LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

TZ7はいいカメラ

2010/10/21 20:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:757件

TZ7は、室内でも、ぴたっと焦点みごとに合うし、いいカメラで気に入っていたのですが
いつも胸ポケットにいれていて、さいきん、重く感じるようになってきたので、つい
衝動で、きのうヤフオクに出して、よりコンパクトで小さいZX3に買い換えてしまいました。
いやあ、失敗したかなあ??重いほうが手ぶれしにくいんですよね。

書込番号:12094551

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2010/10/21 20:31(1年以上前)

ダウンサイジングですね!!
TZ7は確かにコンデジとしては大きくて重いですから、胸ポケットはちょっとキツイかもしれませんね。
ベルト通しのあるケースに入れて、腰に付けるというのはダメだったのでしょうか?

12倍ズームが必要なく、動画音声がモノラルでOKなら他の機能はほとんど同じですから
サイズ重視なら間違った選択でもないと思いますよ。

あっ、ZX3は「超解像技術」搭載ですから画質はTZ7より良いかもしれませんね。

書込番号:12094656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/10/21 20:52(1年以上前)

TZ7の静止画は、なかなか良いですね。

最近、見直しました。

書込番号:12094785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4 休止中 

2010/10/21 23:48(1年以上前)

あれれ、ZX3正解ですねと書きましたが。実は私はTZ7の大きさに惚れています。
画質もやや甘めですがバランスが良く。綺麗にまとまっています。持ちやすいし。
小さいのは持っていますが、持ちにくくて。

なお、私もベルト通しのポシェットも使う事があります。

書込番号:12095862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2010/10/22 09:05(1年以上前)

みなさんのおっしゃる通り、TZ7は、ほんとに満足してましたが、どうも、つい新製品が出ると
買い換えたい衝動がでちゃいますね(笑)それで、安くなってきた後継機のTZ10に決めていたのですが、ZX3なら8倍ズーム&新機能で、これだけ小さいなら、毎日の持ち歩きにいいんじゃいかと、つい買ってしまいました。きょう天気晴れたので100枚くらい、いろいろ撮ってきて、
ZX3よくなければ、TZ10再度、買い足してやるとかと思案中です。

日曜日は京都で競馬の菊花賞があるので、これ当てれば、TZ10即、買い足しとなります(笑)

書込番号:12096997

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/22 15:02(1年以上前)

大穴を当てて、マイクロフォーサーズをゲットしてください。

書込番号:12098144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2010/10/22 16:49(1年以上前)

じじかめさん

ありがとうございます。

ちなみに買い目は

24日(日曜日)京都11R 菊花賞

馬連 3−10  2000円
   6−10   800
   10−17  800  
枠連 1−5   1400

です(笑)

書込番号:12098435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件

2010/10/23 08:17(1年以上前)

まるるうさん

どうも、私は、ベルトがきらいで、腰回りがストレッチするスラックスばかり、
はいています。(笑)やはり胸内ポケットから、さっと出せると、すごく早いんです。
今っていう大事な場面では、この3,4秒の早さが貴重なんです。

でも、ZX3はカメラ自体はいい高性能ですが、軽いので、シャッター押すちからでカメラ
が動いてしまい、シャッターぶれ起こす可能性大きくなったようなきがして、失敗したがな
と思っています。

よく考えたら、布製のホルダー買って、胸ポケットを縫いつけて、使えばよかったかなと
思っています。ちょうどTZ10が16500円の特価ででているので、迷っています(笑)

書込番号:12101380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2010/10/24 16:13(1年以上前)

やったあああ!きたあああ!押さえの6番ビックウエーブ!!
競馬の菊花賞 馬連6−10 800円 的中しました(笑)21.7倍つきましたね(笑)

さて、TZ10買い足し?しようかな?(笑)

書込番号:12108186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2010/10/24 16:24(1年以上前)

エムワイさん
おおー、的中おめでとうございます。(競馬のことは良く分かりませんが)
これでTZ10購入の軍資金が出来ましたね。
早速買っちゃってくださいな!!

書込番号:12108238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/10/24 16:28(1年以上前)

おめでとうございます。

GH2が発売されるので、TZ7より動画性能が良いGH1の価格が下がっています。
こちらの足しされたら。

書込番号:12108259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2010/10/24 20:07(1年以上前)

まるるうさん、今から仕事さん

ありがとうございます。さっそく、これから、GH1も含めて、検討に入りたいと
思います。 

次週も、天皇賞レースが東京の府中であります(笑)

書込番号:12109245

ナイスクチコミ!2


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/28 18:32(1年以上前)

>次週も、天皇賞レースが東京の府中であります(笑)

御運大勝をお祈りします!(笑)

書込番号:12127987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/10/31 16:46(1年以上前)

エムワイさん

結果は如何でしたか。

書込番号:12143818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件

2010/10/31 18:08(1年以上前)

今から仕事さん

天皇賞は、天気不順だったので、2000円しか買いませんでしたが、700円買った三連複2-7-12
が的中して、1万1760になりました(笑)もうこれで、じゅうぶんにTZ10買えるのですが
どうも、買ってしまったZX3がひじょうに気に入ってしまって、これでいいんじゃないかと
納得してる現状ですが、さらに勝ち続けると、買い足すかもしれません(笑)

書込番号:12144169

ナイスクチコミ!2


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/31 18:30(1年以上前)

エムワイさん

ヒット!おめでとうございます。

コース荒れ日は一段と読みにくいですものと思いますがそこに1本くれば嬉しいですよね〜
ちょうどTZ10の金額つきましたね(笑)

書込番号:12144276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

暗いところでの電車撮影

2010/10/16 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:16件
当機種
当機種
当機種

止まる寸前でもコレではキビシイです

全体的のブワーーンとしました。

これもピンボケ

昨年発売当初からTZ7を使っている者です。主に電車撮影ですが 夜や地下鉄のホームでの撮影に苦慮しています。先頭車両と2両目の連結部分の場所で撮影することが多いです。電車は停車直前ですので20km/h以下です。iAで撮影しました。脇をしめて手振れしないようにしているのですが、ピンボケでうまく撮影できません。もう少しピントが合うように撮る方法をご教授しただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:12070826

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/10/16 23:29(1年以上前)

>ピンボケ

と言うか、被写体ブレですよね。
シャッタースピード上げるか、流し撮りのスキルを極めるかじゃないでしょうか。

書込番号:12070936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/10/16 23:55(1年以上前)

ISOを400か800で撮影してください。

書込番号:12071111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2010/10/17 00:10(1年以上前)

そうですね、これは手ブレではなく被写体ブレですね。
コンデジでは暗所の場合、シャッター速度(SS)を下げて明るくしようとします。
その結果SSが下がると動いている被写体はブレます。
コンデジ(TZ7)の限界です。

手ブレなら電車だけでなく背景(ホームや線路)もブレますから、一目瞭然です!!
ISOを上げる手もありますが、1枚目と3枚目はISO800で既にブレてますから
これ以上ISOを上げるとノイズが増えて汚い画像になりますね。

被写体ブレにはSSを上げるのが効果的です。
買い換えをすすめるわけではありませんが、SS優先(マニュアル撮影)が出来る
カメラでないとこのシチュエーションでは厳しいです。

書込番号:12071207

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2010/10/17 00:11(1年以上前)

800でも1/50程度みたいだから、停車してから撮るしかないかと。
明るいレンズのマニュアル露出のカメラなら、まだ希望はある。

書込番号:12071213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2010/10/17 00:36(1年以上前)

マンタこさんさん、こんばんは。

>iAで撮影しました。脇をしめて手振れしないようにしているのですが、ピンボケでうまく撮影できません。もう少しピントが合うように撮る方法をご教授しただけませんか?

TZ7に限らず、コンデジにとって屋内で動いているものの撮影は厳しいでしょう。
しかも iAモードで撮影されておられるとのことで、撮影条件も全くのカメラ任せとなってしまって、ナイスショットはほとんど無理と思われます。
(アップされている画像のシャッタースピードも 1/60〜1/30秒でぶれていますし)

それでもいくらかでもマシなのを撮りたいならば、撮影モードを「通常撮影」にしてシャッタースピードを速くするために ISO感度を 800くらいまで上げて、連写モードを3枚連写にして、シャッターボタンを半押しにしてピントを固定しておいて、電車がフレームインしてきたらシャッターを切れば、何枚に1枚かはピントぴったりなのが撮れるかもしれません。
それでも満足できないならば、一眼系にした方がいいかもしれません。

屋外での電車撮影については以下のスレッドをご参考になってみてください。

『速い動きをきれいに撮るコツ』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10939578/

書込番号:12071368

ナイスクチコミ!0


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2010/10/17 03:27(1年以上前)

当機種

夜の旅館のロビーを暗く撮って明るく焼いた例

どうやら TZ7 の性能の限界のようですね。
そうなると、P モードにして露出補正を使い、
暗く撮って明るく焼くという方法しか後はないような気がします。

書込番号:12071854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/10/17 20:31(1年以上前)

>ココナッツ8000さん 
流し撮りですね。うーーん難しそうですがなんとかがんばってみます。

>今から仕事さん
いつも拝見しております。ISO感度を上げるのですね。通常撮影で試したいと思います。

>まるるうさん
厳しいですね。買い替えもいいのですが、愛着がありなかなか難しいです。F値が2.2のFX700辺りはどうなのでしょうか。

>Seventhlyさん
停車時が一番綺麗に撮れますね。やはりこれが無難だと思います。

>経過観察中さん 
こんばんは。ISOとシャッタースピードがネックですね。
URLクリックして読みました。
「でも屋外ならシャッタースピードが 1/100より速くなりやすいので、とりあえずは「ISO感度・AUTO」で撮ってみて、再生モードでシャッタースピードを確認して、1/100よりも遅くなったら ISO設定すればいいかもしれません。
(撮影データの確認は、再生モードで「DISPLAY」ボタンを何回か押せば表示されます)」
がとても興味をもちました。参考なりました。ありがとうございます。

>Lupin_3rdさん
暗部補整で取って明るく焼くのもいいかもしれません。

みなさん ありがとうございました。結果報告できましたらしたいと思います。いい写真撮れるようにがんばります。









書込番号:12075315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2010/10/31 16:42(1年以上前)

ソニーのWX-5

書込番号:12143798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集のソフトについて

2010/10/29 11:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:38件

現在撮影した動画をWindousムービーメーカー(Vistaの為コーディックをダウンロードして使ってます)
で編集し、DVDに焼きこみし、さらに付属のソフトでAVCHD形式のもバックアップで取っています。

でも、どうせならAVCHD形式のまま、編集しDVDに焼きたいと思って
編集ソフトを探しています。

子供の日常を撮っているだけなので、「運動会」とかのタイトルを入れたり
字幕というかテロップを入れたり、あとは要らないシーンのカット、つなぎ合わせくらいしかしないのですが、
ムービーメーカーよりはもうちょっとサクサク動くのが希望です。
(15分くらいの動画を編集するだけでグッタリです。。。)

調べたところ、E DIUS Neo Boosterというソフトが
ちょっと、いや、カナリ高価ですが、サクサク動くというのに惹かれていますが
たいした編集をしないのに機能が多すぎ・・・・と悩んでいます。

他によいソフトをご存知、または使っていらっしゃる方がいれば
なにかアドバイスいただけませんでしょうか?

ついでに、その動画編集ソフトで、デジカメ写真を使ったスライドショーも
作れるとうれしいと思って、探しているところです。
予算は1万円前後で安ければ安いほど嬉しい・・・ですが^^;

書込番号:12131401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/10/29 13:45(1年以上前)

EDIUSも使ってますがPowerDirector 8もいいですよ。

CUDA,とATI Streamの両方に対応し動作も軽く画質もこの価格帯では良い方だと思います。

体験版を使ってみてください。

http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector/overview_ja_JP.html

http://jp.cyberlink.com/downloads/trials/powerdirector/download_ja_JP.html

書込番号:12131803

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:380件 TAKAチャンネル 

修理依頼等でPanaサービスセンターより返却の際、当然ながらメーカー側で本体は最新V1.3にUPされ戻って来ます。

ここで互換電池使用者はV1.1に戻す作業を行う訳ですがV1.3→V1.1へのダイレクトダウンは不可でバージョンUP画面は無視され実行出来ません。

但しV1.3→V1.2へは可能(当然?)で、更にV1.1へと戻す事で互換電池使用可能となります。

現在はPanaでV1.3ファイルしか公開されていません。
今後も修理等を経ながら末永く互換電池でTZ7を使い続ける方はPC内に「TZ7 110.bin」「TZ7 120.bin」「TZ7 130.bin」ファームダウンファイル保存をお奨めします。
(*今後更なる対策で何時VerUPされるか分りません…念の為、更新されたファームUPファイルは全種保存しておきましょう!)

一瞬、互換電池が廃棄ゴミになるかと焦りました(笑)

書込番号:12079687

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4

2010/10/19 01:39(1年以上前)

あわててV1.1ファームを落としてきましたが、V1.2ファームはなかなか見あたりませんね。

ファイル名が違うのかな。。。

書込番号:12082007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件 TAKAチャンネル 

2010/10/19 08:12(1年以上前)

V1.2の「TZ7 120.bin」はこちら
http://www.opendrivers.com/driver/292187/panasonic-dmc-tz7-digital-camera-firmware-1.2-windows-xp-vista-free-download.html

4文字コード入力後、開いたページのBackup Download Serverの「TZ7 V12.exe」実行で「TZ7 120.bin」が生成されます。

念の為V1.1の「TZ7 110.bin」はこちら
http://eseuta.mine.nu/mirror/?C=S;O=A
一番下の TZ7 V11.exe 実行で「TZ7 120.bin」が生成されます。

書込番号:12082588

ナイスクチコミ!3


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/19 20:29(1年以上前)

しかし・・・

>型落モデルの修理依頼したら、(頼みもしない)良質な互換電池を弾く・最新ファームへup
>そんな事もあろうかと初めのファーム保存しておき、元に戻そうとしたら、あららっ??
>元に戻せないような対策を施した新ファームをわざわざ作って書き換えて返却

>これまで何ら問題なく使えてる良質な互換電池を、地球のゴミと化し、
>型落ちモデルまで修理代+あほなほど割高の純正バッテリーを已むなく買わせて、

ボッタくるぞう(λ`ε´λ)!この執拗なまでのがめつさには
「そこまでやるかー??」と驚嘆するやら、ホトホト呆れてしまうやら

このリソースをもっと良質なカメラを作ることに傾注したほうが、みんな幸福になれると思んだが。。。

書込番号:12085161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4

2010/10/20 11:59(1年以上前)

Moriban250Fさん

ありがとうございます!
Official Serverからは落とせませんでしたが、Bakcup Serverから落とせました。

機種自体は気に入っていて、確か延長保証にも入っていたので、これでもし故障したとしても安心して修理に出せます〜

書込番号:12088105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

TZ7 昭和記念l公園 コスモス撮影

2010/10/11 16:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 
当機種
当機種
当機種
当機種

今日、昭和記念公園に行ってきました。

今日の様子では、来週満開と思います。

TZ7は、フォーカスを小さく撮影できるので
今日のような風の強い日にはうってつけです。

書込番号:12043906

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:108件

2010/10/11 16:14(1年以上前)

綺麗な写真ですね。
私もTZ7使いなので、同じように撮れるようにもっと頑張らなきゃ。

書込番号:12043956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/10/11 16:55(1年以上前)

Pモードで左から3枚目以外は、望遠側、ズームマクロを使っています。

書込番号:12044105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2010/10/11 17:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


今から仕事さん こんばんわ

私も来週あたりTZ10を持ってコスモス撮りに行こうかと思っています。
TZ7はコントラストも効いていて、綺麗に撮れますね。
やはり晴天の屋外撮影は、裏面照射CMOSよりもCCDは有利かなって感じです。

画像は2008年に行ったとき、オリンパス570UZで撮った写真です。
570UZは良いカメラでしたが、xDカードのためとにかく書き込みが遅くて
イライラするのでTZ10を買ったときにTZ7と一緒に処分しました。

ちょうど来週だと、見頃みたいですね。情報ありがとうございます。

書込番号:12044390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/10/11 18:43(1年以上前)

撮影場所は、花の丘(コスモスの丘)です。

来週、17日は無料開放のため、混雑が予想されます。
16日が良いかと思います。

それと行くなら、9:30には入ったほうが光の加減が良いし、
風の影響も少ないです。

書込番号:12044633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2010/10/11 18:53(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
無料開放日ですか。混みそうですね。
しかし、16・17日はお天気が悪そうです・・・断念かな(笑

書込番号:12044711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2010/10/11 19:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今から仕事さん、こんばんは。

今日は、私も昭和記念公園のコスモスの丘に朝から行っていました。
お昼近くになると、ほんと、沢山の人が訪れて楽しまれていましたね。

今年のコスモスの丘のコスモスは花一輪一輪が大きいかったように思いました。
(私が撮ったのは、それ程大きくないものですが。)
この機種ではありませんが、今日のコスモス、貼らせて頂きますね。

書込番号:12044747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2010/10/11 19:58(1年以上前)

スレ主さま

失礼いたします。。。


Digicさん

ニーニーですね!^^
素晴らしい!^^

書込番号:12045042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/10/11 20:32(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

9:50から約1時間撮影して、別な場所に移動しました。
たぶん、あっていたのでしょうね。

今回、FUJI F200、TZ7、SONY HX5V 3台持参したため、GH1は置いて来ました。

しかし、さすがにセンサーが大きいとボケの程度が違います。
それと200mm F3.2とはレンズも大きいですね。

書込番号:12045253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2010/10/11 20:40(1年以上前)

今から仕事さん、たびたびどうもです。

デジカメ3台、お持ちになったのですね。撮り比べとか面白いですよね。
私は、ずっと三脚を持って、撮影していました。お会いしていたかもです。(^-^


あと、横レス失礼します。

タミン7155さん、ども! こんばんは。
ええ、それがですねぇ、ニーニーは直前に重いので断念しまして(汗)、
これらは、EF 70-200mm F2.8L IS II USMでーす。

書込番号:12045301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/12 10:06(1年以上前)

TZシリーズというのは風景とかは本当に綺麗ですね。

書込番号:12047905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/10/12 10:22(1年以上前)

CMOS,MOSと比べると、差が有ります。

それと、フォーカス範囲を小さく出来るので、ピント合わせが
楽です。

書込番号:12047935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 windows7に変えたら

2010/10/07 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:91件

windows7を購入しTZ7の画像をパソコンに取り込みをしたいのですが、途中で「フォルダの表示を更新しています。しばらくお待ちください」の表示が出て30分以上そのままの画面で次に行きませんので、途中で切断しました。
どうしたらいいのでしょうか?昨日保存した画像は入っていますが、本日追加で取り込めません助けてください。

書込番号:12023542

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/10/07 13:57(1年以上前)

@
>>>パソコンに取り込みをしたいのですが
と ありますが???

カードリーダー経由??
PC>>USB>>デジカメ??

A
in7とありますが??

以前は OS 環境等は??

分かる範囲で詳しく書かないと レスは難しいかと・・・・

書込番号:12023621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/10/07 14:00(1年以上前)

スミマセン  m(__)m

in7>>>win7 間違いました。。。。


書込番号:12023626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/10/07 14:02(1年以上前)

あと、、、、、、、、

取り込んだ フォルダーを一旦削除してから 取り込み直す。。。。
とかかなぁーーーーーーーーー

書込番号:12023631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13791件Goodアンサー獲得:2891件

2010/10/07 14:26(1年以上前)

PHOTOfunSTUDIOは最新になっていますか?

http://panasonic.jp/support/software/photofun/download/pfs30hd.html

書込番号:12023708

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2010/10/07 14:47(1年以上前)

>やっぱりサンデーサイレンスさん
ありがとうございました。

>あさとちんさん
最新版をインストールしたら、うまく取り込むことができました。
ありがとうございました。

書込番号:12023755

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング