LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全1322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 15 | 2013年9月9日 05:43 |
![]() |
14 | 8 | 2013年9月2日 23:33 |
![]() |
19 | 12 | 2013年9月1日 20:30 |
![]() |
1 | 3 | 2013年7月16日 12:58 |
![]() |
5 | 6 | 2013年4月30日 08:33 |
![]() |
2 | 1 | 2013年4月22日 03:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

聞いたことがないのでぐぐりました。
九州ですか。沢いいですよね。7も♪
東沢いや丹沢でいいや、癒やされに行こうかなww。
書込番号:16542010
1点

dopey_docさん
ボチボチな。
書込番号:16542763
1点

涼しそうでいいですね。最近暑くなくなりましたが・・・
書込番号:16543839
1点

松永弾正さんへ
山登りする時はコンパクトなカメラが重宝しますよね♪
Nippori_EtOHさんへ
東沢いいですよね〜♪ 薔薇の香りに癒されに行って下さい(^^)
nightbearさんへ
そうですね。
じじかめさんへ
ちょっと時期が遅すぎましたね...
書込番号:16545542
0点

dopey_docさん、返信ありがとうございます。
私が行きたい「東沢」って、富士川上流の笛吹川の源流部で、登り切ると甲武信ヶ岳がある沢登り用の沢wwです。
時々、遭難者が白骨で発見されたりしていますが、いいところです。
東沢があるってことは、当然、西沢もあります。
笛吹川は源流部で、東沢と西沢の2つが合流して笛吹川になります。
西沢は道が整備されていて、紅葉シーズンは大渋滞しますww。
写真は、昨年、娘が西沢で撮ったものです。
書込番号:16546452
2点

nightbearさんへ
>おう! はぃ(^^)♪
Nippori_EtOHさんへ
あらら 富士山のほうだったんですね・・・
東沢でググってみたら 一番に薔薇が出てきたので そちらかと思っていましたw
それにしても 緑が綺麗な滝つぼですね♪
富士山は行った事が無いので ちょっと行ってみたくなりました(^^)
書込番号:16549220
0点

dopey_docさ
エンジョイ!
書込番号:16549539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

dopey_docさん
>あらら 富士山のほうだったんですね・・・
富士川は甲府盆地で釜無川と笛吹川が合流して富士川となります。
で、笛吹川の源流のひとつである東沢の源流の主たるものは甲武信ヶ岳になります。
「甲武信」ヶ岳はその名のとおり、甲斐、武蔵、信濃、今の山梨、埼玉、長野の県境にあります。
で、東沢は山梨県(甲武信ヶ岳の南)側になります。
富士山は静岡、山梨の県境ですので、私の感覚では、別方面ですね。
>富士山は行った事が無いので ちょっと行ってみたくなりました(^^)
ただ、遠くから見れば、十分同じ方向ですww。
9月になり、まともな人の登山シーズンは終わりましたが、山梨側(富士吉田)の
五合目までなら、これからも十分楽しめますよ富士山。
写真は、娘が撮った富士山from二宮吾妻山公園。
書込番号:16550265
2点

nightbearさん
>エンジョイ!
はぃ(^^)♪
Nippori_EtOHさん
>富士山は静岡、山梨の県境ですので、私の感覚では、別方面ですね。
富士山にある沢かと思っていました...
でも富士山って遠くから見ると凄く綺麗ですね♪
書込番号:16557954
0点

dopey_docさん
気を付けてな。
書込番号:16557989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そう、聞いたことが無い「菊池渓谷」
熊本の菊池温泉なら云十年前に行った事があります、まさかあの奥にこのような場所が有るとは・・・
当時netも無い時代なので知らないのも当然ですが、今なら是非行ってみたい場所ですね。
奥入瀬なら冬季閉鎖でしょうが、九州なら年間を通して通行可能でしょうね?
書込番号:16558206
1点

nightbearさん
>気を付けてな。
ほどほどにエンジョイします。ではでは(^^)♪
コララテさん
>九州なら年間を通して通行可能でしょうね?
冬場に行った事がないので良く分かりませんが、雪が沢山積もれば通行止めみたいな感じではないかと思います。
確か入り口の茶店が11月まで営業だったと記憶しています。初夏は涼しいマイナスイオンに包まれ、秋は色鮮やかな紅葉が楽しめるおススメの場所です(^^)♪
書込番号:16560559
0点

dopey_docさん
おう!
書込番号:16561809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
http://www.youtube.com/watch?v=ryAV60dfE_E
古い写真を見ていたら、動画がありましたのでアップします。
祭り
http://www.youtube.com/watch?v=zjQdx_e2TQ0
女性はカルマグの馬という白い馬に乗って行進します。
4点

こんばんは
美しい女性ばかりですね〜 (=^・・^=)
ありがとうございました〜
書込番号:16530070
1点

アルルというところは、ローマ時代の拠点で、
古くから栄えたところです。
美人が多いのは栄えたところなので
美人を集めた?
書込番号:16530138
1点

こんばんは〜♪
お祭り楽しそうですね。
こういったイベントがあると、旅行の思い出にもなりますね(^^)
書込番号:16530184
1点

休みの日、アルルに行ったら、お祭りをやっていました。
運が良かったと思います。
書込番号:16530305
1点

アルルの女。さすがに富士F200EXRの肌色は綺麗ですね。陽射しが強い南フランスを感じます。
書込番号:16531874
1点

皆様レスありがとうございます。
アルルの女は、美少女、美人、若妻、熟女、大熟女(おばあさん)までいます。
今回は、美形を選びましたので、F200に多かっただけです。
書込番号:16538288
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

景色は良いし涼しいしで、楽しかったでしょうね?
書込番号:16529135
1点

涼しいと言うより寒そうです (^^ゞ
それにしてもキレイな写真ですね。10年前のKD-500Zも良い仕事してますね。
書込番号:16529139
1点

TZ7を持っていましたが、こんなに綺麗な写真が
撮れるとは思いませんでした。
1枚目好きです。
昔、南フランスに行ったとき、アルルの女祭りのときに
撮った好きな写真です。
書込番号:16529169
2点

テレ側の甘いTZ7ですが、ワイド側は良いですね。空気美味しそう。
暑さぶり返しの当方に、冷たい空気を配給して戴きたかった。(^_^)
書込番号:16529170
1点

失礼します(^^♪
綺麗な写真ですねぇ・・
でも年寄りの集会みたいになっていますよ
>10年前の・・・とか
>昔、南フランスに・・・なんて^_^;
じじかめさん・・愛人がいたんですね((+_+))
書込番号:16529272
2点

じじかめさんへ
>景色は良いし涼しいしで、楽しかったでしょうね?
リフレッシュできました♪
m-yanoさんへ
気温は15℃くらいなので 涼しい感じでしたよ(^^)
KD-500Zは、古いですが綺麗に写るので 今は娘が使ってます♪
今から仕事さんへ
フランスも行ってみたくなりました♪
うさらネットさんへ
空気美味しかったです♪出来ればお分けしたいのですが(^^)
o t uさんへ
愛人ですか...(@@)
書込番号:16530122
2点

うらやましいですぅ・・・
北アルプスでもいいから行きたいなぁ。
いつかは日電歩道で剱岳と思ってはや数十年・・・
書込番号:16530969
1点

>愛人がいたんですね((+_+))
それは秘密です。
書込番号:16532513
1点

あっ熊が来たりて鰾を拭くさんへ
私も剱岳行ってみたいです♪
じじかめさんへ
>それは秘密です。
ひみつ...ですかぁ(笑) 気になりますね...
写真出てきたので、追加♪
山頂から写真を撮るのが好きなのですが、tz-7で撮ると青っぽくなります...
書込番号:16533272
1点






デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
こちらでよいかわかりませんが
TZ7で撮影しましたAVCHDをimovieに取り込んでみました。
作業は簡単で、取込も問題なくできたと思っていました。
しかし・・・・→再生してみると
動画部分は4倍速の再生みたいになって
音声と同期する、リップシンクが出来ていません。
同じようなことが起きたかた、どなたかアドバイスいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

iMovieは'09でしょうか?
であればソフトウェア・アップデートで最新にすれば
正しく取り込めるようになります。
だだし、下の方のスレで書き込ませていただいているのですが、
WindowsでTZ7に付属のソフトを使って取り込む場合と違い、
ブロックノイズが発生してしまいます。
今のところ原因や解決方法はわからないのですが。。。
書込番号:9743026
0点

ドリームライナーさん、
私のiMac MB419J/A ではiMovie'09を最新のものにアップデートした段階では
AVCHD Lite にブロックノイズの発生等は無く全く問題ありません。
(ちなみにアップデート前はブロックノイズはありませんが倍速再生でした)
ただし、VLC media player では以前からブロックノイズが発生します。
原因とかは分かりませんが(^_^;
書込番号:9753808
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

happyxhappyxshokoさん こんばんは
どのような ソフト使われているかが 解ると回答しやすくなると思いますよ
書込番号:16074103
1点

パソコンのツールバー(画面・デスクトップの下のバー)の件でしょうか。
書込番号:16074453
1点

lumix tz7のデジカメとパソコンを繋いで画像をパソコンに取り込むときに付属のソフトが画面上について出てきます。
その時に今までは右側に印刷.メール.YouTubeなどが表示されていたのですが今はでていません。
書込番号:16074541
0点

happyxhappyxshokoさん 返信ありがとうございます
パナソニックの場合 カメラにより付いてくるソフト違いますので 間違っているかも知れませんが
今まで出ていたところの右側の所に小さな三角ないでしょうか
そこをクリックすると 印刷 メールなどが出てこないでしょうか?
書込番号:16074621
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
いろんなサイトで探してみましたが、なかなか見つからず、USB接続ケーブルだけでは売ってないと名で書かれていたので、諦めていましたがメーカーに問い合わせたところ、量販店に言えばすぐ取り寄せてもらえるとのことでした。ジョーシン電機で買いましたがすぐ対応してくれて630円でした。
1点

シン115さん
やっぱりメーカーに、電話やろ。
書込番号:16044963
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





