


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
AVCHDで撮影した動画をDVDプレイヤー(AVCHD未対応)で観れる形式に
したいと思っています。
一番画質が良いまま動画を変換するにはどうすれば良いでしょうか?
AVCHD→mpeg2→DVD?
AVCHD→AVI→DVD?
AVCHD→WMV→DVD?
また、変換するソフトによっても画質が変わってくるようでしたら
お勧めのソフトを教えていただけますでしょうか?
ちなみにPCは下記のスペックです
CPU
インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q8300 (4MB L2 キャッシュ,
2.50GHz, 1333MHz FSB)
メモリ
6GB (2GBx2, 1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ
ハードディスク
750GB SATA HDD
宜しくお願いします。
書込番号:10131397
0点

AVCHD→DVD(VOB)が一番劣化が少ないです。
通常 AVCHD→MPEG2→VOB(オーサリング)
書込番号:10131812
0点

げたぼうし@imacです。AVCHD→imove→idvd で個人的にはいい感じに編集しています。
winから乗り換えました。ご参考までに
書込番号:10132788
0点

回答ありがとうございます!!
AVCHD→DVD(VOB) はどのようなソフトを使えばよいでしょうか?
出来れば無料のソフトがいいのですが
また、調べた結果
AVCHD→MPEG2→VOB(オーサリング)
の方法でもいろいろなソフトがあるようで悩んでいます。
フリーでお勧めはありますでしょうか?
書込番号:10136671
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FT1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/11/05 21:56:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/19 18:58:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/25 19:06:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/29 23:00:39 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/29 19:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/18 11:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/26 6:51:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/18 21:00:32 |
![]() ![]() |
8 | 2010/09/14 21:31:35 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/09 0:26:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





