『Video Studioでの編集』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-FT1

防水・防塵・対衝撃構造/ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学4.6倍ズーム/2.7型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

『Video Studioでの編集』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Video Studioでの編集

2009/10/12 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:25件

こんにちは、このカメラの購入を考えています。
動画を撮影して、いつもはVideoStudioをつかって編集しているのですが、
このデジカメの動画形式は対応しているのでしょうか?
対応入力フォーマットにはAVCHDの表記がないのですが、AVCHDというのが何かも良く分かっていないので、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。

書込番号:10298735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/12 19:23(1年以上前)

先ず、ソフトのバージョンを書かないとこたえようが
ないと思います。

それと動画サンプルは探せばあるので、
試して見て下さい。

書込番号:10298941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/10/12 20:02(1年以上前)

現バージョンの12Plusまで AVCHDLiteは、まだ未対応です。ビデオカメラのAVCHDは11Plusから対応してますが

書込番号:10299205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件 LUMIX DMC-FT1の満足度4

2009/10/12 21:18(1年以上前)

xelvis110785さん、こんにちは。

TZ7で同じような話題が出ました。

参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=10221454/

書込番号:10299775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/10/13 13:23(1年以上前)

なるほど、AVCHDLiteは対応していないということですね
貴重な情報ありがとうございます。
MotionJPEGは対応しているのですか?AVIが対応しているとあるのでいけそうですが
MotionJPEGで同じくらいの画質で撮影可能ならあまり長時間撮影することもないですし、許容できるかなと考えているのですが

書込番号:10303029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/10/13 14:18(1年以上前)

いけますよ。

過去にPowerDirector(現行は8)ならAVCHDLiteの編集可能という書き込みがありましたが、VS12PlusやNERO9は60pの編集に対応してないので、AVCHDLiteもダメなんだと思います

書込番号:10303196

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/10/14 17:05(1年以上前)

>カタコリ夫さん
ありがとうございます。
とても助かりました。

書込番号:10308901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FT1
パナソニック

LUMIX DMC-FT1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-FT1をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング