LUMIX DMC-FT1 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-FT1

防水・防塵・対衝撃構造/ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学4.6倍ズーム/2.7型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1 のクチコミ掲示板

(373件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Eye-Fi Explore X2 8GBは使用可能ですか

2010/09/26 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 tsukachanさん
クチコミ投稿数:14件

Eye-Fi Explore X2 8GBは使用可能ですか。
使えてるよと一言いただければうれしいです。
(FP-1にも同様の質問をしています)

書込番号:11974654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件

2010/09/29 12:05(1年以上前)

あまり詳しくないですが、最近ちょうどこの組み合わせを使い始めたのでコメントいたします。

画像は全く問題ないです。パソコンのファイル、Flickrともに転送されています。

動画は私もどなたかにお伺いしたいのですが、3分ぐらいの録画は可能です。但し、自動アップロードはファイルの途中までしか転送されません。どこかのサイトで動画には対応していないと読んだ記憶があるのですがやはり動画は無理なのでしょうか?途中まで行くだけに残念です。それとも動画の撮影時間が長すぎるのでしょうか?

分かりづらかったら申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:11985874

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsukachanさん
クチコミ投稿数:14件

2010/09/29 19:50(1年以上前)

ありがとうございました。
私の場合は、とりあえず写真ができれば十分なので、安心しました。
動画ご利用の方からコメントが着けばいいですね。
私も導入が決定し、わかりましたら、コメントします。

書込番号:11987385

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsukachanさん
クチコミ投稿数:14件

2010/09/29 19:54(1年以上前)

追伸
私自身は解決済みですが、boanderssonさんの動画の件がありますので、このままにしておきます。

書込番号:11987402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ウェブカムWebCam

2010/09/26 02:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 chotinan55さん
クチコミ投稿数:13件 LUMIX DMC-FT1の満足度4

こんにちわ。
DMC-FT1をウェブカムとして使う事はかのうでしょうか?
ご存知の方がいれば教えてください。
また手順を教えてください。

書込番号:11970442

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/09/26 06:51(1年以上前)

>DMC-FT1をウェブカムとして使う事はかのうでしょうか?

最近のカメラでWebカメラとして使用できる機種は皆無だと思います。
仮に使える機種があったとしても、バッテリーの消耗や大きさなどを考えると専用のWebカメラを使用した方が便利だと思います。
Webカメラは価格も安いので専用品をお勧めします。

http://kakaku.com/camera/web-camera/

書込番号:11970756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:16件

お世話になります。
「DMC-FT1」の購入を考えているのですが、
「DMC-FT1」と「DMC-FT2」の違いについて質問がございます。


<スペック違いで把握している点>
@仕様内容全般(焦点距離、解放絞り値、撮像素子のサイズ、画素数、耐久性など)
A「DMC-FT2」のほうが後発のため画質はいいと勝手に判断しています。(高感度時のノイズなど)


<質問内容>
・仕様内容には載っていないDMC-FT1とDMC-FT2の性能の違いは何か?
・起動速度はDMC-FT2では1.1秒だがDMC-FT1の起動速度は?
・上記のAの画質(画素数でななく)はDMC-FT1とDMC-FT2ではどのくらい違うのか?


以上の三点を質問とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。






書込番号:11922220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/17 10:42(1年以上前)

ポンタクレさん、おはようございます。

FT1とFT2、両方使ってましたが、FT2になって個人的に一番良かったのは起動のしやすさと起動時間が短くなったことです。
起動は、FT2は電源ボタンを普通に短押しなのですが、FT1は長押ししないと起動しません。
(電源OFFはどちらも短押し)
私は動画撮影がメインなのですが、起動時、電源ボタンの押し始めから動画が撮影できるようになるまでの時間は、FT2が約2秒半に対してFT1は約5秒。

操作性ではFT1で不満だった部分の大半がFT2では良くなっています。
 起動の問題(上記)。
 ズームレバーの使い難さと異音。
 動画ボタンの位置。
  などなど。

FT2の画質は、動画は若干良くなってますがFT1の傾向はひきずってますね。
FT1の傾向はこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10609109/

静止画はあまり撮らないのですが、先日写真を複写していたらFT2よりFT1のほうが良いんですよ。
通常のスナップではあまり比べたことがないので差を感じなかったのですが、複写ではFT1のほうが画質は良く感じましたね。
これがCCDの高画素化による弊害みたいですねぇ。
おかげで我が家ではFT1は今だに引退できません。(複写用として)


書込番号:11923060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/09/18 21:00(1年以上前)

ディーエスシーさん

返答ありがとうございます。
店頭ではFT2しか置いていなかったので、FT1の起動時間がとても気になっていました。
無事解決しました、ありがとうございます。

書込番号:11930243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイク搭載時の動画撮影設定は?

2010/05/20 12:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 EOS 7Dさん
クチコミ投稿数:35件

バイクツーリングの記録用に車載カメラとして購入しました。
(ヤマダ電機の在庫セールで本体24千円)
早速バイクのステムヘッド部にSLIKの自由雲台を使って装着し、試し撮りしました。
(防振ゴム等は使用していません。)

基本的な画質は満足で、よく言われているような手ブレ補正をオフに出来ない事による
ブレ(?)の問題は感じませんでしたが、ピントの追従がかなり甘いと感じました。
順光の時は概ね良好なのですが、日陰で速度が上がるとピンぼけ状態が続く事が多いです。

車載カメラとして使用されている方、もしいらっしゃいましたらお勧めの設定等を
ご教示頂けないでしょうか。

また画面の2/3程度(従ってAFエリアも)がウインドスクリーン越しになっている事が
影響しているような気もする(時々スクリーンにフォーカスする)のですが、フロント
フォークか何かに取り付ける良い方法もありましたらお教え下さい。
(私のバイクは倒立フォークです。)

どうか宜しくお願い致します。

書込番号:11384263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/23 20:07(1年以上前)

私はバイクではありませんが、ヨットの船首に取り付けて自分撮りで使っています。
広角レンズ、防水およびAVCHDハイビジョンをフル活用しています。
L形金物を自作していますが、振動する乗り物に取り付ける場合は三脚取り付け穴の強度が問題です。FT1は穴の素材がプラスチックなので、長期間の使用には耐えないと思います。
しっかりネジ込んで防振ゴムを付けたほうが良いと思います。
次のバージョンアップでは金属製の穴とリモコンが望まれます。

書込番号:11398362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

DMC−FT1用のシリコンジャケットを販売しているメーカーは、ありますか?

あれば、購入方法を教えて下さい。

また、DMC−FT2用シリコンジャケットを流用する事は可能ですか?

流用できたとして、本来、純正でDMC−FT2本体に付属しているシリコンジャケットを入手するには、どうすればいいですか?(オプションでは販売されていないと思います)

書込番号:11368575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2010/06/03 10:39(1年以上前)

FT-2の過去スレにあります。
参考にして下さい。

質  FT2かFT1か迷っています
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000083220/SortID=10858197/

書込番号:11445465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/04 23:05(1年以上前)

私もメーカーにメールで問い合わせたことがあります。

FT2のシリコンジャケットはFT1には対応していないそうです。販売予定もなし。

書込番号:11452409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

データがパソコンにとりこめません。

2010/04/14 09:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 タセトさん
クチコミ投稿数:6件

静止画、動画ともパソコンに取り込めなくなってしまいました。カードを読み込もうとすると「ディレクトリが壊れている為読み込めません」となってしまいます。カメラの画面上ではちゃんと再生できるので、内蔵メモリにカードの内容を書き写す方法はあるのでしょうか?この現象は今回が初めてで、以前は問題ありませんでしたので突発的なトラブルだと思いますが、データ復旧の良い方法はあるのでしょうか?

書込番号:11230816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/04/14 10:37(1年以上前)

取り込み方は、どう言う方法でしょうか?。
・カメラ→USBケーブル→PC
・SDカード→PCのカードスロット
・SCカード→カードリーダ→PC

カメラは違いますが似た現象のスレがあります。
参考になりますでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/SortID=11227118/

書込番号:11230949

ナイスクチコミ!1


スレ主 タセトさん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/14 11:11(1年以上前)

「花とオジさん」ありがとうございます。
・カメラ→USBケーブル→PC
・SDカード→PCのカードスロット
・SCカード→カードリーダ→PC
等やってみましたがやはりダメですね。カード自体も今は正常に読み書きが行えますが、そのときの写真データ(動画もですが)のフォルダ壊れているようです。
教えていただきました過去スレも見ましたが同じ様ですね。
ちなみにカードはサンディスクの16GBです。SDカード開発元で一番信頼できるメーカーだと思って購入したのですが・・・・・

書込番号:11231027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件 LUMIX DMC-FT1の満足度4

2010/04/14 21:06(1年以上前)

OSはvistaでしょうか?
私も以前同じような経験があります。
そのときはvistaのPCでは読み取れなかったのですが、XPのPCでは普通に読み取ることができて、事なきを得ましたが・・・

書込番号:11232905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/14 23:24(1年以上前)

サンディスクであれば付属のCDに、通常のマイコンピューターからの展開では
読み出せなくなっている、カードからすでに削除済みなどのデータなどを再び読み出せる
「Rescue pro」というソフトがあるかと思いますが、試されましたでしょうか?
新たな撮影で上書きなどされていなければ、写真のデータは残っている可能性が十分にあると
思いますが、、、

書込番号:11233752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/14 23:26(1年以上前)

追加です。
私も過去に類似の経験をしましたが、
あるいはスロットに何回か抜き差しし直すと読み出せた経験があります。

書込番号:11233763

ナイスクチコミ!0


スレ主 タセトさん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/16 12:48(1年以上前)

XP機でもダメでした。
Rescue proを試してみます。
これでダメなら業者さんにお願いするしか・・・・・トホホ

書込番号:11239532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/04/16 13:08(1年以上前)

ドライブ自体は認識されているのなら、
プロパティのツールで、ボリュームのエラーチェックを
オプションの
「ファイルシステム エラーを自動的に回復する」
「不良セクタをスキャンし、回復する」
の両方にチェックを入れて実行してみてはいかがでしょうか。(表現はXp機です)
悪化する可能性も否定できませんが・・・

書込番号:11239604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FT1
パナソニック

LUMIX DMC-FT1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-FT1をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング