのですが、このソフトで動画の
映像抽出or音声切り取りをするためには該当ファイルを全て
avi形式に変換しないといけないのでしょうか?

ホームページの説明ですと国語力のない私には、いまひとつ
分からなかったので解決法等、ご指南いただけたら嬉しいです><*

当方、PC環境はWindows Vistaです。

書込番号:10571085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:31件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/12/03 12:57(1年以上前)

有料(5,980円税込)ですがTZ7を購入した翌月の8月に購入して、動画変換と音声の切り出しに 「究極動画変換」を使って便利してます。
http://www.vector.co.jp/soft/cmt/winnt/art/se458748.html

他のソフトを使っていないので比較は分かりませんが、使い方はシンプルで変換速度も待てる範囲内なので特に不満はありません。試用版で試すこともできます。
またかなり多種の動画変換ができるので便利です。変換後の画質劣化も初心者の私なりには許容範囲です。
一応、ご参考まで。

書込番号:10571452

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Kaede2さん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/03 21:54(1年以上前)

***TamaYokoyamaさま***

購入してみましたっ!
したいことが、きちんとできました♪

良いソフトをご紹介いただき、ありがとうございますm_ _*m


これでズーム音気にせず、動画が楽しめます(´∀`*)

書込番号:10573704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

値段が下がりはじめましたね^^

2009/12/01 18:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 assy1977さん
クチコミ投稿数:240件

しばらく昇降状態が続いていましたが下がり始めましたね。
TZ5の同じ時期の値段を参考にするとTZ7は5000円高い感じですので

1月には25000円、2月には23000円になるといいなぁと思います。

急いでいないので近くのキタムラで25000円になったら買おうと
ずっと前から思っていました。
ようやく自分の中でカウントダウンが始まった感じです^^
早くTZ5から7に変えて皆様のお仲間に入りたいです。

書込番号:10562461

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/01 19:48(1年以上前)

来年3月には新機種が出るでしょうから、これからだんだん価格が下がるのでしょうね。

書込番号:10562767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/12/01 20:53(1年以上前)

私は4月に3万円強で買ったので、値下がりをあまり感じません。
FujiのF200見たいに半値になるとつらくなります。

書込番号:10563094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/12/01 21:10(1年以上前)

ショック!
先日27000くらいで購入したんですが、
既に値がガタ落ちですね・・・
もう少し待つべきでした。

書込番号:10563191

ナイスクチコミ!0


スレ主 assy1977さん
クチコミ投稿数:240件

2009/12/01 21:37(1年以上前)

今から仕事さん
確かに数千円で半年と考えるといい買い方ですね
最初のうちはTZ5の様に一年後には二万円切るかな?と思いましたが
最近では人気のせいか、原価が高いのか25000円を目安に自分の中で考えるようになりました。
余り変わらないのでしたら少し高くても使った時間だけの価値がありますね
その見極めお見それしました。

書込番号:10563372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/02 11:26(1年以上前)

昨日、楽天で何度も底値チェックをしていたんですが
楽天の場合、こちらの最安値よりは少し高いですね。
でも、3度目くらいのチェック時に中古ショップの扱う「新品・未開封」が
15980円(送料無料)で販売されており、目を疑いました。(色はシルバー)
半信半疑でしたが我慢できずに思わずポチッ!
ちゃんと注文受付メールも来ました。
商品を受け取るまでドキドキですが、本当に問題ないなら今の最安値から
1万円もお得な結果になるので相当ラッキーでした。

http://item.rakuten.co.jp/auc-star/iks60717-6-3/

お店の方、価格設定間違ったんじゃないかと思うんですが、
こんな掘り出し物が見つかることもあるんですね。

書込番号:10566021

ナイスクチコミ!1


スレ主 assy1977さん
クチコミ投稿数:240件

2009/12/02 11:54(1年以上前)

ダヤンとジタン さん
間違いなく間違いでしょうね^^;
タイミングをうまく捕まれたダヤンとジタンは幸せものですね^^

書込番号:10566109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/03 17:11(1年以上前)

やっぱりというかなんと言うか、在庫切れで販売できないとのメールが来ました。
うまい話はそうそうないものですね。残念です(T_T)

書込番号:10572268

ナイスクチコミ!0


スレ主 assy1977さん
クチコミ投稿数:240件

2009/12/03 20:37(1年以上前)

ダヤンとジダンさん
残念でしたね…そこまで安くは無いですが今どんどん安くなってますのでお互い納得できる値段で買えるといいですね^^

書込番号:10573213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2009/12/01 19:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 gottinさん
クチコミ投稿数:12件

動画、静止画の両方が撮れるというのでこちらの機種と、サンヨーのザクティーと迷っています。

保存するためには、PCが必要だと思うのですがFMV−BIBLOのNF40のパソコンでも保存できますか?
できればDVDに焼きたいと思っています。
また、テレビにつなげているDVDレコーダーでも、可能でしょうか?

書込番号:10562801

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/01 20:20(1年以上前)

こんばんは
TZ7もお安くなりましたね。
さて、動画ですが、専用機のザクテーのように上手くは行かないでしょう、フォーカスが遅れたり、やはり「餅は餅屋」だと思いますよ。
お使いのBIBLO NF40はもちろん、画像の保存やDVDへの焼付けはできます。
ハードデスク容量が80GBだとしますと、限界がありますが、1万円以下で外付けが買えますので、不足したらそれがいいでしょう。
テレビからの録画は考えたこともありませんので分かりかねます。

書込番号:10562936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/12/01 20:50(1年以上前)

お持ちのPCのCPU能力では、AVCHDLiteの動画再生も大変と思います。
ただし、保存は外付けHDDを購入して(1TB 1万円で買える)、保存するのが良いです。

Xactiとの動画性能で一番違うのは、レンズシフト手ブレ補正が付いていることです。
これは大きな差で、手ブレしないので、動画を見ても酔いません。

お薦めのPCは、Corei7のデスクtopと1920x1080のモニター(両方で10万円程度で購入できます)

書込番号:10563076

ナイスクチコミ!3


スレ主 gottinさん
クチコミ投稿数:12件

2009/12/01 23:26(1年以上前)

やはりパソコンの買い替えも視野に入れる必要がありそうですね。
パソコンから、ブログへの動画のアップも厳しいという事ですよね。
静止画をDVDに焼くことは、可能でしょうか?

自宅のテレビは日立のウーを使っています。
ハードディスク内臓のやつです。
右側面にSDカード入れるところがありますが、そこからの再生、保存も難しいでしょうか?

書込番号:10564227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2009/12/02 19:07(1年以上前)

gottinさん、こんばんは。

>自宅のテレビは日立のウーを使っています。ハードディスク内臓のやつです。右側面にSDカード入れるところがありますが、そこからの再生、保存も難しいでしょうか?

機種名を書かれた方が回答を得やすいと思いますよ。
とりあえず日立のサイトで「AVCHD」で検索したら、↓こんなページが引っかかってきました。
(PDFファイルです)

http://av.hitachi.co.jp/tv/pdf/getnavi_201001.pdf

右端の SDカードを挿している写真の説明に「ハイビジョンムービーの映像(AVCHD規格)を再生できる」とあります。
ただし AVCHD Lite規格が再生できるかは不明です。
日立のサポートに聞いてみるか、お店に SDカードを持ち込んで展示品の TZ7で撮らせてもらってご自宅で再生してみたらいかがでしょうか。

>そこからの再生、保存も難しいでしょうか?

SDカード内の映像がハードディスクに録画できるとすれば、お使いのテレビの説明書に手順が書いてあると思いますよ。

書込番号:10567508

ナイスクチコミ!0


スレ主 gottinさん
クチコミ投稿数:12件

2009/12/02 22:57(1年以上前)

丁寧な説明をありがとうございます。
初歩的なことから、始めてみます。
展示品で試し撮りとは、思いもしませんでした。
SDカード持参して、週末に電気屋巡りしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:10569003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング