LUMIX DMC-FT1 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-FT1

防水・防塵・対衝撃構造/ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学4.6倍ズーム/2.7型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1 のクチコミ掲示板

(2195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入に当たり・・

2010/06/06 21:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:5件

水中撮影(動画も含め)目的に検討しています。

LUMIX DMC-FT1 と Xacti DMX-CA9

どちらが・・いいでしょう?

是非!教えてください。

書込番号:11461449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件 日記 

2010/06/06 21:51(1年以上前)

私も検討して4月に買いました。
FT−1お勧めします。

動画撮影は、、AVCHDのパナソニック系の方が良いと思います。
静止画の撮影は、互角??
バッテリーの持ちは良い勝負??

FT−1の使いにくいところは、
ズームレバーの位置と、スライド式のズームということと、
連写が、余り強くないところです。
(FZ−38よりはましですけど)
もうひとつありました。
レンズ面に手あかが付きやすく、撮影時に気をつけないと、
かすんだような感じで写ってしまうことがあります。
レンズが隅にあるのもその原因かもしれません。


机の上から、コンクリート面に落としても大丈夫なタフさもあります。
バッテリーの持ちは正直あまりいいとは思いません。

質感は、パナソニックの方が、高級感があるように思います。

書込番号:11461528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/06 22:53(1年以上前)

ももこのおとうさん!ありがとうございます!
貴重なご意見、参考にさせていただきます。

動画は!FT-1。やっぱりそうですか!
悩んでいる点としては・・カメラの形。ちょっと感じています。

水中撮影なので・・片手で持てるほうが!いいのかも?と
動画は FT-1と言う事なので・・

最終的に 悩む点は!水中での 使いやすさ・・かなー。
アー悩む・・・動画以外は、基本?同等ですか・・・

でも・・ご意見!本当にありがとうございます。

書込番号:11461908

ナイスクチコミ!0


なる76さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:39件

2010/06/07 01:35(1年以上前)

何を重点するかで変わります
この質問はおおざっぱすぎます

VIERA等をお持ちならSDが直接再生できるFT1
バッテリーならFT1
写真優先ならFT1
画角ならFT1
PCで見るならXacti
編集するならXacti
持ちやすさならXacti

書込番号:11462657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/07 21:45(1年以上前)

なる76さん。ありがとうございます。

確かに、言われるとおり・・でした。
大雑把な質問である事と・・反省しました。

改めまして、もし良かったらご意見お願いいたします。

僕の使用目的としましては・・・

1.水中での撮影。基本は、動画でしたいです
(この点においては、操作性を重点にしています)
2.水中での撮影の綺麗さ!
(どの程度・・写るかが・・見当付きません)
3.耐久性

操作性を重視するならば・・なる76さんの貴重なご意見!Xacti に
惹かれています。

最後に・・教えてもらえますか?
LUMIX DMC-FT1 と Xacti DMX-CA9 は・・画質に

大きな違い あるのでしょうか?
ぶれて・・使えないなら・・LUMIX DMC-FT1!

さほど・・決定的に変わらないなら・・・Xacti DMX-CA9!

素人質問ですみません・・・教えてください。です。

書込番号:11465696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件

2010/06/08 14:31(1年以上前)

tadafukuhideさん 

CA9をお勧めします。
理由はバリアングル液晶です。
例えば撮影者が水面に浮かんで撮影する場合、
水中を水平に撮るには、手を伸ばしカメラを水深深い位置に持っていく必要があります。
その場合、FT1の液晶では何も見えません。(角度的に目と液晶が垂直になる為)
CA9で有ればどんな映像がとれているかを確認しながらとれます。
水中で自分撮りも出来ます。

機種が違いますが、一年前に、XacCA8と、オリンパスの防水(FT1と同じような形)
をもってリゾート地で撮影しましたが、
前記の理由でオリンパスの方はまったく使う事はありませんでした。
液晶を見ようとおもうと水面から海底をのぞくような動画しかとれません。

取り回しに関してはXacti一択だとおもって間違いないです。
水中でのもちやすさに関しても全然違います。
陸上と違って、不安定な体勢で手を伸ばして撮るケースも多いです。
雲泥の差です。

書込番号:11468534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/08 17:20(1年以上前)

hasehase_kkcさん! 皆様を含め、貴重なご意見
ありがとうございます。

皆さんの意見を参考に 自分なりに理解と期待をし!
今回は、CA9 と決めました。

それと・・質問の内容!的確に表現できれば
的確な回答を得られること 勉強になりました。

ももこのおとうさんさん 
なる76さん 
hasehase_kkcさん 

貴重なご意見、ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:11469028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/08 17:30(1年以上前)

決めたは良いが・・戸惑うGOODアンサー・・・

初めての書き込みで返事がもらえるとは
思っていなく・・皆様からの 返信!うれしく思いました。

ももこのおとうさんさん・・至らない質問からの ご回答!
ありがとうございました。

hasehase_kkcさんのご意見で、自信が出ました。
ですが・・なる76さんの忠告で!

hasehase_kkcさんのご意見いただけたよう気がしましたので・・
皆さんには感謝です。

書込番号:11469061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

梅田ヨドバシ 19,800+10%

2010/06/06 02:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 soh3さん
クチコミ投稿数:20件

先週この価格でセールしてました。最安値かな?
在庫処分らしく売れたらもう店頭から無くなると言ってました。
その時はまだ数台あるけど明日にはあるかわかりませんと言われたので
きっともうないかもです・・・。

書込番号:11458035

ナイスクチコミ!0


返信する
hama3900さん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/04 18:18(1年以上前)

池袋のヤマダで19800円でした。
「展示在庫限り」と書いてありましたが、カーキとシルバーには未開封の完全な新品もありました。
カメラコーナーのいちばん奥にある、型オチ商品の列に並んでいます。

書込番号:11582833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

書き込みエラー

2010/06/03 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 sao*saoさん
クチコミ投稿数:6件

先ほど動画を撮ろうと録画ボタンを押したら、3秒後ぐらいに「ライトエラー カードを確認してください」とのメッセージが出て、「書き込み中です。しばらくお待ちください」と出たまま10分以上経過しています。どのボタンを押しても反応がなく、電源ボタンを長押ししても電源を切れません。いきなりバッテリーを抜いてもいいのでしょうか?このまま放置しておくとバッテリー切れで電源が落ちるとは思いますが・・・。カードが壊れてしまったのでしょうか?

書込番号:11447465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/06/03 22:04(1年以上前)

SDカードをカメラでフォーマットしてください。

トランセンドのSDHCは永久保証です。

保証が付いているSDHCか確認した方が良いです。

書込番号:11447733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sao*saoさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/03 22:45(1年以上前)

>今から仕事さん

ありがとうございます。
結局バッテリーが切れるまで表示は出たままでした。
バッテリーを充電してから確認してみます。
SDHCカードはバッファローの8GB(CLASS 6)ですが、
保証については・・・わかりません。
とりあえずPCでは読み込めましたのでよかったです。

書込番号:11448023

ナイスクチコミ!0


スレ主 sao*saoさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/04 23:17(1年以上前)

充電したバッテリーを入れて電源を入れましたら、問題なく使用できるようになっていました。
念のため、データを移してからカメラでSDHCカードのフォーマットも再度行いました。
ありがとうございました。

書込番号:11452473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/08/14 17:22(1年以上前)

同じ症状が起こった事が何度もあります。
駄目になった画像を消したら直ったのですが、しばらく使っているとまた再発しました。
カードが悪いのかカメラが悪いのか分かりませんでしたが、大事な一瞬を記録したい時にそういう問題が起こるのは困ったものです。
FT1で他に起きてる人が居るって事は、FT1の問題かも?

書込番号:11761811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイク搭載時の動画撮影設定は?

2010/05/20 12:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 EOS 7Dさん
クチコミ投稿数:35件

バイクツーリングの記録用に車載カメラとして購入しました。
(ヤマダ電機の在庫セールで本体24千円)
早速バイクのステムヘッド部にSLIKの自由雲台を使って装着し、試し撮りしました。
(防振ゴム等は使用していません。)

基本的な画質は満足で、よく言われているような手ブレ補正をオフに出来ない事による
ブレ(?)の問題は感じませんでしたが、ピントの追従がかなり甘いと感じました。
順光の時は概ね良好なのですが、日陰で速度が上がるとピンぼけ状態が続く事が多いです。

車載カメラとして使用されている方、もしいらっしゃいましたらお勧めの設定等を
ご教示頂けないでしょうか。

また画面の2/3程度(従ってAFエリアも)がウインドスクリーン越しになっている事が
影響しているような気もする(時々スクリーンにフォーカスする)のですが、フロント
フォークか何かに取り付ける良い方法もありましたらお教え下さい。
(私のバイクは倒立フォークです。)

どうか宜しくお願い致します。

書込番号:11384263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/23 20:07(1年以上前)

私はバイクではありませんが、ヨットの船首に取り付けて自分撮りで使っています。
広角レンズ、防水およびAVCHDハイビジョンをフル活用しています。
L形金物を自作していますが、振動する乗り物に取り付ける場合は三脚取り付け穴の強度が問題です。FT1は穴の素材がプラスチックなので、長期間の使用には耐えないと思います。
しっかりネジ込んで防振ゴムを付けたほうが良いと思います。
次のバージョンアップでは金属製の穴とリモコンが望まれます。

書込番号:11398362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

DMC−FT1用のシリコンジャケットを販売しているメーカーは、ありますか?

あれば、購入方法を教えて下さい。

また、DMC−FT2用シリコンジャケットを流用する事は可能ですか?

流用できたとして、本来、純正でDMC−FT2本体に付属しているシリコンジャケットを入手するには、どうすればいいですか?(オプションでは販売されていないと思います)

書込番号:11368575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2010/06/03 10:39(1年以上前)

FT-2の過去スレにあります。
参考にして下さい。

質  FT2かFT1か迷っています
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000083220/SortID=10858197/

書込番号:11445465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/04 23:05(1年以上前)

私もメーカーにメールで問い合わせたことがあります。

FT2のシリコンジャケットはFT1には対応していないそうです。販売予定もなし。

書込番号:11452409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日替わり特価のようです。

2010/05/04 11:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:6件

カレントの日替わり商材で\21800-やってますね。
個人的には昨日まで出かけていたので連休の前にやって欲しかったな。。

http://www.ec-current.com/shop/g/c0Z0002F0

書込番号:11316475

ナイスクチコミ!0


返信する
wanhaiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/11 17:25(1年以上前)

あ〜逃しちゃった。
¥23300に戻ってる。

グリーンでいいんで処分価格情報希望です。

書込番号:11347464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FT1
パナソニック

LUMIX DMC-FT1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-FT1をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング