LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ特価

2009/04/04 13:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:90件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

ヤマダ電機LABI渋谷で表示が36800円でポイント10%でした。4月10日までの限定価格だそうです。
交渉したら15%までいきましたが、GW旅行前の購買予定時期までまだ下がりそうなので引き上げました。

書込番号:9347315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 今突然気がつきました

2009/04/02 18:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:3件

デジカメ(リコーR7)が壊れたため、購入を考えて色々探してこの機種が気になりました。 で思ったのですが、いつもはデジカメと大きなビデオカメラ(8年前モデル)を持って子供のサッカーとかを写しているのですが、このカメラが有ればビデオを持たなくても良いかも?  荷物減らして、楽できるかも?
ここで質問です
1.このカメラ、実際のところ映像録画性能はどのレベルなのでしょうか?
2.他にも録画機能が充実したデジカメのお勧めを教えてください?

よろしくお願いします。

書込番号:9339317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/02 18:41(1年以上前)

8年前モデルではわかりませんが、
デジカメの動画はあくまでおまけです。

書込番号:9339358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/02 18:43(1年以上前)

3万そこいらのカメラでビデオの代わりされたら、
5万も10万もするビデオがたまりません。

書込番号:9339363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/04/02 19:09(1年以上前)

確かに8年前では分かりませんから、もう少し具体的に書かれた方が良いと思いますよ。

私の主観ですが、DVにはちょっと負けますがHi-8よりは確実に画質良いと思います。
最新のフルハイビジョンデジタルビデオカメラには完全に負けます。

ただし、テープを使わないのでPCをお持ちなら保存・管理が容易なのはメリット大きいですね。

と、言う感じでよろしいでしょうか?

書込番号:9339452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/04/02 19:17(1年以上前)

もう一つ。
>他にも録画機能が充実したデジカメのお勧めを教えてください?

これは、どの程度の映像画質をお望みなのでしょうか?
デジカメでビデオカメラの画質を望むのは無謀ですよ・・・

「餅は餅屋」です。

書込番号:9339485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/02 20:10(1年以上前)

トピ主です。

いま使っているのは1999年発売の総画素数107万画素メガピクセルCCD搭載の「DCR-PC100」です。 10年前のビデオでした。 
これと比べればTZ7はどっこいどっこいでしょうか??

書込番号:9339667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2009/04/02 21:45(1年以上前)

新竹在住さん
ハイビジョンで撮影できますが 最高画質のフルハイビジョンではなくて低画質ハイビジョンといったほうがいいでしょうか。ビクターが最初に出したハイビジョンカメラ1280*720画素並です。でもDV方式より画質はいいですよ。
でも今はフルハイビジョンが当たり前になってきましたから、あくまでも緊急用と考えます。バッテリーも早く減ります。

書込番号:9340143

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/02 21:52(1年以上前)

TZ7,SX1(CANON)の動画は、おまけとは言えないくらい高性能です。

うちの場合は、Hi-8のビデオカメラ(TR3000)とキヤノンのS1IS(2004年)を比較して、
S1ISの方が綺麗だったので動画もデジカメでの撮影に移行しました。この時、モノラルながら
SI1Sの音が良かったことも移行のきっかけでした。

TZ7なら、HDでステレオなのでSDのPC100にひけをとることは無いですね。

パソコン上で比較するのと、DVD等に焼いてTVで比較するのは、ずいぶんと感じが違います。比較するときは、是非DVDに焼いて、そこそこ大きいTVで比較してみてください。

書込番号:9340175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/02 22:53(1年以上前)

VGAは640×480だし、

dvの解像度は720×480の30万画素です。

これは1280×720の100万画素だよ。

デジカメの画質で置き換えればわかりやすいよね。

書込番号:9340547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/03 01:21(1年以上前)

こんにちは〜、私は、
IXY DVM(2002年製DV)、iVIS HF11(2008年製フルHD)を持ってますのでその感想ですが、TZ7は(ウチの)DV機より綺麗ですヨ。
動きの早いシーンではDV機の方が滑らかですが、精細感はTZ7の方が普通に優ってますし、暗所もボチボチです。あと画角の違いもあって撮っていてとっても楽しいです♪
フルHD機との差はもちろんありますが、(HF11も軽量なのですが)撮り回しも良すぎて、よっぽど大事なイベントでないかぎりTZ7をメインで今後は使うことになりそうです。

スレ主さんは過度な期待を抱いてませんので、私的にはイチオシです。
ただ、、動画部分はともかく、R7の替わりとなると色合いの違いや操作性、重さ、マクロなどなど、、色いろと違いがありますので、無条件でオススメはできない感じではありマス。。。

書込番号:9341375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/03 12:43(1年以上前)

皆さん

コメントありがとうございます。 ちょっとまとめてみます。
-TZ7はDV方式のビデオ(私の場合は10年落ち)と同等かそれ以上の画質で録画できる。
-編集も非常に簡単で、PCもしくはDIGAを使用すればDV式より容易。
-ビデオとデジカメを同時に持ち歩かなくて良い。(これが一番の動機)
-弱点のバッテリー性能が低い点は予備を携帯する事でカバー。
-リコーからの操作性違和感→慣れるのではなく楽しむ。

ということで週末、電気屋さんめぐってきます。 ターゲットは3.2万円くらいかな。  
謝謝大家!

書込番号:9342665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 13:07(1年以上前)

新竹在住さんこんにちは。最近まで子供の撮影には、10年?前のDCR-PC100とIXYまたは一眼レフの使い分けをしていました。が、TZ7を買ってから、普段の子供のチョイ撮りはTZ7が大活躍しています。PC100は妻の実家の持ち物ということもあり、もともとあまり撮影する機会がなかったですがね。
比較ですが、あくまで主観になりますが、精細度、色あいともにTZ7の方が綺麗に見えます。特にPCでみると差は明確です。ハイビジョンの液晶TVで見ると、PC100の地味な色合いは改善されますが、精細度はTZ7の方がありますね。あと、TZ7も白とびしやすく感じますが、PC100はもっと白とびしやすく見えます。TZ7の方が諧調が滑らかな気が.....
一方、動きの滑らかさという点では、PC100の方が滑らかに見えます。特に大画面に映す場合で、被写体が高速で動く場合や、自分が動きならがら撮影したものはPC100の方が滑らかに見えます。
使い勝手はどんな使い方をするかで評価は人それぞれでしょうね。自動化という意味では、コントラストや逆光補正を自動でしてくれるTZ7のiAモードは個人的には便利で、重宝しています。広角も子供撮りには便利ですね。
ただ、TZ7はスミアが.....例えば、室内で明るい太陽光が差し込んでいる窓に向かって逆光の人物を撮影するとか、あと、水面やガラスにおける太陽の反射光で顕著に現れます。PC100もCCDのはずですが、スミアに出くわしたシチエーションはあまりないです。あまり、使ってないから、出くわさなかっただけかも。もう、手もとにPC100が無いので試せません。
それでは、失礼します。各所にいろいろな方が動画をアップされているので比較すると良いと思います。

書込番号:9342758

ナイスクチコミ!1


80386さん
クチコミ投稿数:14件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/04/03 20:00(1年以上前)

「銭相応」です。
この金額から見ればコストパーフォーマンスは抜群です。
過度の期待は「虫が良すぎる」と思います。

是非とも荷物の増えるのを覚悟して専用の機器を使う事をお勧めします。
「安物買いの銭失い」となりません様に。

                  (オッサンの老婆心です

書込番号:9344039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

撮影時間の検証

2009/04/03 12:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:1件

先週末注文していたTZ7が、昨日ようやく手元に届いたので
気になっていた、撮影時間の検証を行ってみました。
結果は↓↓↓のようになりました。

フル充電時間:約120分(実測)-充電回数:1回目
連続撮影時間:動画1時間27分29秒(実測)
※AVCHD Lite 設定"L" SDカード 8GB Class6 ズーム固定にて撮影

フル充電時間:約120分(実測)-充電回数:2回目
撮影時間 :動画5分x10回 + 写真(強制発行)5枚x9回 (実測)
※AVCHD Lite 設定"SH" SDカード 8GB Class6 動画撮影時ズームW-T両端(x1〜x12)までを繰り返しにて撮影

3回目撮影開始時:バッテリー残量 2
5回目撮影終了時:バッテリー残量 1
9回目撮影終了時:バッテリー残量 赤点滅
10回目動画5分撮影終了時にバッテリー切れとなりました。

以上、参考までに。

書込番号:9342673

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

新宿御苑の桜

2009/04/02 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件
当機種
当機種
当機種
当機種

Pモード、WB晴天、59mm相当

Pモード、WB晴天、25mmワイド端

Pモード、WB晴天、露出補正+0.3、25mmワイド端

Pモード、WB晴天、露出補正+0.3、104mm相当

3/30(月)に新宿御苑に行って桜を撮りました。
ソメイヨシノはまだ5分咲き位でしたが、早咲きの桜や桃が綺麗に咲いていました。
枝垂れ桜は満開のようでした。

撮影は、ホワイトバランス設定がAWBやiAモード(AWBのみです)ですと、淡いピンク色が出にくいようでしたので、主にWB晴天にて撮りました。

以下は、720pのAVCHDLiteで撮った動画をYoutubeに揚げたものです。

枝垂れ桜
http://www.youtube.com/watch?v=W-zhlgroC0M&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=41ZE3HDENpE&fmt=22


書込番号:9337125

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件

2009/04/02 01:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Pモード、WB晴天、露出補正+0.3、30mm相当

Pモード、WB晴天、242mm相当

Pモード、WB晴天、196mm相当

風景モード、AWB、露出補正-0.3、147mm相当

一番右は源平桃で、一本の木で色の違った花が咲いていました。

ソメイヨシノも今週末には満開になるのではと思います。
天気が良さそうなのでまた行ってみようと思います。


以下は、Youtubeに揚げた720pのAVCHDLiteで撮った動画です。
mtsファイルをそのままアップロードしたものです。


http://www.youtube.com/watch?v=slyjT4qlIzk&fmt=22

源平桃
http://www.youtube.com/watch?v=8cgLF3za6EY&fmt=22

書込番号:9337149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2009/04/02 09:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんにちは私も2〜3日前に新宿御苑に行きました。

持参したカメラはLIMIX−FZ10という400万画素のものですが
このカメラ全域F2.8なのでとても気に入ってます。
桜のシーズンには欠かせないですね。曇天でしたがいい記録になりました。

拙い写真ですが、

書込番号:9337806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2009/04/02 13:49(1年以上前)

間違えて2年前にスナップしたものでした。失礼致します。

書込番号:9338520

ナイスクチコミ!0


スレ主 FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件

2009/04/02 18:41(1年以上前)

おお、FZ10ですね。私も以前使ってました。

一枚目(左)の写真は、私が2つめの書き込みに張りました一番右の源平桃を撮りましたところですね。
その時はまだ時期的に早いためか源平桃が咲いて無いですね。

この金曜土曜は天気も良さそうなので新宿御苑の人出も多そうです。

書込番号:9339357

ナイスクチコミ!0


スレ主 FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件

2009/04/03 08:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Pモード、WB晴天、25mmワイド端、カラーモード:ヴィヴィッド

Pモード、WB晴天、+0.3EV、25mmワイド端、カラーモード:ヴィヴィッド

Pモード、WB晴天、+0.3EV、25mmワイド端、カラーモード:ヴィヴィッド

Pモード、WB晴天、25mmワイド端、カラーモード:ヴィヴィッド

昨日4/2にTZ7を提げて上野恩賜公園に桜見物に行ってきました。
ほとんど満開のようでした。

今回は画質設定を主にヴィヴィッドにして撮りました。

以下は、Youtubeに揚げた720pのAVCHDLiteで撮った動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=pzDQM2KyjsE&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=GZQ3x7RyTgQ&fmt=22

稚児行列
http://www.youtube.com/watch?v=B6W3SuVGqZ0&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=29cMgs4msr0&fmt=22


書込番号:9341949

ナイスクチコミ!0


スレ主 FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件

2009/04/03 08:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Pモード、WB晴天、25mm、ISO400、ストロボ強制発光

Pモード、WB晴天、25mm、ISO400、ストロボ強制発光

Pモード、WB晴天、露出補正-0.3、100mm相当、ヴィヴィッド

Pモード、WB晴天、露出補正-0.3、300mm相当、ヴィヴィッド

左の2枚は、空の青さを出して、かつ花が暗くならないように、ストロボを強制発光しました。
ISO感度も400に上げて、よりストロボの効果が出るようにしました。


以下は、Youtubeに揚げた720pのAVCHDLiteで撮った動画です。

不忍池のスワンボート
http://www.youtube.com/watch?v=csd_7VtsysM&fmt=22
不忍池のカモメ
http://www.youtube.com/watch?v=draUJhqWsxo&fmt=22
不忍池の鴨
http://www.youtube.com/watch?v=d0eBCRuEvj4&fmt=22

書込番号:9341984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

動画撮影時のズーム音

2009/04/02 17:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 8on8さん
クチコミ投稿数:11件

先日TZ5からTZ7に買い替えました。
静かな室内で動画撮影時、ズーム音がジーっと録音され、ちょっと気になります。
TZ7をお持ちの方に質問ですが、静かな室内でズーム音は録音されますか?
TZ5では気になることが無かったので、少し心配しております。
また、電源を入れた際の作動音、AFの作動音もTZ5に比べ大きいように感じてます。
気にし過ぎなのでしょうか…

書込番号:9339175

ナイスクチコミ!0


返信する
a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/02 18:22(1年以上前)

ズーム音、記録されます。
TZ5の場合、記録される音のクォリティーが低い分、ズーム音が目立ち難いですね。
TZ7になって、音が良くなった事が災いしちゃってるのは、なんとも皮肉ですね。

起動時の動作音や、AFの動作音は、同じくらいに感じます。

書込番号:9339290

ナイスクチコミ!0


スレ主 8on8さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/02 19:24(1年以上前)

a/kiraさん、ご返信ありがとうございます。

やはりズーム音は記録されるのですね。
音質が良くなっている分、ズーム音が目立ってしまうのですね…

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090309/1024463/?P=7

上記レビューに静かな室内でのズーム音に関して「作動音はほとんど聞こえなかった」とあったので、
普通は聞こえるほど録音されないのかと思ってしまいました。

書込番号:9339510

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/02 21:43(1年以上前)

このあたりのことは、感じ方に個人差が大きいですし、且つ、責任を負わないライターの記事は当てになりません。

欠点も有るけど、総合評価でいいカメラだと思うよ。
sx1(canon)と2台体制だけど、めっきりsx1出番へったもん。

書込番号:9340124

ナイスクチコミ!1


スレ主 8on8さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/03 00:17(1年以上前)

やはり参考程度に見ないとだめですね。

総合的にはすごく優秀なカメラだと思いますし、買い換えてとても満足してます。
ハイビジョン動画もコンデジとは思えないほど綺麗に撮れるので、動画メインで使ってます^^

書込番号:9341085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 TDLで動画撮影してみました!!

2009/04/01 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:429件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4 photohito.com 
当機種
当機種
当機種
当機種

オート1

オート2

オート3

通常(手動)

TDLで撮影してきましたのでアップします。
(夜のパレードにもチャレンジしてみました。)

夜の撮影にはそんなに強くないと思っていましたので、期待と不安はありました。
その中で、まずまずの結果ではないかなあと思っています。
(コンデジでの動画撮影を今まで殆どしてこなかったので、他機種と比べること
はできませんが・・・)

●AVCHD Light動画
・昼の部:ショー
 http://www.youtube.com/watch?v=xAzQo1RyAYU&fmt=22

・夜の部:パレード1
 http://www.youtube.com/watch?v=FwGFqElv6r0&fmt=22

・夜の部:パレード2
 http://www.youtube.com/watch?v=F7peq_JDG4U&feature=channel_page&fmt=22

他の板であった情報を参考に、URLの最後に、"&fmt=22"を追加してます。
なお、YouTubeには、AVCHD Liteのm2tsファイルをそのままアップードしていますが、
HDのアイコンが追加されるまでは時間がかかるみたいですね。

おまけで、静止画もアップします。
こちらも過度な期待はしていませんでしたが、こんなもんでないでしょうか。

●静止画
・オート1
・オート2
・オート3
・通常(手動)

インテリジェントオートモードでは必ずISO800になっていました。
ノイズは多くなるかもしれませんが、被写体が多少動いていてもぶれがそこ
そこに抑えられるのでしょうがないのかな、と思います。

通常モードで、ISO400にするとノイズは少しましになりますが、被写体に動き
がある場合、ぶれやすくなりますね。

書込番号:9335846

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/04/01 22:38(1年以上前)

どさゆささん、撮影おつかれさまでした。

昼の部と夜の部パレード2が大変きれいで驚きました。
とてもデジカメの映像とは思えませんね。
2万円台になったら買おうと思います(^^ゞ

書込番号:9336208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4 photohito.com 

2009/04/01 23:33(1年以上前)

神玉二ッコールさん

コメントありがとうございます。

>昼の部と夜の部パレード2が大変きれいで驚きました。

補足ですが、昼ショーとパレード1はオートモードで、パレード2は通常モード
で撮影しています。

たぶん、関係ないと思いますが、パレード1で羽をまとったオネエさんの顔他が
白くぶっ飛んでいたので、パレード2では、通常モードでインテリジェントISO
をMAX400の設定にしています。(ISOの設定は、動画ではなく静止画の設定)

以上、ご参考まで

書込番号:9336556

ナイスクチコミ!0


nana747さん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/02 00:20(1年以上前)

私もまだ夜撮影してませんが、とても綺麗でビックリしました。
撮影のうでがいいのでしょうね。
プロ級!!

嬉しくなりますね。

書込番号:9336841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/04/02 13:03(1年以上前)

どさゆささん、とても参考になりました、ありがとうございます。

私は、ハイビジョンハンディカムは4年近く前のソニーHC1からはじまり、最近は
ソニーXR500VやCX12などを使っています。
TZ7も入手してしばらく使っていますが、HD動画は期待以上の出来映えですよね〜
低照度下での動画ノイズ低減やAVCエンコード技術には特に驚きました。
小さなボディに高度な技術が惜しみなく投入されているようです。


なお、ソニーHDカム、HDR-CX12でのディズニー作例は、ACCORD WGNさんの以下の
スレでご覧になれます。
インプレ36:徒然なるディズニー
http://bbs.kakaku.com/bbs/20203010381/SortID=9236279/

HDビデオカメラユーザーにとってもTZ7は注目大ですので、そちらでもどさゆささんの
このスレを紹介させていただきますね。

今後のHDビデオカメラと動画デジカメの進化・融合がとても楽しみです。

書込番号:9338375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/04/02 18:24(1年以上前)

動画、拝見しました。
とても綺麗に撮れていますね。AFの迷いもなく好印象です!!

何よりも驚いたのは、音質が非常に良いことです。TZ5とは比べものになりません。
ステレオの臨場感と、低音から高音までの迫力がしっかり伝わってきます。
これならビデオカメラとして十分に使えますね。

書込番号:9339296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4 photohito.com 

2009/04/02 22:59(1年以上前)

nana747さん、山ねずみRCさん、まるるうさん

返信ありがとうございます。

皆さんにそう言ってもらえると、寒い思いをして場所取り&撮影した甲斐があります。
ps:「インプレ36:徒然なるディズニー」のスレ、かなり盛り上がっていますね。

書込番号:9340574

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング