LUMIX DMC-FT1 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-FT1

防水・防塵・対衝撃構造/ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学4.6倍ズーム/2.7型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1 のクチコミ掲示板

(2195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

料理の撮影にもお勧め

2009/05/03 12:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:30件

料理の湯気がカメラに悪いのでFT1を使うようにしてます。
この前、会席料理で料理を撮ってテーブルに置いていたら、どこからはねたのか白っぽい油の様な物がボツボツと全面についてました。
ハンドソープで洗い事なきを得ましたが、これが普通のカメラだったら厄介な事になってたと思います。本当にFT1で良かったと思います。
ところで露天風呂や船から水面をなめるように撮った写真がhttp://bish.web.fc2.com/index.html
に載ってますが、万一の水没などでも安心ですから思い切ったアングルで撮れる良い例だと思います。防水カメラは今後伸びるジャンルではないでしょうか。

書込番号:9484725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度4

2009/05/04 08:41(1年以上前)

鋼鉄の猫さん、私も防水カメラの予想外の使いやすさが気に入っています。
釣りやガーデニング時に使用すると、潮を浴びたり、汚れた手で撮影するのですが、丸洗いできるので気にせず使用することができます。

本機のような防水カメラによって、水中使用だけではなく、今までは躊躇していた状況で使用することが出来るようになり、おもしろい写真が絵に入りそうです。

書込番号:9488902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/05/04 21:55(1年以上前)

最初は温泉で使うくらいしか思い浮かばなかったので、家族から「そんなに温泉に行かないでしょ?」と結構ネガティブな意見をもらって躊躇してました。
それで半年ほどウジウジしてましたが、PanaからのメールでFT1のモニタ募集を知り一目ぼれで即入札です。
機種にしてもオリンパスが良いと勧められその気でいたのですが、一瞬で方針変更してしまいました。

わんりゃいさんがおっしゃる通り防水で助かったと思うシチュエーションが意外にあります。安心しているせいもあると思うのですが、手すりに固定する時にたまってた水に浸したりソバツユがかかったりと今までは無かったトラブルに見舞われてます。

ところで機種の件ですが、同じくhttp://bish.web.fc2.com/index.htmlにオリンパスの防水機の評価があります。購入するつもりだったのはμTOUGH-8000でしたがFT1で良かったかも。
ただFT1は0℃以下では撮れないようなのでどうでしょうか。
わんりゃいさんはアウトドア派のようですが、0℃と言わないまでも寒い時にバッテリの持ちが悪くなる事はありませんでしたか?

書込番号:9491770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度4

2009/05/06 11:55(1年以上前)

鋼鉄の猫さん、0℃以下での使用実績はまだないので、何とも言えません。
また機会があれば確認しようと思います。

電池に関してですが。付属の充電器がかなりコンパクトなので、予備電池1個とそれを携帯しておけば、バッテリーの問題は、ほぼ無いように思います。
このゴールデンウィーク、4泊5日の旅行をしましたが、バッテリーに苦労する事は全くありませんでした。

書込番号:9500447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/05/06 21:09(1年以上前)

わんりゃいさん。
機会があればぜひ確認して教えてください。でも暖かくなるので秋以降でしょうか?
私も気づいた事があればクチコミでご報告しますが、連休も終わったので、次は夏場に水辺で使った報告になると思います。

書込番号:9503299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

再生画像その3

2009/04/22 18:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:8件

おお!22日付でファームウェアアップデートが!な、なんと、これまでタイトル「再生画像」で指摘していた「アスペクト比3:2で使用した際の再生画像がピンボケになる」が改善されている。たったこれだけの理由ながら「役立たず」状態だったので今週末にキャノン機の下取りになる予定だったが、不満解消。連休はFT1で遊ぶぞ!

書込番号:9432232

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2009/04/22 18:44(1年以上前)

こんばんは。

インテリジェントISOや個人認識モードの切り替えの使いにくさに対する、クイックメニュー構成の改善はなかったんですねぇ。
残念。。。

次のアップデートに期待しましょう。

書込番号:9432298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2009/04/23 01:05(1年以上前)

アメリカでの発売予定日が4月末から5月上旬に遅れました。
対策ファームウェア待ちだったのかも知れません。

書込番号:9434649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 LUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/04/25 07:23(1年以上前)

ケイピカさん、おはようございます。

私も、ケイピカさんと同時期にメーカーに問い合わせ、改善を要求しておりました。
しかし「仕様である」との結論になってしまい、半分あきらめておりました。

ファームアップすると、どうしても気になっていた「モヤっとした感じ」がなくなり、
スッキリしました。

ここで、この問題(?)を取り上げていただいた、ケイピカさんに感謝です。
ありがとうございました。

書込番号:9443928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/27 09:24(1年以上前)

northflyer様
「半分あきらめていました」から「スッキリ」。その気持ち、痛い程よく分かります。自分は普段、一眼デジで主に子供たちを撮影していますが、成長するにつれて「プールや川での水遊び」を撮るには自分も水の中に入る必要性を感じるようになり、数年前からコンパクトタイプの防水デジカメを探してきました(一眼デジの防水ハウジングは高く、コンパクトタイプの防水ハウジングは意外にかさばる)。その際の最低条件として求めたのは「狭い風呂場でも広々と撮れる広角28_」「プリンターの印刷制限やアルバム整理の都合から、アスペクト比3:2で撮影可能」という、たった2点なのですが、実はこれを満たすのはFT1が初めてで、発売と同時に「待てば値は下がる」ことなど忘れて飛びつきました。ところが、出てくる再生画像はピンボケで、メーカーに問い合わせても「仕様」のつれない返事。正直言って、パナソニックという会社そのものに嫌気がさしていました。今回のメーカー対応は、私だけでなくnorthflyer様をはじめ多くの皆さんの声が届いた結果だと思います。「発売後の対応」になったことは残念ですが、私たちユーザーの声は間違いなくメーカーにとってプラスになることなので、今後も積極的に不具合を見つけ、互いに盛り上がって参りましょう!

書込番号:9454747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 LUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/04/27 21:33(1年以上前)

ケイピカさん、こんばんは。

下取りに出される前にファームがアップデートされてよかったですね。
私も下取りに出すまでは考えていませんでしたが、登場の機会が減り
がちだったので、本当に助かりました。これからアウトドアで活躍する
機会が増える季節ですので、楽しみですね。

今後も、ねまちゃんさんご要望の、

>インテリジェントISOや個人認識モードの切り替えの使いにくさに対する、
 クイックメニュー構成の改善

など、ユーザーの要望を積極的に取り入れていただき、アップデートを
していってもらえるとうれしいですね。

書込番号:9457349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

DMC-FX40から買い増し

2009/04/25 12:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 9755さん
クチコミ投稿数:20件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5

DMC-FX40を所有してますが、場所や天候を気にせずに使用できるこの機種がどーしても欲しくなり買いまししてしまいました。ケースなどに入れずに気にせずにがんがん使えるのでとても楽です。買ってよかったです。子供やお年寄りに撮影してもらう際に落とされても安心です。個人的に旅行先で人に頼むことが多いのですが、万が一の落下などの故障の心配も少ないのでとても安心です。

書込番号:9445010

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/26 14:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。 満足されているようで、良かったですね。

書込番号:9450859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

満足です。

2009/04/23 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 smile_daiさん
クチコミ投稿数:45件
当機種
当機種

カビラ湾でシュノーケリング

クマノミを撮影

石垣島への旅行にあわせて、防水タイプのカメラを急いで検討して
FT1を購入しました。

海辺でのスナップやシュノーケリングでの撮影など、
思った以上に活躍してくれました。

動画録画ボタンが独立&ワンタッチなので、
動画を撮る機会も増えました。

これから夏に向けて、さらに活躍してくれそうで、
良い買い物をしたと、満足しています。

書込番号:9438305

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:117件

2009/04/24 07:34(1年以上前)

川平湾て泳げるんスか?

書込番号:9439457

ナイスクチコミ!0


スレ主 smile_daiさん
クチコミ投稿数:45件

2009/04/24 08:16(1年以上前)

EMIN∃Mさん>

正確には、クラブメッドカビラのビーチです。
ちょっと紛らわしかったですね。
訂正します〜♪

書込番号:9439535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/24 19:23(1年以上前)

smile_daiさん。綺麗な写真ありがとうございました。ちなみにどの程度潜りましたか?1枚目を見る限り・・・ちょうど3mくらいですかね、水深。

書込番号:9441545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/24 19:51(1年以上前)

満足されてよかったですね〜

いいですね〜当方もレパートリーに加えようと狙っています♪

書込番号:9441644

ナイスクチコミ!0


スレ主 smile_daiさん
クチコミ投稿数:45件

2009/04/24 23:53(1年以上前)

ロボコム002さん>

お褒めいただき、ありがとうございますm(__)m
水深ですが、1枚目のほうは、仰るとおり2〜3mあたりだと思います。

2枚目は、水深30cm程度だったと思います。

書込番号:9442964

ナイスクチコミ!0


スレ主 smile_daiさん
クチコミ投稿数:45件

2009/04/24 23:56(1年以上前)

パフパフ57さん>

今回、旅行にあわせて急遽購入したのですが、
満足のいく買い物でした。
もっと時間があればキャノンと悩んでいたでしょうが・・・

でも、動画の撮りやすさを考えると、
FT1を選んで正解だったと思います。

書込番号:9442982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 購入して良かったです。

2009/04/19 01:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:3件

子供が大きくなって今シーズンから一緒にスノーボードを始めたのを
きっかけに、防水機能があるデジカメorビデオカメラを物色していた
ところ本機を発見して購入しました。

あまりカメラに詳しくないので確かなことは言えませんが、
私が調べた中では、写真も動画も画質が良く、値段・機能・デザイン
も希望に一番近かったのが購入の決め手になりました。

また、持った時の感触も一番手になじみ使いやすそうだったというのも
大きかったと思います。

本体自体の高さがあるため、女性や手の小さい人が持つには少しツライような
レビューも見ましたが、私は手が大きいほうだと思うので、本機の形と
大きさはとてもしっくりきて良かったです。

最初は知らずに「ブルーがあったら良いのになぁ」と思い、
「無いなら仕方がないからオレンジを買うか」と思っていましたが、
調べるうちにWEB販売でブルーがあることを知り、価格差に悩みつつも
結局ブルーを買いました。

実際使ってみて、画像も動画もキレイでしかも気に入った色でとても満足しています。

子供のイベントで撮影する時、2台の使い分けって結構ツライんですが、
本機があれば、デジカメとビデオカメラと2台を四苦八苦しながら
使い分けたり、不意の雨にもあたふたせずに済むとホッとしています。

しかも、今までは撮った動画をDVD化するのにも苦労していましたが、
その苦労も本機のおかげで軽減できそうでさらに活用できそうです。

今シーズンはもう終わってしまったので、本来の目的である
スノーボードでは使えませんが、今のうちに練習がてら使い込んで
来シーズンにはフル活動で子供を撮影してDVD化したいと思って楽しみにしています。

自分の貧困だったデジタルライフが広がりそうで、
本機を購入して良かったと思います。

少しでも購入を検討している方の参考になればと思い書かせて頂きました。

長文・乱筆ご容赦下さい。

書込番号:9414766

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/19 14:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

ほんとに良い時代になりましたね。。。パナは新ジャンルでもよく研究して出してくるので安心して使えそうです♪

書込番号:9416697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/19 22:56(1年以上前)

ことばりんさんご購入おめでとうございます。

私もブルーを購入して大満足の一人です。

私は、オリンパスのμ725 SWからの買い換えなのですが、μ725 SWの動画については15fpsという事でおまけ程度でした。
しかし、DMC-FT1の AVCHD Liteは60 fpsで大変美しく、驚いております。

普段はLUMIX DMC-FX35を使っているのですが、この一つ下のスレで「burnsさん」が書かれておられるように、緑色が人工的で鮮やかすぎて気に入らず、(LUMIXは以前はこういう色作りではなかったように思います)カラーモードを「標準」から「ナチュラル」に変更して使用しています。
しかし、このFT1は、静止画の画質も改善されており、(画像エンジンがかわったのかな?)鮮やかだが人工的な発色では無く、自然で非常に気に入っており、(あくまで一個人の感想です)カラーモードも「ナチュラル」に変えることなく「標準」で使用していますが何の違和感もありません。

当初FT1購入の目的は、あくまで水辺で子どもと遊ぶためのサブ機だったのですが、いざ使ってみると、FT1の発色の方が気に入り、普段もこちらをメインに使っていこうと考えています。

書込番号:9419176

ナイスクチコミ!0


fatmoonさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 ゆん by D40 

2009/04/19 23:31(1年以上前)

ことばりんさん こんにちは
ご購入、おめでとうございます☆

私は普段はデジイチ(D90)やハンディカムで
娘を撮っているのですが
海水浴やプールなどで撮影するのは難しく
(娘がまだ小さいので、こちらも水に入りながらの撮影となるため・・)
このカメラの購入を検討しています。

動画も静止画もかなりきれいに残せて
しかも防水・・・鬼に金棒って感じですよね☆
ことばりんさんのコメントを読ませていただき
ますます購入に向けて背中を押していただきました。
ありがとうございました!

あとは・・・夏前に向けて
価格が下がるのか・・・それとも・・・?(^^;)

書込番号:9419419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/20 00:02(1年以上前)

パフパフ57さん、パナソ大好きさん、fatmoonさん
ご返信頂きありがとうございます。

昨日今日の連休で、散歩がてらFT1を持ち歩き
いろいろ他愛も無い写真を撮ってきました。

今日は風景を主体に撮ってきたのですが、
空の青や看板の青がとてもキレイで驚いています。

以前はLUMIXの古い型を使っていましたが、空の青が
あまりキレイに出ていなくて、帰ってから写真をチェックすると
ガッカリしていました。

FT1は青の発色がすごくキレイになっているような気がして
(あくまで私の感覚ですけど)目で見たままの空の色が撮れている
ようで嬉しくなってきてしまいました。

調子に乗り過ぎ、空ばかり撮っていて家族を撮るのを忘れてしまい、
家族から白い目で見られています。

書込番号:9419621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/20 00:38(1年以上前)

私は、FT1で通算6台目のLUMIXなのですが、こばとりんさんの言う通り、FT1は発色とても自然できれいですよね!!

fatmoonさんはデジイチ(D90)をお持ちだとか。

私も、デジイチ(Canon 40D)を持っていますが、お店プリントしたL版の写真を見た奥さんに、「FT1の写真の方がきれいに見える」と言われた時は、ショックでした。(笑)

fatmoonさんも早くFT1ユーザーになることを期待しています。

書込番号:9419854

ナイスクチコミ!0


つん。さん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

2009/04/20 11:34(1年以上前)

こんにちは、
私もブルー購入組ですが、大変満足しております。
初パナソニックなのですが、写り、使いやすさなど満足してます。
夏の海とか冬のスキーでも活躍してくれそうで
今から楽しみです。

書込番号:9421106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/20 22:09(1年以上前)

当機種

参考までに撮った写真を1枚アップさせて頂きます。

アップで見ると花粉の質感まで出ていて感心してしまいました。

バックの葉も適度にぼけていて良い感じかと。

書込番号:9423753

ナイスクチコミ!0


fatmoonさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 ゆん by D40 

2009/04/20 22:10(1年以上前)

パナソ大好きさん

その奥様のひとこと・・・複雑ですよね(^^;)
デジイチはレンズ交換などで自由度が高い一方
オールマイティなコンデジの方が有利な場面も確かにありますよね☆

私はこれまで
コンデジ、デジイチ、ビデオカメラのどれにおいても
パナソニック製品を使用したことがないので
このカメラの購入を楽しみにしています。

色はやっぱりブルーが一番好きなのですが
Web限定色ということもあり、価格的に他の色で考えようと思います。
本体に予備バッテリーをつけて
35000円を切ったら購入!と思ってますが・・・夏までにどうかなあ(^^;)

書込番号:9423770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

落としちゃいました…

2009/04/16 15:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:193件

いつもお世話になっています。

さて、毎日ポケットに入れて持ち出しているのですが、昨日胸ポケットに入れていて腰をかがめた瞬間に落としてしまいました。
それもリフトに乗って高所作業中。下はコンクリの床で高さは2m以上(自分の身長を入れると3m近く)ありました。

一瞬真っ青になりましたよ。しかし、すぐに降りるわけにはいかず、気になりながらも作業を終えて降りて拾ってみると、ちょうど角から落ちたようで目立つ傷は無し。
それでも恐る恐る機能をチェックしてみましたが、レンズもズームも正常で何も問題はありませんでした。

バッテリーの蓋の方の角だったので防水機能も心配しましたが、これもさっと水につけてみて漏水確認後に水没試験をしてみましたがなんともありませんでした。

さすがタフな仕様ですね。
これじゃポケットから落っことして蹴っ飛ばしてしまっても大丈夫でしょう。

でも首からかけるストラップは必需品と思いました…。

書込番号:9402640

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/16 15:59(1年以上前)

ドッキリでしたね。
防水デジカメでイキナリ浸水と言う人も居る中で、運が良かったと言うのもあるのでしょうか・・・。
買えば当るかも知れませんよ。





宝クジ・・・

書込番号:9402685

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/16 16:05(1年以上前)

こんにちは
昨日このカメラの10M水没後の書き込みがありました。
コンクリートへの3m近い落下は更に厳しい条件だったと推測します。
普通のカメラであれば、全損となっていたでしょう。
防水構造のためのパッキン類がクッションとなったこと、浸水防止のための組み立てが頑丈だったことが命拾いしたと思います。

書込番号:9402714

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/16 17:04(1年以上前)

不幸中の幸いでしたね。あまり度々経験したくないことですし、ネックストラップは
良い対策になると思います。

書込番号:9402871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件

2009/04/17 08:08(1年以上前)

みなさま、レスありがとうございます。

さて、ストラップの購入を考えてはいるものの、田舎なものでなかなか店に出向くこともできずにおりますが、そんな折、またやってしまいました。

決してネタではありません。
今度は約50cmほど、しゃがんだ状態で持っていた手からすべり落ちまたコンクリの床に落下、たかが50cmほど、大丈夫やろと思って拾い上げたら液晶画面が割れてしまいました…。
当たり所が悪かったようです。(悲)

また、AFが効きません。
ひょっとして全損状態になってしまったかもしれません…。

いちおう修理依頼(見積もり)しようと思いますが、高くつくなら考えものですね。

みなさん、ご注意を。

書込番号:9405797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/17 10:57(1年以上前)

エ〜ッ!!!。
何と言う事に・・・。
すぐにお祓いした方がいいですよ。
それと、暫くは捨ててもいいようなカメラを持ち歩いて下さい。
2度ある事はナントヤラと言いますので・・・。

書込番号:9406204

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/17 11:24(1年以上前)

>これじゃポケットから落っことして蹴っ飛ばしてしまっても大丈夫でしょう。

蹴っ飛ばす前に全損じゃないですか!
修理代見積もり25,000円かな。

書込番号:9406267

ナイスクチコミ!0


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件

2009/04/17 16:53(1年以上前)

心中、お察しします。
ネックストラップはあった方が良いですね。
1回目の3mの高さからの落下で無事だったのはすごいですが、その時にダメージが有ったのかも。

書込番号:9407257

ナイスクチコミ!1


choi_noriさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 19:54(1年以上前)

お気持ち、お察しいたします(ToT)
3mでは無事だったのに、50cmでそんなにダメージを受けることもあるのですね...
もしご迷惑でなければ、故障個所や見積もりなどの続報、お待ちしております。
私も気に入っておりますので、気をつけようと思います。
情報ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9407896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2009/04/17 21:20(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

週末になってしまいましたので、修理依頼は来週早々にと考えております。
液晶ですが、数箇所のひび割れと思っていたのですが、保護フィルムをはがしてみたら割れは1箇所だけでした。画面表示は正常です。表面のガラスだけ割れたのかな。

それと、効かなくなっていたAFですが、1日置いたら自然治癒したようで、今は正常に作動しています。マクロもズームも大丈夫。

でも液晶割れは直らないのでいずれにしろ修理ですけど。
気休めに新しい保護フィルムを貼ったらちょっと目立たなくなりました…。

それと、ネックストラップ買ってきました。
最初から付けていれば…。

書込番号:9408312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/17 23:06(1年以上前)

10mの高所から落ちて助かった人もいれば
転んで打ち所が悪くて亡くなった人もいますから・・・

カメラで良かったですね。気をつけなくっちゃ!
戦場で幾多のピンチを切り抜けたアラビアのロレンスは
自宅近くでオートバイの転倒事故で亡くなったそうです。

書込番号:9408939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/04/18 14:16(1年以上前)

非常に役立つ体験談だと思います。

落とし所によるというのはよくわかります。

自分はLUMIXの普通の耐衝撃でないFX33を1mくらいから落とし(何度も落としているのですが)レンズ横のズーム可動部分のパーツがバームクーヘン状になってるか所になんかの角があたり、一か所に窪みができたのですが、そこが周りを圧迫し、ズーム可動部が動かなくなりおだぶつしてしましました。修理代1万数千円と見積もりがでました。

それで、それなら新機種購入と、この機種も選択肢にいれたのですが、50cmでも結局落とし所によるならどうしようかと考えてしまいます。

ただ、確率でいうと、やはりこちらのほうが生存率(笑)は高いのでしょうか。

あとは値段だと思いますが、2倍近くするので、2台買った場合の生存率でいうとどっこいどっこいでしょうか?

うーん、迷いますね。

書込番号:9411470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FT1
パナソニック

LUMIX DMC-FT1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-FT1をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング