LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年11月30日 16:36 |
![]() |
2 | 0 | 2009年11月29日 19:46 |
![]() |
24 | 5 | 2009年11月28日 00:11 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月26日 12:52 |
![]() |
6 | 3 | 2009年11月25日 23:34 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2009年11月25日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
AVC HDで動画を収録して、PHOTOfunSTUDIOで動画を見ています。 動画の保存先はHDDで、PCのOSはXPです。
何故か、PHOTOfunSTUDIOで動画を再生する事は出来るのに、you tubeに転送する事が出来ません・・・ ID,パスワードに間違いが無いか、何度も確認しても、転送エラーで掲載する事が出来ませんでした。 これって、ウイルスバスターとかのウイルス対策ソフトとかに原因があるんでしょうか?
AVC HD動画はPHOTOfunSTUDIOでしか読み込めないと言われたので・・・ どうしてもyou tubeに掲載したいんですが、考えられる原因としては何が悪いんでしょうか。 普通にyou tubeにアクセスする事も出来ますし、他の動画(HD以外)も掲載出来ます(←IE上で)
よろしくお願いします。
0点

サイズは 2 GB まで、長さは 10 分以下ですけど、それはクリアーしてるのかな?
書込番号:10546585
0点

メーカー製ソフトより、フリーで良いソフトがあります。
私が使っている再生プレイヤーはMedia Player Classic+FFDSHOWと
Media Player Classic HomeCinema(会社PC)です。
その他VLCプレイヤー Gomプレヤーが使えます。
YUTUBEはAVCHDLiteのままでもアップ出来ます。
書込番号:10546612
0点

私の場合、ウィルスバスタ2010にしてから、YouTube,Webサイトのアップロードがエラー(スレ主さんのエラーとは違いますが。。私の場合、Vistaだから?)になりましたが、ウィルスバスターのウィルス/スパイウェアの監視を一時的に解除したらうまくいきました。ウィルスバスターで「PHOTOfunSTUDIO」を例外設定したいのですが、その方法がわかりません。。。
ウィルス/スパイウェアの監視を有効にしたまま、なんとか使える方法をご存知の方おりましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:10554857
0点

大きな黒猫さん、
ウイルスバスターの例外設定は、
メイン画面を起動。
[ウイルス/スパイウェア対策]→
[不正変更の監視]→例外設定→追加
で「フォトファンスタジオ」のexeを選択し、
「開く」→ [許可]「OK」
でできます。
書込番号:10557165
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
H.264 MP4、 AVCHDLite AVCHDのファイルは、XP、VISTAの場合、
TMPGEncフリー版+FFDSHOW+Haali Media Splitter(VISTA Codecに入っています)
を使うと、TMPGEncフリー版で読み込め、ファイル結合、カット編集ができ、
変換もMPEG1、WMV系AVI、Xivd系AVI、H.264系AVIが使えました。
(X264を入れると高画質のH.264系AVIが得られる。)
ところが、WINDOWS7になってから、H.264をムービーメーカーで読ませるために
TMPGEncフリー版では読めなくなりました。
たぶん、レジストリを書き換えればできると思って色々調べると
Preferred Filter Tweaker for Windows 7で、設定を書き換えると
TMPGEncフリー版で読めることが分かりました。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/index.shtml
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page226.shtml
確認済み
・PANASONIC TZ7、GH1 GF1 AVCHDLite
・各社 フルHD AVCHD
・SONY WX1 MP4、HX1 MP4 HD動画
・Canon VGA H.264 MOV、フルHDは不可。
・SANYO H.264 MP4 VGAからフルHDまで
・SAMSOMG H.264 MP4 1280x720
2点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
先日、この商品をデジカメオンラインさんで購入させていただきました。
キタムラの系列なので、てっきり例の特典(マリオの撮影券、フォトブック無料券など)が付くと思っていたのですが、フォトブック500円引きクーポンしか付いてきませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9966097/
↑この方は同じデジカメオンラインでもちゃんと特典頂けたみたいです。
電話して訊いてみると、2か月ほど前からデジカメオンラインでは特典の添付は終わっていたみたいです。
残念です。
0点

残念でしたね。
でも、この機種とは直接関係ない話ですね。
書込番号:10539069
7点

この機種の話なんですが〜
販売店についての情報をこういった掲示板で消費者が共有していくのは大事だと思います。
書込番号:10539092
0点

で、なんで悪評価なの?
評価は製品に対してするものですよ。
まして、このお店に落ち度があるわけではないと思うんですが。
購入時に特典を表示していたならともかく。
書込番号:10539397
10点

安易に悪評価として投稿していたのは私に落ち度がありました。
申し訳ありません。
なお一部の方の書き込みで一線を越えた書き込みがあったので規約違反として削除していただきました。
書込番号:10543399
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
TZ7で撮った動画(AVCHD)、静止画を保存し、TVで簡単に楽しむためにPS3を購入しようと思っているのですがPS3本体以外に必要なものがあるでしょうか?また、PS3に保存した動画、静止画のバックアップは簡単に作れるのでしょうか?以上のことが分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

パナソニック好きさん、こんにちは。
私は PS3を持っておりませんで、操作方法とかはわかりませんが、PS3単体で保存して再生できるとのカキコがありましたよ。
ご参考になさってみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9766587
パソコンもお持ちでしたら、ここの掲示板で「PS3」で検索してみれば他にも引っかかってくるのではないでしょうか。
書込番号:10534537
1点

経過観察中様、ありがとうございました。本体さえあれば簡単にコピー出来るみたいですね。後はバックアップが出来ればいいですけど。外付けのディスクドライブやHDDとかに書き出し出来るんですかね?
パソコンは持ってないです。
書込番号:10534603
0点

すいません。自己解決しました。PS3のスレ読んでいたら似た内容の質問が出てたので…外付けのディスクドライブは使えなくて、HDDはFAT32とやらにフォーマットし直さないといけないみたいですね。私はPC持ってないからこれもムリみたいですね。
書込番号:10535489
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
TZ7の購入を考えています。ただ少し気になる事があるのですが・・。
現在LUMIX DMC-FX35を使用しています。この機種にも動画機能がありMotion JPEGで撮影サイズ1280x720、30fpsのスペックで撮影しています。このレベルの動画画質とTZ7のAVCHD liteの画質とでは明らかにTZ7の方が綺麗のでしょうか?
TZ7の動画を見たことが無いのでどれほど綺麗なのかイメージがわきません。どなかた両方見たことがある方いましたら感想を教えてください。
1点

Motion JPEG と AVCHD Lite では、後者のほうが高圧縮されているので同サイズ(1280x720)で比較した場合少し画質が
落ちる傾向にあると思います。とは言っても、気になるほど大きな差ではありませんが・・・
しかし、AVCHD lite は高圧縮のためファイルサイズが小さいのと、Motion JPEG は2GB制限があるため最大でも15分程度しか
連続撮影が出来ませんが、AVCHD Lite はこれがないためSDカードの容量一杯まで連続撮影が出来るのは大きなメリットです。
あと、TZ7の光学12倍ズームはビデオカメラとして使ったときも重宝しますよ。
書込番号:10532748
1点

画質の解像感自体は あまり変わらないと思います。
AVCHD-Liteは記録上は秒間60コマですが、CCD出力が30コマなので結局撮れる映像は1280×720の30pと同じです。AVCHD Liteの規格上 記録が1280×720(60p)になるだけですね。
カメラがパナGH1だと・・・同じ60コマ記録でも GH1の720pはCCD出力も60コマなので動きが滑らかですし、CCD出力が30コマでも1920×1080(60i)なら当然解像度は上がります。
・・・とは言え TZ7だと音声はステレオになり。動画撮影中の光学ズームOK。コンティニュアスAFが可能。。。と 動画トータルとしての質はFX35よりは大きく向上すると思います。
書込番号:10532775
1点

1280x720のサイズになるとMOTION-JPEGとAVCHDLiteの差が出にくいと
思います。
AVCHDの方が動画変換、動画再生に負荷がかかりますのでPCの能力が
必要かと思います。
書込番号:10533345
3点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
教えてください!
4年ほど前、子供の発表会、イベントなどを撮影するため、10倍ズームにひかれ、LUMIXTZ-1を購入し、現在まで使用しています。(一眼は価格的にも、使いこなせるか、も不安だったので)
かなり古くなり、ズーム時の画質にも前々より少し不満があったのでやっと買い替えることにしました。TZ-1も気に入っていたのでTZ-7にしようと大手家電ショップに行ったところ、リコーのCX2を強く勧められました。
TZ-7については画質がねえ。。。とかはっきりしたことは言わないのですが、リコーのCX2をとにかく勧められました。TZ-7についてはあまりお勧めではない様子でした。
家に帰り、こちらでCX2のレビューを見ましたところ、非常に評判がよさそうなので迷っています。
お店ではこちらの話はほとんど聞いてもらえないので購入に行く前に伺いたいと思いました。
教えてください!
0点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000053617.K0000017813.K0000047371.K0000020919.K0000014767
小型で望遠に強いのはこんな機種だと思いますが、室内では高感度ノイズの少ない
フジF70EXRがいいのではないでしょうか?
書込番号:10526420
2点

CX2も良いデジカメですよ。
ただ、この二機種は決定的な違いがあります。
それは動画の性能です。CX2の動画はDVDよりも低い画質(640×480ドット)ですが、
TZ7の動画はDVDを上回る高画質のハイビジョン(1280×720ドット)で録画出来ます。
音声もステレオですし、これがTZ7の人気の秘密?なんです。まさに一台二役です。
デジカメで動画を撮らないのでしたら、CX2のほうが静止画の画質は良いかも・・・です。
書込番号:10526424
0点

さっそくのご返信ありがとうございます♪
じじかめ様
とても見やすい比較表ありがとうございます。
とても参考になりました。フジF70EXRも含めて検討したいと思います。
また、教えて下さい☆
まるるう様
動画が決定的な違いなんですね!!
うちは私がデジカメもDVDカメラも両方担当でいつも大変なので、動画の画質にはかなり惹かれます。
でも、室内の静止画の画質を優先させた方がいいのか?正直迷います。
でも両者の違いがはっきりしてスッキリしました☆
お二人とも超初心者の初歩的な質問に丁寧にお答えいただきありがとうございました!
このサイトを見ていたらカメラにかなり興味がわいてきました♪
また是非おしえてください!!
書込番号:10526644
0点

今晩は、迷われていますね、でも今が一番いい時ですよ。
どっちにしても後悔しないと思いますよ、私はTZ-7にしましたリコーと迷いましたがこれにして良かったです、室内は弱いですけどまあこんなもなのかなあと、でも良い絵ですよ動画もきれいだし万能カメラです。
室内での飼い猫紅葉あと風景、参考になればいいですけれど。
書込番号:10527422
3点

動画撮影用にTZ7を買いましたが、静止画は
思ったり良い画質です。
ただし、暗所は、苦手ですが、普通のデジカメの
レベルです。
書込番号:10527498
1点

こんなので委員会さん♪今から仕事さん、ありがとうございます☆
かなり迷って、他のものに目がいったりテンパっちゃいました×
でも、皆さんのお話やレビュー、こんなので委員会さんのお写真をみせていただいて、やっぱり初志貫徹!TZ7にしようかと今は思っています♪
ありがとうございました!!
また色々教えてください♪
書込番号:10528206
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





