LUMIX DMC-FT1 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-FT1

防水・防塵・対衝撃構造/ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学4.6倍ズーム/2.7型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1 のクチコミ掲示板

(2195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

長期リアルタイムレポート スタート

2009/04/06 11:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 つん。さん
クチコミ投稿数:204件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

デジカメWatchの長期リアルタイムレポートの
最新機種がFT1になりました。
しばらく楽しめそうです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2009/04/06/10613.html

書込番号:9356278

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2009/04/06 12:58(1年以上前)

こんにちは。

インテリジェントISOと個人認識のメニューの不便さは同感ですね。
クイックメニューの縦で選択できるようにして欲しいです。

書込番号:9356563

ナイスクチコミ!1


喜朗さん
クチコミ投稿数:5件

2009/08/05 17:35(1年以上前)

第1回のあと、4ヶ月、音沙汰無しですね・・・
「長期リアルタイムレポートバックナンバー」にも載ってない。
無かったことにされたのでしょうか。

書込番号:9956565

ナイスクチコミ!0


スレ主 つん。さん
クチコミ投稿数:204件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

2009/08/06 10:07(1年以上前)

喜朗さん

そーなんですよね〜
防水カメラなんて季節モノなんだから
「今」レポートを掲載しないとあまり意味がないんだけどなー

書込番号:9959726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

夏休みの思い出

2009/08/02 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

当機種

子供と一緒に近所の池でゲットしたウシガエルのおたまじゃくし。
大きい方は体長7センチくらい。
10cmくらいのもいますが、すばしっこくて捕まえられません。

水や汚れを気にせず、こんな用途でも気軽に持ち出せるのがよいですね。

書込番号:9943661

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/04 23:34(1年以上前)

なんかほほえましいですね。

書込番号:9953971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度4

2009/08/05 07:02(1年以上前)

当機種
当機種

池の写真を撮っていて思ったのですが、MFが欲しいと思いました。一応撮るには撮ったのですが、AFが迷ってピントが合わないし、水面下のデカいオタマが反射でまったく見えません。もしかしたら、レンズ手前でPLを回せばいいかもしれません。今度トライしてみます。

2枚目は月の写真。5M EZ、手持ちで撮ったものです。月など明るい光源にはピントが合わないので、遠景モードにしたら今度はISO800固定。。。

とりあえず適当な遠景にピントを合わせましたがAEは困った。。露出補正-2でやりましたが飛んでいます。


各シーンモードでISO固定を外してもらえないだろうか。200を超えるものはノイズが気になって使えません。ファームで改善を要望します。

コンデジ防水でマニュアル操作ができれると最強の防水カメラになると思うんですけどね。

書込番号:9954881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/08/05 09:52(1年以上前)

それはムリ・・・だと。

このデジカメユーザーが月を撮るためとか、PLフィルターとか、ISO云々とか、マニュアル設定・・・
そんな目的などこだわって購入してるのかです。

HD動画付き生活防水?カメラ・・・便利!くらいでの購入が圧倒数だと思います。
それぞれの機種には持ち場、メリットデメリットがあるのだから、何かを充実すれば
何かが犠牲になる、だから皆さんは購入の際に迷って検討してると思います。

書込番号:9955265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

望遠側で白っぽくなる現象について

2009/07/29 06:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

機種不明
機種不明

調整前

調整後

望遠側で白っぽくなる現象は、最初レンズのコントラストのせいかと思ったのですが
処理にも問題がありそう。

撮った写真のヒストグラムを見ると、黒側に使ってない帯域があります。この分布をコチョっと調整したら、良い写真になりました。

ぜひファームで改善してほしいです。

あと、NRの効きも調整できると良いですね。「チュラル」にしてもNRかけすぎです。

書込番号:9923221

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/29 07:21(1年以上前)

望遠側で白っぽくなる現象はレンズや処理に問題があると言うより、空気中の水蒸気の量によるものが大きいと思います。
私の機種も同じです。私はクッキリさせたい場合はレタッチしています。

書込番号:9923324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/29 08:47(1年以上前)

偏光フィルタを使えば改善するかも。

書込番号:9923545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/07/29 15:00(1年以上前)

私も望遠側の眠い、甘い、ピンはどこ? モヤ? 白っぽい、はレベル補正してます。

シャープ、コッテリとかお好きなパナなら、本体内で処理出来そうに思うけど。
広角側は結構まともなのに勿体無い!

純正バッテリー云々などでファームUPするより、エンジン部を見直す、詰める費用を
掛けて、ユーザーにファームUPで還元して欲しいな〜。
(Ver1.1から1.3にする気になるのだが・・・)

こういうタイプのカメラだから、この辺は仕方無い、どこかの機能を犠牲にします、
では所詮家電メーカーと言われても仕方無い。でも、万人受けするとろは流石!

CANON D10が28mmスタート、HD動画だったら・・・

書込番号:9924810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度4

2009/07/29 19:16(1年以上前)

見た目より白っぽくなるのでカメラ側の問題に間違いないと思います。
広角端で撮ったものを望遠端と同じ画角でトリミングして比較してみたのですが、露出が変わっていてよくわかりませんでした。

原因がレンズのコントラストなのか、処理なのか、露出なのか。。

ちなみに望遠端で甘くなる件は、実質5Mピクセル相当の解像度しか無いことがわかりました。やっぱりレンズのコントラストが原因かもしれないですね。

書込番号:9925672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/29 22:10(1年以上前)

防水3mくらいの同じくらいの価格の他社のカメラとの違いを論じるならいいけど、どうもこのカメラの苦手な部分をわざわざ探し出してこき下ろすのは”悪意”を感じさせますね。

このカメラとほぼ同じ機能を持って同じ価格帯のカメラがあればそれを言って、それとの違いを述べて下さい。

書込番号:9926625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/07/29 22:47(1年以上前)

↑ なんなんだ? 勝手に”悪意”なレスと、思い込み一直線。

FT1が気に入ってるから、望遠側の解像処理が勿体無い! って話をしてるつもりですが・・・

スレ主さんもそんな感じと思って、私も乗っかったのですが・・・

書込番号:9926864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/07/30 00:25(1年以上前)

望遠側、確かにシャキッとしてません。

ファームでの改善がありますように。

書込番号:9927497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度4

2009/07/30 07:20(1年以上前)

スレ主です。このカメラ、いろいろ問題がありますがレンズ系がライバルの中で
最も優秀で、コンデジにしては高画質、そんなことを理由に買いました。

望遠端で白っぽくなったり解像度が甘くなる件は、このカメラ固有の欠点ではなく
他社も似たようなもので、もっと醜い機種もたくさんあります。

惜しい点がいろいろあるので、改善の糸口がないか、ご意見伺いたく
スレ立てさせてもらっています。


書込番号:9928188

ナイスクチコミ!4


acrskymさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度4

2009/08/01 21:16(1年以上前)

「白っぽくなる現象」をファームで対応した場合、画像処理の時間はどのくらい長くなると見込まれるでしょうか?
それによって、今後のファームアップに期待できるかどうかが、ある程度予測できるのですが・・・。
パナの関係者でなければ答えにくいだろうなと思いつつ、ここにはカメラに詳しい方がたくさんいらっしゃるので書いてみました。

書込番号:9939841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 防水パッキンオーバーホールについて

2009/07/15 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:3件

取説に1年に1回防水パッキンの交換をおすすめ致します。
とありましたのでパナソニックサービスセンターに問い合わせしたところ
パッキン交換+点検で6000円位+送料とのことでした。

書込番号:9859420

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/07/15 21:09(1年以上前)

こんばんは。

>パッキン交換+点検で6000円位+送料とのことでした。

意外と安価ですね。
私はオリンパスのμ770SWですが、オリンパスでは1万円を超えると思いました。
少々高額なので、しばらくは交換しない事にしました。
今まで、水中に沈めることはしていませんが、今後水中写真を撮るようになれば、再考せねばなりません。

オリンパスの場合、3〜4年無交換で使えば、元が取れる?

書込番号:9859493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/07/15 21:11(1年以上前)

スノーライダーさん、こんばんは!!

やはり、そのくらいの金額になってしまうのですね。
この機種は使っていませんが、大変参考になります。有益な情報ありがとうございます。

腕時計も、防水のものはバッテリー交換時にメーカーでパッキン交換すると、テストしたりするので、普通の金額じゃ済まないようですよね。

書込番号:9859509

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/15 22:08(1年以上前)

Canonの点検、クリーニングは千円ですよね。多少高いような。パッキン交換があるから、しょうがないのかな。

書込番号:9859885

ナイスクチコミ!0


compass5さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/07/17 15:03(1年以上前)

安くはない値段ですが、メーカーから見ると儲けも損もないギリギリラインってとこなんですかね?
良心的な価格なんでしょうね。

そういえば腕時計のG−SHOCKは電池交換とパッキン交換でもっと高かったような気がします。

情報ありがとうございました^^

書込番号:9867592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

カードの書き込み速度不足

2009/06/03 11:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:164件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5

動画撮影をすると「カードの書き込み速度不足のため記録を終了しました」とエラーメッセージが出て動画撮影が中断されるようになってしまいました。
使用しているSDHCカードはトランセンドのclass6の8Gのもので、それまで2か月問題がありませんでした。
パソコンにてフォーマットを行って数日後のことです。

残り容量的にはまだまだ余裕があったのでその時は「???」でした。
自分なりにその場でなんとか見つけた理由ですが、
エラーの出る前に800枚以上の写真を撮影していたためのようでした。
高速連写で撮影したためにあっと言う間に小さなファイル数が大量になっていたのですが。
ファイルを大量に削除するとエラーが出なくなりました。

その後取説を見るとこのメッセージが出た際はカードをフォーマットしろとのことが書いてあるのを見ましたが、
せっかくとった写真を出先でバックアップ前にフォーマットするわけにはいかないですよね。
よく分かりませんがファイル数と書き込み速度に関係があるのだと思いました。
詳しい方いらっしゃればこの考えが正しいか教えてください。

とりあえず動画撮影を必要とする時は高速連写を併用し過ぎないほうが良いように感じました。

書込番号:9644757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/03 12:18(1年以上前)

小さなファイルが沢山あったり、画像削除などで歯抜けが多かったりすると、読み書きの実効速度が落ちる事があります。
PCでもWin98の時代はHDのデフラグを良くやったものです。

書込番号:9644845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 13:35(1年以上前)

本題とは関係ありませんが、

> パソコンにてフォーマット

パソコンでのフォーマットは止めた方良いです。カメラでフォーマットをお勧め致します。

>バックアップ前にフォーマットするわけにはいかないですよね。

このような事があるので大容量メディアよりある程度のサイズ(2Gbyte程度。最近のカメラだと4GByte)を複数枚持つ方を薦める方が多いです。

書込番号:9645094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/06/03 14:39(1年以上前)

皆様短時間のうちにご返答いただきましてありがとうございます。

花とオジ様
ファイルが断片化した状態ってやつでしたっけ。
SDでも同様のことがあるんですね。

キヤラメル様
よく取説見ると「他の機器でフォーマットしたカードはもう一度本機でフォーマットしてください。」と書いてました。
確かにこんなことが大事な場面であったら嫌なのでこれからはもう一枚カードを持つようにします。
実はサーフィン中の撮影なので海上での交換は無理なのでちょっとつらいですが、、、

じじかめ様
リンク先見ました。
フォーマットを自機ですることがどのデジカメでも当り前のことなんですね。
今まで知りませんでした。(汗)



もう一枚カードも用意して本体で再度フォーマットして使用してみます。
やはり連写も使用したいのでフォーマット後問題ないか試してみます。

書込番号:9645274

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/03 17:24(1年以上前)

こんな情報も役立つかも?

http://panasonic.jp/support/sd_w/download/sd_formatter.html

書込番号:9645795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/06/11 13:56(1年以上前)

遅くなりましたがテストしてみました。

本体にてフォーマット後高速連写モードで1200枚ほど撮影し、
そののちに動画撮影してみました。

何度撮影してみてもエラーは発生しなくなりました。

本体でのフォーマットが必須なことが理解できました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:9683267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

革のケース

2009/06/08 10:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 kinpikaさん
クチコミ投稿数:13件
当機種
別機種
別機種

パッキングから出しました。

カメラを入れました。

ふたを閉めて、ポケットへ入れます。

とてもいいカメラです。安心して、使えます。ただ、これを入れるケースをいろいろと探しましたが、なかなか、ジャストフィットしてくれません。それで、注文でお願いしました。待つ事、30日、届きました。ブライドルレザーで麻糸の手縫いです。蜜蝋ワックスを塗布してあり、革の表面も丈夫だそうです。ポケットに入れますので、汗ぐらいでも、濡れても、全然、問題ないそうです。おまけに手入れ用のクリームと同封してありました。これからもいい写真が取れそうです。どうも、ありがとうございます。

書込番号:9668537

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/08 10:49(1年以上前)

オーダーですか。これからもいい写真が撮れますよ。さすがの拘りです…。

書込番号:9668561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/08 13:53(1年以上前)

いやー品質良さそうな感じですね!
製造元にkinpikaさんの掲載写真を送って
「これと同じもの作って」と言えば
作ってくれるのかな?

質問ですが裏側に「ベルト通し」も付いているのでしょうか?

書込番号:9669110

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinpikaさん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/09 06:40(1年以上前)

soralis123さんへ

お早うございます。塩原さんのURLとアドレスをお知らせしておきます。親切に対応していただけると思います。私はベルト通しは付けませんでしたが、その旨をお伝えください。基本的には受注生産ですので、いくらでも、カスタマイズ可能です。出来上がりましたら、是非、ご紹介ください。

http://www.shiobaraleather.com/index.html

tomokazushiobara@shiobaraleather.com

書込番号:9672749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/09 16:13(1年以上前)

kinpikaさん、ありがとうございます。
早速問い合わせて見ます。

書込番号:9674164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FT1
パナソニック

LUMIX DMC-FT1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-FT1をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング