LUMIX DMC-FT1 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-FT1

防水・防塵・対衝撃構造/ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学4.6倍ズーム/2.7型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1 のクチコミ掲示板

(2195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

水中撮影してきました。

2009/07/11 03:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:28件
当機種
当機種
当機種
当機種

水面よりアップにして撮影

青の洞窟入り口付近

青の洞窟内部

水中から人

先週、沖縄に行きやっと水中で撮影しました。
行く前に防水のチェックをやっていたものの、最初海水につけるときはドキドキしました。
私的にはかなり満足のいく写真・動画が撮影できたので、購入して本当によかったと思いました。
youtubeにMotion JPEGにて撮影した動画を数点アップしましたので、
参考になるかわかりませんが、ご報告致します。

・水納島
http://www.youtube.com/watch?v=djOFy13aL_M
・水納島シュノーケル
http://www.youtube.com/watch?v=Vnl0D1pQVMg
・青の洞窟
http://www.youtube.com/watch?v=MPIGlhPQPcA
http://www.youtube.com/watch?v=QOJuZ-Rhyg8
・ホテルプール
http://www.youtube.com/watch?v=KRwb2vUoWWU

ちなみにAVCHDで撮った動画を付属ソフトでyoutubeにアップすると、画質の劣化がひどすぎます・・・
AVCHDの動画をyoutubeにうまくアップロードするにはどうしたらいいでしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=G63EY-im9Yw

あと、16GのSD(上海問屋製)を利用したのですが、3枚ほど開けない画像がありました。


書込番号:9836348

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/07/11 07:42(1年以上前)

Q:AVCHDの動画をyoutubeにうまくアップロードするにはどうしたらいいでしょう?
A1:編集が必要でない場合、AVCHDLiteのままアップロードする。
A2:編集が必要な場合、編集ソフトで編集後、ビデオ 1280x720 H.264 音声AAC MP4に
  変換する。
A3:編集が必要な場合、編集ソフトで編集後、ビデオ 1280x720 H.264 音声MP3 AVIに
  変換する。(カット、結合のみ)
  ソフトは、TMPGEncフリー版+FFDSHOW+Haali Media Splitterを使う。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page014.shtml
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page092.shtml
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page077.shtml
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page203.shtml


書込番号:9836619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/11 20:33(1年以上前)

スレ主様へ
防水パックを装着しての撮影なんでしょうか?
3m防水ではちょっと不安な感じがしますがいかがでよう?

書込番号:9839368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2009/07/14 14:41(1年以上前)

今から仕事さん>
教えて頂きありがとうございます。
早速試してみたいと思います♪

げたぼうしさん>
防水パックは無しです。
最初はかなり不安でしたが、一度つけてしまったらそこまできにならなくなりました。
一応念のため、前つかっていたデジカメも持参していたのですが、まったくつかいませんでした。
家であらかじめ浸水させて大丈夫だったので、海水につける最初だけがちょっとだけドキドキでしたが後は付属のストラップを手首につけた状態で平泳ぎをしてもなんてことはありません。
水深3Mとなっていますが、ダイバーさんが水中から私たちを撮ってもらった際に、たぶん3Mくらいカメラを持って潜られましたが大丈夫でしたよ。
ちなみに同じ海水浴場・ホテルでFT1を3人ほど持っている方がいらっしゃいましたが防水パックなしでジャブジャブ水につけてました。

私の場合、今までデジカメを買うごとに防水パックを購入していたので、今回は防水パックなしで使えごっつくないので非常に重宝しました。

書込番号:9853112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/14 22:54(1年以上前)

魚のが面白いです。
現実味がなくて、奇妙で。

書込番号:9855529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2009/07/09 19:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:2件

買っちゃいました。
沖縄の北谷のキタムラで29000円で売ってました v(^^)v 色はグリーン
壊れたカメラの下取り価格は500円
追加のバッテリー、液晶フィルム、カメラポーチなどもあわせて購入

4GのSD(Scandisk ultaraU)も買いました。
転送速度クラス4ですが、20秒ほどのHD動画はわりとスムーズに記録されてます。推奨はクラス6以上のカードと書いてありましたがクラス4でも特に問題ないような気がします。

8月には屋久島や四国の小歩危などで川遊びや滝登りが待ち遠しいです。
写真と動画も撮れるので荷物の軽量化にもなります。
これからいろいろな機能の確認のためにいじりまくります。

家内はキタムラのお買い上げ袋をみて、また買ってきたのとおかんむりですが、
すばらしい屋久島や四国の小歩危などの景色を家のプラズマTVで見れば納得してくれるでしょうか?

書込番号:9828896

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/10 00:40(1年以上前)

ヤンバルクイナWさん こんばんわ
購入おめでとう御座います。
うちの社員も今日から一足早い夏休みを取って、セントレアから宮古島&那覇へ出かけて
いきました。キタムラで同じカメラを購入してました。水中カメラとして使うとのことでした。今までは、写るンです水中カメラでしたよ。

書込番号:9830965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/07/12 13:53(1年以上前)

私も買っちゃいましたよ。
ヨドバシで 39,400円、ポイントが20%+α(9,100円)、古いデジカメ下取り 3,000円 で、実質 27,300円でした。
さっそくいろいろ撮ってみましたが、ソニーのT30(7.2M)よりも写りが劣っていて少々がっかり。ハイビジョン動画もこんなもんですかって言う感じ。
写りも防水も中途半端ですが、あまり期待せず手軽にいろいろ楽しむには良い一台だと思います。

書込番号:9843116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/12 23:52(1年以上前)

みず親爺さん 購入おめでとうございます。
私もソニーのT20からの買い足しでした。
大きさ的には、ひとまわり大きめサイズですが、単独で持つ限りは差は感じません。

私は動画の画質にはかなり満足しています。
ただ動画の使用時のバッテリーの減りが早いですね。

おまかせiAの露出やピント、手ぶれ補正もすごいと思いましたが、
満月を撮ろうとしたとき測光モードが選べないことに気がつきました。
スポット測光がつかえないとうまく月が撮れません。
なぜスポット測光の機能を削除してしまったのかとても残念です。

書込番号:9846106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2009/07/08 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 1006toruさん
クチコミ投稿数:4件

先日ヨドバシカメラにて、下取り込みで16GBSDガードも込みで36000で購入しました。
早速動画も撮影してみたのですが、パソコンで再生ができません。
XPを使っているので対応はしていると思うのですが、あまり詳しくないのでどうしたら再生できるようになるのか教えていただけませんか?

書込番号:9825056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度3 Sans toi m'amie 

2009/07/08 23:07(1年以上前)

AVCHDの方ならGOMプレイヤーで見たら一応は見れるかもしれないですね〜。

書込番号:9825120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/09 05:27(1年以上前)

付属するCDのソフトをインストールしましたか?

書込番号:9826212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/07/09 10:03(1年以上前)

M-JPEGならQuickPlayerとかプレイヤーで再生可能。
AVCHDなら付属のPHOTOfunSTUDIO 3.0 HD Editionで取込、再生。
取込は本体USB経由でも、カードリーダー経由でも上述の付属ソフトの取込ボタンで。

コマ落ちとかならCPUスペックなどを疑う。

PCのモニターでは充分綺麗。というか、粗が解かりづらい。
家では46インチのフルHDで鑑賞しましたが、結構綺麗です。
3m離れればCANONのHF100と大差ない。(発色は差あり)
防水デジカメにはこれ以上望まない、充分です。

書込番号:9826767

ナイスクチコミ!0


スレ主 1006toruさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/09 10:31(1年以上前)

みなさんご丁寧にアドバイスありがとうございます。
それぞれ参考にさせていただいて、試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:9826856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/07/09 17:11(1年以上前)

Media Classic Player HomeCinema か
Media Classic Player+FFDSHOWが私のお薦めです。
http://not.s53.xrea.com/xite/mpc.html
http://mpc-hc.sourceforge.net/


軽くて、拡張子が変わらないのがメリット。

書込番号:9828226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SANYO Xacti HD2 + Nikon COOLPIX S8からの買い換は

2009/07/08 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 間氷期さん
クチコミ投稿数:28件

ちっとしたドライブや散策に、SANYO Xacti HD2(ワイコン付けっぱなし)とNikon COOLPIX S8の2台を持ち歩き、主にHD2で動画をS8で静止画を撮影しています。
しかし、
1.2台を持ち歩くのは面倒くさい。
2.HD2にワイコンを付けると大きくなってしまう。(付けないと広角にならない)
3.HD2の起動時間がやや長い。
4.S8がもう少し広角であってほしい。(28mくらいほしい)
などの点に不満を感じていました。

FT1であればこれらの不満を解消できるのではと考えていますが、いかがなものでしょうか。ご意見をお聞かせください。

書込番号:9824944

ナイスクチコミ!0


返信する
プリ臼さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/09 00:04(1年以上前)

動画に関してですが、以前HD1を持っていましたが、その動画の画質と比べればFT1の方が上と感じました。FT1はHD1と同様(CMOSではなく)CCDですが、HD1と比べてもスミアが強く出る印象です。広角は利点ですがズームは弱いです。あと、xactiになれていると動画撮影が片手でしにくいです。両手で持つと指が写ってしまったり。以上個人的感想です、ご参考までに。

書込番号:9825571

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/09 05:28(1年以上前)

不満点はほぼ解消されます

書込番号:9826215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/07/09 17:13(1年以上前)

TZ7の広角25mmも良いですよ。

書込番号:9828232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kumacαさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/09 19:02(1年以上前)

私も、防水が必要ないならTZ7の方が良いと思います。
望遠の画質がTZ7の方が優れているし、動画中のズームなども
FT1よりTZ7の方がしやすいと思います。

書込番号:9828666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


maiパパさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/09 23:31(1年以上前)

 私はHDハンディカムHDR-SR7と、Xacti HD800と、LUMIX DMC-FX100と、OLYMPUS μ790SWを状況によって使い分けていました。そしてDMC-TZ7が出るやXacti HD800を下取りに出し購入しました。ハンディカムに無い機動力、HD800にない広角レンズ、FX100並の静止画解像度… いろいろ期待しましたが、やはり動画の画質は期待ほどではなく所詮は「動画撮影機能付きデジカメ」だと感じました。
 最近のコンデジの機動力に慣れた今、ズボンのポケットに入れるのをためらう(入らない)あの大きさとこの電池の持ちの悪さははいかんともしがたい。結局今、FT1を購入しようとしています。音声がモノラルでも、ズーム倍率が低くても良い、やはり自分サイズのデジカメを選ぶことが大切ですね。結局TZ7とも短いつきあいになりそうです。予備のバッテリーも2つも買ったんですが…。

書込番号:9830490

ナイスクチコミ!0


スレ主 間氷期さん
クチコミ投稿数:28件

2009/07/11 00:49(1年以上前)

 みなさん。ご意見や情報をありがとうございます。
 デジカメの動画がビデオカメラに遠く及ばないことは承知しております。現時点ではHD2と同等の画質があれば私には十分です。
 S8のレンズの位置はFT1とほぼ同じです。S8でも動画を撮っていたので、指を写してしまった経験もありますが、今ではそのようなこともなくなりました。それよりも気になるのは、レンズカバーがないことです。レンズを保護するガラス?の所を触れずに扱う自信がありません。いつもレンズ部を確認してから撮影というもの面倒な気がします。
 TZ7も候補として考えてはいます。大きさと重さが気になりますが、2台持ち歩くことを考えれば、多少大きくてもいいかなとも思いますが・・・。望遠もHD2に近づきますし。悩むところですね。
 みなさんのご意見を参考にして、もう少し考えたいと思います。さらにご意見がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:9835861

ナイスクチコミ!0


スレ主 間氷期さん
クチコミ投稿数:28件

2009/07/25 21:25(1年以上前)

みなさん。いろいろとありがとうございました。
最終的な結果をご報告します。
悩んだ末、TZ7を購入致しました。

よかった点。
1.1台でよくなった。
2.望遠もXactiに近い(あまり使いませんが、あると便利)
3.広角25mmのため、狭いところでも広範囲を撮れるし、手持ちで自分撮りもできる。

ちょっと残念な点。
1.以前、S8を選んだ大きな理由は、コンパクトでレンズが飛び出さないという点でした。今回はこれをあきらめました。
2.25mmは広角すぎるときがある。(起動時すると40mmくらいになり、そこから広角や望遠に調整できるようになるといいのですが。)
3.動画の録画ボタンが、私にとっては操作しにくい位置にある。(慣れるしかないですね)

なんだかんだいっても新しい物はよいですね。これから機能を十分に生かして使っていきたいと思います。

ご意見本当にありがとうございました。

書込番号:9906884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値段が下げ止まってますね

2009/07/08 12:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:730件

3万円を下回ったら買おうと ギリギリまで待ってみましたが
操作に慣れる期間を含め 夏に向けてそろそろ買わないと間に合わなくなってきたため
先日ヨドバシで購入しました
ポイントなしの32000円でした

操作感について 一言。
他の方も指摘されてますが 
電源ボタンの長押しに関して"このくらい押せばもう大丈夫?”と思ってもまだ電源が入っていない。

ズームバーとシャッターボタンが両方とも角型なので とっさに区別が付かず
ズーム操作のつもりがシャッターボタンを押してしまう。

録画ボタンは右手で片手持ちしたままでは押しづらい
同じLUMIXのGH1の録画ボタンはあんな絶妙な位置にあるのに

書込番号:9822249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/08 15:43(1年以上前)

そうですね。
このFT1とTZ7、売れ筋モデルで、モデルチェンジも来年でしょうから
うまくメーカーサイドで生産調整しているんでしょうね。
秋までこの辺で落ち着くのかな?

書込番号:9822998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/09 05:32(1年以上前)

録画ボタン、押しにくいですか?
私はシャッターを押し間違えることもありません

書込番号:9826217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件

2009/07/09 07:07(1年以上前)

ぎむ2000さん おはようございます
スイマセン まだ操作に慣れていないものでー
ただ今まで使って来たほかのデジカメ達だと 
ズームボタンとシャッターボタンが離れていたり 
それぞれ形状が違っていた為か 誤操作を経験したことが無かったもので

録画ボタンはきちんと両手で持てば問題なく押せるのですが
片手で本体を支えながら 持ち替えずにズーム、シャッターボタン、録画ボタン全てを楽に操作できる持ち方がまだ見つからないので 
色々研究してみます。
もしよければ 「こうやって持つといいよ」という方法を教えていただけますでしょうか?

書込番号:9826313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AF枠を任意の位置に動かせますか?

2009/07/07 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 どん猫さん
クチコミ投稿数:85件 どんと来い猫バイク 

この機種ではAF枠を任意の位置に動かせますか?
(キャノンのアクティブコントロールフレームみたいなもん)

店で触った限りでは出来なかったのですが、
カタログを見ると「スポット」なるフォーカスモードがあり、
これが表記の機能のように思えます。

店で聞きそびれてしまったので、
お持ちの方、どうか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9819791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/07 23:16(1年以上前)

> AF枠を任意の位置に動かせますか?
動かせません

書込番号:9820049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2009/07/07 23:33(1年以上前)

こんばんは。

任意の位置に設定はできませんが、追尾モードにして、フォーカスを合わせたい被写体を中央でロックしたあとで、フレームを動かせば、似たようなことはできると思いますよ。

書込番号:9820205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/07 23:34(1年以上前)

「スポット」は、中央1点より更に小さな点のAFポイントで中央に固定です。

書込番号:9820207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 どん猫さん
クチコミ投稿数:85件 どんと来い猫バイク 

2009/07/07 23:53(1年以上前)

>ぎむ2000さん
単純明快。なるほど、動かせないんですね。

>ねまちゃんさん
追尾モードの新しい使い方教えていただきどうもです。
いろいろ考えられてるんですね。

>花とオジさん
「スポット」がよ〜くわかりました。
すっきり解決です。

皆さん、返信ありがとうございました。
おかげですっきりしました。

書込番号:9820363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FT1
パナソニック

LUMIX DMC-FT1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-FT1をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング