LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

モニター販売

2009/02/12 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件

赤は35100円でした。

書込番号:9084251

ナイスクチコミ!0


返信する
柳雪庵さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/12 22:57(1年以上前)

シルバーは 38,500円でしたよ。

書込番号:9084326

ナイスクチコミ!0


VF-154 さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/12 22:57(1年以上前)

自分も購入出来ました。

思ったより安く購入出来て良かったです。

書込番号:9084330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/12 23:21(1年以上前)

ブラウン37,800円でした。

自分は、37,500円で涙です。

書込番号:9084530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/02/12 23:22(1年以上前)

動画がiMovieで編集できるかどうか、心配でも有り、楽しみでも有り。
私も限定色「red」がgetできました。嬉しい〜!

書込番号:9084542

ナイスクチコミ!0


daijimanさん
クチコミ投稿数:44件

2009/02/12 23:29(1年以上前)

Redが一番安かったのかな?

入札価格より、100円安く落札できました。。。。

お金を工面しなきゃ。

書込番号:9084583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/12 23:37(1年以上前)

ブラックは38,800円。
予想外の高さに落札できず・・・
赤にしておけば良かった〜

書込番号:9084629

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2009/02/12 23:45(1年以上前)

 赤をたまたま35,100円で入札してたらドンピシャでびっくりしました。
 届くのがかなり楽しみです。赤だけ納期がちょっと遅いんでしょうけど限定色なので
納期は仕方ないですね。

書込番号:9084699

ナイスクチコミ!0


スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件

2009/02/12 23:57(1年以上前)

意外な結果でしたね。
発売を待てば安く買えるであろうカラーは高く限定の赤が最安とは!

書込番号:9084767

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2009/02/13 00:12(1年以上前)

赤だけ数が多かったので、値付けの幅が分散したのかも。

書込番号:9084857

ナイスクチコミ!0


daijimanさん
クチコミ投稿数:44件

2009/02/13 00:13(1年以上前)

まぁ、Redの出荷は3月下旬のようで、そのころには各色35000円くらいには
なっているのでは?

なんて思っています。。。。

書込番号:9084868

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2009/02/13 00:28(1年以上前)

 REDを先ほど購入手続きをしたところ、発送は3月中旬になっていました。
 3月下旬だと思ってたのでうれしい誤算です。
 デジカメを発売直後に買うのは初めてです。
 楽しみだな〜。

書込番号:9084949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/13 07:25(1年以上前)

レッドは定員割れ?

私は最終的に39000円で応募しました。
モニター価格の平均より数百円上です。
定員100名とは言え、限定色なので、これで買えたらラッキーと思っていました。
35100円とは意外でした。

レッドで落選した方は、いらっしゃるのでしょうか?

書込番号:9085677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/13 08:05(1年以上前)

REDを先ほど購入手続き完了しました。予想外の安さで満足です。
REDにして良かった!!

書込番号:9085750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/13 09:06(1年以上前)

 レッドに下限の価格を入れておいたのですが結果、購入権利が得られませんでした。
今回は発売後の値下がりに期待しているのでお祭り騒ぎに参加した程度の入札価格にしましたが、やはり入札したすべての機種ではずれてしまいました^^;これで心置きなくF200EXRの購入に集中できそうです。

書込番号:9085869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2009/02/13 18:03(1年以上前)

>レッドで落選した方は、いらっしゃるのでしょうか?

購入出来た皆様、おめでとう御座いました。(^_^)v
私が落選者です。ウーン残念でした。(>_<)
TZ5を持っていますが、限定色の赤を狙って入札しました。
入札金額は34800円。あと3百円!惜しかったです。
一般に市販されるときにも赤色が有ることを願っています。
お手元に届きましたら、是非使い勝手などリポート下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:9087768

ナイスクチコミ!0


hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/13 20:43(1年以上前)

赤はweb限定になってましたよね…

ブラックを明日買って来ます♪
価格は37500円(5年保証込み)

書込番号:9088569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/14 03:42(1年以上前)

魚っ!!!
当選してるっ!!
しかも入札価格より2千5百円安い!

・・・でも、どうしよ、、先日ちょろっと「もうそろそろカメラ買い換えたいんだけど。。」って話をしたら、速攻で、「また何言ってんの???(超冷ややかな目)今のまだ使えるし、ビデオカメラ買ったばかりでしょ!!(怒)」・・・ですって。。

う〜ん、、今回は何としてでも欲しいので、作戦を練らないと、、リミットは1週間か。。。

・・・あっ、すいません、独り言しゃべってましたね。大変失礼致しまた。。。

書込番号:9090748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/14 05:07(1年以上前)


>今回は何としてでも欲しいので、

いつもそう言っていませんか?素直に奥様のことを聞くのがよいと思いますが。

書込番号:9090831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/14 11:27(1年以上前)

ギクッ!!!
た、確かにおっしゃる通りですが、今回“は”買います!
昨晩上記レスの後、カード決済を試みましたが、何故かできませんでした。。。
とりあえず、申し込んでから色々考えたいと思いマス。。。

書込番号:9091818

ナイスクチコミ!0


hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/14 18:02(1年以上前)

店舗で「予約販売」してもらいました。
さすがに迷惑がかかりそうなのでレシートは晒す事は出来ませんが…
他の方がレシート貼ってくれてますが、似たような価格にはなりました。

参考程度に「宮崎県価格情報」として別トピあげさせて頂いてます。

書込番号:9093590

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

TZ7 のバッテリーについて

2009/02/20 20:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

カタログでは、TZ1 からバッテリーは変わっていませんが、
TZ5 で使用している互換バッテリーは使用出来ますか。
TZ7 を入手された方お教え下さい。

書込番号:9126915

ナイスクチコミ!0


返信する
y_albaさん
クチコミ投稿数:60件

2009/02/20 21:02(1年以上前)

少し前の質問に 「認証機能」付きになっている とあります。
TZ-5の3端子から TZ-7は4端子に変わっているそうですので 使用不可と
思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9126915/

書込番号:9126984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

TZ7の互換バッテリについて

2009/02/16 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:7585件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

TZ7のバッテリパック(DMW-BCG10)には認証機能が付いているようです。

パナHPより引用↓
  「バッテリーと本機(TZ7)との間で、安全に使用できるかどうかを確認する機能があります。
  (本機で、使用できるバッテリーは、純正品と当社認証を取得した他社製バッテリーです。)
  他社製バッテリーの品質・性能・安全性については一切保証できません。」

と記載されています。

もちろん安全のための認証機能であることは間違いありませんが、
安価な互換バッテリが出回りにくくなるのは確実ですね。

認証を取得していない互換バッテリを使用するとどうなるのでしょうか?
液晶にメッセージが出て、しばらくすると電源が落ちるとかするのかな?

まだ、互換バッテリは出ていませんが、
しっかりと認証を取得した安価な互換バッテリの出現を願います。

書込番号:9105118

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/02/16 18:31(1年以上前)

300枚撮影出来るので、動画をたくさん撮影しない限り
予備バッテリは不要かと思います。

書込番号:9105236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/16 18:35(1年以上前)

>認証を取得した

それだけで値段が上がってしまう。

書込番号:9105259

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/16 19:50(1年以上前)

認証は取れなくても、互換バッテリーはその内発売されると思います。

書込番号:9105618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件

2009/02/16 22:48(1年以上前)

純正バッテリーがヤフオクに出るのはいつ頃になるのでしょうか。
もし出てきても、しばらくは安価で落札するのは難しいのでしょうね。

書込番号:9106830

ナイスクチコミ!1


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/02/17 11:00(1年以上前)

冗談・嘘・冗談・嘘・冗談・嘘・冗談・嘘・冗談・嘘・冗談・嘘・冗談・嘘・冗談・嘘・


非認証のバッテリーを使うと、

「不明なバッテリーが使用されました。機器の安全確認の為に、テクニカルサービスにご相談下さい。」

画面にずーっと、表示されたら嫌だな



冗談・嘘・冗談・嘘・冗談・嘘・冗談・嘘・冗談・嘘・冗談・嘘・冗談・嘘・冗談・嘘・

書込番号:9108948

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7727件Goodアンサー獲得:184件

2009/02/17 17:58(1年以上前)

TZ7のバッテリーは4端子ありませんか?(今までは3端子でしたよね!)

互換バッテリーはきっと発売されると思いますが、、

増えた1端子でどんな認証をしてるのか?気になります。

書込番号:9110422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件

2009/02/17 21:13(1年以上前)

>増えた1端子でどんな認証をしてるのか?気になります。

以前、まるるうさん[9036060]板にてご指摘されていた事と関係があるのかもしれませんね。
(TZ5バッテリよりTZ7のバッテリの方が電圧容量が少ない事を書かれています)

例えば少ない電圧を効率よく利用する為の1端子増し・・・みたいな感じかもと想像していますが、
まぁ私的な素人考えですので聞き流して下さい。

書込番号:9111344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7585件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/02/17 22:38(1年以上前)

皆さん、沢山の書き込みありがとうございます。

私はTZ5を静止画用に、Canon TX1を動画用に使用していました。
今回TZ7の動画性能を見込んで、一台にしてしまおうと考えております。
(TX1は早速ヤフオクにて手放しました、4万5千円で落札されました。ビックリ!!)

で、今度はTZ7で動画も長時間撮影することになるので、バッテリの持ちが気になります。
ましてTZ5のバッテリよりも容量が少ないので、最低3個は持ちたいと思っています。

純正バッテリを2個買うと約1万円、互換バッテリなら2個でも3千円ぐらいでしょうか?
この差は大きく、互換バッテリにはコスト的に魅力があります。(もちろん使用は個人責任です)
しかし、ぼくちゃん.さんも仰っていますが、TZ7の互換バッテリは認証取得料などで高くなりそうですね。

バッテリまでソフトのように、認証機能が付くなんて思ってもいませんでした。
この認証機能については、まだ未知の世界なので今後どうなっていくのか分かりませんので、
なにか情報がありましたら、何でも書き込んでくださいネ!!

書込番号:9112015

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7727件Goodアンサー獲得:184件

2009/02/18 14:15(1年以上前)

> 例えば少ない電圧を効率よく利用する為の1端子増し・・・

と考えるより、バッテリーの大きさが今までのと同じだとすれば

何らかの機器(基盤?)を組み込んだ分の容積増による実バッテリー容量減なのでは??

それでもTZ5と同等の撮影枚数を確保しているのは、新しいヴィーナスエンジンHDがIV比 約15%の省電力化を実現しているという事で説明がつきませんか?

私のSONY(α)は互換電池を使用すると「インフォリチウムバッテリを使用してください」とモニターに表示され撮影できない組み合わせがあります。(縦位置グリップ使用時の電池の位置)

もしかしたら、、Panaが認証していない互換電池だと「使用できない電池です!」とかモニターに表示されて撮影できないのでは???

書込番号:9114848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7585件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/02/18 18:23(1年以上前)

RC丸ちゃんさん
>何らかの機器(基盤?)を組み込んだ分の容積増による実バッテリー容量減なのでは??
なるほど、こう考えるのが妥当ですね。

>それでもTZ5と同等の撮影枚数を確保しているのは、新しいヴィーナスエンジンHDがIV比 約15%の省電力化を実現しているという事で説明がつきませんか?
これも納得です!!

パナの今回の新製品は全て認証機能が付きましたね。認証機能付バッテリは2種類あります。
今後の新製品は認証機能を搭載していくようです。

互換バッテリは粗悪な物ばかりではなく、良い物もあります。
もちろん安全確保のためではありますが、このまま安価な互換バッテリを放置しておくと
純正バッテリの売り上げが落ちる・・・とでも思ったのでしょうか?
考え過ぎかな!!

書込番号:9115722

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7727件Goodアンサー獲得:184件

2009/02/19 17:31(1年以上前)

まるるうさん、こんにちは。

> 純正バッテリの売り上げが落ちる・・・とでも思ったのでしょうか?

「破裂」や「燃えた」ことへの賠償(回収なども含め)費用が企業収益を大きく圧迫する事を危惧してのことだと思いますが、、そのあたりはPanaも調査しての事でしょうね。

実際に私も互換バッテリーを追加購入(JTTが多い)してデジカメを使っているクチですが(^^ゞ
充電に取り出す度に「電池の膨れ」とか「収縮チューブの状態」とかを確認しながら使ってます。

私の周囲ではPanaとSONYを使ってる女性が多いのですが、意外と純正部品を追加購入してますよ。
メモリカードからケースまでメーカー品って人も結構います。(購入時に一緒に買うからかな?)
バッテリーに互換品があることさえ知らない人が多いです。

販売店も「オプションで利益を取らずして何でとる?」ってのもある気がしますよね!

DMC-G1の時からかな?新バッテリーシステム(ID認証バッテリー)を導入したのは!
形状が大きく違いますが、同じような機能(構造)をしているのではないでしょうか?

発売されたバッテリーパック DMW-BCF10の特徴・機能のところに

> 発売日:2009年2月20日
> たっぷり撮りたいときの予備に
> ●防水対応はしていません。
> ●3.6v/940mAh(3.4Wh)
> ※ID認証対応

って書いてありました。

Panaのサイトでは、、

> ※Panasonicムービー(VW−VBGシリーズ)、デジタルカメラ(DMC-G1)用の
> 互換電池製造をご検討中のメーカー様は下記問い合わせ先迄ご連絡ください。
> VW-VBGシリーズ  cambattery.info@gg.jp.panasonic.com
> DMC-G1用       dscbattery.info@gg.jp.panasonic.com

となっていますね。

書込番号:9120592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7585件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/02/20 18:18(1年以上前)

RC丸ちゃんさん

>販売店も「オプションで利益を取らずして何でとる?」ってのもある気がしますよね!
そうなんですよ。私は勘ぐってしまいました!!

純正バッテリは中国製ですね。
互換バッテリも中国製が多いですが、ラベルが違うだけで中身は同じなんてことも
あるようですから、運良くこれに当たればラッキーです。

いずれにしても、互換バッテリの認証取得には数ヶ月は掛かるでしょうから
バッテリ一個では不安なのでとりあえず純正をもう一個買うことになりそうです。

書込番号:9126159

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

TZ-7良さそうですが・・・・・・・

2009/02/06 23:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:77件

まだ、発売前に、こんな質問は、おかしいと思いますが、当方中年ダイバーで、過去
ミューシリーズ経て、現在FUJI F100を、使用しております。
昨年の春購入時に、TZ-5とF100を、天秤にかけて、F100にしました。
TZ−5の動画機能に惹かれて、購入を、一時は考えましたが、余りにも、動画時の
フォーカスに、違和感を感じて、F100に決めましたが、今回のTZ-7は、ワンタッチで
動画撮影できるのが、ダイバーに、とりましては、大きな魅力です。
そこで、質問ですが、動画撮影時に、被写体を追っかける、機能は、十分ですかね?
是非、誰か試された方や、情報を、ご存知の方は、ご教授いただければ、
大変うれしく思いますんで、よろしくです!
ちなみに、TZ-5は、お世辞にも良かったとは、思えなかったもので・・・・・・

書込番号:9051614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/02/07 08:31(1年以上前)

発売は3月6日なので、ユーザー評価は出ません。

TZ7は結構遊べるカメラと思います。


書込番号:9053099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ7の満足度3 カメラ万華鏡 

2009/02/07 09:27(1年以上前)

TZ5の動画性能は、条件がよければ撮れないわけではない、という程度でしたね。特に、フォーカスはファームアップしても使い物になりませんでした。被写体(子ども)から意識されず、動画も静止画も撮影できるといいですね。期待しています。

書込番号:9053289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/02/07 13:59(1年以上前)

TZ7の動画は期待大です。
旅行用には最適の1台かも。

しかしFX40にも載せて欲しかった。<<<---まだ愚痴言ってる私です(^_^;ゞ 

書込番号:9054321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/10 09:53(1年以上前)

TZ-5のユーザーですが、実際に水中撮影したものをYoutubeにアップしてあります。
http://www.youtube.com/watch?v=d_TvNou6Sx0

画質についても、HDモードで再生してもらえばわかりますが、そんなに悪くないと自分では思っているのですが。

TZ-5の動画時のフォーカスに、違和感を感じていらっしゃるようですが、それだけじゃ。。。水中という特殊な環境で撮影する以上、カタログスペックや陸上での経験だけでは、説明できないことのほうが、多いのじゃないでしょうか。

ただ、TZ-7のH264型式の動画は、ファイルサイズの圧縮も含めて、期待したいですね。

書込番号:9069591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/02/10 21:43(1年以上前)

画質は良いと思いましたが、手ぶれ補正はあまり利いていない
ように見えました。

HDになるとこの程度の手ぶれを起こしますか。

書込番号:9072276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/02/18 22:17(1年以上前)

もぐりの音やさん>
すいません!ファームUPしていたのですね。画像拝見させていただきました!
なかなかのものですが、ワイドの動画はないでしょうか?(甘えついでにですが)
出来れば、動画撮影中に、ズーム機能を、使用したものがあれば、拝見してみたいもので・・・
しかし、TZ-7手に入れたくなりました!
我が家の、財務大臣&総務大臣と、折衝に入りたいと、思います!
でも、すぐには予算が付きそうに、ありません!(涙)

書込番号:9117076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/02/19 00:39(1年以上前)

木精夢者さん 
>ワイドの動画はないでしょうか?
もぐりの音やさんの動画はワイドですよ!!
水中撮影のわりには、なかなか綺麗に撮れていると思います。
デジカメの動画で、これだけ撮れれば上等ではないでしょうか?

書込番号:9118087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/19 01:08(1年以上前)

 えー、まさかレスがつくとは思わなかったので、今さっきあわてて動画をアップしておきました。あくまでもTZ5を使っての撮影例ということで。
 撮影中のズームアップの例。
http://www.youtube.com/watch?v=541Ae7geYDg
 それから、ワイド端での撮影例。
http://www.youtube.com/watch?v=e6urVDrX0ZY
http://www.youtube.com/watch?v=5kD0FvGE9l0
 いずれも、HDモ−ドで再生してみてください。(かなり画質に差があります)
手振れについては、もうしかたないとあきらめるしかありませんね。水中に三脚を持ってはいるわけにはいかないので。
 こんなので、参考になりますでしょうか。それにしても、改めて元ファイルサイズの大きさに気づいて、びっくりしています。.mov型式で1分が約170MB。Youtube用にH264でエンコードすると約4分の1ですみます。TZ7のH264圧縮だと、どこまで改善されるのか気になりますね。

書込番号:9118226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

DMC-TZ7サンプルでました^^

2009/02/09 18:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:3784件

DMC-TZ7サンプルでました^^

http://panasonic.jp/dc/gallery/tz7.html

書込番号:9066314

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/09 19:23(1年以上前)

動画のサンプルは無いようですね?

書込番号:9066499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/02/09 22:01(1年以上前)

動画サンプルは、なかなか出ないと思います。

でも早く見たいです。

再生ソフト、編集ソフトにどの程度対応しているか楽しみです。

書込番号:9067483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/10 23:32(1年以上前)

サンプル写真のうち女性の写真を見てえっ!?って思いませんか?
顔にピントが合っていませんよね、この写真。額の上の髪の毛が解像されていませんし。
「顔認識」は使っていないのかな?
画素数が増えたせい? それとも高倍率モデルってこんなものですか?

同時発表の新製品の中でも、LS85の方が解像度が高く見える私って変ですか?
http://panasonic.jp/dc/gallery/sample/ls85/P1000040.JPG

書込番号:9073120

ナイスクチコミ!0


FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:16件

2009/02/11 01:01(1年以上前)

本国日本のHPのサンプル画よりも海の向うのこのサンプル画の方が綺麗に見えてしまうのは私だけでしょうか^/^
http://panasonic.net/avc/lumix/gallery/models/tz7_zs3.html

↑これなら買いたいとい思うも・・日本のだと・・(p_-)

書込番号:9073716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 10:30(1年以上前)

FT625Dさん

確かにご紹介いただいたサイトのサンプルなら満足です。睫毛まではっきり解像されています。
日本のサイトのサンプルでは、緑色の服にピントが合っている感じです。
海外サイトでは顔だけのアップですが、国内サイトでは全身を入れてたので中央部にピントがきてしまったのかな?

書込番号:9074966

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2009/02/11 21:17(1年以上前)

サンプル画像を見るとTZ5からの画質面の進歩は期待できないようですね。
おまけに高感度のサンプルもないし。

LX3は結構、低感度では画質がまともに見えますが、
何が違うのだろう!?

書込番号:9078422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/18 16:28(1年以上前)

ISO感度別サンプル出ました.
http://ascii.jp/elem/000/000/213/213772/index-4.html

書込番号:9115308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TZ-6を見つけました

2009/02/15 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:80件

下記サイトから右上の検索にtz−6と入力し
見てください。
ただしフランス語なのでどなたか内容のうち
tz5と6と7の違いをお教え頂ければさいわいです。

http://translate.google.com/translate?u=http%3A%2F%2Fwww.focus-numerique.com&sl=fr&tl=en&hl=en&ie=UTF-8

書込番号:9101415

ナイスクチコミ!0


返信する
柳雪庵さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/15 22:33(1年以上前)

これは参考になりませんか。
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy5kcHJldmlldy5jb20vbmV3cy8wOTAxLzA5MDEyNzAzcGFuYXNvbmljdHo2LmFzcA==,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,

書込番号:9101581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2009/02/15 22:55(1年以上前)

柳雪庵さん

早速のご連絡有り難う御座います。

ただし私のエクスプローラーででは
ご指定のサイトが表示できません。
ご返事できませんので悪しからずご了承ください。

書込番号:9101779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/16 00:20(1年以上前)

http://panasonic.net/avc/lumix/compact/zs3_tz7/specifications.html

http://panasonic.net/avc/lumix/compact/zs1_tz6/specifications.html

大きな違いは動画性能ではないでしょうか?
TZ7は1280×720のハイビジョン(AVCHD lite)対応ですが、TZ6は848×480です。

細かな違いは他にもあるようです。

書込番号:9102459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2009/02/16 11:45(1年以上前)

moonplant2009さん

有り難うございました。
大きな違いは、おっしゃるように動画性能が違うことですね。
フランスの販売価格が、
6は298ユーロ、7は398ユーロ

国内でもTZ-6を売り出せば需要がありそうですが。

書込番号:9103841

ナイスクチコミ!0


柳雪庵さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/16 18:56(1年以上前)

こちらは、どうでしょうか。
全体をコピーしてアドレスに貼り付けて下さい。
最後から前にドラッグすると良いと思います。

http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3BhbmFzb25pYy5uZXQvYXZjL2x1bWl4L2NvbXBhY3QvenMxX3R6Ni9pbmRleC5odG1s,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,

書込番号:9105372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2009/02/17 10:08(1年以上前)

柳雪庵さん

わざわざお手数をお掛けし申し訳ありません。
有り難うございました。
フランス語を読むのはあきらめます。

ところで、ユーロの値段を間違えていました。
訂正いたします。今度は間違えないように貼り付けました。

Panasonic TZ7 (429 euros) et TZ6 (329 euros)

1ユーロを114円で換算すると
7が約48900円、6が37500円
少々割高な計算になるようです。

書込番号:9108817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング