LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2009年3月29日 22:34 |
![]() ![]() |
17 | 20 | 2009年3月29日 02:08 |
![]() |
8 | 4 | 2009年3月28日 21:48 |
![]() |
1 | 1 | 2009年3月27日 22:23 |
![]() |
6 | 12 | 2009年3月27日 21:35 |
![]() |
1 | 9 | 2009年3月27日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
TZ7を運良くお借りすることができて、動画をいくつか作ってみました。
よくあるシーンを想定してはみました。
また、iMovie'09で処理しているので音声の問題は現状では無理ですが、それ以外はなんとかできると思います。
ご参考になればと思いつつ・・・。
3点

楽しませて頂きました。
動画もキレイに取れてますし、編集もプロみたいですネ。
BGMも合わせ、春を感じさせて頂きました。
書込番号:9311661
0点

kamagamiさん、初めまして。
私もiMovie'09で編集している1人です。
音声の問題は別として、YouTubeにハイビジョンでアップロードして
HDボタンが表示されるようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
何度か試したのですがどうやってもHDボタンが表示されません。
書込番号:9311917
0点

bayarea920 さん 今晩は。
HP拝見しました。Leica同好の士なら、お答えしないわけには参りませんね。
たた、ここではスレ・板違いとなってしまいます。
小生のHPにあるプロフィールの一番下、ウェブサイトにブログのURLがあります。
老化防止のつまらんものですが、そこにどういう処理をされているかのコメントをください。
可能な限りお答えします。
では、10時就寝を日課にしておりますので、失礼しておやすみなさい(笑)
書込番号:9312204
0点

bayarea920 さん 今晩は。
お知らせです。
iMovieがアップデートされ、YouTubeに直接HD(1280×720)で簡単に公開されるようになりました。
これでQTからの書き出しは不要になるかもしれません。
iMovie'09のバージョンは8.0.1(740)です。
あとは、例の音声の問題が残っていますね。
書込番号:9322632
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
足立区アリオ内のキタムラで36,800円-下取り2,000円Tカードで5年保証付き34,800円
これが保証つきでいまのところ一番安いです。他に情報ありますか。店舗なしの特価情報は全く意味がありませんよ。
1点

キタムラネットで店頭受取のほうが安いですよ
ただしメンバーになればですけど
自分は数日前に西新井アリオで買いましたよ
書込番号:9311964
1点

今現在キタムラネットにて30台限定ですが、37,800−で下取り4,000円で
最終33,800円でした。5年補償。送料無料。今後は、価格の低下は緩やかと想像しますので、花見や入学でいる人には買い時ですね。 勿論買いました。ハイビジョン動画が楽しみです。
書込番号:9312101
3点

あっ!!下がりましたね。毎日見ていましたが今日の午後まで39,800円−4,000円でした。
今見たら37,800−4,000=33,800円に下がってます!!30台限定だ!!
前にもやってましたが、また下げましたね!!
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/48882-001001001007-001001001
今日、錦糸町のヨドバシカメラに行ってきました。
粘りましたが、40,000−下取り3000円+ポイント10%でした。5年保証は5%。
全然交渉にならずあきらめました。
30台限定なので急いで買いまます!!
書込番号:9312737
1点

キタムラネットで買いました!
ずっと悩んでいたんですが、今しかない、と思いポチッと購入ボタンを押しちゃいました。
当方、地方(宮城県)に住んでいるので、信頼のおけるネットショップでこんなに安く買えるのは非常に助かります。(近所のヤマダ電機では\42,800のポイント10%でした)
幸い、10年以上前に使っていたフィルム式カメラが手元にまだ残っていたので、下取りで-\4,000も願ったりかなったりです。
SDHCカードも8GBのが上海問屋からの納品待ちだし、今から非常に楽しみです。
書込番号:9312778
1点

シルバー1個ゲットしました!!!
トンファーさん有難うございました!!感動です!!
新橋のLAVIで42,800円+point20%5年保証5%でした。
ポイントばっかりあっても困るんですよね。
早く欲しかったので良かったです。
これから上海問屋でSDHC16G(Class6)を買います。
安心の相性保証付き&5年間保証付です。2,849円
安くなりましたね。
http://www.donya.jp/item/5233.html#cat
まだキタムラ残ってますね。ここでもう2台売れてしまったんですね。
すごいです。
以前のWill販売情報みたいすね。
書込番号:9312831
1点

明日近所のキタムラに取りに行きます。
今日電話して在庫が在るのを聞いておいたので良かったです。
よこはまnaoさん
そうなんですよ。娘の入学式なんです。
学校行事はズームが必要です。
一眼とビデオカメラなんて持って歩けませんので
この機種には感動です!!
やっと満足できるコンパクトデジカメが出ましたね。
でもハイビジョンだとますます編集、保存が大変になりますね。
カントリーボーイさん、かぶりましたね!!
良かったですね。
東京都心でもこの価格はないですよ。
新浦安のジョウシンアウトレットが33,800円でした。延長保証ナシです。
あ、やっぱり上海問屋ですか。うちも昔からメモリー関係は全て上海問屋です。
明日が楽しみです。ケースも探しに行きます。
書込番号:9312934
1点

ぷーべあさんこんばんは。
自分はブラックです。
シルバーはちょっとシャンパンゴールドっぽい感じで、女性には良いお色ですね。
それにしても16GBですかぁ。気合い入ってますね。(^^ゞ
確かにメモリカードはものすごく安くなったので16GBでも良いかもです。
ある意味ぷーべあさんの「急いで買いまます!!」の一言が私の背中を押してくれました。
特に文末の焦り具合が…(^^;ゞ
これかも情報交換を宜しくお願いします。
書込番号:9312951
1点

トンファーさん、皆さん、情報ありがとうございます。
安くならないかなーと思っていたらいいニュース。
私もネットキタムラでブラックをゲットしました。
今後いろいろトラブルが出てくると思いますがよろしく。
書込番号:9313008
0点

私もネットキタムラでブラックをゲットしました。
TZ3とそっと入れ替えて置きバレないようにしなくちゃ。
書込番号:9313103
0点

皆さんのお役に立てて幸いです。
自分はヤマダ電機で39800円のポイント23%
4月中旬の入荷を購入予定でしたが、
2ちゃんねる掲示板にキタムラのネットの情報がのってたので
ヤマダ電機の方の注文をキャンセルしてキタムラで購入しました。
幸い注文当日に購入でき、スタッフの対応も非常によかったです。
ポイントより現金で安い方が助かります。
今後はカメラのキタムラでプリント等したいと思います。
書込番号:9313145
1点

よこはまnaoさんの書き込みを見てブラックをポチりました。
液晶保護フィルムと予備バッテリも一緒に・・・
私も15年ほど前のフィルムカメラがあったので下取りに出します。
書込番号:9313162
0点

え―――こんなにたくさんの人が買ったんですか!!
さすが価格.com。やっぱり見てるんですね、みなさん。
カントリーボーイさんこんばんは。
背中押しちゃいまいたか(笑
私も黒と迷ってシルバーにしました。
高級感は黒ですが傷がつきやすいかな?と思って。
16Gは子供の行事を撮るとビデオが多くなるので
長期旅行だと以前は2Gを3枚持って行く事や
お遊戯会で途中でなる目にあったので多目を買います。
この機種は出た時から感動して狙ってましたので、
価格は調べていました。先日、ヤマダのLAVIで
トンファーさんが仰るように納期4月中旬とのことで
ヤマダでの交渉を止めました。
それと20%ポイントといわれても
必要なければただのおまけですから。
ヨドバシ、ヤマダ、ビックはやたらと
ポイント合戦ですっきりしないですよね。
その店ケーズやキタムラの方が
現金でキッパリ値引きして好印象ですね。
7人のTZ7友ですね。
トンファーさん、よこはまnaoさん、カントリーボーイさん、nana747さん、
wakurouさん、まるるうさん、ぷーべあ の で情報交換していきましょうね。
宜しくお願い致します。
晶保護フィルムと予備バッテリも買わないといけませんね。
おやすみなさい!!
書込番号:9313447
3点

皆さん 昨夜だけで何台キタムラで売れたことでしょうか? 私もlumixのファンで4年前のFX7からの切り替えです。旅行時も、デジカメ+ビデオがもうこれ1台で済むし、このサイズの12倍ズームは頼もしい限りです。3/6の発売以来毎日安値チェックと週末量販店交渉しましたが、37500〜39800が自分の中での相場感でした。よって、33800円は即買
信号でした。しかも大手で5年補償で安心ですし、発売3週間でこの金額は満足です。決算がおわり暫くは、よほどの在庫調整がないかぎり、夏ボーナス商戦までは緩やかな価格降下でしょう。今日からは値段チェックはやめ
利用法や動画のオーサリングを試すほうに力をいれます。TZ7ファンの皆さん今後はユーザとしてよろしくお願いします。
書込番号:9314030
2点

ぷーべあさん、そして皆さん、いよいよ私もTZ7ユーザーとなります。
よろしくお願いしますネ!!
今はTZ5を使っているので急ぐ買い換えではありませんでしたが、
キタムラのこの価格は買いと思い買い替えに踏み切りました。
もう一つの理由は、ヤフオクでTZ5の人気が良いようで高値が付いていることです。
20000円〜25000円の値が付いている物も見かけます。
私もTZ5をヤフオクに出品する予定なので、人気がある今がチャンスかなと・・・
液晶保護フィルムと予備バッテリも一緒に注文したので皆さんよりも手元に届くのが
遅くなりそうですが、楽しみです。
ちなみに、近くのキタムラでの店頭受け取りにしました。
書込番号:9315218
0点

キタムラネットで今注文しました(^_^)v
店舗受け取りを選択し、注文確認のメールは来ましたが納期については
受け取り店舗より直接メールが来るとの事。
あらかじめ店舗に電話をするなど考えもしなかったのでいつになるか
多少心配です。
それはそうと娘の入園式の為にデジタルムービーを買うつもりでしたが
予算が大幅に少なくて済んだ・・・かな(^_^);
書込番号:9315552
0点

私も昨夜、ここを見てネットで注文しました。
今朝「用意できました」メールが来て、さっそく受け取ってきました。
店舗ごとの在庫はまちまちかと思いますが、宅配受け取り用の在庫はあるようですから
もし店舗に在庫がなくても、そんなに待たされることはないと思いますよ。
受け取り時にフォトブック作成無料券(1500円相当)まで付けてもらえて、嬉しさ1.2倍のペコちきなのでした。
書込番号:9315798
1点

私も昨日の書き込みを見てブラックをGETしました。
ありがとうございます。
今年は海で使えるデジカメを買おうと思っていてFT1も検討しましたが
ハウジングも買おうと思っているのでTZ7の方が利用シーンが広いと思い
購入しました。
これから旅行でも活躍させたいと思います。
書込番号:9316660
0点

僕もこの書き込みを見て、買う決心がつきました!
SONY T900と悩んでいたのですが、ズーム倍率でこちらに傾きかけていました。SONYは既にメモステを持っていたためです。
こちらの書き込みで即決でしたw
長年コツコツと貯めて、一度も使用しなかった1万円分のTポイントをここで使う日がきましたw
本当にありがとうございました!
書込番号:9318180
0点

サユゴンさん、ペコちきさん、ボーダー@ももさん、hirocubeさん
みなさん良かったですね!!
私は昨日、29日にキタムラ新浦安店で受け取りました。
ペコちきさんの情報覚えていたら、ここでも言わなくてもフォトブック作成無料券(1500円相当)くれました!
実は今回2つも失敗がありました。
私は、慌てて買ったのでネット注文の最初の画面で 買い物カゴに入れる の前に、
下取り値引を利用する(チェックを入れてください)を入れませんでした。
店舗で下取りできると思っていたら、
キタムラから来た確認メールで
>【何でも下取りについて】
> ・「何でも下取り対象商品」で注文時「下取り値引を利用する」に
> チェックを入れていただいた場合のみ、下取り対象となります。
と在るので慌て注文し直しました。注文の最後に
>顧客側の事情でキャンセルできません。
と書いて在りましたが、
メールには下の最後のほうに
>システムエラーや人為的なミスにより、商品の掲載内容に誤りがあった場合は、
>ご注文をキャンセルさせて頂きますので予めご了承ください。
と堂々と書いて在ったので、客側だけキャンセルがダメで、
キタムラは自由にキャンセルできるのはおかしいと判断し、
下取りできないとのトラブルの方が問題になると判断し躊躇なく一回目の注文をキャンセルし、
そして、2回目の注文で最後のメモでキャンセル、再注文の事情説明を書きました。
昨日、朝電話でキタムラから電話で了解です。とすんなり言われました。
店舗で店員さんに説明すると、キャンセルして注文入れ直してくれて良かったと言われました。
良くあるそうです。非常に分かりにくいため多くの人が下取りをチェックしないそうです。
そうすると店側では対応できないため、もう一度注文し直してもらうしかないそうです。
店側も本部に何回か苦情を言っているらしいですが対応が遅いそうです。
私は限定30台で至急だったので、とっさにキャンセルの問題は、
以下の特定商取引法により問題なく解決できると判断したからです。
特定商取引法のネット通販(電子商取引)に関する規制において、通信販売では「顧客の意に反して契約の申込みをさせようとする行為」が禁止されています。インターネット通販では、「申込みに際し、消費者が申込みの内容を確認し、かつ訂正できるように措置すること」などが義務づけられています。
電子契約法では、これまでの法律では救済されなかったネット通販での操作ミス注文と、契約成立の時期を巡るトラブルについて、「電子消費者契約および電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律」が施行されました。事業者が消費者の真意を確認したり、意思表示を訂正する措置を講じていない限り、消費者のパソコンの操作ミスによる申込みは「無効」となります。
皆さんもしも同様なトラブルがありましたら参考にして下さい。
私は結局問題なく、むしろ店舗側は助かったといって頂けました。
新浦安店で今日だけでTZ7の3台の受け取りが来たそうです。
店舗も受け取り店に指定して貰うと利益になると言っていました。
また是非御願いしますと言われました。
また、Tカードも忘れてしまい一度家の戻ろうかと思いましたが、
クレジット機能ナシの単なるポイントカードが
直ぐ発行できるので問題なかったです。
液晶フィルムは、専用のものがありませんでした。明日近所の他のキタムラで探します。
汎用の3インチのもを薦められましたが、サイズがかなり違います。
完全にTZ7用のサイズですからきっちりきれいにはれます。
750円なら高くないです。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/52044
電池は今回止めました。これまでも予備電池を使ったことは実際数回しかなく
33800円のカメラに4000円以上の電池はちょっとバランスが悪いですね。
必要になるまで残量に注意して使うようにします。
ケースはキタムラにあった700円の
http://item.rakuten.co.jp/medialab/4977187251029/
これと同じものがちょっときつめですがピッタリでした。
予備カードと電池が入るポケットが外側についています。
このタイプはなかなかないですね。
皆さん、貴重な情報大変有難うございます。
また情報交換宜しく御願いします!!
書込番号:9318636
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
私はTZ3→TZ5に買い替え、
まだその画質に満足していないのですが、
TZ7はいかがでしょうか?
勿論、静止画です。
TZ5で画質面で不満足な点は、
独特なツブツブノイズ処理です。
低感度でも目立ちます。(空などのハイライト部や暗部)
※ナチュラルモードでは少し改善
あとは高感度時のノイズ。
せめてISO400は使いたい。
その他には、感度にも関係しますが、
室内撮影時に感度を上げないと明るく撮れないこと。
(ストロボが弱い)
また、室内光でのAWBもイマイチです。
この点での改善の有無についてご教示をお願いします。
個人的にはキヤノンPS−SX200ISの画質に惹かれていますが・・・
0点

momopapaさんには、
パナソニック、向いてないと思います。
書込番号:9316384
6点

悲しい通告ですね。
というかTZ7も駄目だということですね。
ハード的にはとても魅力的なのですが
画質が好みではないのが残念なので、
その改善を期待しています。
余談ですが、
オリンパスとリコーの画質も好きではありません。
書込番号:9316834
0点

TZ5ユーザーですが、TZ7の投稿画像等を見ていると、ほとんど差がないようです。
TZ5の画質に不満がある人は、正直なところTZ7を買っても同じだと思います。
書込番号:9317107
2点

gyodoさん
情報ありがとうございます。
了解しました。
LX3の評判がいいので期待したのですが。
出し惜しみでしょうかね。
今回はキヤノンPS−SX200ISにしようと思います。
私には動画は不必要ですので。
書込番号:9317204
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
このサイズで光学12倍ZOOM&動画でZOOMもできる・・(^_^)v
購入してからはサイドバッグの中にそのまま入れてTZ7ばかり持ち歩いています。
先日は地区の市民会館で行われたコンサートに出かけまして、コンサート途中から「写真撮ってもOKだぜぇ〜」と言う事で\(^o^)/
こんなチャンスはめったにナイ!と、、私は早速「動画」で撮りました。
昨日はドライブ中に「水芭蕉」の咲いてる公園が有ったので、25mmと300mmで撮影してみました。
思った以上に300mm側の画質が良くてビックリです。
このサイズで光学12倍&動画で光学ZOOMもできる・・液晶モニターも大きく綺麗で良いですね。
1点

RC丸ちゃんさん こんばんは
TZ7逝っちゃいましたか。
レンズの解像度よさそうですね。
動画には更にびっくりです。評判の悪かった音声も良くなったようですし。
室内撮りの多い私的には高感度がどうかな?はあるのですが、
これだけ動画がよければ逝くべきかなと悩んでいます(^_^;ゞ
書込番号:9312449
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
昨日はヤマダ、コジマ、ケーズと回ったが
すべて在庫切れでした。
売れてるだけあってなかなか値引きもしてくれませんね
がんばって39800のポイント23%でした。
こちらの書き込みの中にカメラのキタムラで安く買われた方がいらしたので
カメラのキタムラにも行きましたが40800で安くはなかったです。
下取もやってませんでした。
場所によって価格差が大分ちがうようですね
1点

こんにちは。
39800円+23%は安いと思うのですが・・
どちらですか?東京、神奈川で探しています・。
書込番号:9291834
0点

動画で注目されていて、かなり売れているようですね?
書込番号:9291842
0点

TZ7ではHD動画ノイズも格段に減って見やすくなったし、対応DIGAですぐ見られるのは
本当に便利ですね。これは売れて当然だと思います。
でも、このフラッシュだけはもうちょっとどうにかなりませんかね>パナの人
特に室内人物撮り。
3年近く前のフジF30のiフラッシュの足下にも及んでいないと思います。
書込番号:9291911
0点

>39800のポイント23%
私もこれなら即買っちゃいますよ。かなり安いです。
どこのお店ですか?
20日にケーズで交渉しましたが、
39800+SD2GB付が精一杯だと言われました。
同日、カメラのキタムラは39800(下取値引き後)+SDHC4GB付でした。
カメラのキタムラは店舗によって価格に違いがありますね。
書込番号:9292118
0点

売れてるから価格が上昇高止まりになっちゃったんですかね(^_^;ゞ
動画と高倍率の両立が良かったんでしょうね。
旅行にもいいし、子供を連れてのちょっとした散歩にもいいですよね。
1眼とかビデオカメラはやっぱり行事のとき用でしょうから。
それにしてもFX40にもこの動画機能載せて欲しかったな〜(^^)
書込番号:9292225
0点

39800の23%は破格ですね。これなら即決です。本当にどちらのお店ですか。ものすごーく気になります。ぜひ、教えてください。ちなみに私は土曜日にデジカメが必要不可欠だったため、府中のK'sで41500のSDカード付きで購入しました。この際値段はあまり関係なかったので・・。ヤマダはやはり在庫がなくて、さらに2〜3週間はかかるとのことで。それなら42800のポイント20%とか言ってました。欲しいときが買い時だと思って、自分に言い聞かせます。
書込番号:9293365
1点

>39800のポイント23%
たぶん、年度末の3月末までが安いでしょうね。
書込番号:9293968
0点

足立区のヤマダ電機ですよ
在庫がなく4月の中旬になると言われました。
待ち遠しいです
書込番号:9297471
1点

kitamura netで39800円 下取り 4000円で、35800円。
書込番号:9297505
2点

キタムラで先日 故障した300万画像のカメラを下取り2000円で34800円で購入出来ました。ついでにTカードのポイント1%をそのまま5年補償にしました。
書込番号:9298371
0点

今から仕事さん、
北村ネットの価格情報をありがとうございました。下取り△\4000を使い即購入しました、また近くの系列店で引取る際に購入価格の1%で5年の保障が得られるのも魅力的でした。但し品物は届いておりません。届くのが楽しみです。
書込番号:9312171
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
今、CANONの「IXY DIGITAL 2000 IS」を使っています。
4月中旬に旅行を控え、ズームが10倍以上のものが欲しいと思うようになりました。
CANONの「PowerShot SX200 IS」とパナソニックの「LUMIX DMC-TZ7」で迷っています。
スペック的には「LUMIX DMC-TZ7」の方がいいかな、と思うのですが、
「PowerShot SX200 IS」のバッテリーと「IXY DIGITAL 2000 IS」のバッテリーが同じだということ、
予備のバッテリーと未使用のバッテリーをそれぞれ1個持っているということでさらに悩んでいます。
どちらにすればいいでしょうか?
0点

店頭で触ってみて決めるのもいいかもしれませんね
書込番号:9299436
0点

動画をするならば、TZ7。
後はスペックを見て決める。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000020919.K0000017813
書込番号:9299445
1点

SX200は電源を入れると自動的にフラッシュがポップアップするようです。
ポップアップさせない設定は出来ないそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000020919/#9237463
書込番号:9299469
0点

望遠側が物足りなくて買い替えを検討されている
のでしたら、SX200ISでよいと思います。
旅行での撮影でしたら、予備バッテリーは重要ですからね。
2000ISは、36-133mmですので、SX200ISの28-336mmでも
広角側、望遠側ともに良く(広く)なっています。
ちなみにTZ7は25-300mmです。
書込番号:9299475
0点

ただ10倍以上のが欲しいならSX200で良いと思います。
H.264の720p動画も付いてますし、マニュアル撮影がSX200なら出来ます。
広角25mmからでAVCHDに対応しているのがTZ7の特徴なのでソレが必要ないならキャノンでしょう。
書込番号:9302008
0点

以前2000ISを使っていました。
画質的には2000ISの方が良いと思われなすが、ノイズ感はTZ7も頑張っていて
見比べても気になるような感じではなく、夜景等の高感度ノイズも少なく
感じるほどです。
どうせなら25mmスタートの広角に強いTZ7にしましょう。
動画は必要であれば位でバッテリーの持ちは良くありません。
CCDサイズが1/2.33型の中では綺麗だと感じています。
書込番号:9302725
0点

みなさん、ご意見ありがとうございます!
動画や広角にこだわりがあれば「DMC-TZ7」、なければ「SX200 IS」といった感じなのかもしれませんね。
「SX200 IS」は電源を入れると自動的にフラッシュがポップアップするんですか。
しない方がいいですが、その辺りも手に取ってみてからですかねぇ。
今日、店に行ってみたのですが「DMC-TZ7」しか置いてありませんでした。
店員の人に聞くと「SX200 IS」の展示は見合わせたそうで…。
買うならネットで取り寄せのようです。
一度両方ある店で手に取ってみたいと思います。
書込番号:9302960
0点

一番の違いは動画でしょうね。
キャノンSX200は動画中は光学ズームは使えず、デジタルズームのみです。これは動きが速い被写体に対応するためと、機械音によるノイズ音防止のためです。デジタルズームなら画質は劣化しても、ズームの反応が早いですからね。
一方TZ-7は動画中でも光学ズームが使えますが、機械音によるノイズ防止のため、ズームの鏡筒の速度を抑えてあるため素早くズームのピントが合いません。よって動きの速い被写体には適してはいないでしょう。
デジタルズームによる画質低下がどの程度なのかはSX200の掲示板にサンプル動画があるはずなので、探してみるか、SDカード持参で店頭の展示機で試させてもらうかですね。
書込番号:9306922
0点

SX200は動画のときに光学ズームが使えないことは知ってはいたのですが、そういう意味もあったとは知りませんでした。
動画もどちらを優先するかで決めた方がいいですね。
取り敢えず、療法を展示してあるお店を探したいと思います。
書込番号:9311952
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





